楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

乗鞍高原 アルパイン ミズシロ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

乗鞍高原 アルパイン ミズシロのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:192件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

68件中 61~68件表示

食事5

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月04日 20:47:08

8月2日に一泊お世話になりました。
国内は言うに及ばず海外でも数々の宿泊施設を利用してきましたが、忘れかけていたhospitalityの原点に回帰できた2日間でした。
過去ログで評判の食事をいただきながら、期待を裏切らない食事の絶品さに舌鼓を打ち、奥様の料理の才能の非凡さを痛感しました。「持ち込みOK」のお言葉に甘えて(最初は遠慮しながら)焼酎を持ち込んで夕食の席で連れと飲み会を決行していると、奥様が、隣で食事していたご夫婦のテーブルに腰を据え、私たちのテーブルに鎮座してるボトルに目をやり、「その酒、気になっていたのよ」とのご発声!その後、お隣さんを巻き込んでの宴会開始!(お隣様は大変素敵なご夫婦で、メルアドを交換しなかったのが今回の旅の唯一の悔やみです)ざっくばらんで迫力のある奥様の機転の利いた対応は、私たちにとって隣の素敵なご夫婦と、忘れることのできない素敵な時間を共有するための最高の潤滑剤となりました。
しかし、もっとも印象的なのはご主人です。人生の岐路に立ち判断に迷っている方は、是非、ご主人とお話しましょう。夢や目標の方向転換はなかなかできるものではありません。それを成し得るための判断力と実行力を具備しているのが(私と同名の)後主人であり、穏やかさに秘められた実行力ろ、それを可能とした賢明さ、聡明さを感じます。
これが本当のhospitalityなんですね。至福のときを過ごしました。
宴会の後、オーナーとお隣夫婦と一緒に星空ツアーに出掛け、その後、私たちのために簡易ベッドを屋外に設営していただきました。
明朝、奥様の「プーリー」(?)をいただき、連れとともに大感激!
オーナーご夫婦の許しがあれば、毎月お邪魔したいと思っています。心から感謝しています。またお会いする日が待ち遠しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年08月05日 11:33:20

先日はミズシロへお越しいただき、ありがとうございました。 繁忙期を前に休息日だったこともあり、久しぶりにゆっくり楽しいお酒をいただきました・・・ ミズシロへは今回初めてでしたっけ? と、勘違いしてしまうほど話しが弾みましたね。。 身に余るほどのご感想を、照れながらも大変嬉しく読ませていただきました:-) いただいたcommentを励みに、この夏の繁忙期を笑顔でおもてなしに励めそうです。 街の喧騒を抜け出し、リラックス休暇をお過ごしいただけたご様子何よりです。 
スエちゃんことうちのおかみさんは、おっしゃるとうり男勝りで裏表のない/言動も分かり易い人です。 美味しいもの(アルコールを含め)には目がなく、未知のものには遂センサーが反応してしまうようです。 ミズシロではお酒に関しては、欧米の習慣に倣って、お酌はしてませんがご理解いただき、ありがとうございます。 日本の誇るべき伝統・慣わしが沢山ある中、子供達には残したくない数少ない悪習慣の一つと考えます(ひとり言、書いてしまいました)。 家族団らん我家のテーブルには、変った&美味しいものが日々載りますが、スエちゃんはゲストの皆様に是非美味しい食事タイムをお楽しみいただきたいと試行錯誤を重ね、材料調達からメニュー決めまで、張り切ってやってます “好きこそものの上手なれ”の言葉どうり、田舎暮らしを知らなかった彼女、今は山菜・きのこの時期になると、山へ行ったきり、矢の如く、、帰ってこないほど嵌ってしまいます。 
星空はあいにく晴天日ではなく月も大きかったので、今ひとつでしたが、湿気のない澄んだ空気/森林の香/清いせせらぎの瀬音、電灯のない広い空に、天の川/流れ星をご覧いただけましたね! また次回も街にはない心地よい豊かな自然に抱かれたお休みを過ごして頂きたく、皆で楽しみにお待ちしていま~す!
皿洗い兼主人の私についても、過分なるお言葉にかなり照れてしまいましたが、、自分が歩んできた経験の一端をお話ししたことから、何かを感じシフトが変わった方はいました・・・ life style というと、大げさですが、何かの参考にしていただけるのであれば、カビの生えた話ながら喜んで紐解いてみたいと思います。
隣のテーブルでご一緒された常連様はじめ皆に、活力剤にも勝るこのご感想をお伝えしたいと思います。
We really appreciate your great message and continued support. Thanks.

(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
△憧れの▲北アルプストレッキング▲
ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

食事5

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年06月17日 19:48:52

初めての乗鞍旅行で利用しました、とてもいいペンションです。料理もありきたりではなく、山菜の天ぷらや地元の特産品を出してくれたのがうれしかったです。次の日の上高地の事もアドバイスしていただいたので助かりました。今度は乗鞍岳に行く時に利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
★記念日〓大切な思い出の日♪♪プラン☆
洋室1-2名

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年06月18日 00:03:49

お二人の大切な記念日のご旅行に AlpineInnミズシロにお出掛け頂きまして、ありがとうございました。 ご感想をとても嬉しく読ませて頂きました。 ちょうどこの時期は里にはない山菜も召上って頂ける時で、色々な味・食感でお喜び頂けました。 農薬・保存料などとは無縁の自然の食材(旬の恵み)を頂けることは、健康にもよく本当に贅沢なことと思います。 上高地は以前行かれたとのことでご存知のようでしたが、お話しさせて頂いたポイントもご参考にされ、山岳景勝地に抱かれ大自然満喫の一日にされましたね・・・ 梅雨に入りましたがお天気にも恵まれ、晴れやかなAnniversary の思い出を綴られたことと思います。 乗鞍は標高1,200mから3,000mを超える北アルプス山岳地帯に空高く広がる高原で、バラエティー豊かな自然に恵まれ、四季折々の表情で迎えてくれます。 次回はまたミズシロならではのメニューをご用意し、楽しみにお待ちしていま~す。 お礼のご返信迄。
(^J^(^^)^!^) 

ご利用の宿泊プラン
★記念日〓大切な思い出の日♪♪プラン☆
ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

食事5

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年05月14日 12:42:10

家族旅行で宿泊しました。
宿泊前から、メールで色々と相談にのってくださり助かりました。つまらない質問にも丁寧に答えてくださいますし、なによりお勧めの情報を追記してくださるのが嬉しかったです。
到着してからも、オーナーの穏やかな雰囲気と、ご家族の暖かいもてなしに気持ちの良い宿泊でした。食事も美味しく満足です。
今までに利用したペンションの中で一番でした。
また利用します!

【ご利用の宿泊プラン】
■花粉症●>>>から逃げ出し乗鞍高原へ!
洋室1-2名

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年05月14日 22:10:41

連休のお休みにご家族でミズシロにお泊りいただき、ありがとうございました。 また、Thanks mail をとても嬉しく読ませていただきました。 予めお伝えさせて頂いた情報などご参考にされ、乗鞍で休暇を楽しく過ごして頂いたとのお便り、こちらこそ嬉しく思います。 印刷物に代え、ホームページによりお役立ち情報など掲載するようにしていますが、大きく変わる気温などもご参考にしていただけたらと、出来るだけ頻繁に更新しています^^
お食事もお楽しみいただけた様で、ありがとうございます。 今はどこへ行っても美味しい物がありますが、ミズシロでしかご賞味いただけないものを手間を掛けて頑張っています・・・ 食いしん坊等のところには、やっぱり美味しいもの好きな方々が集まる様で笑顔がこぼれます。
お迎えしました春の連休は、大勢の皆様をお迎えし掃除&食事の用意におわれ、残念ながらゆっくりお話をする時間が持てずに過ぎていきます・・・ また、お休みがとれましたら是非お出でいただきたいと願っています。
こちらこそお礼のお便りとさせていただきます。
(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
■花粉症●>>>から逃げ出し乗鞍高原へ!
ご利用のお部屋
【洋室1-2名】

食事5

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2009年05月03日 16:57:37

この度はお世話になりました。
食事がとてもおいしかったです。
パンは焼きたて、今まで食べたことのないものも食べられ、
感動です!
今回初めて、上高地へ訪れたので、プランの相談にのっていただき
ビギナーにはありがたいアドバイスをたくさんいただきました。
おかげで、スムーズに効率よく、快適に上高地を楽しめました。
乗鞍高原と上高地を楽しむにはこちらがお勧めですね。
また、別の季節に訪れたいと思います。
どうもありがとうございました。





【ご利用の宿泊プラン】

和室2-3名

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2009年05月05日 10:26:19

好天続きの連休にミズシロへお出掛けいただき、ありがとうございました。 上高地・乗鞍の雄大な自然に抱かれ休暇をお過ごしいただけたとのご感想、嬉しく読ませていただきました。 日本を代表する山岳リゾート上高地へは、国内外から大勢のビジターが訪れますが、ご予定に沿った役立ち情報&アドバイスをご参考いただき、快適にお楽しみいただけましたね^^ また、ミズシロならではの手作りメニューの品々にご賞味&感動!いただけたとのコメントは、おもてなし冥利に尽きます^る^ 裏庭の山桜が咲く5月には、小鳥たち(鶯・オオルリ・コルリ・ミソサザイ)が心地よく囀り、新緑が眩しい高原一帯山の花/高山植物が次々と咲きはじめます。 そして湿気のない乗鞍の涼しい夏は、蒸し暑さとは無縁の別天地です・・・ 四季折々豊かな表情が楽しめる中部山岳国立公園へ是非またお出掛け頂きたいと思います。 次回はまた他所にはないメニューをご用意し、お迎えさせて頂きます。 こちらこそ温かいクチコミに感謝し、お礼のご返信とさせて頂きます。
(^J^(^^)^!^)

ご利用のお部屋
【和室2-3名】

食事4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2015年08月17日 17:09:07

素敵なおもてなしでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2015年08月17日 22:52:31

全館禁煙、子供たちにも美しい自然を残せるように環境保全に配慮した宿、地元の自然素材/旬の物をご賞味いただきたい、山の贅沢を思いっきり味わっていただきたいたいとの思いが伝わりましたねv^^ とても嬉しくご感想読ませていただきました。 またお迎えさせていただける日を楽しみに、次回は常連さんモードで旬の品々をメニューに盛りこみ楽しみにお待ちしています。 高評価に感謝し、お礼のご返信に代えさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
【早得】◇凉し~いアルプスで夏休み◆ 一押しプラン ◆ 2泊
ご利用のお部屋
【コックロフト小部屋】

食事4

投稿者さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

投稿者さん 2011年09月01日 07:18:43

色々とお教えいただき、有難うございました。
安曇野へ行くのを一日遅らせ、お勧め頂いた乗鞍行き、正解でした。
山の上は天気も良く、お花畑では子連れの雷鳥を近くで見ることができました。
三本滝も見事ですね。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2011年09月02日 07:02:24

夏休みを乗鞍高原へもお出掛けいただきまして、誠にありがとうございました。 旅慣れた方に『いい旅のご感想』をいただき、嬉しいかぎりです。
日程に合わせ訪問先を組まれていましたが、お天気に合わせ旅程を変更されたことで、『雷鳥の親子との出会い』も楽しまれましたねv^^ 美しい乗鞍高原の魅力を、自然を愛する方々とともに分ち合い存分にお楽しみいただける様に、尚一層楽しい旅のお手伝いに励んでいきたいと思っております。
次回のお出掛けを皆で楽しみにお待ちいたしております。 
こちらこそ、お礼のご返信に代えさせていただきます。 
(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
Young@Heartシニア〓60歳~の皆様へ感謝プラン
ご利用のお部屋
【洋室2名】

食事4

てり-67さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

てり-67さん [40代/男性] 2010年01月27日 09:22:14

年末に思い立ったように年初のスキー旅行のため宿泊を申し込みました。運よく予約がとれました。丁度大雪直後で、東京からノーマルタイヤ(前輪駆動)でインターを降りて、ダムを過ぎたあたりで布製滑り止め(オートソック)を装着して宿までまずは問題なく行くことが出来ました。スキーは初日は車で1-2分の近場のスキー場があり、宿から平坦な道なので車の雪対応も簡単なもので十分です。スキー場は初心者向けですが、家族スキーにはちょうど良く、レンタル施設もあります。お風呂は家族風呂で快適でした。食事も適量で手作りのものが中心。フリカケ等子供向けに特別に用意してもらうなどサービスも最高でした。部屋ですが、家族5人が入る部屋で(二人分は二段ベッド)で楽しく過ごすことができました。暖房をつけると部屋がやや乾燥しますが、概して快適に過ごすことができました。翌日、大型の乗鞍岳スキー場(車で10分以内)に行こうとしましたが、5人のり、スキーを乗せた前輪駆動ワンボックス、しかもオートソックでは、途中登らなくなり(雪道に慣れていないせいもあり、坂道途中で止まるなどミスもあった)、やむなく引き返しましたが、宿がスキー場までの往復の送迎をやってくださるのでそこに行くことができました。大きなスキー場なので申し分ありません。今回のプランにはスキーレンタルも入っていました。事前に靴のサイズ等を申告するのですが、やはり合わせてみないとわからない部分もあり一部は自分でスキー場でレンタルしましたが、家族分のレンタルフィーが大部分浮き、助かりました。今回は、バタバタしましたが、今度はゆっくり初夏等に訪れてみたい場所です。尚、乗鞍のスキー場で、ばったり、東京での「ご近所さん家族」に出くわしびっくりしました。彼らも乗鞍は隠れ家のように毎年来ているとのことでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2010年02月01日 01:01:07

お正月休みを乗鞍高原へお出かけいただきまして、誠にありがとうございました。 ご家族揃って雪遊び/スキーを楽しまれたご様子、 大変嬉しく読ませていただきました。
タイヤにご利用なられたオートソック、この冬初めて見ましたが、今までにない手軽さに、ビックリしました!オートソックを2本履いて、やはり都内から来られた方がいましたが、コースへの途中、立ち往生の場面があったとのこと… そこで前輪もかぶせ4本とも履いてみたところ、見事にグリップし(夏タイヤのRWDセダンですが)、難なく雪道走行された、とのことでした。 あの簡単装着がありがたいグッズですね。
ご家族連れの皆様は、ご自分の車で行かれたいところでしょうが、ゲレンデ送迎もご遠慮なくお申し付けいただき、ありがとうございました。雪道では安全を最優先され、安らか休暇をお楽しみいただきたいと願っています。 
乗鞍を隠れ家のようにお出掛けになるご近所さんと新年のご挨拶をされたようでね・・・ 人混みの行楽地/スキー場とは趣を異に、観光地化していない乗鞍を愛するリピーターの皆様をミズシロでもお迎えしています。 四季折々乗鞍の魅力をお伝えしたいところですが、初夏~9月にかけては蒸し暑さ知らずの夏〓冷涼+湿気のない気候(海から離れ&アルプスを越えたこの空気が、冬はサラサラのPowder Snow をもたらします)が、爽やかな夏休みをお過ごしいただけます。 
ご家族揃って是非またお出掛けいただきたく、お迎えさせていただける日を楽しみにお待ち致しております。 嬉しいご感想へのお礼のご返信とさせていただきます。
(^J^(^^)^!^)

ご利用の宿泊プラン
初詣 ◇●◇ 2010年 ◇●◇ 招福プラン
ご利用のお部屋
【和室5名】

1928さんの 乗鞍高原 アルパイン ミズシロ のクチコミ

1928さん [50代/女性] 2011年06月04日 13:09:15

22時近くの遅い到着でしたが、お風呂に入れてGOODでした。家族風呂とありましたが、男女別の広いお風呂。天然温泉ではないけど、鉱泉の効果がある湯の様で、まろやかに暖まるんです。おかげでぐっすり眠れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
乗鞍高原 アルパイン ミズシロ 2011年06月06日 08:45:34

先週末はミズシロへお越しいただきまして、ありがとうございました。乗鞍高原ではこの時期は、夜間(天候によって夕方から)暖房が欠かせませんが、お風呂で温まっていただきぐっすりお休みいただけましたね^^ 山岳国立公園の森に佇み、せせらぎ/渓流の瀬音、森林の香り、目覚めはウグイスかオオルリのさえずりで心地よい朝になります。お風呂については、私共の説明が十分ではなかったようですが、家族風呂としてお部屋・ご家族ごとに貸切でご利用いただけます。お天気にあわせご予定を変えられ、緑滴る美しい上高地のハイクを楽しまれた… 天候も自然にまかせどっぷり浸かると、全身の細胞まで活きいきしますね! 新緑頃はかえって雨の日を楽しみに来られる方もいらっしゃいますが、しっとり濡れた若葉にシャクナゲ・ツツジ・・はじめ高山植物が本当に美しく目を和ませてくれる季節になります。この日は夕食を召上っていただけず残念でしたが、嬉しいコメントをありがとうございました。
お礼のご返信にかえさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
■ 平日素泊まり
ご利用のお部屋
【洋室2名】

68件中 61~68件表示