楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.85
  • アンケート件数:586件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.52
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.66
  • 食事4.81
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

292件中 261~280件表示

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月25日 23:28:56

とっても居心地が良かったです。食事は野菜の料理がとてもおいしかったです。バイキングなので自分の好きな物を好きな分食べられるのも魅力です。ステーキも焼きたてでおいしい!食事だけでも大満足です。
徒歩300歩(だったかな?)で露天風呂。夜は星空と川に囲まれてとてもいい気分になります。大浴場もとってもゆったりできます。部屋には浴衣ではなくリラックスウェアとガウン。温泉に行くための手提げかごが用意されていてとても便利です。かごの中にはお水、バスタオル、フェイスタオル、靴下が入っていました。夜は暖炉がある部屋でライブがあります。その場でコーヒーや紅茶も無料で楽しむことができます。その他カラオケルームや卓球など無料でできて楽しかったです。朝は朝ヨガに参加できます。外に出る時はダウンコートや靴も貸してもらえます。ブーツホルダーも貸してもらえます。お部屋にはスタッフの方が来ませんので自分で布団を敷きますが私はその方がマイペースでできるのでとてもいいと思います。おすすめです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年11月29日 10:15:20

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き有難うございます。リラックスしてお過ごし頂けたようで幸いに存じます。またゆと森スタイルを満喫して頂けたようで良かったです。有難うございます。お食事もご満足頂けたようで美味しい食材を使って野菜ソムリエがつくる料理をおなかいっぱいお召し上がり頂きたく当倶楽部ではビュッフェスタイルでご提供致しております。野菜メインの料理なのでお腹いっぱい食べても消化がよかったかと思います。今の季節は空気が澄んで星もはっきり見えます。露天風呂にホッと温まりながら星空を眺めるのも今しかできない贅沢な時間です。これから冬本番雪景色もまた幻想的でおすすめの季節です。是非違う季節にもご利用頂ければ幸いに存じます。気兼ねなく気軽にお過ごし頂けるようスタッフはお部屋にお邪魔いたしません。ゆったりサイズのルームウェアやお好きな時間にお休み頂けるよう布団もセルフ敷きとさせて頂いております。ご理解頂き有難うございます。また是非お越し頂ければ幸いに存じます。スタッフ一同心よりお待ち致しております。この度はご投稿有難うございます。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【ご家族やお仲間との集まりに】秋のさくら館   
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室10畳】

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月03日 00:38:48

前回は友人と利用し、野菜中心のお料理に感激した為、今回はお誕生日の両親を連れて宿泊しました。
両親は3時には到着したので、森のさんぽに参加したそうです。すると、森の中には栗がたくさん落ちていて、拾っても良いですよ♪と言われ、うれしくて拾ったそうです!
後日、栗ごはんと渋皮煮にして頂きましたが、とっても美味しかったです!
良い思い出をありがとうございました♪
レストランでの野菜メインのお料理も相変わらずこっていて美味しくて両親共々感激でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年11月04日 21:31:03

この度もゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。お食事お気に召して頂けて幸いに存じます。またお誕生日記念に当倶楽部へお越し頂き重ねて御礼申し上げます。午後のさんぽにもご参加頂き有難うございます。まだ紅葉が始まったところだったと思いますが、秋を感じて頂けたようでよかったです。栗拾いはいつもですと近くの小学生や幼稚園のお子様たちの体験の為に栗拾いはご遠慮頂いているのですが、今年は開催もなかったので、記念にお持ち頂いていたりしました。ほんの少しですがお楽しみ頂けたようで良かったです。季節の野菜を使った料理をご用意しましてまたお待ちしております。リフレッシュしにゆと森倶楽部へお越しくださいませ。スタッフ一同またのお越しを心よりお待ち致しております。この度はご投稿有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【ご夫婦やカップルでゆったり】秋の木もれび離れ館 
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン(ソファベッド付)】

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月14日 15:11:17

二度目の利用でしたが離れの部屋は静かで木の温もりが感じられ本当にリラックスできました。車内灯をつけたままにしてしまったら調べてお知らせくださったのには感激しました。また食事の時に名前を覚えていてくださったり暖炉でくつろいでいた時に話しかけてくださったりスタッフのさりげない心遣いがとてもうれしかったです。また是非お邪魔したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年10月14日 18:28:31

この度も、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。お車の件では無事ご連絡できてよかったです。安心致しました。お役に立ててうれしく存じます。また、温かいお言葉をいただき有難うございます。私どもは、気兼ねなくリラックスしてお滞在中はお過ごし頂ければ幸いに存じます。是非次回お越しの際にも、気軽にお声をかけて頂ければ私たちもうれしいです。これから紅葉に雪景色となって参り、暖炉があたたかい季節となります。お越しの際には、またリラックス時間をお過ごし頂ければ幸いに存じます。また、お会いできる日を楽しみに、お越しを心よりお待ち致しております。
ご投稿有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン(ソファベッド付)】

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月09日 18:56:29

家族3人でお世話になりました。初めて泊まらせてもらいましたがとてもゆっくりした時間を過ごさせてもらいました。川沿いの露天風呂,それから朝,夕の食事もヘルシーかつ美味しい料理ばかりでとても感動しました。こだわりの寝具も寝心地が良く,ぐっすり眠ることが出来ました。次回も是非行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年10月13日 17:04:07

この度は、ご家族様でゆと森倶楽部へお越し頂き誠に有難うございます。ゆっくりとお過ごし頂けたようで幸いに存じます。料理に寝具とお気に召して頂けたようで嬉しいです。私どもは美と健康をコンセプトにご用意しておりまして、野菜ソムリエ認定レストランのシェフが食材にこだわり季節の野菜メニューをご用意しております。地元蔵王でしか味わえない食材や、けやき食堂オリジナル商品などご用意しております。お楽しみ頂けたようで良かったです。また、寝具もお気に召して頂けて嬉しいです。健康の一つに快眠も大事ということで、お客様のお好みの布団でお休み頂けるよう、柔らか面、固い面の両面設計ゆと森オリジナル布団をご用意しております。両面お試し頂いてお好きなお休み型をお選び頂ければと思っております。またリフレッシュにお越し頂ければ幸いに存じます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ご投稿有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【ご家族やお仲間との集まりに】秋のさくら館   
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月05日 23:12:53

渓流露天風呂と岩盤浴に癒されました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年07月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年09月06日 19:23:17

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。青葉が気持ちがいいこの季節、そして秋が届き草木や空も秋色に染まりはじめているこの頃でございますが、この季節は森林浴とともに渓流の音も気持ちがいいと思います。ご利用頂きご満足頂けたようで幸いに存じます。紅葉の季節に、幻想的な雪景色の冬もおすすめの露天風呂でございます。また是非違う季節にもご利用頂ければ幸いに存じます。この度は、ご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】家族や友人と和室でゆったり~さくら館ステイ~
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室10畳】

総合5

まさお1815さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

まさお1815さん [20代/男性] 2012年09月02日 19:14:15

初めて友人と宿泊しました。
露天風呂がほんとに最高でまた、秋や冬も訪れたいと思います。また、夕食もあまり期待していませんでしたが、想像をはるかに超える美味しさで満足でした。
ただ、朝食が何かこだわってるのかな?って感じでした。特に美味しくも不味くもなかったです。
全体的には、ゆっくり過ごすことできて満足です。また、宿泊しに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年09月03日 10:18:46

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。すすきや萩の秋の草花も咲きはじめ、とんぼも飛び回ってもう秋だなぁと感じます。10月末には紅葉もお楽しみいただけますので、是非、秋にもそして、雪景色が幻想的にご覧頂ける冬にもお越し頂ければ幸いに存じます。お食事もお楽しみ頂けたようで幸いに存じます。朝食に関して、お伝え不足で申し訳ございません。お気づき頂きましたように、こだわった食材を使用しております。ゆと森の朝食でしか味わえないヨーグルトや、シェフオリジナルのブルーべりーソース、竹取物語のブランド卵を使ったてっぱん玉子などなどご用意しております。もうすぐ好評頂いておりますトマトジュースも再登場予定です。次回お越しの際にもお楽しみ頂ければ幸いに存じます。今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。この度は、ご投稿頂き有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【期間限定!ワイン飲み放題付】野菜ソムリエの食事を満喫 
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月21日 16:54:31

初めて一泊でお世話になりました。
日頃仕事で忙しなく過ごしていますが、大自然に身を置き、一時(いっとき)そんな日常を忘れてとてもくつろげました。
和室の利用でしたが、キレイな畳で、かえってまったりできました。何と言っても『ウェルカムドリンク』が何度でも利用できることには驚きました。野菜の素材を生かした彩りの綺麗なごはん、生演奏に朝ヨガ、たくさん満喫できたお休みでした。私が泊まった時は、キツネの赤ちゃんにも会えましたよ!
今度は連泊でもっとまったり満喫したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年08月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年08月24日 06:20:11

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。ごゆったりと自然の中リフレッシュして頂けたようで幸いに存じます。青葉が美しく、森がいきいきとしているこの季節は、散策をしながら自然を満喫して頂くのもおすすめです。動物たちも遊びに来ます。子ギツネが遊びに来たのも初めてで、近くまで来たのもめずらしいことです。会えてラッキーですよ。カモシカやリスも遊びに来ますので、またお越しの際にも会えたらいいですね。次回は是非連泊でゆっくりとお過ごし頂ければ幸いに存じます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。この度は、ご投稿頂き誠に有難うございます。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室10畳】

総合5

pontarokunさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

pontarokunさん [50代/男性] 2012年05月15日 12:57:59

5月13日から1泊しました.到着が構内散歩の時間に間に合わず,惜しいことをした,と思いました.すぐに川の湯を利用しましたが,天気が良かったので歩いていくのも苦にならず,1人きりで利用できて贅沢な気分でした.夕食は洋風バイキングで,野菜が豊富に取り入れられ,美味しく頂きました.大浴場も遅く利用したらほぼ貸し切り状態,清潔で気持ちよく利用しました.サウナが時間外だったのは残念ですが…朝食のトマトジュースは絶品でした.布団敷きが自力ですが,全く気になりません.お構いなしでのんびり過ごせると言う意味で,大変良いところでした.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年05月18日 15:35:57

この度は、ゆと森倶楽部をご利用いただきまして誠に有難うございます。ゆと森時間を満喫いただけたようで嬉しく存じます。午後さんぽご体験いただけなかったのは残念でございますが、次回ご利用いただければ幸いに存じます。これからの季節、新緑に青葉と木々がキラキラと綺麗にご覧いただけます。夕食は和風イタリアンの味でご用意しております。朝食は和食です。どちらも旬の野菜を使った高原野菜料理をご用意しております。朝食でお召し上がりいただいたトマトジュースは素材にこだわり松島のサンフレッシュトマトを使っております。お気に召して頂き嬉しいです。6月までの限定になりまして、夏期はトマトが収穫できないためお休みいただいてます。プライベート時間をおじゃませずに気兼ねなくお過ごしいただきたく、私どもでは布団敷きはセルフでございました。両面設計のオリジナル布団の寝心地はいかがでしたでしょうか。またお越しの際にもゆっくりお過ごし頂ければ幸いに存じます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ご投稿有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室10畳】

総合5

tomitayaさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

tomitayaさん [60代/男性] 2012年04月25日 07:16:45

4月22日(日)に宿泊しました。
とくに夕食後に暖炉前で行われた声楽のコンサートに感動・いやされました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年04月27日 14:14:52

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。暖炉ライブお楽しみ頂けたようで幸いに存じます。リラックスして頂きながら夕食後の時間、楽しいひと時をお過ごし頂ければ幸いに存じます。週末ライブが中心ではございますが、今後毎日開催できればと思っております。いろんなアーティストの方に来て頂いておりますので、蔵王の森、大自然の中でリフレッシュして頂きながら、ライブもお楽しみ頂ければ幸いに存じます。この度は、ご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月07日 21:52:26

3人での女子旅行でした!お部屋も広く素敵でしたが、暖炉スペースでくつろぐのがとても癒されました。お野菜中心のお料理に心も身体も元気になりました。幸せな時間をありがとうございました。雪の多い時期でも仙台駅からの無料送迎が利用できたので大変助かりました。雪景色の中で入る温泉は最高でしたが、また季節を変えて伺いたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年02月08日 17:44:55

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。楽しい旅行になったようでうれしく存じます。この季節、雪景色を眺めながら、暖炉の火が温かく心地よい時間をお過ごし頂けると思います。春には新緑に青葉とご覧頂くことができ、今は雪のため中庭の焚き火ガーデンもご利用頂けませんが、夏は中庭を散策頂けますので、是非ご利用頂ければ幸いに存じます。お食事もご満足頂けたようでうれしいです。美と健康のため食事は大切なひとつです。これからも新鮮な野菜料理をご用意して参ります。送迎バスご活用頂けたようで良かったです。雪道は怖いという方もいらっしゃいますので、送迎バスを利用し安心してお越し頂ければ幸いに存じます。この度は、ご投稿頂き有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ご利用有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン(ソファベッド付)】

総合5

0416NKさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

0416NKさん [40代/女性] 2012年02月05日 18:24:44

同僚3人(女性)で利用しました。
通常のホテル、旅館をご希望の方には少し困惑するかも知れませんが、口コミを見ておりましたので私たちは納得!!!
過剰サービスはなく、ゆっくりゆったり自分の時間で動けるのでとても安らぐことが出来ました。
寝具は自分で敷くんですが、布団へのこだわりがあるのかな?敷き布団の固面、柔か面を選択できるなんてのも初めての経験でした。
食事のオリジナル野菜メニューの美味しさ、とてもGOOD。野菜ってこんなにおいしかったのねと同僚にも大好評。
今回は生憎、大雪に見舞われ森の散歩ができませんでしたが、次回は夏に、自然浴をタップリ味わいたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年02月08日 17:10:08

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。ご滞在中は、ごゆっくりお過ごし頂けたようでうれしく存じます。私どもでは、スタッフがお邪魔せずに気兼ねなく自分時間がお過ごし頂けるようプライベート時間を大切に考えております。布団は、ゆと森倶楽部オリジナルコンフォート布団になります。人それぞれに好みがあるように、寝るときも異なります。ただ敷くだけではなく、ぐっすりお休み頂けるように好みの固さをお選び頂けるように両面設計の布団をご用意致しております。お食事も気に入って頂けたようで幸いに存じます。この度は、さんぽにご参加頂くことができず残念でございました。次回お越しの際には、是非ご参加頂ければ幸いに存じます。冬の幻想的な景色とは違い、青々しい青葉の木々がリフレッシュさせてくれます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ご投稿有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室10畳】

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月05日 18:42:09

年末に一泊だけさせてもらいましたが、是非とも連泊してゆっくりしたいホテルでした。

とても洗練されたサービスで、何事も自分でどうぞといった感じで突き放した印象はありますが、コンセプトを理解するととても心地いい空間となります。
バイキングの食事は、これまでのホテルのバイキングのイメージを変えるほど美味しく、洗練されていて、ベジタリアンメニューなのかと思っていたら、ちゃんと肉料理もあってホッとし、アルコールも種類豊富で十分、程よいワインもあって楽しめました。

外観は何これ・・な、研修所みたいな造りなのですが、一歩踏み入れるとホテル全体に落ち着いたスキーリゾートのコテージにいるようなような雰囲気が漂っています。食後の暖炉のラウンジでのコンサートは温かみがあって、心の底からリラックスでき、雪山の宵を思いもがけず楽しむことができました。売店が6時に閉まってしまうとか、カラオケルームは9時までとか、何とも早寝推奨感があって、もうちょっと夜更かしさせてよ的な不満はありました。ラウンジが11時位までバーになるとかだと、もっと良いと思います。

掛け流しの温泉は内湯露天とも十分な広さで、優しい無色透明の良いお湯です。露天の湯船から眺めが楽しめ無いのが残念。節電でサウナが5時に終了というのもチョッと残念。離れの川の湯は湯船だけの洗い場も無いこじんまりしたぬる湯のお風呂で、渓流沿いの眺めも良くゆっくり出来ますが、靴を履いていく必要があるので冬場はチョッと面倒で寒いかも・・・

送迎バスは、仙台から1時間半をマイクロバスで一般道では、特に後方座席は揺れて大変な思いをしますので、何とかして貰いたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2012年01月06日 12:52:12

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。ごゆっくりお過ごし頂けたようで嬉しく存じます。コンセプトをご理解頂き重ねて御礼申し上げます。私どもでは、自由で快適にお過ごし頂けるよう『倶楽部スタイル』という形で、非日常ではなく理想の日常の空間でお過ごし頂けるよう考えております。その中に、美と健康をテーマとしており、野菜を中心としました高原野菜料理、旬の野菜を使い野菜ソムリエが心を込めて作った料理をご用意しております。また、健康の一つに快眠もございます。寝具にも、こだわり、ゆと森倶楽部オリジナルの布団やシモンズ・シーリーのベットをご用意しております。心地よく、ぐっすりお休み頂けるように各営業時間も遅くまでご案内致しておりませんでした。何卒、宜しくお願い申し上げます。朝は朝ヨガで体を目覚めさせて頂き、美味しい朝食時間をお楽しみ頂ければ幸いに存じます。温泉もお楽しみ頂けたようで幸いに存じます。今の季節、渓流野天風呂へお出かけはお寒いですが、長靴、ダウンコートを着て頂き、雪音を楽しみながら散歩もかねてお出かけ頂きながら、蔵王の自然と雪景色の野天風呂をお楽しみ頂ければ幸いに存じます。この度はご投稿頂き誠に有難うございます。送迎バスの件含め、貴重なご意見を頂き誠に有難うございます。参考に致しまして、今後の改善に努めて参ります。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月24日 19:04:09

本当にここ?と、想像とはちょっと違う古びた印象の建物。
一歩、中に入ると火が灯るロビー、木の家具、心のこもったおもてなしなど一気にテンションが上がってきました。まずは食事。夜はバイキングで、席がゆったりとしておりゆっくり食事の時間を楽しむことができました。料理はあまり、、、というこちらの口コミを見ていたのであまり期待はしていませんでしたが野菜が好きな私も満足、肉が好きな彼も満足なとっても工夫されていた美味しい料理の数々でした。地元の野菜を使ったりイメージ的には仙台の仙萩庵に近い雰囲気。お客様の声がちゃんと反映されているんだと思います。朝もバイキングで同じ感じ。
温泉もよかった!ほぼ無臭で、さらっとした湯質。雪景色の露天風呂も最高!部屋はモダンな和室で、布団は自分で敷くスタイルでしたがその方が気楽でいい。着いてすぐ布団を敷いて休みました。所々に、手書きのメッセージがあったり、虫退治グッズが備えてあったり、少ないアメニティではありましたが過剰で無駄な使い捨てのアメニティより私はとっても好感を持てました。
火を囲むロビーラウンジには普段読んでいる天然生活やkunelなどもありすっかりカフェのようにくつろいでいました。ナチュラル、自然派の方に本当にオススメの宿です。マンモス旅館のような騒がしさもなくちょうどいい客数でゆったりと贅沢な時間を過ごすことができました。
また訪れたいと思う数少ない、お気に入りの宿になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年12月28日 10:42:34

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございました。おくつろぎ頂き楽しい時間をお過ごし頂けたようで嬉しく存じます。お食事もお気に召して頂き有難うございます。地元の季節の野菜を中心に、野菜ソムリエが心こめてご用意しております『高原野菜料理』でございます。1月にはプンタレッタのサラダ、2月には山芋のカルボナーラをご用意させて頂きます。また是非違う季節にもご利用頂ければ幸いに存じます。温泉には、塩の成分が含まれておりますので保湿効果もあり、無色でもありますので入りやすいと思います。冬は温泉が気持ちいい季節、雪景色、蔵王の自然とともに温泉でホッと温まって頂ければ幸いに存じます。この度はご投稿頂きまして、誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はーと3591さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

はーと3591さん [30代/女性] 2011年11月22日 21:23:34

19日に親戚を含めた2家族で宿泊させていただきました。一人人数が増えたにもかかわらず、連絡が遅くなりご迷惑をおかけいたしました。
いつもは日帰りで温泉だけ楽しんでいましたが、今回は初めての宿泊でした。
なんと言ってもゆと森さんで一番気に入っているのがこのお風呂からの景色だったので、楽しませていただきましたが、お風呂はやはり窓からの景色が見える明るいうちがいいですね。夜は節電(?)の事もあるのでしょうか?少し暗く、子供は怖がっていました。
食事も美味しくいただきました。お肉類が少ないとは思いましたが、その分美味しいお野菜をたっぷり頂けたので満足です。蒸したかぼちゃや人参があんなに美味しい物だとは思いませんでした。素材が良いのでしょうね。朝のトマトジュースもとても美味しかったです。
お年寄りを連れて行く時には夕食のバイキングはどうかなと思いますが、そこをわかっていれば楽しめると思います。今度はもう少し温かい季節にお邪魔したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年11月24日 15:43:17

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。お日帰りもいつもご利用頂き重ねて御礼申し上げます。この度も、温泉をお楽しみ頂けたようでうれしく存じます。夜の電気の件について貴重なご意見を頂き有難うございます。今後の改善に考えて参りたいと思います。お食事もお楽しみいただけたようでよかったです。当倶楽部では、お肉、お魚はわき役。野菜メインの料理を考えご提供しております。新鮮な野菜を使っておりますので、野菜の本来の甘みなど美味しくお召し上がり頂けたのではないでしょうか。朝のトマトジュースは震災後お休みを頂いていたのですが、お客様からのご要望も多々頂き、トマトの農家さんも復帰することができまして、10月から再開させて頂くことができました。朝食にはなくてはならないお飲物になっている人気メニューです。ご満足頂けてよかったです。これから温泉の季節冬になります。雪景色が美しい季節になりますが、春には桜に新緑と自然をお楽しみ頂けますので、また違う季節にもお越し頂ければ幸いに存じます。お越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ご投稿有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

総合5

sa22さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

sa22さん [50代/男性] 2011年09月26日 12:38:32

想像以上によかったです。
施設側の、もてなそうという姿勢がよく感じられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年09月29日 11:30:46

この度はゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。当倶楽部をお楽しみ頂けたようで嬉しく存じます。蔵王の大自然を満喫して頂きながら自分流でリラックスしながらお過ごし頂けるように、私どもではプライベート時間にお邪魔致しておりません。これからも快適にお過ごし頂けるよう改善に努めて参ります。季節ごとに様々な楽しみができるゆと森倶楽部へ、また是非お越し頂ければ幸いに存じます。スタッフ一同心よりお待ち致しております。この度はご投稿頂き誠に有難うございます。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月12日 21:47:37

40代男性4人でスキーパックを利用させて頂きました。十数年来、毎年スキー旅行に出かける4人組ですが、「今年のは良かった!」とみんなから評価を受け、こちらを選んだボクもうれしかったです。何より、夕食・朝食ともおいしい! 男性が食べても文句なしに味付けがやさしくおいしいと思いました。女性に人気なのもわかります。スタッフの若い方々も気さくでしたが、浴場やお掃除の年配の方もとても丁寧でうれしい限りでした。費用対効果を考えてもこちらの料金設定は安いと思います。細かい点で気になるところはありますが、大きな問題ではありません。春や秋に、今度はかみさんと二人で来よう、と思わせてくれるに十分な満足感で帰ってきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年02月14日 20:49:22

この度は、皆様でゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。お気に召して頂けたようで光栄に存じます。各スキー場も近くにございますので、冬のスポーツを十分にお楽しみ頂けます。ご滞在されて別なスキー場を利用されたり、樹氷見学にお出かけ頂いているお客様もいらっしゃいます。また、グランドや駐車場も広いので、雪遊びをされるお子様もいらっしゃいます。是非、自分流の冬遊びをゆと森倶楽部で見つけて頂ければ幸いに存じます。お食事もお気に召して頂けて嬉しく存じます。健康が一番!!からだに良い食事を大切な一つとして、私どもではメニューを考えております。野菜中心のバイキング料理で沢山お召し上がり頂いております。次回も季節メニューをお楽しみ頂ければ幸いに存じます。スタッフへ温かいお言葉を頂き誠に有難うございます。ご期待にそえるよう努力して参ります。また何かお気づきの点がございましたら、お教え頂ければ幸いに存じます。奥様もお越し頂ければ幸いに存じます。スタッフ一同心からお待ち致しております。
この度は、ご投稿有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】スキー場無料送迎&アフタースキー入浴券付き♪お得な【リフト券6H付】プラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

総合5

ム-ミン2690さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ム-ミン2690さん [60代/男性] 2011年02月03日 19:23:05

2月Ⅰ日に宿泊しました。
仙台駅からシャトルバスでの利用です。
地産のお野菜が大変美味しく その後暖炉のそばでマッタリしてきました。
雪の露天風呂も幻想的で銀世界が最高でした。
今度は、芽吹きの季節に宿泊し、企画れている ヨガやハイキングにも
参加したいです。
皆さんにも 是非是非 おすすめです~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年02月05日 11:56:01

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。大切な記念日に私どもをご利用頂き重ねて御礼申し上げます。
銀世界がご覧頂けるこの季節、雪見と一緒に楽しめる露天風呂、温泉が一番良い季節ではないでしょうか。ぜひ皆様にご利用頂きたいです。しかし、冬は雪道が心配の方もいらっしゃると思います。その時には、楽ちん、安心にご利用頂ければと思い仙台駅から送迎バスをご用意しております。交通も心配なく、楽しみにお越し頂ければ幸いに存じます。お食事もお楽しみ頂けたようで嬉しく存じます。現在春メニューを考え中でございます。2月下旬~3月にはご提供予定で進めておりますので、是非、春の季節にもお越し頂ければ幸いに存じます。新緑の香りが心地よい季節には、午後のさんぽ体験にご参加頂ければ幸いに存じます。この度は、ご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【おかげさまで1周年!プラン第3弾】貸切風呂50分無料!温泉三昧で過ごすWINTER PLAN
ご利用のお部屋
【【さくら館】洋室(ツイン)】

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月15日 15:48:56

初めて利用しましたが、大変満足のいく宿でした。
温泉、露天風呂、食事、どれも納得できます。
スタッフの皆さんの教育も行き届いているようでした。
また、利用してみたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年01月18日 16:50:34

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。お気に召して頂けたようで嬉しく存じます。温泉もご満足頂けたようで嬉しいです。
私どもの温泉の泉質は、ナトリウム-硫酸塩、塩化物泉が含まれており、塩の成分は心身浄化作用やお肌をしっとり保湿効果もあるようです。次回もお楽しみ頂ければ幸いに存じます。まだまだ未熟な私どもですので、お気づきのことがございましたら、お聞かせ下さいませ。日々精進して参ります。この度はご投稿頂き有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【期間限定~12月30日まで】蔵王観光協会×ゆと森倶楽部 冬の味覚たっぷり 食べ尽くしキャンペーン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダード(ソファベッド付)】

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月26日 22:40:23

地場の野菜中心の夕食のバイキングは身体に優しくおいしいお料理です。1歳になったばかりの子どもにも素材の味を生かしたお料理で満足できました。お風呂も良かったですし、スタッフの方々もすてきでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2010年12月27日 18:12:11

この度は、私どもゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。私どもは、美と健康をテーマに野菜ソムリエのシェフが高原野菜を使いましたメニューを考えております。沢山食べても野菜中心ですので、体にやさしいメニューです。お子様もご一緒にご満足頂けたようで嬉しく存じます。デザートのジェラードも手作りでございまして、牛乳はじめ食材にこだわり作っております。お味はいかがでしたでしょうか。お気に召して頂けておりましたら幸いに存じます。
スタッフへ温かいお言葉まで頂き有難うございます。また、お越しの際にも楽しくお過ごし頂けるよう、スタッフ一同日々努力して参ります。また、是非お越し下さいませ。お待ち致しております。
この度は、ご投稿頂き有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月13日 19:42:25

グループルームでした。客室としては,家族4人がゆったり過ごせる洋室部屋で,なかなかよかったです。子供たちは(大学1,中学2)「おーー!」と驚きの歓声をあげていました。
料理は,「数ではなく,一品一品大切に作っています。」とのお話をいただきました。地元の食材も使いながら,確かにその通り,腹に応える料理ではなく,おいしくて胃にももたれない料理でした。満足いたしました。従業員の皆様の接客態度も大変よい。社員教育がしっかりしているなという印象を,どの従業員の方々からも受け取れました。リピーターが多いという評判も頷けます。早速,職場で宣伝させていただきました。ただでえ完成度が高いお宿と思いましたが,これに満足することなく,これからも“くつろぎのやど”にこだわったやどづくりへのさらなる追求を期待しています。
 また,是非,利用させていただきたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2010年12月14日 09:39:29

この度は私どもをご利用頂き誠に有難うございます。ご利用の際には、お部屋の件でご移動をお願いしてしまい、誠に申し訳ございません。ご迷惑をおかけ致しましたこと心よりお詫び申し上げます。おくつろぎ頂けたようで嬉しく存じます。お料理もお気に召して頂けたようで嬉しいです。地元の高原野菜を中心に素材の美味しさを生かした料理を一品一品心を込めて作っております。美味しい料理をお腹いっぱいお召し上がり頂きたく、私どもではバイキングスタイルでご用意しております。高原野菜料理ですのでお腹にもやさしく、沢山お召し上がり頂けたと思います。季節ごとにお楽しみ頂ける料理をご用意致しておりますので、次回も是非お楽しみにお越し頂ければ幸いです。温かいお言葉も頂き有難うございます。まだまだ未熟な私どもですが、お声を頂きながら、成長していければと思います。これからもおくつろぎ頂ける空間がご提供できるよう日々精進して参ります。この度は、ご投稿頂き有難うございます。皆様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【冬得】満足度No.1の「木もれび離れ館」に泊まる!/一ノ蔵発泡清酒≪すず音≫付プラン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スイート(ガーデンテラス・和室7.5畳付)】

292件中 261~280件表示