楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.85
  • アンケート件数:586件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.78
  • 立地4.52
  • 部屋4.63
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.66
  • 食事4.81
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

465件中 461~465件表示

総合1

13人中10人の方が参考になったと投票しています。

とれっく8432さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

とれっく8432さん [30代/男性] 2017年05月02日 07:16:17

いつもの倍の値段を払って、いつも以下のサービスを受けた。
繁忙期だから高いと言うのなら、相応の意識を持ってスタッフは動くべきである。

オールインクルーシブが笑わせる。
ビールは18時まで。
カラオケは夜間有料しかも21時まで。
11時チェックアウトと言いながら、10時くらいから掃除の音と何の配慮もない掃除スタッフ同士の会話が丸聞こえ。
極めつけは、朝食後のロビーでコーヒーメーカーの豆がなく使用不可。
どこがオールインクルーシブ?

全体的に、品質が落ちたと感じた。
食器も変わり、ありきたりになった。
細かく分かれていて程良い量が取れたり、木の素材感が素敵な食器だったのに。
皿の置き場が不適切で、導線がおかしい。ルートが定まらないため、逆走者が続出していた。
ドレッシングのスプーンは小さく、味噌汁のおたまは入れずらい。
客の使いやすさは全く意図されていない。
金賞受賞とかアピールに必死で、変わり映えしないメニュー。
金賞に胡座をかかず、創意工夫が必要では。

シャワーツインを予約したはずが…
今時、ユニットバスですらない。
リニューアルオープンと宣伝してるのにいう部屋の鍵が噛み合わせ悪く、開け閉めの度に引っかかりストレスに。
洗面台の排水がおかしく、使う度にゴポゴポと不快な音。
部屋がとにかく乾燥する。
この広さにこの加湿器なら、二つは必要。
二人とも喉を傷め悲しい朝を迎えた。

二人で一泊五万以上の金だして泊まるようなサービスは何もなかった。
ぼったくりもいいところ。
返金を求めたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(2階)】

総合1

6人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月06日 08:44:26

毎月楽しみにしているこちらの宿ですが、今回は接客にがっかりしました。オープンキッチンにはセーターを着て、マスクもしてない女性の方が野菜をカットしているし、プレオープンの食事の際は、その女性の方から、ビールとピクルスしか今はだしません。と…感じ悪く言われるし、一回並んだ料理は下げられるし、その女性の方はお客の目の前で従業員を怒鳴ってるし、今まで見かけた事はない方でしたが、他の従業員の方々は、偉い方だから仕方ないんです。と仰ってました。素敵な場所でコンセプトが良いのに、見苦しくてゆっくりできませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2017年01月19日 09:32:17

いつもゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

この度は、スタッフの至らない点があったようで誠に申し訳ございませんでした。プレオープン時は生ビールとちょっとしたおつまみをご用意しておりまして、お食事料理は17:30のオープンからご用意させて頂いておりました。差替え確認や、スタッフへのお声がけも状況を見ながらさせて頂いておりますが、お客様へのお伝えが悪く、ご不快なお気持ちにさせてしまいましたこと、誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。再度、状況を確認致し、スタッフで情報を共有致し、今後の改善に努めて参ります。

貴重なご意見ともに、ご指導賜り、誠にありがとうございます。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

この度は重ね重ねお詫び申し上げます。ご投稿ありがとうございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお詫び申し上げております。

ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【特典付】野菜ソムリエアワード金賞受賞記念プラン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シーリースィート/和室7.5畳付】

総合1

14人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月30日 16:37:18

来月2歳の娘と宿泊しました。
ラウンジで娘が楽しくて少しキャーキャー言ったら、フロントの男性に静かにするよう注意をうけたので、直ぐに出ました。
約10分後エレベーター前で、又同じスタッフに注意されました。私は声を荒げそんなに気取るホテルなのかと尋ねたら一言「そうゆうホテルです」との返答、あきれました。
HPにも賑やかなお子様お断りありますが、娘がチョコチョコ歩く時は、主人がすぐ後ろを歩き迷惑にならないよう配慮してましたし、一般的に許せる範囲の声のボリュームだったはずです。その時間帯には、テーブルを移動して4つ繋げ、他のテーブルの椅子まで使用し宴会のように騒いでいるご婦人グループがおり、はたから見て下品でした。本来ならそちらを注意すべきではないでしょうか。
2回目の時は近くに人は見えない状況でした。
娘に喋るなと言っても分かりません、口をふさげとゆうことでしょうか?食事の時も静かにしていないと注意をされるのでは、といつも以上に気疲れし楽しめませんでしたので、主人が他のスタッフに、そんなに騒がしくないのに続けて2回注意をうけ不快に思ったことを伝えました。

こちらは4月から小学生以上の入店になるようなので、小さい子連れはうとましい、排除するということでしょう。
しかし、意思疎通が十分にできない小さい子供と分かって受け入れをしたにも関わらず、少しでもキャーキャー言ったらその都度注意とは、いかがなものでしょうか?
飲み物フリーなど、物質的なサービスには力を入れていますが、すべての客に気持ちよく滞在して頂くとゆう、おもてなしの精神はかけています。
私たちがホテルの理想に反する客であったとしても、一スタッフの対応に気分を害したんですから、チェックアウト時にでも「昨日はお声がけがいきすぎまして・・・」とのフォローがあるべきですが、引継ぎがされていないようでした。
何か要求したいわけではなく、ただ軽い謝罪があれば最後までイライラしなかったんですが・・・このような居心地の悪い、不快なホテルは始めてです。
今後主人の経営する会社で、一の坊グループの利用は控えさせて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2015年12月02日 13:22:32

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございました。

ご滞在中は、私どもの対応が至らず、ご不快なお気持ちにさせてしまいましたこと心よりお詫び申し上げます。

この度のことをスタッフ皆で情報を共有し、皆様に気持ちよくお過ごし頂き、笑顔でお帰り頂けるよう今後の改善につなげ努力して参ります。

この度は、貴重なご意見とともにご投稿頂き有難うございました。

「蔵王の森」がつくる 美と健康の温泉宿
       ゆと森倶楽部

ご利用の宿泊プラン
【秋のふるさと割に】日本初3連続受賞野菜ソムリエアワードビュッフェ
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(バス無し・トイレ付き)】

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月26日 21:48:31

7月12日に宿泊させて頂きました。
遠刈田温泉街より少し離れた山の中にありました。そして、平日と言う事もありとても静かで癒されました。
写真で見ていたよりもきれいだったし、当日の夜に低気圧の影響で大量の霧が発生した為、とても神秘的で素敵な夜となりました。
お風呂も家族風呂を申込、家族3人で貸切&ゆっくり入る事が出来ました。
一つだけ満足できなかった事がお食事です。
夕食は種類が少し偏っており、好き嫌いが多少ある家族には食べれない料理もありました。しかし、量には大満足です。
朝食のバイキングは和食がメインで、もう少し洋食があっても良かったと思います。
結婚記念日に利用させて頂きましたが、満足でした!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月16日 23:49:09

部屋からお風呂までかなり遠かったです。さすがトオカッタ温泉!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

465件中 461~465件表示