楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どうのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.49
  • アンケート件数:2240件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.20
  • 部屋4.28
  • 設備・アメニティ4.19
  • 風呂4.45
  • 食事4.58
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1062件中 941~960件表示

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2012年03月11日 10:55:45

生後9月の娘と初めての旅行で、少々不安もありましたが、
滞在中安心して過ごすことができました。

家族3人で一緒に貸切風呂に入れたのが良かったです。(ちょっとお湯が熱めでしたが)
タオル2本つきというのも良かったです。
朝食時に、離乳食が食べられるように、お皿と椅子が用意してあったのも助かりました。
欲を言えば、大浴場にベビーベッドがあると、赤ちゃん連れにはうれしいですね。

係の方にもよくしていただき、娘もごきげんでした。
また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月13日 01:24:47

この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございました。温泉デビューですね、おめでとうございます。

やはり初めてのご旅行には不安は付き物かと思いますが、「滞在中安心して過ごすことができました」とのお言葉を頂戴出来ましたこと、私たちも嬉しく思います。

こちらの投稿をご覧のお客様も、何か不安な点等ございましたら、お電話でもメールでも大丈夫ですので、何なりとお申し付けになられてください。

そして、皆様の旅行デビュー、温泉デビューが、素敵なワンシーンとして心に残りますようお手伝いさせて頂きます。

それでは、この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございました。再びお客様のご家族にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

ご利用の宿泊プラン
☆祝☆【楽天トラベルマイスター受賞♪】抽選で『無料宿泊券』が当る!?+特典11コの受賞記念プラン♪
ご利用のお部屋
【ひろびろ和室10畳+6畳/ユニットバス/トイレ付き】

総合5

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2012年03月06日 10:29:40

3/4日に宿泊させて頂きました。宿の方の対応もよく非常に気持ちいい時間を過ごせました。是非、また、宿泊したいと思います。
広い部屋の露天風呂は最高でした!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 23:25:16

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、短いながらも、ご満足いただけたことが十分読み取れる口コミ投稿もありがとうございます。

ご利用いただきました「新館」のお部屋に付いている露天風呂は、広くてのんび~り、ゆった~りできますよね。私たちスタッフも泊まってみたいお部屋の一つです。

これからの時期は、新緑とせせらぎを楽しみながらご入浴頂け、露天風呂を楽しむのにも最高の季節です。

またご旅行の計画を立てられる際にも、当館を候補の一つに入れて頂ければ幸いでございます。

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

スー選手さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

スー選手さん [20代/女性] 2012年03月01日 02:43:18

お風呂はこじんまりとした印象でしたが、男女入れ替えもあり、露天風呂も楽しめてよかったです。
部屋が少しだけタバコ臭かったのが気になりました。これは仕方ないです。
脱衣場にベビーベットが設置されていると嬉しいですが…
小さい子供がいる家族は温泉付きの部屋に泊まることが多いのでしょうね…。
子供に折り紙を下さったり、ロビーをウロウロしていてもスタッフの方々が温かい目で見てくださったのは、とても安心しました。
料理はお宿にお任せでしたが、夕食は部屋食で食べきれないほどたくさんの種類がありました。とても美味しかったです。朝食は広間でしたが、ごはんやパン、ドリンクはおかわり自由で大満足でした。すっかり食べ過ぎてしまいました。子供の椅子や食器なども準備していただけて嬉しかったです。
このお値段でこの内容はとてもお得でした。
ありがとうございました。

チェックアウト後には近くにある直営のお菓子屋さんにも立ち寄り、お土産を購入しました。色々な種類のお菓子がありました。個人的には「すのうぼお(う?)る」というサクサクしたクッキーのようなお菓子が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 23:19:53

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、当館だけでなく、当館直営店のお菓子までお褒め頂き、本当にありがとうございました。

まず、そのお菓子「すのうぼうる」について、ちょっと補足させてください。

「すのうぼうる」は、3年連続モンドセレクション金賞を受賞しており、楽天市場にも出品しておりますので、ポイントを利用してお買い物していただくことも可能でございます。

秩父産のカエデ糖にこだわって作っている自慢のお菓子。是非ともご賞味いただければ幸いでございます。

さて、当館の話に戻りますが、お子様に楽しんで頂けたことが一番の喜びでございます。お子様の素直な笑顔、それを頂けることが、この仕事で最大の幸せな瞬間ですね。

そして、ちょっと大きくなられた時に「和どうに行きたい!!」と言ってもらえれば、なお感動でございます。

今回のご旅行の思い出を、いつまでも忘れることなく、皆様の素敵な思い出の1ページとして心に残してくださいませ。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様ご家族にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

ご利用の宿泊プラン
【最大@7,200円春得♪】タイムセールの直前割だからできる最安値♪期間限定☆モニター宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【和室10畳/ユニットバス/トイレ付客室】

総合5

へいよぅさんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

へいよぅさん [30代/男性] 2012年03月01日 00:29:18

9ヶ月の赤ちゃん連れでの宿泊でした。
露天付客室でしたので子供を入れるにはよかったです。
食事がお食事処だったので色々と心配しておりましたが、チャイルドチェアとベビーベッドを用意してくださっており、大変助かりました。
チャイルドチェアにはまだお座りできない月齢でしたが、チェアベルトを持参していたので事足りました。
夕飯のボリュームはとてもすごくて食べきれないほどでした。おいしかったです。
大浴場のお風呂は入りたい時間と清掃などのタイミングが重なり、入れなかったのが少し心残りです。
アメニティがとても充実していると妻が申しておりました。
店員さんの対応もよくて楽しい旅行になりました。
お世話になりましてありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 22:45:20

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。お子様も無事に旅行デビューなさられたようですね。

露天風呂付きのお部屋では、個室食事処にてご夕食をご用意させて頂きますが、完全な個室にてお召し上がりいただけますので、お子様がご一緒でも、他の方の目も気にならずお召し上がりいただけますのでご満足いただけますよね。

予約時や、お越し頂いてからご夕食までの間、やはり心配される方も多いようですが、実際にご利用いただいた方のお声をご覧になられれば、きっとその不安も解消されるのではないでしょうか。

次のお客様のためになる口コミ投稿を頂き、本当にありがとうございました。

次回は、あんよが出来るようになってからでしょうか。お子様に、そしてお客様にお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

総合5

加穂留さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

加穂留さん [30代/女性] 2012年02月29日 13:55:41

初めて秩父に来て、こちらを利用させて頂きました。
まず事前に同行者の母の体調のことをお伝えしたら、きちんと考慮してください色々お世話になりました。

また従業員全員笑顔で、とてもきもちよくりようさせて頂きました。ご迷惑かけたにも関わらず、気持ちよい対応をしていただき、同行者の母もとても喜んでくれて、今度は父も連れて是非またこちらの宿を利用させていただきます。

色々ご迷惑おかけしましたが本当に色々ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 22:41:08

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、施設でも温泉でもなく、私たちのおもてなしをお褒め頂けましたこと、サービス業従事者として、本当に嬉しいお言葉でございました。

せっかくのご旅行、お母様にもお楽しみ頂けましたでしょうか。

お越し頂いた頃は、まだ寒さも残り、外出には厳しい時期だったのかもしれません。現在の秩父地方、めっきり春めいてきており、お出かけなさられるには最高の時期を迎えております。

もし、春旅や初夏旅をお考えのようでしたら、今一度、当館へ秩父地方へお越し頂ければ幸いでございます。

それでは、この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。再びお客様にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

ご利用の宿泊プラン
【2011年予約数☆第3位☆】お日にち限定☆ポイント10倍☆冬得ベーシックプラン!!≪1泊2食付≫
ご利用のお部屋
【ちょっと訳あり・和室8畳/トイレ付客室】

総合5

Yuki Matsuoさんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

Yuki Matsuoさん [30代/男性] 2012年02月24日 11:18:35

埼玉に住みながら、近場の温泉ということで秩父を選択。他の方のカキコミ通り大満足です。妻は毎日子育て、家事に奮闘しておりますが1日何もかも忘れる事が出来たようです。息子は「パパ、ここに100回泊まりに来たい!」と言っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 22:36:57

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

「パパ、ここに100回泊まりに来たい!」

とても素敵なお言葉、本当にありがとうございます。私たちが、お客様(お子様)に言われて嬉しかったお言葉のナンバー1とさせてください。

現在、当館の施設紹介ページを作り直しているところでございますが、メイン部分の一言に使わせて頂きたいと思いますので、その旨、この場を借りてお願い申し上げます。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。残りあと99回。お客様ご家族にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

ご利用の宿泊プラン
【最大@7,200円春得♪】タイムセールの直前割だからできる最安値♪期間限定☆モニター宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【和室10畳/トイレ付客室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2012年02月15日 09:49:48

到着するとすぐに荷物を持って下さり、車も駐車場へ移動して下さいました。
露天風呂付の和洋室を取りましたが、とてもゆっくり、できました。
ありがとうございました。
一つ気になったのが、お茶用ポットのワゴンの埃です。
お掃除の手順次第で舞い上がったのかも知れません。
それ以外は満点の宿です。また利用させて頂こうと思います。
50代 夫婦

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 22:00:39

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また「満点の宿」との嬉しいお言葉を頂戴できましたこと、重ねて御礼申し上げます。

「また利用させて頂こうと…」とのお言葉を頂戴できるほどのお気持ちを裏切らないよう、これからも、スタッフ一同、素敵な空間・時間をご提供できるよう努めて参ります。

また季節が変わりましたら、どうぞ静かに時が流れる秩父路へお越しになられてください。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2012年02月14日 10:55:52

日曜泊まりで行かせていただきました。
嫁の誕生日祝いも兼ねた旅行だったので、食事は懐石料理にグレードアップさせてもらいました。あと、誕生ケーキも用意できてとても良かったです(また、このケーキが美味しかった^^)

夕食は部屋食で、美味しくて一品一品持ってきてもらえたので、とても良かったです^^
こういう料理は女性は好きでしょうね~嫁も喜んでました^^
日曜宿泊でそんなに宿泊者もいなかったので、そういう対応してもらえたのかな?(とはいっても10組くらいは玄関に書いてありましたが。。^^)

部屋は川が見えないという条件でしたので、見えませんでしたが、窓の外の下に屋根が突き出しているので川が見えないだけで、川の上の方は見えてました(笑)あ、それは川が見えたとはいえないですね。

お風呂もほぼ24時間入れるのでよかったです。私が入ったときは全部貸しきり状態でした^^;

今回は長瀞でロウバイを見た帰りでの宿泊でしたが、次回は川下りの帰りに宿泊したいですね^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 20:42:13

この度は素敵なご旅行に当館をお選びいただき誠にありがとうございました。顔文字を交え、お客様の笑顔が想像できる、本当に嬉しい口コミ投稿をありがとうございます。

当館にてご用意させて頂いている懐石料理は、私たちスタッフも、お祝いの席だったり、ちょっとした家族会の時に注文しているほど、評価の高いお料理でございます。お客様や、お客様のご家族にもご満足いただけたようで何よりでございます。

平日だけでなく、どんなに忙しい土曜日、連休でも、一品、または二品ずつご提供しているのも自慢の一つですね。

四季ではなく、月毎にテーマを変えてご提供させて頂いておりますので、次回お越し頂いた際には、また別の可愛らしさ、別の美味しさをご堪能頂けることと思います。

ですので、また次回、ご旅行の計画を立てられる際にも、当館を候補の一つに入れて頂ければ幸いでございます。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様ご家族にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

ご利用の宿泊プラン
【最大@7,200円春得♪】タイムセールの直前割だからできる最安値♪期間限定☆モニター宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【和室10畳/トイレ付客室】

総合5

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2012年02月11日 13:14:22

概ね満足です。
ただ、部屋の露天風呂の浴室、洗面所に暖房器具らしきものが見当たらず、
とても寒くお風呂に入った気がしませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 20:28:14

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そして、貴重なご意見を頂戴できましたことも重ねて御礼申し上げます。

当館のお部屋に付いている露天風呂は、お部屋の外にございますので、特に暖房器具等はご用意いたしておりませんが、露天風呂の周りをロールスクリーンにて囲うことができるよう作ってはあります。説明が足らず、せっかくの露天風呂にご満足いただけなかったこと、私たちも残念に思います。

お越し頂いた頃は、まだまだ寒さ厳しい中ではございましたが、これから温かくなるにつれ、露天風呂にて気持ち良い一時をお過ごしいただける時期になって参ります。

もし、宜しければ、次回のご旅行を計画なさられる際にも、当館を候補の一つに入れいていただければ幸いでございます。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

総合5

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2012年02月10日 17:32:09

お風呂も料理も最高に良かったです。
料理は量も多かったので追加メニューを考えられている方は、料理がきてから見て考えたほうが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 20:23:16

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。また、次にご利用になられる方へのメッセージも頂戴できましたこと、重ねて御礼申し上げます。

仰る通り、当館のご夕食では、「少ない、足らない」というお言葉は聞いたことがございません。少量で宜しいという方は、事前にお申し付けいただくか、〆のご飯ものだけ少なくすること等も可能でございますので、お気軽にご相談くださいませ。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様にお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

ご利用の宿泊プラン
【最大@7,200円春得♪】タイムセールの直前割だからできる最安値♪期間限定☆モニター宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【和室10畳/トイレ付客室】

総合5

chiechie215さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

chiechie215さん [50代/女性] 2012年01月20日 10:25:09

夫婦共々ハードな日が続き、近場で温泉に行きた~い!!と、週末情報でチェックしたところ、露天風呂付きの部屋しか空いていませんでした。迷ったのですが、その割にリーズナブルだし、思い切って贅沢しちゃおうと、初めてそんな部屋を予約しました。
もう、最高! 想像していたよりずっと広い浴槽で、風呂三昧を楽しみました。
花の季節、緑の季節、紅葉と、四季折々泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 20:18:01

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そして、私たちまで思わず微笑んでしまう口コミ投稿をありがとうございます。

露天風呂付き客室「新館」のお部屋は、確かにお安いお部屋ではありませんが、その分、ご利用いただいた皆様からの評価も高いお部屋でございます。

お客様にもご満足いただけたようで何よりでございますし、仰る通り、四季折々ご利用いただき、秩父の大自然を楽しんでいただければ幸いでございます。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様に葵できる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

総合5

tangosalsaさんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

tangosalsaさん [30代/女性] 2012年01月11日 00:17:21

たくさんの特典つきで、夕食もランクアップしたため、すごく多い量で食べきれないご馳走でした。特典のケーキは、帰りにお持ち帰りにしていただき、とても美味しいイチゴショートケーキのホールケーキでした。眺めも川が見える部屋で、白いサギが飛んでいるのが見え、美しい冬景色を堪能できました。露天風呂、家族風呂から夜眺めた、冬の空と冷たい空気は今でも忘れません。旅館の方も、皆さんとても親切でした。
帰りは、送迎のバスで、和同の聖神社まで送っていただきました。
年末のとてもよい思い出となりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 19:33:46

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、「年末のとてもよい思い出となりました。」との嬉しいお言葉も頂戴できましたこと、重ねて御礼申し上げます。

当館の横を流れる「横瀬川」には、まだまだ多数の野鳥が生息しており、ご覧頂いたシラサギだけでなく、カモ、アヒル、そしてホオジロやメジロ、ヤマガラにヒヨドリなど、お部屋からもご覧いただくことが可能でございます。

そして、「冬の空と冷たい空気は今でも忘れません。」との素敵なお言葉。次回は、温かい季節にお越し頂き、更に新しい思い出を作られてくださいね。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

総合5

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2012年01月08日 14:30:38

このサイト&口コミを見て、1月の連休初日に、前夜の予約で妻と2人で行きました。
埼玉方面への温泉は、初めてです。
駅への出迎え、チェックイン、部屋、設備、温泉、食事、接客面・・・。
”温泉旅館に泊まりに行く”という目的でしたが、全ての面において満点だった思います。

自分達が、どういう目的&予算で、ここに来たのか?
何かにおいて、不満に思ったり感じたりしたら、本来の目的や対価を忘れてしまい、欲や贅沢を言い出してしまっているのでは無いのだろうか?とさえ、考えさせられてしまう程、十分に満たしてくれ、近場で日常の都会を忘れさせてくれる良い温泉旅館です。

肝心の湯は、ぬるめの適温で、湯質も強すぎず、弱過ぎず、短時間で体の芯から暖まり、ほぐされました。スタッフの方々の、素朴で出過ぎないサービスは、十分に静かな時間を過ごせます。
料理にしても、コーヒーにしても、素材と水が良いのでしょう。
贅沢面では無く個人的な意見として、あれだけの質と量なのだから、解凍物であろう赤身鮪とサーモンの刺身は、必要無いし、出さない方が良いのでは?とさえ感じました。
本年度3回目、別別の場所への温泉旅行でしたが、次回温泉に行きたいと思った時は、他を捜さず、必ずここに行こう&行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 19:24:10

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、とてもご満足頂いたことが私たちにも伝わってくる口コミ投稿をありがとうございます。

これからも、お客様のご期待、そしてご旅行の目的を裏切らぬよう、誠心誠意おもてなしさせていただく所存であります。

「素朴で出過ぎないサービス」というお言葉も、私たちが目指しているおもてなしを感じ取っていただけた証拠でしょうね。お客様の感性と、私たちのおもてなしがベストマッチだったこと、心より嬉しく思います。

そして、お客様もお感じになられた通り、秩父は名水に選ばれる水も多数あるほど、水源に恵まれた土地でございます。

当館から30分強の場所にある「毘沙門水」は、平成の名水100選にも選ばれており、都内はもちろん、かなり遠くからもお越しの方がいるようですし、毘沙門水とは別の場所にも、多数のスポットがございますので、次回お越しになられた際には、道中寄られるのに最適な場所にて、名水を汲んでから帰られるのも宜しいのではないでしょうか。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

総合5

oyaoko-fanさんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

oyaoko-fanさん [30代/女性] 2012年01月03日 22:26:38

両親の還暦祝いのため、1月2日に三家族10名(大人6人+子ども4人)で、『ワケありの最大のお部屋』に宿泊しました。至れり尽くせりの行き届いたサービスと、食べきれないほどの美味しい食事は前評判以上で、本当に幸せな時間を過ごせました。お部屋もキレイで、トイレが2つあるのが団体にはありがたく、バルコニーがない分、低い位置に障子があるような窓がなかったので、小さな子どもがいても破る心配がなく安心して過ごせました。子どもサイズの浴衣や、大浴場に備え付けのシャンプー類・化粧水などアメニティも充実していたので、次回はもっと小荷物で伺えそうです。駅や聖神社までの送迎にも快く応じて頂き、還暦のお祝いなどのお心遣いも両親がとても喜んでいて、忘れられない幸せな思い出がまたひとつ増えました。また必ず行きたいねと話しています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 19:02:25

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、「忘れられない幸せな思い出がまたひとつ増えました。」との、素敵なお言葉を頂戴できましたことも、重ねて御礼申し上げます。

ご利用いただいたお部屋は、当館にも1部屋しかない19.5畳のお部屋で、大家族様、グループ様からは喜びのお声を多数いただいているお部屋でございます。

お客様のご家族にも、ご満足いただけたようで何よりでございますね。

ただ、一点だけ補足させて頂きたい点がございます。

お子様用の浴衣についてなのですが、お客様にはピッタリのサイズがご用意でき、ご満足いただけたのですが、当館にてご用意している浴衣にはサイズに限りがあり、全てのお子様に対応できるかは微妙なところでございます。

もし、こちらのご投稿を参考になさられる方は、念のため、普段着用しているパジャマ等をお持ち頂いた方が安心かもしれません。

その他の点は、特に補足する必要もなく、ありのままをご記入いただきました。たくさんのお言葉、本当にありがとうございました。

それでは、また次回、新しい素敵な思いでをお作りにお越し頂けること、スタッフ一同お待ち申し上げ、御礼の言葉とさせて頂きます。

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

ご利用の宿泊プラン
【当館最大のお部屋だから♪】グループやファミリーで楽しむ時は「ワケあり」部屋のベーシックプラン♪
ご利用のお部屋
【当館最大・和室15畳+4.5畳/トイレ付客室】

総合5

HARU45さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

HARU45さん [30代/男性] 2012年01月01日 14:54:23

赤ちゃん連れの方や妊婦の方が多く、子連れでも人目を気にすることなく、
1歳8ヶ月の息子も温泉デビュー出来ました!
貸切風呂の時間までに大浴場も行ったので、貸切風呂ではゆったり過ごせました。
お部屋も広くて壷や灰皿を片付けて頂いたので、安心して宿泊できました。
ただ・・・トイレの右上の壁に大きな蜘蛛がいたのが残念でした。。
天井近くだったので取るに取れず、トイレに入るたびビクビクでした。。
それ以外は、フロントで紹介してもらったイチゴ狩りも大満足で、
とても良い思いでになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 18:55:49

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。そして、「温泉デビュー」おめでとうございます!!

当館にて使用している「和銅鉱泉」は、とても優しい泉質であり、赤ちゃんはもちろんのこと、お肌の弱い方、お歳を召された方にもご安心してお入りいただけます。

次回ご旅行の計画を立てられる際にも、当館を候補の一つに入れて頂ければ幸いでございますので、どうぞ、今回の思いでをいつまでも忘れずにお過ごしくださいませ。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様ご家族にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

総合5

はるとこう1116さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

はるとこう1116さん [40代/男性] 2011年12月26日 23:55:09

クリスマスイブに急遽温泉に行こうということになり前日に探しました。
候補は千葉、埼玉、伊豆でしたが悩んだ末「和どう」さんに決めました。

早めに到着し聖神社でお参りした後、チェックイン。
外観の古さは否めませんが、中は綺麗にされていてスタッフの方の細やかな対応にも
好感が持て楽しみになってきました。

夕食も部屋でゆっくりと食べれますし、プランで付いていたハーフワインも値段を
みたら結構するものでびっくり!
なにより貸切風呂がよかったです。脱衣所が快適なところってなかなかないと思います。
正直もっと長くいたかった。

12時チェックアウトにもなり、布団も敷きっぱなしOKでしたのでゆっくり滞在でき
ました。

コストパフォーマンスから考えると5点だと思います。

また利用したい旅館だと思います。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 18:47:50

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、伊豆を含め、有名温泉地の中から当館をお選びいただけましたこと、重ねて御礼申し上げます。

ご利用いただきました「楽天トラベルマイスター受賞記念プラン」は、2万件以上が登録している楽天トラベルさんの中で、十数人しか受賞できない貴重な賞を受賞したお祝いのプランですので、かなりお得な料金設定になっております。

このプランが今後も「受賞!受賞!!」と続けられれば一番なのですが…。こればかりは、なんとも申し上げにくいですね。

また当館のページをご覧頂き、「初受賞」が「二年連続」となっていたら、ぜひこのプランをご利用になられてくださいませ。

それでは、簡単ではございますが、御礼の言葉と代えさせて頂きます。この度はご利用いただき誠にありがとうございました。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

総合5

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2011年12月18日 21:38:26

結論から申しますと、とても良い宿でした。
『ちょっと訳あり・和室8畳/トイレ付客室』という部屋でしたが、夫婦二人で過ごすには十分快適でした。
他の方の感想どうり、スタッフの皆さんの対応がとても良かったです。

【良い点】
・加湿器をお借りしたのですが、水を入れた状態で運んできてセッティングしていただきました。(重かったでしょ?ご苦労様でした)
・ご飯がおいしく量も多かった。(必死で食べたけど残してしまいました、ごめんなさい)
・部屋の電気(蛍光灯)がリモコンで調光可能。(旅館では初、便利でした)
・特典のケーキ(ロウソク付イチゴの生クリームケーキ@激ウマ)は、夕食時にお腹いっぱいになってしまい、最悪持ち帰りしたい旨を部屋係りのスタッフさんに伝えたら、部屋係(夕食後にお食べになりますか?)⇒朝食係(朝食後にお食べになりますか?)⇒フロント係(持帰り用に箱入りを渡してくれた)のスタッフさんに見事に申し送りされて、家に帰ってから美味しくいただきました。

【惜しい点】
・窓際からの冷たい空気。(床とカーテンのわずかな隙間から冷たい空気が・・・、座椅子と荷物でブロックして寝たけど、カーテンが床に着地する長さなら防げるかも?)

【希望】
・チェックイン時に食事の時間を決めたけど、朝夕の食事時間が書いてあるメモ的な物を渡して貰えると、忘れる心配が無くてよい。
・チェックイン時に当日空室があれば、予約時よりも格安なエクストラチャージで部屋をアップグレードできると、ついランクアップしちゃうかも?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 18:19:58

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、当方からは、状況説明する必要のないほど細かにご記入いただき、次に当館をご利用になられる方へご配慮も頂けましたこと、重ねて御礼申し上げます。

ただ、一点だけ補足させて頂きたい点がございます。

お部屋の電気が調光可能…との事ですが、実は、限られたお部屋だけが調光可能な電気を使用しており、ほとんどのお部屋は、点ける、常夜灯、消すの3段階しか対応できませんし、リモコンもご用意がないお部屋がほとんどです。

というのも、弊社の社長がリニューアル好きな社長であり、気になった点を、ちょこちょこと改装していくもので、電気についても全てをまとめて交換等ではなく、傷みが出てきたものから順次行っておりますので、このような状態になっております。

ですので、このご投稿をお読みになられた方は、その旨、ご理解・ご了承の程頂戴できますようお願い申し上げます。

その他の点については、仰る通りですね。たくさんのお言葉を頂戴できましたこと、心より御礼申し上げるとともに、今後の更なるサービスに繋げられるよう、私たちも日々努力させて頂くことをお約束させて頂きます。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

ご利用の宿泊プラン
☆祝☆【楽天トラベルマイスター受賞♪】抽選で『無料宿泊券』が当る!?+特典11コの受賞記念プラン♪
ご利用のお部屋
【ちょっと訳あり・和室8畳/トイレ付客室】

総合5

中熊猫さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

中熊猫さん [50代/男性] 2011年12月12日 07:22:23

12月7日に宿泊しました。東京から車で1時間半の場所にあり、都心を抜けてストレスを感じながらの房総往復の旅よりとっても楽でした。お部屋は2階で川のせせらぎがとても気持ちよく、露天風呂のお湯加減も最高。お部屋にはテレビがありましたが、その静けさを満喫したくてつけずじまい。お料理も懐石風でどれも美味しく、品数が多く、結局ケーキまでは食べれず帰りに持たせていただきました。お部屋の前に桜の木があって花見の時期に来ても、緑がいっぱいの夏に来て窓を開け放っていても気持ちよく過ごせそうで、また来たいと思いました。指先が二つに分かれた足袋靴下はお気に入りに。ただ、普段ベッドの生活なので、こういう時はお布団で寝たかったなと少し残念。お部屋の露天風呂で十分だったので、大浴場のほうには入りませんでしたが、今度はそちらも試してみたいと思いました。スタッフの皆さんの対応の良さにも気持ちよく過ごさせていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 18:02:27

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。素敵なクリスマスをお過ごしいただけましたでしょうか。

秩父という土地柄なのですが、都内からお越しの方が非常に多いですね。やはり、関越自動車道「練馬IC」から、当館までが1時間半あれば着ける立地条件、そして、1時間半しか離れていないのに、山々に囲まれた大自然。そこが皆様に魅力として感じて頂けるのでしょうね。

お越し頂いた際にはモノクロだった秩父路も、桜の花が咲き、日に日にカラフルな世界が広がっております。この時期の露天風呂付き客室も、気持ちよくお過ごしいただけて最高ですよ。

そして、頂いたコメントの中で、一番嬉しかったのが、「お部屋にはテレビがありましたが、その静けさを満喫したくてつけずじまい。」とのお言葉。

ご夫婦での語らいの時間、家族での団欒の時間、「大切な時間を、大切な人と。」を、ブランドコピーとして掲げておりますので、テレビに邪魔をされないお時間をお過ごしいただけましたことは、本当に嬉しく思います。

次回、お越しの際にも、同じく静かに流れる時を楽しんでいただければ幸いでございます。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

総合5

shin8969さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

shin8969さん [20代/男性] 2011年11月25日 08:16:47

相方と一緒に週末の紅葉シーズン真っ只中に利用させていただきました。
残り1部屋になんとか滑り込みました。(ということで川の見えない訳あり部屋でした。)
が、ちょっと頑張れば川が見えた点、訳ありと言いつつも(庭園みたいな)景色がよかった点では満足でした。
部屋も綺麗ですし、部屋に胃薬があったのも助かりました。
夕食、朝食もボリュームたっぷりでとても美味しかったです。

そして、何より大満足だったのは、サービスです。満室だったので、とても忙しかったとは思うのですが、ウェルカムドリンクから挨拶など、ひとつひとつが丁寧でとても好感が持てるスタッフの方々でした。
長瀞ライン下りの割引チケットもいただきました。

また是非違う季節にも利用したいと思います。
今度は是非、川の見える個室露天風呂付の部屋に宿泊したいですね。

あ、あと帰り際に紹介いただいた和どう向かいお土産屋さん、栗久だったかな?!あそこのサツマイモソフトクリームは最高に美味しかったです!!あれ、温泉の後に食べれないんですかね?気になりました。www

とても癒された最高の旅でした!!ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2012年04月12日 17:12:21

その節は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。素敵な口コミ投稿を頂戴しておきながら、ご返信が遅くなり申し訳ございません。

秩父地方、桜が見ごろを迎えるようになりましたが、紅葉シーズンは紅葉シーズンで最高の季節ですよね。

「とても癒された最高の旅でした!!」との最高のお言葉を頂戴できたことも、感謝の気持ちでいっぱいです。

お食事は、月毎にテーマを変えてご提供いたしておりますので、次回お越し頂いた際には、全く別のお料理をお楽しみ頂けると思います。(朝食で大人気の「野生卵」「みそポテト」は今後も毎日ご提供いたします。)

そして、お部屋についても、訳ありのお部屋ながら、ご満足いただけましたこと、御礼申し上げます。

庭園みたいな景色、まさにその表現通りですね。「庭園」「中庭」と呼ぶには手入れが難しく、何と表現して良いか悩んでいたのですが、庭園みたいな景色といえば、言葉だけでも、想像がつく表現ですね。今後、お電話でのお問い合わせ時には使わせてもらいます。

最後になりましたが、当館直営のお土産屋さんにもお立ち寄りいただきありがとうございました。さつまいもソフトクリームも、季節限定商品であり、現在では桜ソフトクリームをご提供致しておりますが、ごめんなさい、旅館でお召し上がりいただけるようになる予定はございません…。

確かに温泉から出た後に食べられれば最高ですよね。

それでは、この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。再びお客様にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

総合5

投稿者さんの 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう のクチコミ

投稿者さん 2011年11月06日 12:34:42

義母の誕生日のお祝いに、妻と1歳9ヶ月の息子の4人で利用しました。”ちょっと訳あり”の理由に眺望が挙げられていましたが、川が見下ろせないというだけで、整えられた庭(的なスペース)が部屋の目の前にひろがっていて、かえって素敵でした。川はロビーや露天風呂から見えますしね。部屋の難点を言えば、眺望よりも、トイレ内のタオル掛けが壊れていたり、大きいエアコンが割と低い位置にあり、その風が布団に直接当たるため、寝ているときにのどが乾燥することかと思います(これは他の部屋でもありえるのかもしれませんが)。各室にはベランダに足湯がついていて、もう少し温かい時期であれば部屋でゆったり楽しめると思います。
食事はとにかく最高でした!夕食は部屋ではありませんが個室が用意されており、隣室の声が聞こえることもなく、ゆったり食べることが出来ました。懐石のコースではありませんでしたが、あらかじめ並んでいる料理の他に、天ぷらや茶碗蒸しなどが出来たてで運ばれてきて、量的にも満足でした。かれいの天ぷらがサクサクのホクホクで、抹茶塩との相性もバツグンでした。朝食は広間にテーブルが用意してあり、こちらもあらかじめセットしてあるおかずのほか、バイキング形式で納豆やヨーグルト、秩父名物小昼飯で有名な味噌ポテトなどを取ることができます。テーブル上も、テーブルについてから作るベーコンエッグと豆乳の湯豆腐のほか、テーブル中央にキノコのたっぷりはいった味噌汁が大きい鍋ごと置かれていて、朝からおなかいっぱい頂きました。
値段に対する料理のコストパフォーマンスがとても高い宿だと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 2011年12月23日 19:17:09

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、たくさんのお褒めの言葉を頂戴できましたこと、重ねて御礼申し上げます。

ご利用いただきました“ちょっと訳あり”のお部屋は、訳ありだと承知してお越し頂ければ、お値段もお安く設定しておりますし、お料理やお風呂は他のお部屋となんら遜色ありませんので、かなりのお客様にご満足頂いているお部屋でございます。

ご指摘いただきましたタオル掛けにつきましては、口コミ投稿を拝見させて頂いたあと、すぐに対応させて頂きました。ご報告を頂き誠にありがとうございました。

また、お食事についても「とにかく最高でした!」とのとても嬉しいお言葉を頂戴できましたこと、本当に嬉しく思います。

当館のご夕食は、月毎にテーマを変えてご提供しており、次回お越しの際には、また別の趣向をお楽しみ頂けることと思います。

勝手ではございますが、次回ご旅行の計画を立てられる際にも、当館を候補の一つに入れて頂ければ幸いでございます。

それでは、この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。再びお客様ご家族にお会いできる時を楽しみにお待ち申し上げております。

        「いつも、わくわく。」 和どう 担当:島崎

ご利用の宿泊プラン
【“ちょっと訳あり”始めました♪】お料理や大浴場は至って通常通り♪ なのにお安いその訳は!?
ご利用のお部屋
【ちょっと訳あり・和室12畳/トイレ付客室】

1062件中 941~960件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ