楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊東温泉 横浜藤よし伊豆店のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:89件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地3.40
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.80
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

76件中 41~60件表示

風呂5

投稿者さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月13日 16:15:10

ココは3度目の利用です。
貸切風呂・混浴・家族風呂・露天風呂全て24時間入れます。
私も主人もとても大好きな旅館です。
いつか私の母も一緒に着たいと思っていて、念願が叶いました。
夜・朝の食事が豪華なので、かなりお腹空いて行かないと食べれないと勿体無いです。
とても美味しいです!!
久々綺麗な若女将さんと、ウサギちゃんに会えて本当に嬉しかったです。
大雨だったので、見晴らしが良いお風呂なのに、ちょっと残念でした。
又行いくので、まぁ・・いいかw

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【■□スタンダード□■(本館和室)】

風呂5

投稿者さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月02日 16:51:54

大変良かったです。

特に、朝食はびっくりしました。

風呂も、最高でした。

ぜひ、また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
ご利用のお部屋
【■□憧れの専用露天風呂付客室プラン□■】

風呂5

愛媛魂さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

愛媛魂さん [30代/女性] 2011年05月01日 22:47:03

素敵な思い出が出来ました
ぜひまた訪れたい場所です
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
ご利用のお部屋
【■□スタンダード□■(本館和室)】

風呂5

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

じゅんじゅん0379さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

じゅんじゅん0379さん [30代/女性] 2011年02月24日 17:07:23

温泉旅館が好きで、こだわりを持ってさまざま泊まり渡る私にとっては、
藤よしさんは風呂、ごはん、ロケーションとも最高の温泉でした。
もし、「おかみの配慮が」というような、よりよりサービスやホスピタリティを
多く望む方や、「階段がきつい」などいう方にとっては、こんなに最高の温泉旅館も、
あまりよくないと思うかもしれません。これは個人の感じ方ですね。
ただ、私にとってはお値段を考えると、本当に最高の旅館でした。

<よいと思ったところ>
・10室しかない旅館の割の貸切風呂の多さ(待たない、いつでも気軽に入れる)
・泉質
・高台で海を見下ろせる情景
・部屋の貸切風呂のぜいたくさ(かけながしという意味)
・窓を開けると、すぐ目の前の河津桜でしばらくうぐいすが花をつついていました。
 そういった自然の豊かさも存分に味わえます。
・本格的な海の幸の料理。
・豪華な磯料理の朝ごはん。今までで1、2番のすばらしい感動朝ごはんでした!

<その他>
・部屋は古いですがきれいにしてあります。全然問題ないです。
・接客は正直、あまり期待しない方がいいかな。でも感じが悪いとかではないです。

<アドバイス>
・館内売店のようなものはなく、山の上なのでコンビニもなく、あるのは自動販売機と
 部屋の冷蔵庫の中の飲み物です。なので、到着前にコンビニなどで必要なものは
 買ってきた方がいいです。
・私が泊まった初島という部屋は目の前に河津桜があり、本当に贅沢です!
 季節が合えば、この部屋をおすすめします。うぐいすきますよ!
・内風呂も終始空いていて、十分楽しめます。
・リンスインシャンプーと、リンスが置いてあります。
・ソフトバンクは完全に圏外です!!
・楽天トラベルから申し込むと、備考や記入欄がないので、
 今回は私の誕生日で行ったのですが、それを知らせるすべもありませんでした。
 そこは少し残念です。(たいがい、何かの記念日のときそれについて書くと、
 ちょっとご配慮いただきうれしい思いをすることが多いので)

お湯はぬるめ、でも逆にゆっくりつかることができて十分あたたまります。
今回は旦那と行きましたが、次回はゆっくり堪能すべく、女友達と行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用のお部屋
【■□憧れの専用露天風呂付客室プラン□■】

風呂5

投稿者さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月10日 15:17:05

 食事もおいしく、部屋や露天風呂からの眺望は素晴らしかったです。
 温泉も、内湯、混浴露天、3つの無料貸切風呂ともにかけ流しで24時間利用でき、待つことなく利用できました。
 夕食の際に撮っていただいた写真を記念写真にしていただきました。大切にさせていただきます。

 一点だけ気になったことは、貸切風呂の「女神の湯」に夜間に入浴させていただいた際、3つある照明の内1つしか点灯されていなかったため、暗かったことが残念でした。
 それ以外については大変満足させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ご利用のお部屋
【■□スタンダード□■(本館和室)】

風呂5

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月26日 14:35:12

部屋は、何より海が見える景色が最高でした。日の出を見ながら朝風呂しました。食事も、刺身が充実してました。

【ご利用の宿泊プラン】

■□憧れの専用露天風呂付客室プラン□■

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用のお部屋
【■□憧れの専用露天風呂付客室プラン□■】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月14日 10:07:06

お部屋には露天風呂がついており、その温泉はマイナスイオンが通常の温泉より2000倍ぐらいでているらしいです。かけながしのためとってもきれいですし、お部屋の温泉はこれまたいい雰囲気でよかったです☆外の露天も最高でした!貸しきりのお風呂が沢山あって、今度は彼氏とまったり行きたいです!

お食事は、伊勢えびとあわびを追加5000円でぷらすしていただきました。
これまたさいこーです!追加料金を出さなくても刺身盛りなどわんさかお料理があって食べきれないぐらいでしたが追加料金出してもよかったと思えるぐらい美味しかったです。

宿の方もみんなとても親切にしていただき、大満足です!
また行きたいです!ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 2009年09月25日 13:44:36

先日は、ご宿泊賜りましてありがとうございました。お食事、温泉とご満足を頂けて、大変うれしくコメント拝見いたしました。
ぜひ、次回彼氏様とのご来館をお待ちしております【^^】

ご利用の宿泊プラン
豪華舟盛付殿様膳10品プラン
ご利用のお部屋
【■□スタンダード□■(本館和室)】

風呂4

投稿者さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月13日 20:09:43

全体的に古い建物ですが清掃はいきとどいていると思います。
自然の中にある宿なので部屋に虫がたくさん入ってきます、苦手な人(特に夏)は注意してください。
お風呂は優しくていい湯でしたがぬるめの温度でした。
お料理は新鮮な魚を思う存分堪能でき、美味しかったです。
誕生日祝いで伺うことを事前に伝えていたからか、小さなケーキをつけてくださいました。ありがとうございます。
総合としてはとても満足ですが、料理の中で虫が死んでいたことだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
無料貸切風呂で湯三昧の至福。美食と伊豆随一の眺望と旬の味覚を贅沢に味わう<2食付/スタンダード>
ご利用のお部屋
【【禁煙】半露天風呂付客室】

風呂4

HIRO5382さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

HIRO5382さん [50代/男性] 2023年01月28日 18:30:56

食事は全て美味しく大満足。
どの露天風呂も全て良かったのですが、この時期は凄く寒かったので、部屋の内湯若しくは内湯の大浴場が欲しいですね。
家から10分以内の所にある藤よしさんが本店で同じ藤よしさんと知りました。
食事が凄く美味しかったので早々近日中に行ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月

風呂4

投稿者さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月14日 07:48:45

食事や貸し切り風呂が最高でした。自然の中で家族でのんびり景色を眺めながら温泉に入れてとても癒されました。温泉に行くまでの道のりで、シオカラトンボやかぶとむし、とても大きな蛙等、色々な生き物に出会えて楽しかったです。
食事は、どれも美味しいものばかりで幸せでした。脂の乗ったお魚が好きな方にはとてもおすすめです。
旅館の方は、お一人、終始無表情で少々疲れているのかなぁと感じる方もいましたが、女将さんをはじめ、お料理の説明を丁寧にしてくださったり良い方ばかりでとても居心地がよかったです。
部屋は、昭和な感じでにおいもありましたが、広々としていて居心地良かったです。虫が夜になると、トイレやら洗面台やらに現れて少し怖かったですが、自然豊かな場所なのでその辺も愛嬌なのかなと思いました。部屋の中の半露天風呂もとても気持ちが良かったです!さすが、源泉掛け流しだけあって、入った後は体の芯からあったまり、代謝がとっても良くなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

風呂4

投稿者さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月27日 18:24:16

ご飯がとても美味しかったです。
子供がいつもよりたくさんたべました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月

風呂4

ユーザー9761さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

ユーザー9761さん [50代/男性] 2019年06月23日 22:27:49

この度は大変お世話になりました。
父親の米寿の祝いで伺いました。
離れの一棟を贅沢に使わせて頂き、手厚いもてなしに感謝しております。
このような機会を得ることが出来、非常に満足しております。
有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】伊勢海老×アワビ×8種の源泉かけ流し貸切露天無料<デラックス>
ご利用のお部屋
【*半露天風呂付客室】

風呂4

投稿者さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月20日 19:18:54

色んなお風呂をゆっくり楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年03月
伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 2019年03月22日 21:46:28

先日はご宿泊賜り有難うございました。
またの機会がございましたら是非お越しくださいますように心からお待ちいたしております。

風呂4

投稿者さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月19日 16:25:05

朝食の寿司とマグロのカマがとても美味しかったです。
貸切露天風呂も気持ちよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】伊勢海老×アワビ×8種の源泉かけ流し貸切露天無料<デラックス>
ご利用のお部屋
【*半露天風呂付客室】

風呂4

かず3915さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

かず3915さん [50代/男性] 2017年06月19日 16:06:32

食事が大変おいしかったです。大浴場がありませんが、全てが貸切で空いて入れば入れるので良かったです。宿泊時は、雨が降っていなかったので良かったですが、雨の日だったら、お風呂まで傘をさしていかないければいけないのが大変かなと思いました。全体的に満足いく宿でした。値段を考えると安いかも知れません。また、機会があれば宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月

風呂4

まさ1003さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

まさ1003さん [50代/男性] 2017年04月24日 12:43:42

この度は夫婦で泊まりまして、お客への対応は良かったと思います。部屋は古く、玄関から
入ったら臭いがいたしましたので改善されたほうがと思いました。また、エアコンも入れた途端にくさいにおいが部屋中にしまして、窓を全開にいたしました。料理はおいしくいただきました。温泉は遠いところまで少し離れていたので行くのが面倒でした。ただ、静かでゆっくりとできる場所でよかったです。 また泊まりにいきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月

風呂4

投稿者さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月03日 20:46:28

皆さんのサービス素晴らしいですね。
いいお湯でしたし。
また行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛け流しを独り占め♪スタンダード美味しい海鮮料理でゆったりステイ♪専用露天風呂付客室プラン
ご利用のお部屋
【■□憧れの専用半露天風呂付客室プラン(源泉かけ流し)□■】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月25日 17:07:42

 周辺にはお店など何もないので、必要ならば事前に買っておくことが必要。自動販売機はありますが、缶ジュースが200円です。
 食事は夜、朝ともにボリューム満点で、かつとてもおいしかったです。
 風呂は混浴の露天風呂と貸し切り風呂がいくつかあり、24時間入れるので、不自由はしませんでした。ただ、今回離れに宿泊したので、風呂までの距離があり、とても寒かったです。
 サービスや設備は並ですが、料理と風呂は非常に満足できるものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用のお部屋
【■□憧れの専用露天風呂付客室プラン□■】

風呂4

ゆけむりうさぎさんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

ゆけむりうさぎさん [40代/女性] 2010年05月25日 18:45:13

朝ご飯が最高でした。美味しいお寿司や網焼きに大満足!!

【ご利用の宿泊プラン】

■□スタンダード□■(本館和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【■□スタンダード□■(本館和室)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

c@zさんの 伊東温泉 横浜藤よし伊豆店 のクチコミ

c@zさん [40代/男性] 2009年12月30日 18:14:28

おせわになりました。結論からいきますとかなり良かったです。ありがとうございました。
何人かの方が虫についておっしゃられてましたが、山間ですし完璧に…というのはたぶん無理だと思います。それならば昔ながらの風情、たたずまいととらえて余りある位ですし金目をメインとした舟盛などどれもおいしかったです。イカの身は刺身、ゲソは天ぷら。翌朝は金目のアラでお味噌汁などなど、お宿の方は素材を大事にする姿勢で温かいものは温かいままでできたての料理を出してくれてます。圧巻は朝食の豪華さでちょっとしたところではまず食べれません。七輪が各テーブルに運ばれ、アジの開き、サザエの壺焼き、ホタテのバター焼きを焼きながら食べれます。中トロや金目などのお寿司も数貫出てきました。ただこれはお刺身のままが良かったかもしれません。濃いめの煮魚も出していただけたので、お米をおいしく食べたい私たちにこの朝食はヘビーでした。残さないでいただいちゃう私らがおかしいのかな^^;
難を言うなら本館泊ならあまり苦にならないかもしれませんが露天風呂へ行くための階段は上り下りが少々きついですね。自然な状態を大事にしていることから外観を壊してしまうかもしれませんが、ゆるやかに上れる階段と湯船にも足元を照らす照明があればと思いました。そこさえクリアできればうちの親あたりにも勧めるのですが…
ただ今回は離れに宿泊しましたので、かけ流しの半露天な内風呂があり、湯温も高めで芯からポカポカになれました。
女将さんや仲居さんも格式ばってなくむしろアットホームな感じで先日あった地震の事など話が聞けましたし、とにかく一日のんびり過ごせました。
次回は連泊するなどして明るい時間で露天風呂からの景色を堪能したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用のお部屋
【■□憧れの専用露天風呂付客室プラン□■】

76件中 41~60件表示