楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.84
  • アンケート件数:585件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.81
  • 立地4.53
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.67
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

463件中 401~420件表示

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月02日 18:00:07

数年前にも何度か利用させて頂き、木漏れび離れのお部屋が素晴らしかったので、期待度高く訪れました。
しかし、部屋を開け先ず目に入った光景は鳥の糞だらけのガラス窓。お部屋の広さはともかく、木もれびなど感じられず外の景色は鬱蒼とした枝??
せっかく木もれび離れ館をセレクトしましたのに残念でした。 お料理は逆に以前よりも創意工夫に溢れ格段に美味しく感じられました。
ただ、連泊利用でしたので、2泊目にはもう少し違うメニューがセレクトできるようであれば完璧でした。
カフェで提供されていたジェラートが絶品でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
Prix fixe Dinner2周年限定販売オールインクルーシブリゾートステイ
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】木もれびツイン】

サービス3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月27日 16:03:45

貸切露天風呂が気持ち良くて良かったです。お部屋のベッドが心地良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
冬限定★木もれび館えらべるアップグレードで大人の休日♪
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シーリースィート/和室7.5畳付】

サービス3

とくまる仙台さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

とくまる仙台さん [50代/女性] 2022年02月07日 23:04:13

コロナ過で県外のスキーツアーをキャンセルしての利用でした。シーリーベットに寝てみよう。せっかくだからスイートフームにしよう。傘を被って午後の散歩に参加しよう。夜はシュラフにくるまってミノムシになり星空を眺めてみよう。有言実行!!すべて叶えることができました。
シーリースイートは畳スペースも広く二人で寝転んですごすことが出来て良かったです。初めてシーリーベットはフカフカできた。沈み込みがかなりあり腰痛もちの私はドキドキでした。沈むので枕は薄めのものをチョイスしました。気が付けば私も友人も朝までぐっすり良眠できました。包み込まれた感覚でしょうか朝の目覚め最高でした。次回宿泊した際は枕を買って帰ろうと思います。
〇□の露天風呂には待ち時間なく入ることができました。雪も降っていたので外に足を運ぶと浴室はシャーベット状態でした。湯桶が一つしかなく湯桶を待つ時間が少々(かなり)辛かったです。ゆと森を楽しむ倶楽部ですから露天風呂の湯桶は二つに増やしてほしいと思いました。先週は主人と宿泊。今週は友人と宿泊。パートナーによって楽しみ方も感動の違いがあり、利用のたびに新しい発見や時間の使い方を自分たちで学ぶのだろうと感じました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
冬限定★木もれび館えらべるアップグレードで大人の休日♪
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シーリースィート/和室7.5畳付】

サービス3

とくまる仙台さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

とくまる仙台さん [50代/女性] 2022年01月30日 15:37:37

令和4年1月29日に夫婦で宿泊しました。ゆと森倶楽部を選んだのは、美味しく食べて呑みながら、の~んびりと過ごすためです。仙台の自宅から高速を利用すると40分と近いことに驚きました。えぼしスキー場が近くにあるので、あたり一面雪野原でした。例年になく雪が多いと森の午後の散歩を担当して下さったスタッフさんが仰っていました。
こちらのお宿は今回が初めての利用でした。お部屋お任せプランコースで大変リーズナブルでした。
お部屋はシンプルな造りの3階さくら館でした。窓からの雪景色と長方形の池が空気清浄機やクローゼットを開けるとライトが付いたり大きな姿見がありました。施錠に少しコツがいるドア鍵タイプも懐かしいねと解釈することで趣に代わります。チャックインしてから楽しみにしていた「森の午後の散歩」に参加。獣の足跡や熊の爪痕が残る木々、川に咲く樹氷も素敵でした。ピンクのテープがついている樹木が沢山ありました。その理由は、お散歩に参加されてのお楽しみといたしましょう。オールインクルーシブ&ライブキッチン方式の食事に大変満足しました。散歩の後から食事がすむまで、焚火の見えるカウンター席でアペリティーボとディナーを楽しみました。お料理もワインや日本酒も好きなものを好きなタイミングで頂きました。コロナ過もありマナーの良いお客様がほとんどでしたが、マスクもせず大声で話す男性お二人を私達だけでなく他のお客様も気にされている様子でした。サービスの際に「お役様…」と何気い注意喚起は難しいのでしょう。貸し切り風呂も4つ入ることが出来ました。主人とは春の季節にトレッキングを兼ねて連泊しようと思います。(私は来週、友人と離れのスイートに泊まります)まとめ:チョイスは自分で。自由気ままに過ごす。ほったらかされ感が最高のお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
お部屋お任せオールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

サービス3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月16日 05:17:56

年末の大晦日に一泊しました。初めての利用です。普段の倍の料金でしたが、お正月らしさは無し。唯一、夕食後のレストランの出口付近にミニサイズのカップそばがご自由にどうぞとばかりに置いてあったくらい。
オールインクルーシブというワードと高レビューで期待しすぎは確かにありましたが、残念な気持ちになりました。かっこよく言ってるけど、ただの食べ飲み放題の宿でした。食事はアルコール含め全てがセルフで、しかも料理によって提供開始時間が異なるため、いちいち席を立って、並ばなければならず、ゆっくり食事を楽しむことが出来ません。子供がいないのはそういう宿なのか?たまたまなのか?わかりませんが、子供不可としているのだとしたら、その意味は?って感じるほど、落ち着けないし、ゆっくりもできない。かえって子供が騒いでいたほうが並びながらイラつかなさそう。食事以外はラウンジでしか飲み物の提供が無く、しかも時間限定で、狭いラウンジは満席で、何も楽しめません。部屋の冷蔵庫は空で、自販機で飲み物を大量に買い部屋で飲んでました。何がオールインクルーシブだって感じでした。建物はかなり古くて、でもリフォームでオシャレな感じにはなっていましたが、部屋は洗面所かトイレから下水の匂いが上がってきていて臭かったです。また、確かシモンズベッドとのことだったと思うのですが、相当下のランクのマットレスなのか、固すぎて体が痛くなりました。温泉は貸し切り風呂や外にある風呂などには行かず、普通の大浴場のみ入りました。狭いですし、シャワーも弱いし、ここでもやはり下水の匂いがしました。泉質は良いのでしょうが、清潔感にかけるため、ゆっくりすることができませんでした。貸切風呂は空室ならご自由に状態なので、当然間のお掃除もないでしょうし、だから利用しませんでした。唯一、良かった点は、チーズが美味しかったことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

サービス3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月14日 09:06:01

オールインクルーシブなのに、自販機があるのは…?
アクティビティも、全てオールインクルーシブにしてほしいです。
森の中で、なにもしないで、ゆったりもいいのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】ウォークインツイン/シャワーブース付】

サービス3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月22日 15:13:28

川沿いの露天風呂や貸切風呂は自然と一体になった感じでとても気持ちよくリラックスできました。

お部屋も広く綺麗で大変良かったです。ありがとうございました。


食事は地産地消の素材でどのお料理も美味しかったです。特にお野菜が新鮮でおいしです。コロナ禍でメニューや提供の仕方が変わったのは仕方ないと思いますが、以前のような野菜料理や豆腐料理が少なく、朝夕共に肉料理が中心なのは残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
お部屋お任せオールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

サービス3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月15日 14:25:38

小さな子供がいないので静かでとても良いです。大好きなお酒を静かに楽しめてまた頑張ろうと思えます。
本来、旅の醍醐味はこれなんです。
日々の忙しい日常から疲れを癒しに行くのですから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!蔵王の森で過ごすオールインクルーシブの大人旅へ
ご利用のお部屋
【【さくら館】コーナーツイン/シャワーブース付】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月20日 23:28:04

食事、特に野菜と果物は本当においしい。白米や和食系がなくともそれだけで十分に食べ応えのあるメニューかなっと思いました。2日目の朝に本当に体調が良くなっているのを夫婦そろって感じることが出来ました。連泊の際は異なるメニューも用意いただけてありがたかったです。スタッフの方は特にフロントの方を中心に、若い方が多いせいか、やや堅く余裕のある対応は出来ないようでした。もう少し心に残るような雰囲気のある接客ができるとさらに居心地の良い場所になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ★
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月10日 01:31:37

口コミ通り料理が美味しかったです。
特にスープのガスパッチョは絶品♪素晴らしかった。
和牛のステーキ、ラムチョップ 焼き加減もバッチリでした◎
飲み物が全て無料で太っ腹です。湯上がりのビール最高でした。

残念ポイント
・チェックインを15時10分頃にしたのですが、朝ヨガの予約をしようとしたところ
定員に達しており参加することができませんでした。楽しみにしていただけにとても残念です。

・騒がしい子供がいた
「小学生以上の子供は可」となっていましたが、多分小学生以下じゃないかな・・・平日だったし。
何だかモヤモヤします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
蔵王の森でリトリートステイ★オールインクルーシブ癒し旅
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】木もれびツイン】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月16日 19:37:55

子供が宿泊していないので、とても静かで、ゆったりとした時間が過ごせました。食事もお酒も好きな物を好きなだけいただけて、満足です。山の中なので虫が多いのはわかりますが、お風呂場に死んでいる虫が結構いて踏みつけそうでした。マメにとってほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ★
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらトリプル(2階)】

サービス3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月16日 10:46:05

建物が綺麗で気持ちが良かったです。くつろぐスペースとちょっとした食べ物飲み物があるので本を持ってゆっくり滞在するにはとても素敵な環境でした。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【一の坊グループ70周年感謝】食事・飲物すべて無料のオールインクルーシブステイプラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月23日 01:06:44

2度目の利用です。
ラウンジでパチパチと燃える火を眺めながらゆったりでき、さらにお酒やドリンク、ジェラートなど時間内であればセルフで楽しめるところが良かったです。ディナーは品数が多くとても美味しくいただきました。
朝食がパンのみでしたが、ご飯と選べた方が更に嬉しかったなと思います。
また利用させて頂きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
新春初売りお年玉プラン!オールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月27日 22:13:13

3人で行きましたが部屋お任せだったためツインが2部屋となりました。以前来た時は和室だったところが全て洋室ベッド、水回りもきれいになって使いやすくなったと感じました。チェックインできる15時ちょうどに到着し、食事時間になるまで温泉とビール、軽食を十分満喫しました。夕食は新鮮な野菜を豊富に使用したメニューがたくさんあり、罪悪感なく食事しました。食事後カラオケもできて、どれもタイミングが良かったようです。
残念だったのはパンのみの朝食。以前の美味しいご飯と生卵の記憶が強烈に残っていたので、それを期待していただけにガッカリが大きかったです。
オールインクルーシブを何とか制覇しましたが、支払った金額以上でも以下でもなく、あくまでも価格なりかと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
部屋お任せステイ!オールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

より0117さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

より0117さん [50代/女性] 2019年10月13日 15:16:53

2回目の利用です。
オールインクルーシブがとても気に入って楽しく過ごせました。
お料理も美味しく、今回はステーキやカルパッチョもあり、お味も大変満足でした。
前回は気にならなかったのですが、一つ気になったのは、17時30分からの食事で私たちは、18時頃入ったのですが、19時30分には片付けが始まり20時にはすっかり片付けられ、追い立てられるような気持ちになってしまいました。
お泊まりで、ゆっくり食事とお酒を楽しみたかったのですが、ちょっと時間制限付きの食べ放題に行ったかと思うほどでした。
まあ、台風だったので、仕方がないのかな
朝ごはんも同じ感じでした。
食べ終わったお皿を次々下げてくれるのはありがたいのですが、目の前で並んでいたお料理や食器を片付けられると、ちょっとやはり落ち着きませんでした。
それ以外のところは、とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
10周年感謝★木もれび館えらべるアップグレードで大人の休日♪
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シーリースィート/和室7.5畳付】

サービス3

gaogaigaさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

gaogaigaさん [50代/男性] 2019年10月07日 21:44:53

焚き火が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
10周年感謝★木もれび館えらべるアップグレードで大人の休日♪
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】デラックス5ベットルーム】

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月01日 15:37:00

部屋は別館のような場所。
本館から別館に入ると廊下が飼料臭い。
大浴場への移動も外の廊下を通る。
大浴場はさほど広くはない。

食事は自然食で味も良いが、種類が少ない。

コストと満足度を比較すると、不満足に感じる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
★夏休み限定★お部屋お任せオールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

サービス3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月17日 16:29:46

今まで泊まったホテルのビュッフェでは1番美味しかったです。それとお風呂が最高!特にサウナと広い水風呂は素晴らしいですね。森の中の静かな環境も、よいし、オールインクルーシブだしとにかく素晴らしいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【ありがとう10周年】最大58%OFF!6・7・8月限定★国産牛ステーキへお料理UPグレードプラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

サービス3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月23日 15:38:38

初めて伺いましたが、余り印象としては良くありませんでした。
チェックインは簡素化されて、天気もよくなかったせいもありますが、建物の中で楽しむことは出来ませんでした。建物の横では工事もしていて、廊下はクロスが剥がれ、大浴場の脱衣室は髪の毛だらけ、個人的にはお勧めできません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【ありがとう10周年】最大58%OFF!6・7月限定★国産牛ステーキへお料理UPグレードプラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

サービス3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月07日 18:38:50

静かな場所で、とてもくつろぐことができました。
森に囲まれた大自然の中の施設でしたが、思ったより虫が少なく快適でした。(時期によるかもしれせんが。)
食事も美味しく、お腹いっぱいいただきました。ラウンジや、中庭も気に入りました。
部屋も入った瞬間、木の香りで癒されました。全体的に木材が使用されており、ほっこりとする空間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】1泊オールインクルーシブ 20時間ステイ★
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツインシャワーブース付(2階)】

463件中 401~420件表示