食事5
ホワイトピーチママさんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- ホワイトピーチママさん [50代/女性] 2020年11月03日 14:22:26
-
とても心地よいペンションでした。アウトバスプランでしたので、トイレ洗面所風呂は共同でしたが、洗面所はコロナ対策でついたてを取り付けたり、お風呂は他の宿泊客と一緒にならないように鍵をかけての交代での入浴、など工夫されてました。お掃除もとてもゆきとどいていて気持ちよかったです。お料理もおいしくボリュームもありました。オーナー様のさりげない気配りに、再度泊まらせていただきたいと思いました。お世話になり、ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【アウトバス トリプルルーム】
食事5
orchid937さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- orchid937さん [50代/男性] 2020年10月22日 18:00:40
-
車山から女神湖に向かう途中に宿はあります。夕食、朝食共にどれも美味しく、ボリュームもあって大満足でした。車山、霧ヶ峰、八島ヶ原湿原の散策が目的でしたので、立地は好都合でした。アットホームな雰囲気で癒されました。また訪れたいお宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【1階バス付ツインルーム 狭い部屋】
食事5
投稿者さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月17日 20:41:25
-
10月15日、バイクツーリングの際に宿泊しました。
オーナさんが非常に気さくな方で、非常に素敵な旅になりました。
朝食の時に窓際まで、野生のリスがやって来て、テンションあがりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【バス付ツインルーム 狭いお部屋】
食事5
ドラゴン6267さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- ドラゴン6267さん [30代/男性] 2020年10月06日 15:36:24
-
入笠山登山旅行で利用しました。
口コミで好評でしたのでこちらにお世話になる事に決めました。
食事、お部屋全てが素晴らしかったです。また、蓼科に行く際には必ずお邪魔します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【1階バス付ツインルーム 狭い部屋】
食事5
ブタナーさんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- ブタナーさん [40代/男性] 2020年09月27日 17:11:53
-
家族3人(3才の息子)で9月21日から一泊しました。自分たち以外にも7,8組ほどいらしてましたが、結構大きいペンションなのであまり混雑しているイメージはありませんでした。
スマホを車で充電するのを忘れていてしまい、宿に到着して充電器をお借りしたいと伝えたらフロントで使用されている充電器をわざわざ外して快く貸して頂きました。その節は本当にありがとうございました。
夕食も朝食もご飯やパンがおかわり自由な事もあり、結構大食いと言われる私でもお腹一杯になるほどの量があります。味の方もどれをとっても最高の一言でした。お米も本当に美味しかったです!
妻ともまた家族で蓼科に来たいねと話してますので、その時はまたよろしくお願い致します!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【1階バス付ツインルーム 狭い部屋】
食事5
投稿者さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月17日 07:31:14
-
2020年8月11日から3泊利用させていただきました。御家族で経営されているようでアットホームな雰囲気です。5歳の娘も安心して過ごせました。
良かった点は夕食のバリエーションと美味しさです。3泊で作り分けていただき大変美味しかったです。リスも遊びに来るところで可愛かった。
宿泊した部屋だけかもしれませんが、冷蔵庫とエアコンはありません。基本涼しいですが注意点です。
また利用したいです。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【バス付 ツインルーム】
食事5
投稿者さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月25日 20:56:50
-
宿泊2日前に休みが確定し、久しぶりのスキ-のため1泊。
スキ-をメインに考えていたので、口コミ+お安い価格で選択。
コストパフォーマンスにびっくりでした。
夕食(お鍋・ステーキ)・朝食(バイキング)も大満足(^^♪
お風呂も簡単に家族で30分貸切にすることができて楽しく入浴
できました。利用したスキー場にも近く便利でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【バス付ツインルーム 狭いお部屋】
食事5
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
まめしば0号さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- まめしば0号さん [40代/男性] 2020年01月05日 11:49:44
-
去年に続いて今年もお世話になりました。こじんまりした宿ですが、食事も美味しく子連れにも過ごしやすいお宿です。また、利用させていただきます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【アウトバス トリプルルーム】
食事5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月30日 21:59:48
-
いろいろお世話になりました。
家族7人で利用させていただきました。
食事もおいしくいただきました。いろいろご無理を聞いて頂きありがとうございました。
ステキなペンションでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ペンション おやまのえんどう 2019年12月11日 16:35:18
-
返信内容
ご利用誠にありがとうございました。
寛大なご評価をいただき、心より御礼申し上げます。
特別なことはできませんが、皆様に快く過ごしていただけるよう
これからも尽力していきたいと思います。
ぜひまたご利用下さい!心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【バス付 ツインルーム】
食事5
投稿者さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月28日 16:00:36
-
お世話になりました。久し振りのペンションでしたが、若いオーナーご夫妻とお話する機会、ペンションの小さいお嬢さん達と遊んで貰える機会もあって、ペンションの良さを改めて認識しました。小さなお子様連れのご家族も数組ご一緒でしたので賑やかで良かったです。
夕食の時に教えて頂いた、ヒメホタルも楽しむ事が出来ました。車で来られている方も多々おられ「おやまのえんどう」なら目の前の道路を歩いて直ぐの所なので便利です。もっと案内でのPRをされたら良いかも。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ペンション おやまのえんどう 2019年12月11日 16:34:27
-
返信内容
寛大なご評価誠にありがとうございます。
ペンション経営の環境も年々厳しさを増していくように思えます(笑)
が、お客様のように思い出してきてくれるリピーター様で支えられています!
ヒメボタルに関してももっとアピールしていきたいと思います。
またぜひお越しください!お待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【バス付ツインルーム 狭いお部屋】
食事5
投稿者さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月03日 17:17:27
-
子供連れでしたが他の子供連れのお客様もたくさんいて子供同士遊んだり出来てとても良かったです
夕ご飯が小学校の低学年には少し大人のメニュー過ぎたのでお子様のメニューでお願いすればよかったです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ペンション おやまのえんどう 2019年12月11日 16:39:46
-
ご利用誠にありがとうございました。
お子様のメニューに関してましては申し訳ありませんでした。何とかお子様の年齢や量などを考慮できればとは思ってはいるのですが、、、
今後の課題として取り組みます!!
またぜひともお越しください。
心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【アウトバス トリプルルーム】
食事5
mankonokeさんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- mankonokeさん [50代/男性] 2019年01月30日 23:08:17
-
白樺国際スキー場に行くのによい立地なのと、ひとりでも気楽に泊めていただけるので、3年前から毎年お世話になっています。
食事は最後にステーキがあることを計算して食べないと腹がはち切れます。
窓のすぐ外にカラ類の鳥やリスが出没するのも冬の楽しみです。
不満は感じたことがありませんね。しいていえば、1シーズンに複数回同じプランで行くと食事が似てしまうことくらいでしょうか。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【バス付ツインルーム 狭いお部屋】
食事5
投稿者さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月05日 17:51:19
-
料理が大変美味しく、ボリュームもあり、大満足でした。また利用したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【1階バス付ツインルーム 狭い部屋】
食事5
投稿者さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- 投稿者さん 2018年12月29日 19:33:52
-
家族連れには大変オススメの宿です。お風呂の脱衣所が少し狭いですが、家族で貸切にして利用できますので全く問題ないです。食事は予想以上に量も多く、味は美味しくて、種類が豊富で大変満足しました。普段少食の小学生の娘がお肉を気に入って完食してました。
部屋は暖房が良く効いていて朝でも暖かく、このタイプのペンションでは明け方寒かったことしかないので、ぐっすり眠れて良かったです。また、来年も利用させて頂こうと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ペンション おやまのえんどう 2019年01月03日 21:20:26
-
ご利用誠にありがとうございました。また、ご評価並びに暖かいお言葉をいただき、心より感謝いたします。
例年になく雪が少ないスキー場で、満足のいくご旅行になったか不安ではありましたが、当館でのご宿泊にはいい印象を持っていただいたようで少し安心いたしました。
お風呂を含め、館内の設備については頑張って改善していきたいと思っております。
来年もぜひお越しいただければと、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【アウトバス トリプルルーム】
食事5
投稿者さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月22日 15:16:50
-
美味しい食事と綺麗なお部屋がとても嬉しかったです!またぜひ利用したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ペンション おやまのえんどう 2018年12月28日 16:17:21
-
ご評価誠にありがとうございます。また、ご返信が遅くなりまして申し訳ありません。
当、白樺高原、蓼科エリアは四季折々で自然を満喫できる恵まれた観光地です。芽吹き・新緑の春、とっても涼しい夏、紅葉映える秋、白銀の冬。
ぜひまたお越しいただければと思います。スタッフ一同お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【ダブルベッドルーム バス付】
食事5
投稿者さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- 投稿者さん 2018年08月07日 11:23:11
-
奥志賀に行く途中で宿泊しました。
食べきれないほどの料理を出して頂き、とても美味しく大満足でした。
ご主人には、当方のお酒にもお付き合い頂き、ありがとうございました。
また、近くを経由する際には利用させて頂ければと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年07月
- ペンション おやまのえんどう 2018年08月13日 21:49:33
-
ご宿泊誠にありがとうございました。またぜひお近くをお通りの際は寄っていただければと存じます。
おいしいお酒をご用意しておまちしております!
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【バス付ツインルーム 狭いお部屋】
食事5
投稿者さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- 投稿者さん 2018年07月18日 06:13:30
-
ご飯がたくさんでしかも美味しい!
コスパ最高です。
夜はすぐ近くの会場に蛍を見に行き、深夜は満点の星を見れました。
下界はうだるような暑さですが、ここはクーラーいらず。
朝は軽くジョギングに出かけ、すっきり出来ました。
是非またお伺いしたいです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- ペンション おやまのえんどう 2018年07月18日 09:00:56
-
ご宿泊誠にありがとうございました。
また、お褒めのお言葉恐縮でございます。
この地はこの地で、ご宿泊の日は記録的暑さでした・・・(汗)
白樺高原は、夏でも最高気温25度程度でスポーツ合宿なども盛んです。
ぜひまたリフレッシュしにいらしてください!
お待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【1階バス付ツインルーム 狭い部屋】
食事5
投稿者さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- 投稿者さん 2018年05月10日 16:19:42
-
ゴールデンウィーク明けに2泊で利用させて頂きました。宿泊が一人だけだったので申し訳無かったですが、快く対応して下さいました。観光先のおすすめや雨天でも楽しめそうな場所を教えて下さり助かりました。
お料理は本当にボリュームがあり、美味しかったです。ゴールデンウィークの仕事明けにいい癒しの旅になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ペンション おやまのえんどう 2018年07月18日 08:52:24
-
ご宿泊誠にありがとうございました。
どうしても自然を楽しむスポットが多い観光地なので、雨天の行き先に困りますね・・・
ご満足いただけるかどうかは別として、ご案内はできますので、何なりと聞いてください!
また、ぜひ休息にいらしてください.
お待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【1階バス付ツインルーム 狭い部屋】
食事5
投稿者さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
- 投稿者さん 2018年05月09日 23:32:23
-
5月5日に家族で宿泊させて頂きました。若いオーナーさんと可愛い看板娘ちゃんに出迎えられ、子供たちも大喜びでした。何より楽しみにしていた食事は期待を裏切らない程のボリュームで大満足でした。朝食も和食洋食どちらも頂けて、こちらも大満足でした^ - ^ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ペンション おやまのえんどう 2018年07月18日 08:47:05
-
ご宿泊誠にありがとうございました。
たくさんのお褒めのお言葉恐縮でございます。
当館は、○○料理ということはあえて避けて料理を考えております。また新しいメニューを考えていきたいと思っておりますので、ぜひお味見していただけたらと思います!
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】たっぷり新鮮野菜と鉄板ステーキの満腹プラン
- ご利用のお部屋
- 【バス付 トリプルルーム】
食事5
投稿者さんの ペンション おやまのえんどう のクチコミ
雪が降る前に夫婦でビーナスラインへツーリングに行くため宿泊しました。
お風呂は貸切にできました!大きいお風呂で冷えた体にあったかいお湯が染みました~。バイクなのでできるだけ身軽で行きたいため、バスタオルやドライヤー等使えるのは助かりました。ボディーローションもありましたので女性には嬉しいと思います!
晩御飯や朝ごはんはボリュームたっぷりで全てが美味しくて美味しくて箸がとまりませんでした...お昼ご飯がいらないくらいお腹いっぱいになりました。本当に全部おいしかったのです!手作りのりんごのジャムもめちゃくちゃ美味しかったのでお土産に買いたかったのですが荷物の容量のため断念...
次言った時は必ず買おうと思います!
部屋もとても綺麗で、建物自体も趣のある素敵なペンションで次長野に行った際もぜひ泊まりたいと思える所でした!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する