楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.85
  • アンケート件数:586件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.52
  • 部屋4.63
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.66
  • 食事4.81
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

463件中 121~140件表示

立地5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月27日 08:14:58

オールインクルーシブを楽しませていただきました。泊まる部屋以外にゆっくりできる場所が多くて良いですね。緑が多い外の席もあるし。飲み物もいただけるし、食堂ではチェックイン時にはすでに食べ物もいただけました。ビックリです。
食事も美味しかったです。
部屋の評価を4にしたのは、窓が開けられなかったためです。外の空気を入れるのが好きなので、次回は木もれ日離れ館に泊まらせていただきたいなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
ミシュランガイド掲載/野菜ソムリエアワード金賞ビュッフェとオールインクルーシブ スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

立地5

veve03さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

veve03さん [50代/女性] 2018年09月21日 08:14:38

離れの部屋に宿泊しました。外観は古いですが、内装はリノベーションされていて、木をふんだんに使った和モダン風で、使われている家具もぜいたくなもので、とてもキレイでした。
敷地が広く、散歩するだけでもレジャーになります。
食後やティータイムにはラウンジでフリードリンクが楽しめ、
一人で読書している方もいました。夕食後にはフルートの演奏もありました。
中庭では、焚火を囲んだり、ハンモックに揺られたり
のんびり楽しめます。
夕食はイタリアンのビュッフェでした。野菜中心で種類が多く
特に女性向きだと思います。ガッツリお肉を食べたい方には
物足りないかも。
朝食は和洋ビュッフェで、目の前で作ってくれるスムージーが
とても美味しかったです。
温泉は2ヶ所。特に渓流沿いの露天風呂は、川の流れる音を
聞きながら温泉に浸かれます。
その畔(屋内)で早朝ヨガをやっていました。
天気が良い夕方には、スタッフが敷地内のお散歩ツアーの
を案内してくれます。
売店はありますが、いわゆる「ご当地の土産モノ」ではなく、
おしゃれなグッズが並べられています。
全体的に静かで、深い森に囲まれたシニアよりの大人の隠れ家といった雰囲気で、若いファミリーや団体には向きません。
この空気が守られる事を願います。
のんびりするには最高のリゾートでした。
関東からは遠いですが、いつかまたリピートしたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
お部屋お任せお得ステイ!オールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

立地5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月04日 10:01:25

到着時、外観が古びていて心配になりましたが、中はロビーも部屋もきれいで、気持ちよく過ごせました。
お酒好きな私達としては、オールインクルーシブはありがたく、食事もとても美味しかったです。なかでもジェラートは種類も多く、気に入りました!
また過剰なサービスがなく、そっとしておいてくれる雰囲気があり、ゆったりとした時間が流れていたのが印象的でした。機会がありましたら、また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
お部屋お任せお得ステイ!オールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

立地5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月01日 18:53:00

食事のバラエティが少なく、ローストビーフも出し惜しみがあり残念。そのほかは満点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
ミシュランガイド掲載/野菜ソムリエアワード金賞ビュッフェとオールインクルーシブ スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シモンズスイート/和室7.5畳付】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ay3168さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ay3168さん [50代/女性] 2017年09月19日 20:45:03

すべてが期待以上だった。朝、夕ともバイキング料理で、ここまでレベルが高いものが出せるというのは驚き。朝ヨガも参加したが、、ヨガハウスは窓が広くきれいで、少雨だったので、屋内であったが、林の中で行われているような気持ちよさを感じた。
ラウンジでサービスされたジェラートも、感動もののおいしさだった。ただ1点だけ、宿泊アンケートにも書いたが、料理名などが全くないものがあり、当日メニューでやむをえないのかもしれないが、食べ残しをしないためにも、どういう食材を使った料理なのか表記してもらえるとよいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大50%OFF 森の避暑地で過ごす夏、オールインクルーシブの大人旅
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

立地5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月18日 22:08:19

はじめはオールインクルーシブに惹かれて予約しましたが、他の旅館、ホテルにはない、魅力があると感じました。
コンセプトに共感です!ゆっくりと過ごしました。

蔵王国立公園内の良さを活かしたアクティビティ。森のさんぽや朝ヨガ、テニス、予約で森の乗馬も!
一番は朝晩手の込んだ贅沢な料理でした。目の前で作ってもらった魚料理や、サラダ、スムージー、オムレツは特におすすめです!
東京のホテルのビュッフェもあちこち行きましたが、それ以上だと思いました!

一泊では足りないので次回は連泊しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【特典付】野菜ソムリエアワード金賞受賞記念プラン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】デラックス5ベットルーム】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月11日 00:26:02

豊かな自然の中で心身共にゆったり過ごせる時間・空間を作り出すというコンセプトがしっかり感じられ、満足できるいい時間を過ごせました。まず到着後、すぐに向かった露天風呂。生憎の雨で本館から傘を差して徒歩3分。でも、それだけの価値のある森に囲まれた渓流に面した素敵な風呂でした。夕食はビッフェ方式。、品数豊富、且つどれも美味。さらにオールインクルーシブ方式で、アルコールも各種飲みたいだけ飲めました。翌朝の朝ヨガで気持ちよく体をほぐしてから、施設内の森を散歩。自然観察を趣味としている我々としても十分楽しめる素晴らしい森でした。1時間歩いてから朝食。ここで勘違いをしていて朝食ビッフェに入る時間が過ぎていたにも関わらず、暖かく対応していただけました。食堂を含めた全スタッフの方、笑顔が爽やかでした。要望としては、オールインクルーシブをゆったり楽しめるように、あと30分でいいので時間設定を伸ばしてもらいたいです。
今回は、東北旅行1週間の中の1泊でしたが、1泊だけではもったいない。ここで1日過ごしたいと思わせる宿でした。愛知県の人間なのでなかなかここまでこれませんが、チャンスがあったら、また泊まりたいです。それまで、この雰囲気と自然を大切にしていただくようお願いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF 夏旅~新客室誕生~オールインクルーシブで過ごすゆと森ステイ
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シーリーデラックスツイン/ガーデンテラス付】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月05日 08:25:47

とても満足している
また行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF!~新客室OPEN記念~オールインクルーシブで過ごす大人春旅
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】木もれびツイン】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月23日 21:00:26

 久しぶりに宿泊しました。蔵王の湯の露天風呂が工事中なのは残念でしたが、その他の設備、サービス、食事の内容等は満足です。初めて木もれ日離れ館に宿泊しましたが、やはり冬は当たり前ですが寒かったので、つぎはさくら館に泊まりたいと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2017年03月03日 18:47:39

この度は、ゆと森倶楽部へご宿泊を頂き誠に有難うございます。

大浴場こけしの湯の露天風呂リニューアル工事につきましては、大変ご迷惑をおかけ致しております。皆様にはご理解とご協力を頂き心より感謝申し上げます。

現在、蔵王の湯とこけしの湯どちらもお楽しみ頂けるように男女入替り制でご案内致しております。この機会にいつもは入れないお風呂をお楽しみ頂ければ幸いです。

これから桜に新緑と季節が変わって参ります。さくら館のお部屋は桜並木をご覧頂くことができますので、季節や宿泊スタイルにあわせてお部屋もお選びお楽しみ頂ければ幸いです。

この度はご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。今後とも宜しくお願い致します。

ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大35%OFF!オールインクルーシブで過ごす野菜ソムリエアワード金賞プラン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン】

立地5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月29日 17:57:00

10月28日に宿泊しました。初めて利用しましたが、すべての面において満足しました。日常を忘れ、夢のような時間をすごせました。お宿は綺麗で掃除も行き届いており、自宅にいるような感じで寛げました。暖炉の火と音楽が心まで温かくしてくれました。野菜を中心にしたお食事もとても美味しく、飲み物もたくさん用意されていて、良かったです。お風呂も、広く清潔でやわらかい湯で疲れもとれました。紅葉がはじまっており、川のせせらぎと森のぬくもりが自然を感じさせてくれました。楽しみにしていた朝のヨガですが、これまたいい感じでした。ジムでヨガするのとは一味違って、とても気持ちがいいものでした。体と心が癒されまくった休日を過ごすことができました。お宿のスタッフの皆様、ありがとうございました。また、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年11月27日 10:32:28

この度は、ゆと森倶楽部へご宿泊頂き誠に有難うございます。ご滞在中は気兼ねなくお過ごし頂けたようで幸いに存じます。

快適で心地よい空間、時間を提供させて頂ければと考えております。夢のような時間と嬉しいお言葉もお聞かせ頂き本当に嬉しいです。私たちの思いが皆様に届き、寛ぎの時間をお過ごし頂けることは私たちの喜びでございます。

お食事に、温泉、ヨガと自然を感じて頂きながら、お楽しみ頂けたようで良かったです。ヨガは
はじめての方でも安心してご参加頂けるように、
スタッフと一緒に楽しむ時間として、ゆるヨガをご案内しております。朝のお目覚めに、新鮮な空気を吸いながら、季節の自然を感じて、ご参加頂ければ幸いに存じます。

紅葉も終わりこれから雪景色の季節になります。また違った姿を見せてくれます。是非またお越し頂ければ幸いに存じます。

この度はご投稿頂き誠に有難うございます。今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【特典付】野菜ソムリエアワード金賞受賞記念プラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン】

立地5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月18日 07:19:21

以前から気になっていたゆと森倶楽部さんへようやく行くことが出来、今回は友人二人とお世話になりました。館内の施設、サービスは自分の想像していた以上に良く本当にゆっくり過ごす事が出来ました。何より楽しみの食事は野菜の種類も多く美味しくいただきました。アレルギー対応も柔軟にして頂き感動しました。
機会がありましたら、次回は連泊やひとり旅でもお世話になりたいと思います。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年10月24日 22:05:18

この度は、ゆと森倶楽部へご宿泊を頂き誠に有難うございました。ゆっくりとお過ごし頂けたようで幸いに存じます。

また、嬉しいご感想もお聞かせ頂き有難うございます。お食事はビュッフェスタイルの為、アレルギーなど特別な対応、メニュー変更などはお承りすることができないのですが、この度は出来る限りのことでお力になることができてよかったです。有難うございました。

また是非連泊やひとり旅でもお越し頂ければ幸いです。スタッフ一同心よりお待ち致しております。今後とも、ゆと森倶楽部を宜しくお願い申し上げます。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【特典付】野菜ソムリエアワード金賞受賞記念プラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】北欧モダンスタイル和室10畳/ユニットバス付】

立地5

ムー0604さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ムー0604さん [60代/男性] 2016年10月13日 22:44:22

森の中にひっそりと佇んだ趣のある建物。内風呂露天風呂と部屋等々素晴らしい物ばかりでした中でもお料理は最高!何をとっても満足のいくことばかりでした。お部屋が空いていれば延泊したいと感じたほど素晴らしい一時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年10月24日 22:00:32

この度は、ゆと森倶楽部へご宿泊を頂き誠に有難うございました。ご滞在中はごゆっくりお過ごし頂けたようで幸いに存じます。

ゆと森倶楽部では、蔵王の自然とともに、大人楽しむ静かな時間、環境、気兼ねなくお過ごし頂ける空間づくりに心がけております。お食事もお気に召して頂けたようで嬉しいです。これからもおいしい食材をおいしい料理でお届けできるよう改善に努めて参ります。

この度は、お写真とともにご投稿頂き有難うございます。次回は是非連泊でごゆっくりお過ごし頂ければ幸いです。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【大人のひとり旅】森の中の静かな休日
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン】

立地5

kazu23005さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

kazu23005さん [60代/男性] 2016年06月20日 22:10:04

敷地内にひろがる森林と渓流の散策はとても気持ちが良かった。ビュッフェスタイルのディナーは少し忙しなく、大人の休暇を過ごすには相応しく無い感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年06月27日 15:29:17

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。ご滞在中は新緑の森の中、散策をお楽しみ頂けたようで幸いに存じます。桜から緑へ姿を変えるゆと森倶楽部、小鳥たちの声、
川のせせらぎを聞きながら、リラックス時間をお過ごし頂ければ幸いに存じます。

暖かくなって参りましたので中庭も窓をオープンにして心地よい風を感じながら、暖炉ラウンジ時間をお楽しみ頂いております。是非次回お楽しみ頂ければ幸いです。

ビュッフェスタイルについてご意見をお聞かせ頂き有難うございます。オールインクルーシブで自由にお過ごし頂けるスタイルをご案内しておりますが、まだまだ至らない点あり申し訳ございません。貴重なご意見とともに今後の改善に努めて参りますので、今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

この度は貴重なご意見とともにご投稿頂き誠に有難うございました。またのお越しを心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン】

立地5

kazu23005さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

kazu23005さん [60代/男性] 2016年06月20日 22:06:48

ほんかから離れの木漏れび館に繋がるウッドデッキが美しい花に囲まれ、とても気持ちが良かった。大浴場は快適だが、併設の露天風呂は展望が悪く、入浴しても気持ちが良くない。ビュッフェスタイルのディナーは大人の休暇には相応しく無い感じで再考すべき。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年06月27日 15:22:55

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。新緑から青葉に変わってきて、庭木も緑が美しく、スモークツリーの色が綺麗にご覧頂ける季節になりました。自然の気持ち良さを感じて頂けたようで幸いに存じます。

大浴場の露天風呂はグランドが前の為、全体的に見渡して頂ける景観ではございませんが、川の湯の露天風呂ですと、川を見ながら、川音を聞いて、温泉浴をお楽しみ頂けます。季節の景色とともにお楽しみ頂ければ幸いに存じます。

ビュッフェスタイルについてご意見をお聞かせ頂き有難うございます。ご自由にお取り頂くスタイルでございますので至らない点もあったかと存じます。快適なお食事時間をお楽しみ頂けるよう今後とも改善に努めて参ります。

この度は貴重なご意見とともにご投稿頂き有難うございました。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン】

立地5

forzavegaさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

forzavegaさん [50代/男性] 2016年03月05日 19:11:16

去年に続き今年も結婚記念日で赴きました。
今年はふるさと割が使えたので安く泊まれてよかった。
部屋や食事のクオリティも温泉も言うことなし。
去年ハマった小松菜のスムージーもバターたっぷりの焼き立てクロワッサンが存在感を誇っていたし、夜のオマール海老はリッチな気分にさせてくれました。
個人的には全く問題なかったけど、強いて言えば夕食時の席が先着順で多人数用の席に2人組が多く陣取っていたため後から来た多人数組が席を探して困っていたのが寂しかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年03月13日 21:36:59

この度も、結婚記念日の大切な日に当倶楽部をご利用いただきまして誠に有難うございます。

ご滞在中はごゆっくりお過ごし、ゆと森時間をお楽しみいただけたようで幸いに存じます。朝食の人気のスムージーに焼きたてクロワッサン、今年もご満足いただけてよかったです。

今年は、ご夕食に冬のごちそう感謝祭を開催致しまして、今までにない贅沢な食材をご用意させていただきました。通常ビュッフェではご提供していない1デッシュのご提供を致しまして、冬料理をお楽しみ頂ければとご用意させていただきました。ご満足いただけたようで幸いに存じます。

お席につきまして貴重なご意見を聞かせていただき有難うございます。当倶楽部は自由席でご案内しておりますので、遅い時間になりますと開いているお席のご案内になってしまう場合もございますので、オープン時のご入店をおススメ致しておりますが、私どもからのお声がけも配慮が至らなかったことと存じます。申し訳ございませんでした。今後の対応に十分気をつけて参ります。

また、4月より新スタイルへ変わり小学生以上、8名以下のご人数制限スタイルに変わります。大人楽しむ、静かな温泉森林リゾートでお寛ぎ頂ければ幸いに存じます。

改善に日々努め、皆様によりよい快適なゆと森時間をご提供できるよう精進して参ります。

この度はご投稿いただき誠に有難うございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【2016.1/11~3/18】オマール海老ect…冬はごちそう大感謝祭
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シーリーデラックスツイン/ガーデンテラス付】

立地5

カズさん5155さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

カズさん5155さん [60代/男性] 2016年03月04日 22:08:50

料理もお部屋もコンセプトが明確に伝わってリラックスしのんびり過ごせる事が出来ました
朝の散歩帰りで入った外の露天風呂は最高でしたが以前の宿泊施設から有る施設内のお風呂がほぼ変わらっていなかったのでちょっとそこだけが残念でした
でも春夏秋冬のそれぞれの季節毎に何度か宿泊して見たいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年03月13日 21:26:54

この度はゆと森倶楽部へご宿泊頂き誠に有難うございます。当倶楽部のスタイルをご理解頂き重ねて御礼申し上げます。皆様に難しくなく簡単にコンセプトをご理解頂けるよう改善に日々努めておりますが、ごゆっくりお過ごし頂けたようで幸いに存じます。私共の思いを感じて頂き有難うございます。

春がすぐそこまで近づいて来ているような今日この頃でございますが、ソメイヨシノの桜も芽吹き初めて参りました。桜に新緑の季節も、川の湯からの春景色は冬とまた違った雰囲気の中お楽しみ頂けますので、違う季節にも是非ご利用頂ければ幸いに存じます。

貴重なご意見をお聞かせ頂き有難うございます。今後の改善に検討して参りたいと思いますので、
今後ともゆと森倶楽部を何卒宜しくお願い申し上げます。

ご投稿誠に有難うございました。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【特典付】日本初!3連続受賞野菜ソムリエアワードプラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】

立地5

cayenne7さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

cayenne7さん [50代/男性] 2016年03月01日 00:06:36

何度か利用させていただいてましたが、5年ぶりくらいでおじゃまさせて頂きました。
玄関に入ったら変わりない素敵な空間が待っておりました。
すぐに露天風呂へ直行、以前はなかったイルミネーションの道案内は助かりました。
お風呂も最高でした、食事の時間を気にしなければずっと入っていたかったです。
夕食はやはり全て美味しくて野菜好きの自分としては最高でした、全てのメニューを制覇しましたがお腹パンパンで落ち着くまで大変でした。
驚いたのはドリンクフリーになっていたこと、以前伺った時は飲み物は注文していました。
種類も豊富でさすがに全て頂くことは出来ませんでした、全部飲んだら酔っ払って倒れそうです。
お酒のラベルも良い物ばかりで関心しました、友人達も満足しておりました。
食後ラウンジの暖炉周りでしばらくお話していましたが、初めて来た友人達はホテルのラウンジでこんなにゆったり出来るなんて信じられないと話してました。
私も暖炉の周りがとても好きでいつまでもいたくなります。
平日だったので暖炉ライブを見ることは出来ませんでした、ライブが見れたら最高のお泊りだったと思います。
翌日帰りの車の中で、また今度ここに来たいねと皆話しておりました。
私も何度来ても良いところだと思います。

要望が一つ、今回の旅の仲間女性一人が小柄な方でフリーのルームウェアが大きくて着れなかったのを残念がっておりました。
出来ればSサイズのルームウェアがあれば幸いです。
よろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年03月13日 21:20:41

この度もゆと森倶楽部をご利用いただき誠に有難うございます。皆様よりのご意見などお言葉をいただき改善に努めて参りましたが、この度もゆっくり過ごし頂けたようで幸いに存じます。

以前はイルミネーションをしていなかったのですが、夜の風景を楽しみながら川の湯にお出かけいただけるよう設置させていただいております。足元も安心していただけると思います。

3月19日~はSAKURAフェアを開催致します。
ソメイヨシノ、八重桜がお楽しみいただけ、夜はライトアップ致しますのでSAKURAテラスで春をお楽しみいただければ幸いです。

オールインクルーシブ、お食事にお飲物と満足いただけたようで嬉しいです。以前は別注文式でございましたが、現在はすべて料金に含むスタイルでご案内しております。料理にあわせて季節にあわせてお飲物もセレクトしております。春はロゼワインをご用意させていただきます。季節にあわせてご用意しますマリアージュをお楽しみいただければ幸いです。

暖炉ライブがお休みの日で残念でございました。不定期開催なので次回はスケジュール確認いただきライブもご覧いただければと思います。3か月前よりスケジュールをホームページでご案内しておりますので是非チェックしてみてください。

貴重なご意見もいただきまして誠に有難うございます。検討致しまして参ります。次回も変わらずにお寛るいただけるゆと森倶楽部であるよう今後も改善に努めて参ります。

ご投稿いただき有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【16:00in/9:30out】ゆと森ショートステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】

立地5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月27日 18:07:40

部屋も食事(オマールエビも絶品)も大変満足しました。いつも期待を裏切らない宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年02月28日 20:24:59

この度も、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。

今年の冬は冬のごちそう大感謝祭を開催致しまして、贅沢な食材を使った料理をご用意させて頂きました。お食事はビュッフェスタイルなのですが、オマール海老料理だけ特別に1デッシュでご提供させて頂いております。ご満足頂けたようでい幸いに存じます。
3月18日まで開催しておりまして、3月19日からは春のSAKURAフェアを開催して参ります。是非春にもお越し頂ければ幸いに存じます。

また、温かいお言葉もお聞かせ頂き有難うございます。いつまでも期待に添える宿であるよう、これからも改善に努め精進して参ります。

この度はご投稿頂き誠に有難うございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【2016.1/11~3/18】オマール海老ect…冬はごちそう大感謝祭
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】

立地5

あっみらーれさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

あっみらーれさん [50代/女性] 2016年02月19日 16:10:56

食事はおいしく、地物の季節の野菜を堪能しました。従業員の方も自然でさりげない対応で好感が持てます。さらに滞在中のドリンクの料金の心配なしがやっぱりいいですね。つい飲みすぎました。
全体的にすっごく気に入ったホテルです。欲を言えば、お風呂に髪ゴム、使い捨てのブラシ、追加のフェイスタオルがあればなあと思いました。
それと、普段はこちらのホテルの夕食終了時間より食事の時間が遅いので、もう1時間夕食の時間が長いと嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年02月21日 18:17:26

この度はゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。

温かいお言葉を頂き有難うございます。当倶楽部では過度なサービスは致してなく、気兼ねなく、気軽にお過ごし頂けるようスタッフは努めさせて頂いております。感じて頂き幸いに存じます。

また、貴重なご意見をお聞かせ頂き有難うございます。現在アメニティーはお部屋よりお持ち頂いておりました。またお食事もビュッフェとなりますので、美味しくお召し上がり頂ける時間で営業時間を決めさせて頂いておりますが、今後の改善に検討して参りたいと思います。

2016年4月1日~新スタイルへリニューアル致します。今まで以上に大人な静かな時間でお寛ぎ頂けるようご用意して参ります。

皆様のお言葉を参考にさせて頂きながら、改善に努め、より自由で快適な時間をご提供できるよう日々精進して参ります。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

この度はご投稿誠に有難うございました。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【2016.1/11~3/18】オマール海老ect…冬はごちそう大感謝祭
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】

立地5

りっくんの2番手さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

りっくんの2番手さん [30代/女性] 2016年02月10日 18:18:23

今回は1月のはじめに、ふるさと割の販売が決まり、休みも合ったので、予約しました。
泊まったお部屋はいつもの通り、木もれ日離れ館です。
その中のシモンズデラックスツイン/ガーデンテラス付のお部屋に宿泊しました。

はじめてのお部屋でしたが、スタイリッシュで清潔感があって、家具のひとつひとつがシックでかわいいです。
お部屋からは、お庭も見えます。
今まで5回以上宿泊してますが、今までで一番好きなお部屋かもしれません。
ベッドも広く、明かりも暗くもなく明るくもなく。
あと、今回の一番のポイントはWiFiが使えるようになったことです。
今までは使えていませんでした。
ロビーでも客室でもWiFi使えます。
パソコン、スマホもガンガン使えます(笑)

オールインクルーシブは健在で、7種類のアイス(ラムレーズン、ローストピスタチオ、栗、バニラ、ストロベリー、塩キャラメル、チョコレート)と生ビール、コーヒー、紅茶、お菓子2種類が食べ放題、飲み放題です。アイスとビールは18時までです。
暖炉の前でまったりゆったり過ごす時間は、日常の喧騒を忘れさせてくれます。

夕食も、現在開催中の「冬はごちそう大感謝祭」とのことで、オマール海老(チェックインの時に2000円とかかれたクーポンが渡されて、一人一品までいただけます)、フォアグラ、牛ステーキ、そして、アルコールを含む飲み物までが食べ飲み放題でした。はっきり言います。行けば行くほど好きになります。
本当に満足できます。
食べ放題の概念を覆してくれる料理のクオリティなんです。
それほど大ファンです。

温泉も、雪があるので、露天風呂までの徒歩は少々きついですが、川を見ながらゆったりと雪見風呂に入れるのは贅沢の極みでした。
館内のお風呂も清潔感があり、入ったあともぽかぽか温まります。

本当に大好きな温泉です。
次は3月に予約しちゃいました(笑)

…わたしは、旅館の関係者ではありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年02月14日 16:46:33

いつもゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。よくゆと森倶楽部をご理解頂き誠に有難うございます。スタッフかと思うぐらいのご内容を書いて頂きゆと森倶楽部を好きでいて下さること心より感謝申し上げます。

今回のお部屋デラックスツインをお気に召して頂けたようで嬉しいです。冬の季節はガーデンテラスでお寛ぎ頂けない日もございますので、雪解け、春が待ち遠しいですが、雪景色も今しかお楽しみ頂けないので、冬の楽しみ、そして春の花々、新緑と中庭の季節毎に感じ楽しんで頂ければ幸いに存じます。

皆様のご意見をやっとご用意することができるようになりました。客室全室と暖炉ラウンジにてwifiがお使い頂けるようになりましたので、ご活用頂ければ幸いに存じます。

3月19日(土)~SAKURAフェアも開催致します。そして、4月からは静かに大人寛ぐ新スタイルに変わって参ります。自由で快適な森林温泉リゾートゆと森倶楽部で、理想の日常をごゆっくりお過ごし頂ければ幸いに存じます。

これからも少しずつになるかもしれませんが、皆様の貴重なご意見とともに改善に努め、より快適にお過ごし頂けるようサービス向上に努めて参ります。

早速3月のご予約も頂き有難うございます。1月とはまた違った蔵王の自然ととも、ゆと森時間をお楽しみ下さいませ。お越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ご投稿誠に有難うございました。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【2016.1/11~3/18】オマール海老ect…冬はごちそう大感謝祭
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シモンズデラックスツイン/ガーデンテラス付】

463件中 121~140件表示