楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.85
  • アンケート件数:587件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.78
  • 立地4.52
  • 部屋4.63
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.66
  • 食事4.81
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

465件中 381~400件表示

総合5

ころん6972さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ころん6972さん [50代/女性] 2014年01月23日 17:56:54

秘密にしておきたいくらい素敵な時間でした。
昨年、友人4人で宿泊した際も楽しかったので、今回は従姉を誘って宿泊しました。オールインステイの企画も良かったです。従姉はお酒が弱いので満喫するには至らず、私も遠慮気味でしたが、次回があれば今度は酒好きの転妻仲間を誘って伺いたいです。
アメニティも気に入りました。部屋に加湿器があるのも気が利いていると思います。
もっともっとゆっくり過ごしたいので、チェックイン時間が2時頃だったら良いのに・・せめて2:30とか・・。
チェックインしてすぐに森のお散歩は、急かされてる感があり気が乗りません。
職員の方は、皆さん全力でおもてなしに徹しているのが伝わりました。
また伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年01月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2014年01月27日 11:22:21

この度はゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。お気に召して頂きとても嬉しいです。オール・イン・ステイもご利用頂き有難うございます。お飲物もお財布を気にせず楽しんでいただければとご用意しているオプションでございますが、楽しんで頂けてよかったです。ご意見も頂き有難うございます。アルコールがダメな方にももっと楽しんで頂けるよう内容を検討して参りたいと思います。アメニティーに加湿器と活用して頂き有難うございます。他にもフロントでお貸出ししておりますので次回お越しの際にもご利用頂ければ幸いです。またあったら嬉しいものなどもご意見頂ければ幸いに存じます。今後チェックイン時間も検討して参りたいと思います。冬季期間は日が短い為さんぽ時間15:30でご案内させて頂いておりますが、夏は16:00からご案内致しております。少しゆっくりご参加頂けると思います。何卒宜しくお願い申し上げます。この度はご意見とともにご投稿頂き有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。今後ともゆと森倶楽部をよろしくお願い申し上げます。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【大人のプチ新年会】オール・イン・ステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し/トイレ付)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月09日 11:38:55

初めて年末利用してみました。
とっても楽しめました。
混んでるかな?と思いましたが、お風呂も食事も
問題なく ゆっくりできました。
飲み放題も最高で、またお邪魔したいと思ってます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2014年01月11日 21:38:25

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。楽しい時間をお過ごし頂けたようで幸いに存じます。この度の年末年始はおとな楽しむ、蔵王の自然の中、静かな時間をゆっくりお過ごし頂ければと考え、気兼ねなくお過ごし頂けるようお飲物も含めてご用意させて頂いておりました。楽しんで頂けたようで嬉しい言葉も頂き有難うございます。またご意見も有難うございます。参考に致しまして今後の改善に努めて参ります。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ご投稿有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【おとなの年末年始】ほっこり倶楽部スタイルで過ごす
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン(ソファベッド付)】

総合5

てっぽう9467さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

てっぽう9467さん [50代/男性] 2013年11月18日 18:40:50

大変満足しました。
野菜ソムリエの厳選した食事に露天風呂
ロビーもウッディーでとても良かったです。
近いうちに家族で利用しようと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年11月20日 20:37:50

この度はゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。ご満足頂けたようで幸いに存じます。温かいお言葉嬉しいです。お食事にお風呂と楽しんで頂けたようでよかったです。これからの季節冬野菜も入り月替わりのメニューも登場致します。是非お料理でも季節を味わって頂ければ幸いに存じます。木のぬくもりを感じながら、ほっと温まり、リフレッシュして頂ければと思います。ご家族様にもゆと森倶楽部で楽しい時間をお過ごし頂けるよう改善にこれからも務めて参ります。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。この度はご投稿頂き有難うございます。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【秋得】野菜ソムリエアワード受賞~秋ビュッフェ~
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室10畳(ユニットバス付)】

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月17日 18:24:23

リピーターとして利用させていただきました。家族で行ったのですが、相変わらず景色はいいし食事もおいしくいい旅行になりました。2日目の朝は快晴で、みやぎ蔵王に映る朝日は格別でした。食事は、野菜中心のいつものパターンで、とてもおいしくいただきました。サービスも割り切った対応で、出しゃばらず、ボクにとってはありがたかったです。遠刈田温泉のひなびたたずまいと相まってとてもいい施設だと思います。また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年11月20日 20:22:28

いつもご利用頂き誠に有難うございます。この度もご家族様で楽しい時間をお過ごし頂けたようで幸いに存じます。今の季節、紅葉に雪景色とお楽しみ頂けますが、山が快晴で朝日が差し込む朝の風景はなんともいえない絶景、美しい蔵王の山々をご覧頂くことができます。これからの季節雪で曇ることも多くなって来ますので晴れの日風景は貴重です。また雪景色も朝日を浴びてキラキラと輝く銀世界も自然が見せてくれる美しい姿です。違う季節にも是非自然をたっぷり満喫して頂ければ幸いに存じます。また、倶楽部スタイルをご理解頂き誠に有難うございます。これからもプライベート時間を大切にして、気兼ねなくお過ごし頂ける空間づくりに努めて参りたいと思います。この度は、ご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【暖炉ライブ平日開催♪】
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し/トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月11日 21:04:09

布団や枕の硬さが選べたのが良かったです。暖炉ラウンジの雰囲気は最高でした。椅子やテーブルの高さがとても良くて落ち着きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年11月13日 19:28:11

この度はゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。ご滞在中はリラックスしてお過ごし頂けたようで幸いに存じます。和室のお部屋はオリジナル布団、やわらかい面・固い面からお好みでお選びお休み頂ける布団をご用意しております。健康は睡眠も大事とのことで布団・枕とお好みでお選び頂けるものをご用意しております。気に入った方はお買い求め頂くこともございます。お気に召して頂けてうれしいです。こだわりのベットのお部屋もございましておすすめしております。またお越しの際にはお好みにあわせてお部屋をお楽しみ頂けば幸いに存じます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ご投稿頂き有難うございます。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳】

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月10日 22:36:37

私は、2度目の宿泊です。

今回は、友達5人でお世話になりました。
さっそく 川の湯へ~ 川のせせらぎを聞きながら
ゆったり気分で 入りました。

お料理も 野菜たっぷりで 美味しくいただきました。

来年から、毎年5人会の場所に全員一致で決まりました。
幹事の私としては、とてもうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年11月13日 19:22:35

この度は2度目のご来館とのこと誠に有難うございます。ご友人様とゆったりとお過ごし頂けたようで嬉しいです。日頃の疲れをリフレッシュ、癒して頂けておりましたら幸いに存じます。お食事もおいしくお召し上がり頂けたようでよかったです。秋野菜からこれから冬野菜をご提供して参ります。月替わりの季節メニューをまたお越しの際にはお楽しみ頂ければと思います。来年も皆様でお越し頂けるとのこと、私どももとても嬉しいです。有難うございます。お越しの際には、また楽しくお過ごし頂けるようこれからも改善に努めて参ります。お越しをスタッフ一同お待ち致しております。この度はご投稿頂き有難うございます。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【秋得】野菜ソムリエアワード受賞~秋ビュッフェ~
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳】

総合4

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月05日 22:43:01

11月3連休の初日に利用しました。仙台に行った帰りに利用できる所と思い当館を選びました。朝夕のビュッフェがおいしかったです。特に朝食のヨーグルトと蔵王のクリームチーズはパンにとっても合いました。部屋やロビーは清潔感があり居心地が良かったです。初めて一の坊グループの施設を利用しましたが、他の施設も利用したくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年11月13日 19:17:57

この度はゆと森倶楽部をご利用頂き有難うございます。お食事お楽しみ頂けたようでよかったです。ヨーグルトは当倶楽部でしかお召し上がり頂けないメニューの一つでもあります。そしてお土産にほしいとお言葉頂くほどの人気のヨーグルトです。シェフオリジナルのブルーベリーソースとあわせてお楽しみ頂ければうれしいです。クリームチーズもお料理にあわせてお楽しみ頂ければうれしいです。クリームチーズはお土産にもお買い求め頂けるので、ご家庭でもお楽しみ頂ければと思います。一の坊グループは各店それぞれのコンセプトのもとご案内しております。ゆと森とはまた違ったスタイル・雰囲気がございますので、是非ご利用頂ければ幸いに存じます。今後ともゆと森倶楽部、一の坊グループと宜しくお願い申し上げます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ご投稿有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【秋得】野菜ソムリエアワード受賞~秋ビュッフェ~
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し/トイレ付)】

総合5

メグ414さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

メグ414さん [60代/男性] 2013年10月22日 17:48:12

青森からの友人2人と泊まりましたが、すべてに満足、特に女性向けの料理に大満足でした。また泊まろうと3人の意見が一致しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年10月26日 20:09:50

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き有難うございました。青森と遠くからお越し頂き有難うございます。ご満足頂けたようでご滞在中は楽しい時間をお過ごし頂けましたでしょうか。楽しい時間になっておりましたら幸いに存じます。

お食事時間も楽しんで頂けたようで嬉しいです。私どもでは美と健康をテーマに、旬の野菜を使ったメニューをご用意させて頂いております。夕食はイタリアン洋食にアレンジをした料理を、朝食には蔵王のおいしいものを集め、パンにもこだわり洋食のメニューをご用意しております。ゆと森でしか味わえない料理を楽しみの一つにして頂ければ幸いに存じます。

また、自然にも恵まれたゆと森倶楽部。これからの雪景色の季節もおすすめ、桜咲く春の季節もおすすめです。どの季節でも自然を満喫して頂けます。
自然にふれ、リフレッシュして頂けれ嬉しいです。また違う季節にも是非お越しくださいませ。

この度は、ご投稿頂き有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【秋得】野菜ソムリエアワード受賞~秋ビュッフェ~
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン(ソファベッド付)】

総合4

aoi3524さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

aoi3524さん [40代/女性] 2013年10月21日 17:42:26

館内は全体的にゆったりとしていて、暖炉ラウンジも素敵でした。
部屋も広めで清潔、スタッフも感じがよかったです。
部屋着も浴衣より上下で分かれているこちらのタイプの方が好きです。

お食事もとても美味しかったです!! お野菜が中心とのことで、もしかして物足りないのでは?とちょっと心配でしたが、まったくそんなことはありませんでした。お肉やお魚もちゃんとありますし(お肉やお魚だけをガッツリ食べたい方には不向きかもしれませんが)、バランスよく美味しいお食事が頂けて最高でした。

少し残念だった点が2点。
レストランがとても混んでいて、食べ物を取る時に並び、やっとテーブルに戻って今度はドリンクカウンターでも並ばなければならず、食べ始めるまでに結構時間がかかりました。
人員削減で大変かもしれませんが、ドリンクだけでもテーブルでオーダーを取って頂けるとありがたいです。(主人はもっとお酒を飲みたそうでしたが、「ドリンクカウンターに並ぶのが面倒だからもういらない。」と言っていました。)
お料理を取りに行っても、残りかすのようなものしかないお皿がいくつかあり、補充のタイミングが少し遅いかな?と思いました。
でもこのようなことは週末だけなのかもしれませんね。

もう1点は、部屋の洗面所のお湯が出ませんでした。
お風呂場に「最初は空気がでる」旨記載があったので、蛇口をお湯に合わせてしばらく待ちましたが(かなり長く待ちました。)「シュボボボボボ!!」と大きな音がするだけで(笑)、結局出ませんでした。

上記2点を改善していただけると文句なく☆5つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年10月26日 20:00:52

この度は、ゆと森倶楽部へご予約頂き誠に有難うございます。館内ゆっくりとお過ごし頂けたようで幸いに存じます。スタッフへ温かいお言葉頂き有難うございます。リラックスウェアもお気に召して頂けたようでよかったです。

またお料理も気に入って頂けたようで嬉しいです。ご存じ頂きましたようにお肉などガッツリお召し上がり頂きたい方には物足りないかもしれません。私どもは野菜ソムリエがつくる野菜をメインとしました料理をご提供しております。もちろんお肉、お魚もご用意しておりますが、お肉、お魚はわき役、主役は新鮮な野菜たちです。美味しくお召し上がり頂けるように洋食ベースで美と健康をテーマにご用意させて頂いております。美味しい野菜料理をビュッフェスタイルでお腹いっぱいお召し上がり頂ければ思っております。
これからの秋、冬メニューをお楽しみ頂ければ幸いです。

残念とお言葉頂きました点でございますが、お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。週末など混み合った場合にはご迷惑をおかけすることがあり申し訳ございません。皆様からお言葉を頂戴し、現在スタイルの改善、検討を進めているところでございます。よりよく楽しいお食事時間となるよう検討して参ります。お料理提供タイミングにつきましても確認しまして改善に努めて参ります。

お部屋の水道についてもご迷惑おかけ致しました。確認させて頂きます。

貴重なご意見を頂き有難うございます。★5つ頂けるように今後の参考にさせて頂きながら、改善に努めて参ります。今後とも、ゆと森倶楽部を何卒宜しくお願い申し上げます。

この度は、ご投稿頂き有難うございました。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【秋得】野菜ソムリエアワード受賞~秋ビュッフェ~
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(ユニットバス・トイレ付)】

総合5

sakura4416さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

sakura4416さん [30代/女性] 2013年10月15日 12:31:09

こちらの宿泊予約間違いでお食事を重複して手配してしまいましたが、スタッフの方が親切に訂正の手続きを先にして下さり大変助かりました。 食事はビッフェ形式ですが期待以上に美味しく大変満足しました。 朝ヨガ等の企画も健康的で良いと思います。 リピート間違いなしです。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年10月20日 14:04:14

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。ご滞在中はお役に立つことができ良かったです。温かいお言葉を頂き有難うございます。お食事もお気に召して頂けたようで幸いに存じます。いろんな秋を楽しめるこの季節、ゆと森倶楽部では食欲の秋を存分にお楽しみ頂けるよう栗ごはんや秋茄子料理などご用意しております。その日の食材によってメニューは変わりますが、秋の味覚をお楽しみ頂ければ幸いに存じます。
また、スポーツの秋を午後の散歩や朝ヨガでお楽しみ頂ければと思います。朝ヨガで新鮮な空気を吸い、ゆるヨガをして頂くと体も目覚め、気持ちがいいです。お越しの際には、また是非ご体験頂ければうれしいです。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。この度はご投稿頂き有難うございます。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン(ソファベッド付)】

総合5

orie@さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

orie@さん [30代/女性] 2013年10月07日 18:56:10

初めての倶楽部スタイルに不安がありましたが、何も不都合がなく大満足でした。
今まで、どこに宿泊してもラウンジで寛ぐことはなかったですが、暖炉ラウンジの炎には本当に癒され、コーヒー等も自由に飲めるので気兼ねなく過ごすことができました。
雨上がりで森の中の散歩もマイナスイオンたっぷりで心地よかったです。
途中すれ違ったスタッフの方に声を掛けていただいたお陰で、迷わず進むことができました。
野菜ソムリエアワード入賞なだけあって、夜のバイキングは大満足。お肉やお魚もあり、どの料理もとてもいい味付けでした。
朝ヨガも初心者には丁度いいメニューで、お陰で朝ご飯もおいしくいただけました。
朝以外はオプションでもいいからレベル別のヨガ教室があったらいいなぁと思いました。
カンパーニュに蔵王のクリームチーズ、はちみつをかけて食べましたが、倒れそうなくらいおいしかったです(笑)ヨーグルトも滑らかで酸味が少なくおいしかったので、これで作ったジェラートも食べてみたいなと思いました。
部屋ごとの空調、加湿機能付き空気清浄機、扇風機、スリッパキーパーの札、廊下にある貸し出し枕嬉しかったです。
そして部屋着の着やすさに驚きました。お風呂も食事もヨガも全てこれでOK!ガウンも重宝しました。
大浴場のシャンプーなどもPOLAで髪の毛もキシまずサラサラ。
化粧水などは持ち込みが必要ですが、次回は荷物は最小限で良さそうです。

最後に気になった点ですが…
部屋のトイレの焚き火臭がすごかったです。暖炉ラウンジとダクトが繋がってるのかな?と思う程でした。ま、トイレはずっと居る場所ではないので我慢はできますが。
お子さんの泣き声や走り回る音も結構響きました。
まぁ、大人の方でもやかましい人はいますけど。
本音は少人数制に次いで、お子様は宿泊お断りして欲しいかなぁ。
それが難しいなら可能な時は他室に影響がないような部屋の割り振りができたらいいですね。
あとはチェックインをせめて14時にしてもらえると、もっとゆっくり過ごせるのになぁと思いました。

総合的にはとても大満足だったので、旅館でもないホテルでもない別荘のような感覚で季節ごとに来れたらなって思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年10月09日 19:19:09

この度はゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。
初めての倶楽部スタイルを満喫頂けたようで幸いに存じます。旅館でもない、ホテル
でもないスタイルに初めての方は戸惑われるかもしれません。スタッフがお邪魔せずに気兼ねなくお過ごし頂けるように考えておりまして、リラックスしてお過ごし頂ける
倶楽部スタイルを是非一度はご体感頂ければと思っております。
また、お財布を気にせずに館内の飲食がフリーでお楽しみ頂けるオール・イン・ステイのオプションもご用意しております。お家にいるようにお過ごし頂ければいいなと
思っております。自然にも恵まれたゆと森倶楽部。お体験頂きました森の散歩は是非
ご来館の際には散策しながら自然を身近に感じて頂ければと思います。これからの季節は紅葉に雪景色とまったく違う風景をお楽しみ頂けます。朝ヨガで川の流れを聞きながら体目覚めるヨガでリフレッシュして頂くのもおすすめです。ヨガ教室の件、ご意見
有難うございます。今後の改善に考えて参りたいと思います。現在新メニュー冬温まるホッとヨガを検討しておりますので次回お越しの際にもお楽しみ頂ければ幸いです。
お食事もご満足頂けたようでよかったです。厳選しました蔵王の食材を使ったメニュー
をご用意しております。クリームチーズやヨーグルトはここでしか味わえないと
食べにお泊り頂くファンのお客様がいるほど人気メニューです。そしてブルーベリー
ソースも隠れ人気メニューです。シェフオリジナルのヨーグルトをもっとおいしく
してくれるソースです。いろいろとアレンジしてお楽しみ頂けるビュッフェスタイルでございますので、自分好みのメニューを発見して頂くのも楽しみの一つかもしれません。これからも幸せな時間をお過ごし頂けるよう努力して参ります。また、お部屋など館内の貴重なご意見も頂き誠に有難うございます。今後の改善に参考にさせて頂き検討して参ります。この度はご投稿頂き誠に有難うございました。またのお越しをスタッフ
一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕ユミ

ご利用の宿泊プラン
【秋得・大人の休日】倶楽部スタイルで過ごす時間
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し/トイレ付)】

総合5

阿部輝夫さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

阿部輝夫さん [50代/男性] 2013年10月01日 14:17:12

初めて楽天カードを使いました、近場でしたが、ゆっくりすごしました。雰囲気がいいので、マサージもしてもらいました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年09月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年10月04日 19:59:11

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。ごゆっくりお過ごし頂けたようで幸いに存じます。雰囲気もおくつろぎ頂けたようでよかったです。最高のお言葉を戴き心より感謝申し上げます。気兼ねなくお過ごし頂けるよう、私どもでは過剰なサービスをせず、お気軽にご利用頂けるよう倶楽部スタイルでご案内しております。自然の環境にも恵まれておりますので、豊かな森のなかリフレッシュして頂ければと思っております。近場とのことで日帰り入浴も営業しておりますので、是非お時間あるときには遊びに、お気軽にお立ち寄り頂ければ幸いに存じます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。この度は、ご投稿頂き誠に有難うございます。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【秋得】野菜ソムリエアワード受賞~秋ビュッフェ~
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳】

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月16日 18:15:18

9月14日に宿泊しました。
館内は、とても清潔に保たれており、快適に過ごさせて頂きました。
次回宿泊する際には、早めにチェックインして、
施設内のアクティビティを利用させてもらおうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年09月19日 15:00:49

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。快適にお過ごし頂けたとのことでよかったです。有難うございます。ご希望頂きましたように次回は是非ゆっくりとお過ごし頂けるように早めにご到着頂ければ幸いに存じます。朝ヨガや午後のさんぽなど自然を近くに感じて頂きながらアクティビティーをお楽しみ頂ければ幸いに存じます。これからは紅葉がお楽しみ頂けます。雪景色もおすすめです。綺麗な景色を眺めながら、温泉を楽しみ、リフレッシュして頂ければうれしいです。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。この度は、ご投稿頂き誠に有難うございました。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【秋得】野菜ソムリエアワード受賞~秋ビュッフェ~
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し/トイレ付)】

総合5

ヴァルト47さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ヴァルト47さん [40代/男性] 2013年08月17日 00:40:17

8月12日に宿泊しました。随所に細やかな気遣いが見られたほか,野菜中心の食事がとっても良かったです。両親を連れて行きましたが,良い親孝行ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年08月18日 15:30:53

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。ご両親様と良い時間をお過ごし頂けたようで幸いに存じます。記念に当倶楽部をご利用頂き重ねて御礼申し上げます。また、温かいお言葉も頂き感謝申し上げます。お言葉を力に今後も改善に努め、よりよい、ゆと森時間を楽しんで頂ける空間をご提供できるように精進して参りたいと思います。また、お越し頂けるごとに新しい発見や楽しんで頂けることを考えて参りたいと思います。お食事も気に召して頂き有難うございます。季節の野菜を使っておりますので、お食事からも季節を感じて頂けたら嬉しいです。また、自然も季節ごとに変わりお楽しみ頂けるので、是非違う季節にもご利用頂ければ幸いに存じます。
この度は、ご投稿頂き有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【新ベーシックスタイル】オール・イン・ステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳】

総合4

namunamu1016さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

namunamu1016さん [40代/女性] 2013年08月07日 21:17:02

のんびりを目的で行ったので、それについては良かったです。

館内に坂や階段も多く足が悪いのでチェックインしたあと、どうしようかと思いましたが、そんなには気になりませんでした。

食事については前評判(クチコミ)がなかなかで期待して行きました。どのメニューも美味しかったです。ただお腹がいっぱいになってしまい、特に気に入った温野菜がお代わり出来ず残念です(笑)

機会が有ったらまたぜひとも利用したい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年08月15日 13:54:37

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。ごゆっくりとお過ごし頂けたようで幸いに存じます。自然に恵まれた環境にございますので、四季折々の自然を近くで感じて頂きながらリフレッシュ、のんびりと静かな時間をお過ごし頂ければ幸いに存じます。部屋には階段になりますが、エレベーターもございますので活用頂ければと思います。またお部屋に空きがあれば、エレベーター近くにご用意することもできますのでご希望あればお申し出頂ければと思います。
お食事もお楽しみ頂けたようでよかったです。9月には秋メニューも登場します。季節の野菜とともにお楽しみ頂ければうれしいです。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。この度はご投稿頂き誠に有難うございます。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し/トイレ付)】

総合4

megu_megu4974さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

megu_megu4974さん [60代/男性] 2013年07月01日 20:10:10

 とにかく施設が広くて、ゆったりしていて、それにピッタリ会わせたように、サービスも自分で気に入ったように出来るので、とても素敵な時間を過ごせました。たぶん、施設は、35年ぐらい前にに建設された、大きな会社の保養・研修施設を、一部、リフレッシュしたもののようで、それを一の坊さんが譲り受けて、半滞在型のホテルにされたのだと思います。今、新築でこれだけの施設を作ると、こんな価格では提供できないと思います。本当に、上手くプロデュースされたと感心しました。家内が、お料理も美味しかったし、また行こうよと言っております。色んな季節に、3回ほど行って馴染めば、ずっとリピーターになりそうですね。新しいタイプのホテルですが、これからは、こんなのが拡がりそうですね...。点数は辛いですが、とても満足しましたよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年07月03日 10:07:12

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。ゆっくりお過ごし頂けたようで幸いに存じます。ご存知頂きましたように、当倶楽部は2009年にオープン致しまして、今までにない気軽に気兼ねなくリラックスしてお過ごし頂けるよう、過剰サービスの無い倶楽部スタイルでご案内しております。蔵王は自然に恵まれております。おいしい食材もいっぱいありますので、美と健康をテーマに、自然を身近に感じて頂きながら、旬の野菜を使った料理をたっぷりとお召し上がり頂けるようビュッフェスタイルでご案内しております。気に入って頂けましたら幸いです。また季節ごとに風景も変わりその日毎に違う姿を見せてくれますのでお楽しみいただけます。是非違う季節にもお越し頂ければ幸いです。この度は貴重なご意見を頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。今後ともゆと森倶楽部を宜しくお願い申し上げます。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【夏得】野菜ソムリエアワード受賞~夏ビュッフェ~
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン(ソファベッド付)】

総合4

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月29日 05:30:14

サービス満点でした。過剰過ぎず、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年05月29日 15:31:46

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。また、倶楽部スタイルをご理解頂き誠に有難うございます。私どもでは、気兼ねなくお過ごし頂けるようスタッフはお部屋にお邪魔しなかったり、ウェルカムドリンクやお食事などご自由にお取り頂けるスタイルでご案内してまして、過剰なサービスは行っておりません。気楽に楽しく自分スタイルのゆと森時間をお過ごし頂ければと考えております。まだまだ至らない私たちですが、皆様からのお言葉を今後の改善につなげて参りたいと思います。この度はご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室10畳(ユニットバス付)】

総合4

ビッケ0320さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ビッケ0320さん [50代/男性] 2013年05月11日 17:39:40

リゾートに来たと言う雰囲気が味わえました、温泉浴場がだだっ広くて川沿いの露天風呂も最高です!食事はビュッフェスタイルが良いと感じました、好きなものを好きなだけ取って余すところなく頂けるところです、その時の他の客や家族連れのマナーの良さに感心しました、安い施設だと子供が走り回ったり、料理を手掴みて取ったりといろんな場面を見て来ましたが、これも値段なりと言う事でしょうか。
バイクで訪れたのですが、これだけの施設なのに屋根付きの駐輪場が無い事に少し残念でしたが、フロントの方が即席の駐輪場を作って誘導して頂き有り難う御座いました、高速からのアクセスも良く、次回は家族で季節を変えて訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年05月11日 21:30:21

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。自然をたっぷりご満喫頂けたようで幸いに存じます。蔵王国定公園の中に当倶楽部はございますので、自然そのままに身近に感じて頂くことができます。四季折々の景色とともに渓流露天風呂川の湯もお楽しみ頂ければ幸いに存じます。お食事もお楽しみ頂けたようで良かったです。私どもでは新鮮な野菜料理をたっぷりとお召し上がり頂きたくビュッフェスタイルでご用意しております。皆様より好きな分だけ食べれるので良いと有難い温かいお言葉を頂き、これからも美味しいお食事をご提供できるように努めて参ります。また、ご利用の皆様には残さずお召し上がり頂いたりとマナーよくご利用頂き有難うございます。皆様のおかげで気兼ねなく、快適な時間お過ごし頂いけていると思います。駐車の際には、ご理解頂き有難うございます。私どもでは屋外の駐車場の為、屋根付きはご用意しておりませんでした。今後の改善に検討して参りたいと思います。仙台駅からの送迎も毎日運行しておりますので、公共機関をご利用の際は、ご利用頂ければ幸いに存じます。ご家族様でお越し頂ける日を楽しみにお待ち致しております。今後とも、ゆと森倶楽部を宜しくお願い申し上げます。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室8畳】

総合4

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月06日 20:24:57

2歳~88歳までの4世代10人でお世話になりました。
楽天トラベルより予約しましたが、人数の変更等、電話にてご対応いただきありがとうございました。
昨シーズンスキー帰りに日帰り入浴に立ち寄った際に、お風呂、1Fロビー・ラウンジの雰囲気の良さにひかれ、また食事も人気が高いようで今回利用させていただきました。
当日は暖炉ライブもあり、ゆったりとした気分で過ごすことができました。

食事時間になると、みな一斉にレストランに集中するため、混雑してしまうようでした。時間帯の希望によって時間帯を事前に調整いただくなどして、混雑緩和していただけると、なお食事がおいしくいただけると感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年05月09日 19:29:48

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。ご予約の際は、お役に立つことができよかったです。安心してお越し頂くことができておりましたら幸いに存じます。お日帰りもご利用頂いていたとのことで、誠に有難うございます。お気に召して頂けたようで嬉しいです。皆様のおかげで日本野菜ソムリエ協会主催野菜ソムリエアワードレストラン部門に入賞することができました。これからも美味しい旬の食材を使った野菜料理をご用意して参りたいと思います。暖炉ライブは不定期開催でございますが、毎回違う方々に出演して頂いておりますので、次回もお楽しみ頂ければ幸いに存じます。また、ライブがお休みの日には、ナイトカフェとして暖炉ラウンジにて夜のお飲物もご用意しております。是非是非リラックスタイムをお楽しみ頂ければ幸いに存じます。
お食事の時間につきましては、貴重なご意見有難うございます。今後の参考にさせて頂き改善を検討して参ります。今後とも、ゆと森倶楽部を何卒宜しくお願い申し上げます。
この度は、貴重なご意見とともにご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

総合5

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月25日 12:42:54

今回で利用3回目。どんな季節に行っても気持ち良い!!
15時インでどっぷり自然の中に身を置きリフレッシュできました。
川沿いのお風呂は一番のお気に入りです。
なにより過剰サービスが無くて、気を使わない自宅みたいに過ごせて、いつものんびりできます。
暖炉ラウンジで飲む無料のコーヒーやライブが無い日の夜の水割りは、嬉しい。
火を前に、贅沢に読書です。
食事も旅館なのに洋食で野菜いっぱいのバイキング。朝食事時間が遅くて、寝坊ができるのが良いです。アウトも11時に遅く変わっていて、食後朝風呂も満喫出来ました。
長~~くゆっくり滞在したい人にピッタリですね。
次回は、新しくなったTWの部屋に泊まってみたいです。また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年04月28日 21:11:36

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。3回目のご来館とのことでいつも誠に有難うございます。この度も、ゆっくりお過ごし頂けたようで幸いに存じます。倶楽部スタイルをご理解頂き、お好きな過ごし方を見つけて頂けているようでとても嬉しいです。気兼ねなくお過ごし頂けるように私どもでは過剰なサービスを致しておりません。ご自由に自分スタイルのゆと森時間をお過ごし頂ければと考えております。皆様からもっとゆっくりお過ごし頂きたいとお言葉を頂戴しており、チェックアウト時間を以前より30分延長し11:00チェックアウトに改善致しました。お寝坊して頂けるように、朝ヨガや散策など気持ちのいい朝をゆっくりお過ごし頂けるように、私どもでは朝食時間を8:00からとさせて頂いております。お気に召して頂けて幸いに存じます。4月19日にオープン致しました『さくらツイン』もおかげ様で好評のお言葉を頂戴しております。畳フロアにベットでお休み頂くスタイルですので、ホッと安心しておくつろぎ頂けると思います。蔵王の山々をご覧頂けるように窓辺には、ゆったりお座りくつろげるチェアもご用意しております。是非、次回お越しの際は『さくらツイン』もご利用頂ければ幸いに存じます。5月中旬までは八重桜もお楽しみ頂けます。この度は、ご投稿頂き誠に有難うございます。今後とも改善に努めて参りますので、お気づきの点などお言葉頂ければ幸いに存じます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【春得】野菜ソムリエアワード受賞~春ビュッフェ~
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳】

465件中 381~400件表示