楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

御泊処 「京町家 相国寺庵」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

御泊処 「京町家 相国寺庵」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:48件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

投稿者さんの 御泊処 「京町家 相国寺庵」 のクチコミ

投稿者さん 2007-05-09 23:15:28

歴史ある建物を一棟まるごと、それも京都で手軽に借りることのできるシステムは便利でとても面白い。同行者も大変気に入った模様。

ただ、朝風呂を浴びようと近所の風呂屋に行ったところ、京都のお風呂屋さんは大抵、夕方からの営業ということでした。東京と違うのですね。

それと、「まち屋でピザ」という店でお昼を食べようと探したのですが、結局探し当てることができませんでした。電話してもつながりませんでした。本当にあるのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

御泊処 「京町家 相国寺庵」 2007-05-31 13:21:34

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。

朝風呂とは粋でございますね。残念ながら京都の銭湯は、夕方15~24時までの営業がほとんどでございます。これからの季節は、夕風呂を浴びてから、夜街へ飲みにいくのがオススメです!お酒もいつもより、美味しく感じるはずですよ。

「まち屋でピザ」のお店ですが、使わなくなった帯やきものを屏風や衝立て、小物、行灯などに再生加工する工房「集芸舎」で併設しているピザ屋さんでして、ご主人がお一人で営業しているお店でございます。確かにあるんです!日曜・祝日が基本的には定休日ですが、お店のご主人に直接確認したところ、現在は不定休にされているとのことでした。もし行かれる際には、「事前にお電話してから来て下さいね」とのことでした。

今度はぜひ夕風呂を浴びにお越しくださいませ。

御泊処「京町屋 相国寺庵」
主人