楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

函館元町ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

函館元町ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:246件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事-----

立地3

投稿者さんの 函館元町ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018-11-01 21:39:06

「函館の夜景」が望める大浴場に欲情して来たが、興覚めの湯冷めです。
位置関係と風呂場(網戸に網目付きガラスに水滴)という制限からすればあんなもんだろうが、何ら特別の付加価値はない。
それよりも洗い場の、特にシャワーが酷い。
押して数秒しかお湯が出ない。
お風呂ってのは湯ったりする場所でしょ。
何度も何度も押すたびに、透けて見える経営者の金銭感覚にイライラするだけで、湯ったりなどできなかった。
カランのお湯をケチってどれだけ収益が増えるのだろう。
浴槽が異常に高い位置にあり、段差の大きな階段を昇ることになり危険。
脱衣場が異常に狭い。二人ならお互いに譲り合わないとと利用不可。
それなのに14名分のロッカー。これも意味不明。
部屋数を増やすために意図的に脱衣場を狭くしたとしか思えない。

狭い脱衣場にリネンロッカーが設置されてあるのも意味不明。

部屋の広さは価値があるかもしれないが、コンクリート打ちっぱなしの壁ってはどうかな?
個人的には好む人もいるだろうが、ホテルの部屋としてはどうだろう?
実感としては、単に壁紙をケチっただけの物置か監獄って感じで、落ち着かないな。
灯かりの暗さが牢獄感を演出しているが、髭剃りもできない。

洗面所のタオル掛けが極めつけ。頭を打たれました。
あの位置に設置するのはもう意地悪以外の何物でもない。

チェーンロックのチェーンがドアに引っ掛かり、いちいち手を添えないとドアを閉められません。

デスクの引き出しが外れやすく、外れた場合、戻すのが困難。

極めつけが朝食。
朝市での朝食提供というアイデア自体は良いが、場所が酷過ぎる。
市場のどん詰まりのどん詰まりで,これ以上はもう先がないという突端。
荷物無しで朝市をぶらついて朝食か昼食をとって、それから観光してホテルに戻るならそれも良い。
チェックアウトして荷物を持って市場のどん詰まりのどん詰まりまで行って戻るのは地獄の責め苦だ。
市場の一番手前にどんぶり横丁があるにも関わらず、突端の食堂をを選ぶセンスが全てを物語っている。

一事が万事。総合的に部屋の広さ以外に価値を全く感じない。

異常に高い(満点)評価をする人がいるが、信じられない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス3
  • 立地3
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂1
  • 食事-
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
うまいべ~  「函館朝市で朝食・朝市定食」プラン 【美味旬旅】
ご利用のお部屋
【洋室 【禁煙】】