楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館ふじやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:145件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.71
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.71
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

122件中 121~122件表示

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館ふじや のクチコミ

投稿者さん 2009年07月28日 21:47:43

できるだけフェアな感想を述べさせていただきます。
窓からは浜名湖の景色が見渡せ、五歩進めば、ビーチという環境は抜群です。
フルマーク満点です。
料理は、取り置きを供するという今時の旅館にありがちな、手抜きはいっさいなく、できたて、さばきたてを楽しんでいただきたいという気持ちが伝わってくるものでした。これもまたフルマークとは評価できませんが満点です。
しかし不備は多々あります。
温泉入湯税を徴収している旅館としては入浴設備がお粗末すぎます。
家庭用バスタブを一回りか二回り大きくしただけの浴槽ではやはり
旅情は醸し出されません。
露天風呂とかそういうものは期待しておりませんでしたが
入浴設備に関する失望は大きかったです。

それから部屋内に冷蔵庫がないこと。
これは夏場汗をかく季節において冷たい飲料水が室内では求められないことになります。
たぶん冷蔵庫を設置していないのは、出来るだけ旅館廊下にある自動販売機を利用してい欲しいという事でしょうが。やはり顧客に対するサービスを考えた場合、如何なものかと思います。冷蔵庫内に清涼飲料水(有料)を用意するべきかと存じます。

それからポットの用意もありません。
目覚めたとき、冷たい水も熱い珈琲もお茶も飲めないのは、一部の意見かもしれませんが私は不便を感じました。

それから、ワインを布団にこぼしたのでクリーニング代を要求されました。
それは旅館としては当然の事です。
しかし、その金額です。
夏布団とシーツにクリーニング代5000円は、その時は受けれいましたが
よくよく考えると、破格なものと思えます。今時ですと十分に新品が買える対価です。
クリーニング代ではなく布団汚損代であるとか布団弁償代になっていれば
納得できたかと存じます。
いずれにしてもまたお世話になると思います。
その節にはよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
旅館ふじや 2009年07月29日 22:28:03

先日はご宿泊頂きありがとうございました。
当館の環境、お食事に満点を頂きありがとうございます。

浴室は小さいですが、カルキ消毒や循環をさせていませんので掛け流しでお楽しみ頂けますのでご勘弁下さいませ。

お部屋に冷蔵庫がございませんのでご不便をお掛け致しました。
ワインをお預かりして冷蔵庫で冷やしておきました様に一時お預かりさせて頂く方法しかございませんがご了承下さいませ。

ポットはご到着の時にお菓子と一緒にお出ししており、お布団を敷かせて頂く時に残量の確認をしております。
翌朝にご入用の場合はお手数ですがフロントにお申し付け下さいませ。

クリーニング代ですが、夏布団は羊毛を使用しておりますので3465円掛かります。
また、シーツは赤ワインの色がとれませんので作成費用として1575円を頂きました。
私の説明不足、但し書きの記入不備の為に不快な思いをされてしまいました事を深くお詫び申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。
                   若女将

ご利用の宿泊プラン
舟盛り・うなぎまるごと一匹プラン【全室湖側】平日貸切風呂付!
ご利用のお部屋
【浜名湖と夕日が見えるお部屋(和室)】

投稿者さんの 旅館ふじや のクチコミ

投稿者さん 2007年05月11日 11:26:14

GW中で忙しいのに、迷惑そうな顔もせず、
宿の方に、子供が遊んでもらい楽しそうでした。
非常にアットホームな感じです。
夏は海に近くて、更に良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅館ふじや 2007年05月15日 22:45:04

先日はご宿泊頂きまして、ありがとうございました。お子様が階段からお顔を覗かせるとかわいらしくて、仕事を忘れてついお話してしまいました。本当はもっとお話していたかったんですけれど・・・当館は目の前が海水浴場になっておりますので、夏がベストシーズンです。遠浅になっていますので、小さなお子様でも安心して海水浴が楽しめます。あさりもたくさん獲れますのでまた是非お越し下さいませ。お坊ちゃまに又お会い出来る日を楽しみにしております。ご投稿いただきありがとうございました。

122件中 121~122件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ