楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どうのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:2232件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.20
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.19
  • 風呂4.45
  • 食事4.58

総合5

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2010-05-09 17:53:55

家族旅行のため 一泊 3部屋でお世話になりました。
身体が不便になっている高齢者が一緒だったり、食物アレルギーの者もいたりと、宿泊先選びには少々苦労しましたが、事前にまめにメールでご連絡をいただき細やかな部分までお気遣いをいただけたので、安心でき、こちらに決めてよかったです。
食事やお風呂も含め、家族皆がとても満足しておりました。

私個人的には、何と言ってもお風呂が最高でした。
大浴場のお湯は、とても温まり肌もすべすべになったので、大変気に入り何度も入ってしまいましたが、湯あたりもせず、疲れがすっかりとれて大満足です。よくある塩素臭も気になりませんでした。
部屋のお風呂は陶器のタイプで、事前にお湯をはっていただいていたので、お湯がまろやかでしたし、保温のおかげでいつでも入ることができました。ただ、木のフタなどがあると、お湯が蒸れて、もっとまろやかなお湯になるような気がしました。

アメニティーも充実しており、浴衣を二枚用意していただけましたし、丁子染の靴下も大変気に入りました。

またスタッフの方も過度なサービスによる煩わしさもなく、程よい距離で対応いただけたので、よかったです。就寝前に部屋に冷水を用意いただいたり、相談ごとにも親身に対応いただけたので家族も喜んでおりました。
ただ、一点だけ気になる点がありました。朝食の際、世話やきのために待機しているスタッフの方々が、ずっとおしゃべりをしていた点です。席から多少距離はありましが、長時間のヒソヒソ話しはかえって目を引いてしまい、あまり良い印象ではありませんでした。スタッフ間の意識レベルの高低差を感じる一件でした。

今後もまたお世話になりたいと思うお宿でしたのであえて苦言も申し上げましたが、総体的には大変満足でき、こちらに宿泊して大正解でした。
次回は、ぜひ紅葉の季節にでも、またお世話になりたいと思っていますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2010-05-09 19:51:35

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、当館のことを本当に気に入って頂いた上での口コミ投稿をありがとうございます。

「こちらに宿泊して大正解でした。」とのお言葉は、感激以外の何物でもありません!!

ご満足頂けました当館の「和銅鉱泉」は、赤ちゃん用石鹸と同じくらいの弱アルカリ性でして、赤ちゃんからご年配の方まで、皆様にご安心してお入り頂いております。

お客様がお感じになられた「お肌がすべすべ」「疲れがとれて…」とのお声は、他のお客様からも多数頂いておりますので、間違いなくそういった効果があるのでしょうね。

お風呂は今後も変わらず、そしてサービスは「今以上のサービス」がご提供できるよう、スタッフ一同努めて参りますので、また紅葉の季節にお会い出来ること、心よりお待ち申し上げております。

紅葉の季節ですと、温泉も恋しい季節ですよね。開催時期が合えば、当館にてバスを出している、長瀞の「紅葉ライトアップ」見学ツアーへ参加されて、ちょっと冷えた身体を温泉で温める…。そんな贅沢も宜しいのではないでしょうか。

また、ご指摘いただきました点については、担当セクションだけでなく、他セクションにも言えることですので、今後徹底して参りたいと思います。

それでは、この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
再び皆様にお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。

                      和どう 担当:島崎