楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.85
  • アンケート件数:586件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.52
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.67
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

463件中 441~460件表示

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

hmst3447さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

hmst3447さん [50代/男性] 2018年02月12日 11:07:27

今回は夕食、朝食とも料理数が少ない感じがしました。
売りの野菜料理は野菜が不作なせいもあるかと思いますが、メインとなる料理も少なかったように思います。また、食べ残しを防ぐためか、用意されている料理も量が少なかったです。
意図するところは分かりますが、なんか貧乏臭い感じがしたのは確かです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
New!★さき楽60★最安値!事前決済で早期予約お得STAY♪
ご利用のお部屋
【【さくら館】コーナーツイン/シャワーブース付】

風呂3

13人中10人の方が参考になったと投票しています。

とれっく8432さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

とれっく8432さん [30代/男性] 2017年05月02日 07:16:17

いつもの倍の値段を払って、いつも以下のサービスを受けた。
繁忙期だから高いと言うのなら、相応の意識を持ってスタッフは動くべきである。

オールインクルーシブが笑わせる。
ビールは18時まで。
カラオケは夜間有料しかも21時まで。
11時チェックアウトと言いながら、10時くらいから掃除の音と何の配慮もない掃除スタッフ同士の会話が丸聞こえ。
極めつけは、朝食後のロビーでコーヒーメーカーの豆がなく使用不可。
どこがオールインクルーシブ?

全体的に、品質が落ちたと感じた。
食器も変わり、ありきたりになった。
細かく分かれていて程良い量が取れたり、木の素材感が素敵な食器だったのに。
皿の置き場が不適切で、導線がおかしい。ルートが定まらないため、逆走者が続出していた。
ドレッシングのスプーンは小さく、味噌汁のおたまは入れずらい。
客の使いやすさは全く意図されていない。
金賞受賞とかアピールに必死で、変わり映えしないメニュー。
金賞に胡座をかかず、創意工夫が必要では。

シャワーツインを予約したはずが…
今時、ユニットバスですらない。
リニューアルオープンと宣伝してるのにいう部屋の鍵が噛み合わせ悪く、開け閉めの度に引っかかりストレスに。
洗面台の排水がおかしく、使う度にゴポゴポと不快な音。
部屋がとにかく乾燥する。
この広さにこの加湿器なら、二つは必要。
二人とも喉を傷め悲しい朝を迎えた。

二人で一泊五万以上の金だして泊まるようなサービスは何もなかった。
ぼったくりもいいところ。
返金を求めたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(2階)】

風呂3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月01日 20:48:10

食後ラウンジでハイボールを飲みたいので、炭酸水とレモンを希望します。
変枕の数が少ないので、もう少し増やして欲しいです。
お風呂にバスチェアーを置かれると良いと思います。困っていた方いらしゃいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年11月27日 10:42:55

この度は、ゆと森倶楽部へご宿泊頂き誠に有難うございます。貴重なご意見をお聞かせ頂き有難うございます。

現在は、ナイトカフェにてウィスキー&ブランデーをご用意致しておりました。お休み前のホッとタイムにご利用頂ければ幸いです。ご夕食会場にて、お好みのブレンドでお楽しみいただけるよう、ソフトドリンクに炭酸水とご用意させて頂いております。

大浴場には、高めの椅子をご用意させて頂いておりましたので、ご活用頂ければ幸いに存じます。

お飲物、枕の件とご意見お聞かせ頂き有難うございます。皆様に快適にお過ごし頂けるよう、今後の改善に検討して参ります。この度はご投稿頂き誠に有難うございます。今後とも、ゆと森倶楽部を何卒宜しくお願い申し上げます。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
★さき楽45★最安値!事前決済で早期予約お得STAY♪
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン】

風呂3

kazu23005さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

kazu23005さん [60代/男性] 2016年06月20日 22:06:48

ほんかから離れの木漏れび館に繋がるウッドデッキが美しい花に囲まれ、とても気持ちが良かった。大浴場は快適だが、併設の露天風呂は展望が悪く、入浴しても気持ちが良くない。ビュッフェスタイルのディナーは大人の休暇には相応しく無い感じで再考すべき。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年06月27日 15:22:55

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。新緑から青葉に変わってきて、庭木も緑が美しく、スモークツリーの色が綺麗にご覧頂ける季節になりました。自然の気持ち良さを感じて頂けたようで幸いに存じます。

大浴場の露天風呂はグランドが前の為、全体的に見渡して頂ける景観ではございませんが、川の湯の露天風呂ですと、川を見ながら、川音を聞いて、温泉浴をお楽しみ頂けます。季節の景色とともにお楽しみ頂ければ幸いに存じます。

ビュッフェスタイルについてご意見をお聞かせ頂き有難うございます。ご自由にお取り頂くスタイルでございますので至らない点もあったかと存じます。快適なお食事時間をお楽しみ頂けるよう今後とも改善に努めて参ります。

この度は貴重なご意見とともにご投稿頂き有難うございました。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン】

風呂3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月04日 11:46:04

概ね満足しました。
八重桜がとてもきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年05月05日 12:13:42

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。

春のゆと森倶楽部をお楽しみ頂けたようで幸いに存じます。今年は桜の開化が早く、散らないか心配もございましたが、天気にも恵まれてか満開を見て頂くことができました。強い雨風もないので本日も八重桜は満開です。

これから新緑、青葉、紅葉、雪景色と四季折々の自然がお楽しみ頂けます。違う季節にも是非お楽しみ頂ければ幸いに存じます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。この度はご投稿誠に有難うございました。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
春うらら♪SAKURAフェア2016【北海道新幹線開業記念】
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(バス無し・トイレ付き)】

風呂3

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月16日 16:26:00

夕食は野菜中心のバイキング美味しくいただきました。
ただ、これぞという目玉料理はありませんでした。
雨だったので屋外のお風呂には入りませんでした。
館内のお湯はは加水、加温で温泉らしさに欠けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2015年11月22日 14:10:46

この度は、ゆと森倶楽部へご宿泊を頂き誠に有難うございます。

お食事時間、お料理をビュッフェスタイルでお楽しみ頂けたようで幸いに存じます。旬野菜を使いました洋食・イタリアン野菜料理をご用意させて頂いております。貴重なご意見お聞かせ頂き有難うございます。今後の改善に努めて参ります。

温泉は、源泉が熱いので当倶楽部では、温泉に加水を致しまして適温の温度調節をさせて頂いております。川の湯の露天風呂は源泉かけ流しのお湯で神経痛や関節痛、美肌によいなどとされている温泉をお楽しみ頂いております。

この度は雨の為、露天風呂ご利用頂くことができなかったとのことで残念でございますが、次回は是非ご利用頂ければ幸いに存じます。渓流の川の湯は自然を間近に感じて頂きながら、川のせせらぎの音色を楽しみ、のんびりお入り頂ける露天風呂です。これから雪見風呂もお楽しみ頂ければ幸いです。

貴重なご意見とともにご投稿を頂き有難うございます。頂きましたお言葉を参考にさせて頂き今後の改善に努めて参ります。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【秋のふるさと割に】日本初3連続受賞野菜ソムリエアワードビュッフェ
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

コム1045さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

コム1045さん [50代/男性] 2015年06月01日 20:33:53

友達が良かったと言っていたので、夫婦二人で、ショートステイの利用をしました。期待以上でした。ここでは、お客さんの皆が気持よく過ごせるように、細かなルールがあり、賛否両論あるとは思いますが、それだから「居心地良い」のだな~と。マナーの良いところにはマナーの良い人が集まるのですね・・。
仙台からこんなに近くて幸せな空間~。お奨めです。
良すぎて、翌月も予約して帰ったくらいです(笑)。
次はテニスコートを予約したので、また楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2015年06月02日 19:20:54

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。温かいお言葉とともに倶楽部スタイルをご理解頂き誠に有難うございます。皆様に自然を感じ、大人楽しむ静かな時間を、気兼ねなくリラックスしてお寛ぎ頂けるようご案内させて頂いております。お客様のご希望に添えない場合もございますが、皆様には当倶楽部のスタイルをご理解の上、ご利用頂き心から感謝致しております。いろんなお声を聞かせて頂き今後の改善に努めて参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。早速ご予約を頂き誠に有難うございます。青葉が美しく、今、中庭のつづじも綺麗に咲きはじめました。自然の中、テニスもお楽しみ頂ければ幸いです。お越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。当日はお気をつけてお越し下さいませ。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【16時IN/10時Out】お試しショートステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】

風呂3

Hana9131さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

Hana9131さん [30代/男性] 2013年03月05日 07:35:09

家族5人、子供3人でお世話になりました。従業員の方の接客などは良かったですが、残念だったのが、バイキングです。大人は良かったですが、子供3人が食べるメニューが無く、子供が可哀想でした。口コミではバイキングの評価が良かったのですが、最低限子供メニューは用意して欲しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年03月08日 16:52:45

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。ご家族皆様でお越し頂き心より御礼申し上げます。私どもでは野菜をメインとした料理をご用意しておりまして、お子様も同じメニューをお召し上がり頂いているスタイルでございます。ご夕食は、野菜を和風イタリアンにアレンジしたメニューをご用意しておりました。貴重なご意見をお聞かせ頂き誠に有難うございます。今後のメニューに頂きましたお言葉を検討させて頂き改善に努めて参ります。4月には春メニュー【イベリコ豚ベーコンと山菜スープ】が登場致します。次回はお子様にもお楽しみ頂ければ幸いに存じます。この度は、貴重なご意見とともにご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【ご家族やお仲間との集まりに】冬のさくら館
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

風呂3

やぎ7216さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

やぎ7216さん [50代/女性] 2013年01月08日 16:25:19

離れのほうにお邪魔しました。
お部屋は広くて暖かく、ベッドも大きいし寝心地がよくて満足です。
離れから本館(食事、お風呂)には必ず外を通らねばならないので
冬はお年寄りには厳しいかな。そういったこともHPに書いておいていただけると
こちらもお部屋の希望を選びやすいと思います。
出入り口にあるダウンコートは重宝しました◎

食事は、野菜のビュッフェということで、私はおいしかったし気に入ったのですが
もしかすると物足りない人もいるかもしれませんね。
デザート類も含め、全体的にもう一声品数があったら
子供や若者にも受けがいいのではと思いました。

唯一残念だったのは朝食で、パンも提供しているのに
コーヒーや紅茶がおいてなかったこと。
しかもHPでの朝食の写真には、しっかりとコーヒーが一緒に写ってます(泣)
(お茶と牛乳、トマトジュースはありました)
ラウンジでは無料で提供されていましたが、持ち込んではだめ・・・ですよね?
一応、質問してみましたが、持ってきてもいいとは言われませんでしたので。
牛乳は体が受け付けず、トマトジュースも苦手で
パンとあわせるあたたかい飲み物がなくて残念でした。
私みたいな体質の人、結構いると思うのでご検討願います。

年配者が一緒でしたので、外の渓流のお風呂には行けませんでしたが
暖かくなったらまたうかがいたいと思いますので
それまでドリンクの件、よろしくお願いいたしま~す!?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年01月11日 18:52:29

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。お部屋お気に召して頂けたようで幸いに存じます。ご意見頂きましたご案内に関しまして、自社ホームページ内【館内のご案内】をご参考頂ければ幸いに存じます。館内の平面図、施設、利用時間を掲載しております。
お食事について貴重なご意見有難うございます。今後の参考に致しまして、改善に努めて参ります。朝のコーヒーにつきましては、現在食後のコーヒーは暖炉ラウンジでお召し上がり頂いておりますが、お食事中にコーヒー希望の方はラウンジからお持ち頂いております。次回お越しの際はご利用頂ければと思います。また、利用内容が変更になる場合もございますので、ご不明な点がございましたら、ご予約の際に、お気軽にご質問頂ければ幸いに存じます。何卒、宜しくお願い申し上げます。この度は、貴重なご意見とともにご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

【ご案内申し上げます(1/30)】
先日はご投稿有難うございました。貴重なご意見頂き重ねて御礼申し上げます。頂戴いたしましたご意見をもとに朝食会場にもコーヒーと紅茶を現在ご用意させていただきました。次回ご利用の際には是非ご利用頂ければ幸いに存じます。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
またのお越しスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【ご夫婦やカップルでゆったり】冬の木もれび離れ館 
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シーリーデラックスツイン】

風呂3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月21日 11:50:16

とてもお部屋も食事もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年05月25日 17:26:07

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。お部屋にお食事とお気に召して頂けたようで嬉しく存じます。今の季節新緑が輝き、敷地を流れる『小阿寺沢』は輝きをまし、川の音がなんとも心地が良いです。リフレッシュして頂けておりましたら幸いに存じます。お食事も季節の食材を使っておりますので、是非違う季節にもご利用頂ければ幸いに存じます。この度はご投稿頂き誠に有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
『スマートセレクション』プラン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】デラックスツイン(ガーデンテラス付)】

風呂3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月25日 23:21:37

1月22日に宿泊しました。
翌日朝に渓流野天風呂「川の湯」に入りましたが、とても気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年01月28日 14:43:59

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。渓流野天風呂川の湯をご利用頂き、お気に召して頂けたようで嬉しく存じます。今は温泉の醍醐味!雪見風呂がお楽しみ頂けます。白銀の世界に川の音を聞きながら入る温泉の温かさにほっこり和み、贅沢な時間をお過ごし頂けると思います。ごゆったりリフレッシュ頂けておりましたら幸いに存じます。季節毎にお楽しみ頂けるお風呂が川の湯です。春には雪解け水で川の音が元気に聞こえてきます。新緑に紅葉と季節毎にお楽しみ頂けますので、是非違う季節にもお越し頂ければ幸いに存じます。スタッフ一同またのお越しを心よりお待ち致しております。この度は、ご投稿頂き有難うございます。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【おかげさまで1周年!プラン第3弾】貸切風呂50分無料!温泉三昧で過ごすWINTER PLAN
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員5名)】

風呂3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月13日 19:42:25

グループルームでした。客室としては,家族4人がゆったり過ごせる洋室部屋で,なかなかよかったです。子供たちは(大学1,中学2)「おーー!」と驚きの歓声をあげていました。
料理は,「数ではなく,一品一品大切に作っています。」とのお話をいただきました。地元の食材も使いながら,確かにその通り,腹に応える料理ではなく,おいしくて胃にももたれない料理でした。満足いたしました。従業員の皆様の接客態度も大変よい。社員教育がしっかりしているなという印象を,どの従業員の方々からも受け取れました。リピーターが多いという評判も頷けます。早速,職場で宣伝させていただきました。ただでえ完成度が高いお宿と思いましたが,これに満足することなく,これからも“くつろぎのやど”にこだわったやどづくりへのさらなる追求を期待しています。
 また,是非,利用させていただきたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2010年12月14日 09:39:29

この度は私どもをご利用頂き誠に有難うございます。ご利用の際には、お部屋の件でご移動をお願いしてしまい、誠に申し訳ございません。ご迷惑をおかけ致しましたこと心よりお詫び申し上げます。おくつろぎ頂けたようで嬉しく存じます。お料理もお気に召して頂けたようで嬉しいです。地元の高原野菜を中心に素材の美味しさを生かした料理を一品一品心を込めて作っております。美味しい料理をお腹いっぱいお召し上がり頂きたく、私どもではバイキングスタイルでご用意しております。高原野菜料理ですのでお腹にもやさしく、沢山お召し上がり頂けたと思います。季節ごとにお楽しみ頂ける料理をご用意致しておりますので、次回も是非お楽しみにお越し頂ければ幸いです。温かいお言葉も頂き有難うございます。まだまだ未熟な私どもですが、お声を頂きながら、成長していければと思います。これからもおくつろぎ頂ける空間がご提供できるよう日々精進して参ります。この度は、ご投稿頂き有難うございます。皆様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【冬得】満足度No.1の「木もれび離れ館」に泊まる!/一ノ蔵発泡清酒≪すず音≫付プラン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スイート(ガーデンテラス・和室7.5畳付)】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月20日 13:00:48

総合的には満足でまた訪れたいホテルの一つです。

■今回訪れて良かった点
コンサートが開催されていたこと。
ラウンジに、旬のフルーツが常備されてる。
お酒の種類が豊富。
食事が美味しい

■残念な点
サウナが故障中
食事の品数が以前と比べ、減ってるように思える。
お部屋のエアコンがうるさかった。
スタッフの対応が一の坊クラスとは思えない。
毎度、スタッフ(受付等)の対応で残念に思う。
コロナの接種証明書を忘れ、携帯の証明書を提示したところ、この携帯はお客様自身の携帯か不明なのでコロナ割引はできません。と言われた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】ウォークインツイン/シャワーブース付】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月19日 18:52:51

公式サイトからの予約じゃないと県民割を使えないのなら、事前にアナウンスしてほしかったです。素晴らしい制度なだけに残念です。
チェックイン時の案内は何もされず、ただパンフレットを渡されただけでした。部屋の電気・空調はオフになっており歓迎されている感じがしなかったです。お茶菓子・コーヒーなどは用意されていなかったのでラウンジでもらえる飲み物を持って帰ろうとしたら注意されました。オールインクルーシブを謳っているにもかかわらず結構制限があるんだなと感じました。
コース仕立てのお料理は見栄えはいいですがお皿に乗っているメインはちょこっとだけで、しかも一皿もらうのにかなり並ばなくてはいけなかったので、あまり満足できるものではありませんでした。そしてサラダ・デザート担当の女性の対応が悪かったです。「サラダください」とお願いするも、睨みつけるようにこちらをみて無言で渡されました。食事中なのに気分を害されました。機嫌が悪かったのでしょうか。
貸切風呂があるのはいいのですが、湯温が熱すぎました。シャワーもないので差し水が出来ず、あまりゆっくりはつかれませんでした。ゴミや虫の死骸が浮いていて、そもそもシャワーやホースもないのにしっかり掃除はされているんだろうかと不安になりました。
初めてのオールインクルーシブ、値段も高かったので楽しみにしていきましたが完全に期待はずれでした。コスパは最悪だと思います。改善をお願いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】ガーデンサイドツイン】

風呂2

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月16日 05:17:56

年末の大晦日に一泊しました。初めての利用です。普段の倍の料金でしたが、お正月らしさは無し。唯一、夕食後のレストランの出口付近にミニサイズのカップそばがご自由にどうぞとばかりに置いてあったくらい。
オールインクルーシブというワードと高レビューで期待しすぎは確かにありましたが、残念な気持ちになりました。かっこよく言ってるけど、ただの食べ飲み放題の宿でした。食事はアルコール含め全てがセルフで、しかも料理によって提供開始時間が異なるため、いちいち席を立って、並ばなければならず、ゆっくり食事を楽しむことが出来ません。子供がいないのはそういう宿なのか?たまたまなのか?わかりませんが、子供不可としているのだとしたら、その意味は?って感じるほど、落ち着けないし、ゆっくりもできない。かえって子供が騒いでいたほうが並びながらイラつかなさそう。食事以外はラウンジでしか飲み物の提供が無く、しかも時間限定で、狭いラウンジは満席で、何も楽しめません。部屋の冷蔵庫は空で、自販機で飲み物を大量に買い部屋で飲んでました。何がオールインクルーシブだって感じでした。建物はかなり古くて、でもリフォームでオシャレな感じにはなっていましたが、部屋は洗面所かトイレから下水の匂いが上がってきていて臭かったです。また、確かシモンズベッドとのことだったと思うのですが、相当下のランクのマットレスなのか、固すぎて体が痛くなりました。温泉は貸し切り風呂や外にある風呂などには行かず、普通の大浴場のみ入りました。狭いですし、シャワーも弱いし、ここでもやはり下水の匂いがしました。泉質は良いのでしょうが、清潔感にかけるため、ゆっくりすることができませんでした。貸切風呂は空室ならご自由に状態なので、当然間のお掃除もないでしょうし、だから利用しませんでした。唯一、良かった点は、チーズが美味しかったことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

風呂2

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月26日 19:48:05

お料理とってもおいしかったです。
ゆっくり過ごすことができました。
お部屋やお風呂は清潔感はあるが特に感動はなく普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
Prix fixe Dinner1周年感謝価格オールインクルーシブリゾートステイ
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シモンズデラックスツイン/ガーデンテラス付】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月04日 17:15:31

初めてのオールインクルーシブ、とても良かったです。
ジェラートはどれも美味しくて、何度もおかわりしました。
食事の時のデトックスウォーター、朝食の時のスムージーとクロワッサンなど
食事はどれも美味しかったです。

残念だったのが、貸切風呂。
予約なしで使用できるのは良いのですが、置かれていた扇風機が
何年前のものなのか、正常に動くものなのか疑ってしまうようなものだったこと。
もう少し雰囲気に合うものにしてもいいのではないかと思います。
そして、ラウンジの隅にクモの巣が3つあったこと。
掃除の仕上がり、どのようにチェックしていたのでしょうか。
料理がとても良かっただけに、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
蔵王の森でリトリートステイ★オールインクルーシブ癒し旅
ご利用のお部屋
【【さくら館】コーナーツイン/シャワーブース付】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ヒロロン4097さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ヒロロン4097さん [40代/男性] 2020年09月23日 09:07:54

はじめて利用しました。焚き火やハンモックなどで癒されました。
お風呂が少し残念でした。水圧が弱い、シャンプーなど取る位地が高いシャワーベッドの位地が低い為、洗いにくい。
夜ラウンジにスタッフが居なすぎです。ジェラートやウイスキーの補充などしてはくれない。
空間は良いのに少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ★
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】デラックス4ベットルーム】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月01日 15:37:00

部屋は別館のような場所。
本館から別館に入ると廊下が飼料臭い。
大浴場への移動も外の廊下を通る。
大浴場はさほど広くはない。

食事は自然食で味も良いが、種類が少ない。

コストと満足度を比較すると、不満足に感じる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
★夏休み限定★お部屋お任せオールインクルーシブで楽しむ休日
ご利用のお部屋
【フリールーム】

風呂2

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月23日 15:38:38

初めて伺いましたが、余り印象としては良くありませんでした。
チェックインは簡素化されて、天気もよくなかったせいもありますが、建物の中で楽しむことは出来ませんでした。建物の横では工事もしていて、廊下はクロスが剥がれ、大浴場の脱衣室は髪の毛だらけ、個人的にはお勧めできません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【ありがとう10周年】最大58%OFF!6・7月限定★国産牛ステーキへお料理UPグレードプラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

463件中 441~460件表示