楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル ロコイン松山 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル ロコイン松山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.67
  • アンケート件数:1662件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.59
  • 立地3.91
  • 部屋3.56
  • 設備・アメニティ3.59
  • 風呂3.22
  • 食事3.23

総合1

投稿者さんの ホテル ロコイン松山 のクチコミ

投稿者さん 2014-05-18 16:19:27

 事前予約時に禁煙部屋で騒音のない静かな部屋であることが条件として伝え、2014年5月14日に宿泊した。
 禁煙フロアの803号で、前回1ヶ月前の4月14日に宿泊した時と同じ部屋であった。
 ホテルの部屋で仕事を終えて、深夜2時に就寝しようとしたが、前回宿泊時と異なりこの夜は、部屋の横にあるボイラーかモータか不明であるが、機械の重低音の騒音が異常にうるさく、就寝できない。
 フロントに苦情を伝えたが、夜間で原因の追求や騒音を止める事はできないとの事。他の部屋へ通されたが、タバコの臭いがきつく気分が悪くなった。姉妹店のロコイン沖縄に空き部屋があるのでそちらへどうぞと言われたが、夜中の3時にパジャマで移動する気にもなれない。
 行き場も無く仕方がないのでフロントに耳栓を依頼し元のうるさい部屋へ戻ったが、耳栓の買い置きはなかったらしく、ティッシュを耳に押し込みベッドの中へ入った。結局、空が白む明け方まで騒音で寝れず、睡眠不足で迎えた朝9時からの会議は悲惨であった。
 翌日、ロコホテルズの久保竹久総支配人と上原信昭チーフが対応されたが、昼間において騒音は確認されず、ホテルに非は無いと弁明された。
 これまでロコイン松山には、この10年くらいで何十回と泊まってきて、施設がボロいのは承知している。部屋ごとのエアコンは無くセントラルの空調のため、吹き出し音はひどく温度調節もできない。小さな浴槽の換気扇も老朽化のため大きな音がする。このため就寝前は、いつも空調と換気扇を止めなければ寝れない。しかし、この夜だけは無音となるはずが、隣に工場があると勘違いするほど、騒音に悩まされた。
 通常の問題が無い時は看過される点であるが、一旦問題が発生すると今回対応したホテルマンの質の低さやホテルの危機管理のなさの問題が顕在化する。
 そしてその問題に対応できないことは、老朽化したホテルより支配人の教育に問題がある。
 安いホテルだから睡眠不足の観光客は許すかもしれないが、安眠が絶対のビジネスマンには致命的であり、静かな部屋を希望してチェックインしたものとしては、誠実さのかけらも無いホテルの対応に失望する。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地3
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂1
  • 食事3
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
ホテル ロコイン松山 2014-05-21 11:50:08

いつもロコイン松山をご利用いただきまして誠に有難うございます。
また、ご多用にも関わりませずご投稿いただき重ねて御礼申し上げます。
このたびは、客室状態のご案内が行き届かず、
お部屋でお休みになれない状況となりましたこと、深くお詫び申し上げます。
ご指摘のいただきましたとおり、対応改善にはより積極的に取り組み、従業員教育を一層徹底する所存でございます
また、803号室横、屋外部分に設置している各機械類のメンテナンスを早急に実施し、音の軽減も行うとともに、803号室の販売方法についても検討してまいります。
今後はこのようなことのないよう改善に努めて参りますので何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【春得/GWズラ得】春の旅行応援☆直前割の朝食バイキング付きプラン♪無料駐車場あり!
ご利用のお部屋
【朝食付シングルルーム【喫煙可】★6時30分オープン★P無料♪】