楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伝承千年の宿 佐勘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伝承千年の宿 佐勘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:1667件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.36
  • 立地4.24
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.04
  • 風呂4.36
  • 食事4.30

立地5

takeshi 5125さんの 伝承千年の宿 佐勘 のクチコミ

takeshi 5125さん [40代/男性] 2022-10-23 15:17:30

子供を連れての宿泊でした
年明けに3人目が産まれるので
佐勘さんでお食い初めをしたくて、
色々と確認も含めての宿泊でした
少し早い、妻の誕生日も兼ねて

今までは、夕食も朝食もバイキングの宿にしか宿泊経験がなく
子供達が、お膳でも大丈夫かを確認したくての宿泊でした

また、お食い初めは
姉家族、弟家族、両親の4家族での宿泊
足の悪い母でも問題なく泊まれるかも確認したかったのです

評判通りの対応で、
お出迎えから、チェックイン
お部屋までの案内も文句無し
温泉も、バリアリーフの貸切風呂が有り
母でも問題なく泊まれると思いました

子供達の夕食も
ボリュームも内容も文句のつけようがない
喜んで食べてました


たった一人のフロントさんの対応さえ無ければ

娘がお手伝いをしたいと言うので
フロントに鍵を返す係をさせる事にしました
不注意から池に鍵を落としてしまい
ご迷惑おかけしました
すぐに対応してくれた仲居さん
ありがとうございました
最高の宿泊になると思ってました
フロントに行くまでは

私:すみません
不注意で池に鍵を落としてしまいました

フロント:弁償して頂きます

私:では、池に入って鍵を取ってきます

フロント:どうぞ


えっ?どうぞ?
びっくりしました
まさかの、池に入って鍵を取ってこいとは

女将さん
このような教育されてるのですか?
池に入って鍵を取ってこいって

フロントの責任者と言ってましたが、
あの様なレベルの人を責任者に据えて大丈夫でしょうか?

女将さんからの返答を求めます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
伝承千年の宿 佐勘 2022-10-31 15:11:53

このたびは、ご家族の皆様で弊館にご宿泊をいただきましてありがとうござました。

奥様のお誕生日のお祝いに、年明けにお産まれになるお子様のお食い初めのお下見を兼ねてのご宿泊に、沢山の宿から私どもを選んでいただき感謝申し上げます。

ご家族の皆様に楽しんでもらおうというtakeshi様のお気持ちが、ひとりのフロントマンの不行届きから残念な結果となってしまいました事は、宿の女将として大変申し訳なく心からお詫び申し上げます。

鍵を運ぶお手伝いを張り切ってされていたお嬢様は、池に鍵を落とされてしまった時どんなお気持ちになられたのでしょう。
ロビーに居合わせた人々の視線を受けてショックを受けられたことでしょう。
大丈夫だと思っても、まず「お怪我はありませんか」の一言をかけるべきです。
そして「私どもでいたしますので、お客様はどうぞこちらへ」と続け、その場から離れていただきます。そうすれば突然の事に動揺されているお客様のお気持ちもやわらぐのではないでしょうか。

ショックを受けたお客様の気持ちを最優先に行動するべきでした。
私し事になりますが、昭和の時代に教えを受けたホテル業の師から、とっさの時のひとことに人間性が見えるのだと言われ、事あるごとに伝え指導して参りました。
しかし、今回このような結果となってしまいました事は、まずは私の足元から見直さねばならないと思っております。

takeshi様から頂きました口コミを私どもの接客支配人であります中川より報告を受け、ペンを執る前に当事者のフロントマンからも事情を聴取いたしました。本人も深く反省し「ホテルマンとしてもっと心を砕くべきだった」と申しておりましたのでご容赦いただければありがたく存じます。

照明の暗いロビー等では、チェックイン、チェックアウトの混乱する時間等は事故が起こりやすい事を踏まえて、予測できる事故、特にお客様の怪我につながるような事故は未然に防げるよう細心の注意を払って参ります。

takeshi様には、今回このようにお話を頂きました事に感謝申し上げます。
末筆になりますが、お嬢様にもよろしくお伝え下さいませ。

伝承千年の宿 佐勘
女将 佐藤千賀子

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【基本会席】料理長が魅せる「季節の美味」
ご利用のお部屋
【【花月館和室】※禁煙】