楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

浅間温泉 尾上の湯旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

浅間温泉 尾上の湯旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.82
  • アンケート件数:245件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.55
  • 部屋4.55
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.55
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

221件中 61~80件表示

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 16:44:38

連休中日ということもあり、宿泊された方が少なく他にお客さんがいないのかと思ってしまうほど静かな旅館でした。
建物も非常に風情があり、落ち着いた空間でとてもゆっくりさせていただきました。

食事は思っていた以上の量と質にビックリしてしまいました。
朝食で食べた白米が非常に美味しかったです。

お風呂については二つあり、一つは手狭な感じです。
ただ、両方入らせていただきましたが、常に貸し切り状態でゆっくり温泉を楽しませていただけました。

旅館の方も適度な接客で嫌な感じも受けず、非常に過ごしやすかったです。
仕事でも行く地域なので、次回は出張の時にお邪魔しようかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
夕食はお部屋で2人きり◆まったり温泉デートプラン(カップルプラン)◇お部屋食♪ワイン付♪♪
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁+踏込み+次の間(トイレ・バス付)】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月25日 12:06:35

このたび、久しぶりの家族旅行で、静かでのんびりと温泉で過ごしたいという希望から、こちらの旅館のお世話になりました。写真のイメージで、現地到着したときは、あれっという思いでしたが、連休直前に予約が取れたことや値段を考えれば、こちらの勝手な思いこみでした。また、初めに部屋の鍵を掛けるのにも少々戸惑いましたが大正からの部屋の造りと思えばこれも一興、コツをつかめば全く気になりませんでした。
そんなことより、連休日にも関わらず部屋にもご配慮頂き、静かにのんびり出来たことが一番満足のいくものでした。また、翌日の観光予定だった松本城の入場券も安く入手できて助かりました。
朝食のみというプランでしたが、過剰すぎないサービスと何気ないご配慮に、いい旅館だったと父母も喜んでおりました。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【純・和 朝食付き】お手頃価格プラン◆エコノミールーム利用でお得に泊る♪
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁+踏込み+次の間(2階)(トイレなし)】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月20日 14:41:27

口コミのとおり食事は量・質ともに満足でした。信州牛、アユなども味わうことができうれしかったです。朝食の川魚の甘露煮もちゃんと温められていて、細かな気配りを感じました。お風呂は大きくはないですが、十分温まることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!◆本格会席料理ベーシックプラン(スタンダードルーム朝夕食付)◇お食事は部屋または個室♪
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁+踏込み+次の間(トイレ・バス付)】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月20日 00:39:58

サイトウ・キネン・フェスティバルのコンサートに行くために宿泊しました。コンサート会場へは徒歩15分と、丁度良い距離にあります。木造の大正・昭和の雰囲気たっぷりの純和風旅館ですが、隅々まで掃除がされており快適に過ごすことができました。食事は質の良い食材を使った料理で、値段以上の満足感がありました。源泉掛け流しのお風呂は狭いのですが、湯の質は素晴らしく、他のお客様と重ならないように工夫をすれば問題ないと思います。ご主人と女将さんが、心のこもった対応をしてくれました。また、お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き◇エコノミールーム利用で本格会席料理プランをお得に
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁+踏込み+次の間(2階)(トイレなし)】

部屋5

yoroshiku1855さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

yoroshiku1855さん [60代/男性] 2010年09月02日 15:00:46

落ち着いた部屋でよかった。
食事もこの価格では考えられないほど良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!◆本格会席料理ベーシックプラン(スタンダードルーム朝夕食付)◇お食事は部屋または個室♪
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁+踏込み+次の間(トイレ・バス付)】

部屋5

mei31458742さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

mei31458742さん [40代/男性] 2010年08月17日 21:16:40

こちらの口コミで評価がよく、食事の評価も良く、すごく楽しみにしていました。宿では建物は明治に建てられたものだと聞いたのですが、それなりに趣もあり、古いながらも清潔感もあり、綺麗好きな自分でも十分にくつろげました。楽しみにしていた食事もみなさんの口コミ通り、暖かいもの冷たいものを作りたてのおいしさを味わえ、また品数もたくさんあり、お腹いっぱい大満足でした。ほんとうにおいしかったです。
お風呂は男女入れ替えで2つ入りましたが、ひとつは少し狭かったです。もうひとつはそれなりにゆっくり入ることが出来ました。お肌もすべすべになりました。
宿泊代金を考えると十分なサービスと食事で大変満足できました。
機会があったらまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き◇エコノミールーム利用で本格会席料理プランをお得に
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁+踏込み+次の間(2階)(トイレなし)】

部屋5

トサカアカさんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

トサカアカさん [30代/女性] 2010年08月03日 20:37:40

旅館のご主人が親切で素泊まりで近くで食事をとる予定にしていたところ、いろいろと教えていただきました。
お風呂は夜と朝の二回入りました。お湯の質がよく、とてもあたたまりました。
古き良き旅館の風情があり、派手ではないですが気持ちの良い宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
シンプル&お手頃プラン【素泊まり】◆エコノミールーム利用でとにかく安く泊る!
和室8~10畳+広縁+踏込み+次の間(2階)(トイレなし)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
シンプル&お手頃プラン【素泊まり】◆エコノミールーム利用でとにかく安く泊る!
ご利用のお部屋
【和室8~10畳+広縁+踏込み+次の間(2階)(トイレなし)】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月19日 15:21:31

本当に口コミ通り、お食事が大変美味しかったです。お品書きに名前が書いてあったのには感激しました。

お風呂はちょっと狭く、他のお客さんと一緒になると身体を洗うのも遠慮してしまいましたが、時間をずらして行くと伸び伸びゆっくり入る事ができました。

下宿から自転車で伺った娘にも丁寧に接して頂き、まるで親戚の家にお泊りをしたように寛ぐ事ができました。これで夏が乗り越えられそうです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
みんなで泊まってお得なプラン(朝夕食付)
ご利用のお部屋
【和室16畳+広縁(2階)(トイレ付き)】

部屋5

まいこ5705さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

まいこ5705さん [20代/女性] 2010年07月15日 14:51:16

私が利用したのは平日だった為、他に宿泊客がいなく貸切状態で快適に過ごせました!
女将さんの接客も気さくでとても気持ちよく泊まることが出来ました。ありがとうございます。

ただ、温泉は狭かったです。今回たまたま貸切状態だったので良かったですが、混み合うと温泉につかれない人が出てくるんじゃないかと思いました。

料理は味はかなり美味しかったです。しかしお肉がかたかったのと、鯉の刺身料理にウロコがついてたのが気になりました。

総合評価としましては、とても温かい雰囲気のある旅館でしたので、また来たいと思える旅館です。

【ご利用の宿泊プラン】
松本城入場チケット&信州牛陶板◆信州の歴史と温泉満喫プラン(朝夕食付き)◆松本城まで車で10分
和室8畳+広縁+踏込み+次の間(トイレ・バス付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
松本城入場チケット&信州牛陶板◆信州の歴史と温泉満喫プラン(朝夕食付き)◆松本城まで車で10分
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁+踏込み+次の間(トイレ・バス付)】

部屋5

ふくひろちゃんさんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

ふくひろちゃんさん [30代/女性] 2010年05月25日 19:39:51

趣のある建物で落ち着けました。お料理も期待以上で、この値段で泊まれるのは、お得です。お風呂は広くはないですが、客室数も多くないせいか、夜も朝も貸し切り状態でのんびりできました。宿までの行き方を聞いたら、わざわざ車で迎えにきてくれて、とても助かりました。ありがとうございました。機会があったら、また是非行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き◇エコノミールーム利用で本格会席料理プランをお得に
和室8~10畳+広縁+踏込み+次の間(2階)(トイレなし)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き◇エコノミールーム利用で本格会席料理プランをお得に
ご利用のお部屋
【和室8~10畳+広縁+踏込み+次の間(2階)(トイレなし)】

部屋5

ヒロりん0415さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

ヒロりん0415さん [40代/男性] 2010年01月06日 13:40:30

昨年末は、大変のんびりと過すことが出来ありがとうございました。年間を通すと出張等で50件ほどの宿泊施設を利用する中、評判通りの情緒豊かな宿でした。今回はプライベートの旅でしたが、特にあらゆる所に繊細な気配りがあり全てに感動し良い知識を得ることが出来ました。食事では、料理の出るタイミング、種類、味や量、どれをとっても細やかな気配りがあり、作られた方の技術、考え方、気遣いを肌で感じることが出来ました。 また、客室、風呂も最高でけして新しくは無いのですが、哀愁があり良い思いでとなりました。
時間にゆとりがあれば是非もう一度伺いたいと思っています。
今後も伝統を継承され人の心を癒す最高の宿の発展を願っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
浅間温泉 尾上の湯旅館 2010年01月14日 14:47:00

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
身に余るお褒めのお言葉に、恐縮しております。
毎年、年の瀬は温泉地で過ごされるとの事、
旅慣れた方にご満足頂けたのかと心配しておりましたので、胸を撫で下ろすと共に更に嬉しく思います。
お褒めのお言葉を励みに、従業員一同いっそう気を引き締めて精進してまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
夕食はお部屋で2人きり◆まったり温泉デートプラン(カップルプラン)
ご利用のお部屋
【和室8畳バス・トイレ付】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 23:24:34

平成21年10月11日から一泊しました。部屋は古風で畳の香りも心地好く大変満足しました。料理に至っては新鮮な魚料理がどんとあり満腹感たっぷり。さらに無理をきいてもらいメニューにはないお吸い物まで作っていただきました。また記念日には利用させて頂きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【産地直送】鯛の姿造りでお祝い◆アニバーサリープラン
和室8畳バス・トイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
浅間温泉 尾上の湯旅館 2009年12月27日 15:33:11

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご満足頂けたとの事、大変嬉しく思います。
新鮮な鯛は、淡白な中に豊かな風味を持ち
また、生臭さやくせがないため刺身はもちろん
焼き物や汁物にも向いている魚です。
記念日の鯛を無駄なくお召し上がり頂き、私どもも嬉しく思います。

これからも、お客様にご満足いただけますよう従業員一同精進致します。
またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【産地直送】鯛の姿造りでお祝い◆アニバーサリープラン
ご利用のお部屋
【和室8畳バス・トイレ付】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月31日 11:23:27

日本旅館の良さを全て持っていて,行き届いた,それでいて決して過剰でないサービスが受けられます。食事の質も大変高く大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
浅間温泉 尾上の湯旅館 2009年09月01日 09:29:03

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
旅館業務に携わる者にとっては冥利に尽きます。
お客様のお言葉を活力の素として、従業員一同これからも精進致します。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!◆本格会席料理ベーシックプラン(朝夕食付)
ご利用のお部屋
【和室8畳バス・トイレ付】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 03:52:12

8月25日に宿泊しました。
お風呂も食事もサービスも満足です!
これでこの価格とはお得すぎます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
浅間温泉 尾上の湯旅館 2009年09月01日 09:24:34

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉、大変嬉しく思います。
お客様にご満足いただけますよう、今後も従業員一同精進致します。
秋のさわやかな信州もツーリングにとてもお勧めです。
お天気の良い日に、ビーナスラインツーリングに再チャレンジされてはいかがでしょうか。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き
ご利用のお部屋
【和室8~10畳+広縁+踏込み+次の間(2階)(トイレなし)】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月25日 20:51:27

8月16日に宿泊させて頂きました。チェックインの時間が予定していた時間よりも遅くなったのですが、丁寧にご対応頂きまして、誠に有難うございました。また、食事もとても美味しく、部屋も静かで掃除が行き届いた清潔感のある部屋だったので、大変満足でした。次回も松本へ旅行に行く際は、再度利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
浅間温泉 尾上の湯旅館 2009年09月01日 09:20:39

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご満足いただけたのこと、大変嬉しく思います。
また、当館でお出ししているワインがお客様のゆかりの地のものだったとか。勝手にご縁を感じております。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
夕食はお部屋で2人きり◆まったり温泉デートプラン(カップルプラン)
ご利用のお部屋
【和室8畳バス・トイレ付】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月12日 12:22:15

家族5人で2部屋で利用しました。部屋は二階でトイレが外なのが逆に良いです。建物は古いけれども掃除もきちんとされており、古いことが却って安らぎます。食事は丁寧に作られていて、手抜きがないのが良くわかりました。で献立が記名入りでちょっとびっくり。お風呂は時間で男女入れ替わりなので両方とも楽しめました。簡単なようで素敵なアイデアです。接客もつかず離れず。この価格でこれだけしていただければ文句なしです。またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
浅間温泉 尾上の湯旅館 2009年08月31日 16:54:41

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。
当館はとても小さな旅館です。建物も古く、最新の設備などはございません。
でも、小さな旅館ならではのきめの細かいおもてなしを心がけております。
これからも、お客様にご満足いただけますよう
従業員一同、精進いたします。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き
ご利用のお部屋
【和室8~10畳+広縁+踏込み+次の間(2階)(トイレなし)】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月05日 18:56:45

8月1日に宿泊しましたが、雨の為急遽長野から向かい、チェックインの時間より早く着いてしまいましたが、対応はとても良かったです。
旅館の雰囲気もとても良く、美味しい食事と奥の部屋ということもあり、のんびりと過ごせました。
少しお風呂が狭かったですが、お湯の温度も良くゆっくりと浸かる事ができました。

また機会があれば是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
浅間温泉 尾上の湯旅館 2009年08月31日 16:44:09

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
お風呂が狭かったとのこと…申し訳ありません。
当館は規模が小さく、また古い造りの旅館です。
そのため、お風呂も現代的な広々としたものではありません。
ただ、浅間温泉のお湯はとても柔らかくお肌にも優しい、
また色々な効用を持つ温泉です。
当館のお風呂は源泉かけ流しですので、天然の温泉をお楽しみいただけるかと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
夕食はお部屋で2人きり◆まったり温泉デートプラン(カップルプラン)
ご利用のお部屋
【和室8畳バス・トイレ付】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月03日 10:09:14

家族5人で宿泊しましたが、非常に満足でした。
食事も5人だけでできましたし、信州でしか食べれないものも多くあり、量的にも質的にもたいへん満足です。子どもの食事も十分すぎるくらいでした。
また、お風呂の湯の質も最高でした。
小さい子どもが3人いたので、騒がしかったかもしれませんが、丁寧に接客していただきました。
雨で上高地に行く予定がキャンセルになり、非常に残念なところで旅館に行ったのですが、それに余りあるくらいのサービスを受け、最高の家族旅行となりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
浅間温泉 尾上の湯旅館 2009年08月31日 15:36:58

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
身に余るお褒めのお言葉、従業員一同大変恐縮しております。
今後もお客様にご満足いただけますよう、精一杯努力してまいります。
秋の上高地も紅葉が美しくとてもお勧めです。
お行儀の良いお坊ちゃま達とご家族揃っての
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き
ご利用のお部屋
【和室8~10畳+広縁+踏込み+次の間(2階)(トイレなし)】

部屋4

投稿者さんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月23日 21:11:59

4月21日に宿泊しました。趣きのある雰囲気の良い宿でした。夕食は美味しかったのですが量が多めで食べきれなかったのが心残りです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】こだわりの本格会席料理と良質な源泉かけ流し温泉楽しむ♪馬刺し付(1泊2食)【温泉】
ご利用のお部屋
【和室8畳 (トイレ・バス付)】

部屋4

ユッキーバーさんの 浅間温泉 尾上の湯旅館 のクチコミ

ユッキーバーさん [60代/女性] 2024年02月11日 21:15:37

娘と2人で初めて利用させていただきました。お風呂と食事をゆっくり楽しみたいので口コミで高評価のこちらに伺いましたが、評判通りで特に食事が非常によかったです。一品一品丁寧に作られていて、地のもの中心に地産地消を実感しました。味も器も良かったです。建物や設備は新しくはないですが掃除が行き届いていて、廊下のお花や飾り手鞠も可愛いです。お宿の心配りが要所にかんじられました。温泉も良いお湯でした。ただ新しい建物ではないので階段や段差があったり、この季節トイレや洗面所がすごく寒いのでそういうのが苦手な方にはちょっと向かないかもと思いました。でもたまたま閑散期の平日で宿泊客が少なくてお風呂もゆっくり利用でき、コスパはすごく良いです。また違う季節に伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月

221件中 61~80件表示