9件中 1~9件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ヒロロン4097さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ
- ヒロロン4097さん [40代/男性] 2020年09月23日 09:07:54
-
はじめて利用しました。焚き火やハンモックなどで癒されました。
お風呂が少し残念でした。水圧が弱い、シャンプーなど取る位地が高いシャワーベッドの位地が低い為、洗いにくい。
夜ラウンジにスタッフが居なすぎです。ジェラートやウイスキーの補充などしてはくれない。
空間は良いのに少し残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ★
- ご利用のお部屋
- 【【木もれび離れ館】デラックス4ベットルーム】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月11日 16:13:51
-
知り合いのオススメで、出掛けてみましたが、色々出掛ける中で比較すると期待が余り大きいかったです金額が高かったのに普通でしたね
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【10周年感謝価格】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ★
- ご利用のお部屋
- 【【さくら館】さくらツインシャワーブース付(2階)】
総合3
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年01月27日 22:13:13
-
3人で行きましたが部屋お任せだったためツインが2部屋となりました。以前来た時は和室だったところが全て洋室ベッド、水回りもきれいになって使いやすくなったと感じました。チェックインできる15時ちょうどに到着し、食事時間になるまで温泉とビール、軽食を十分満喫しました。夕食は新鮮な野菜を豊富に使用したメニューがたくさんあり、罪悪感なく食事しました。食事後カラオケもできて、どれもタイミングが良かったようです。
残念だったのはパンのみの朝食。以前の美味しいご飯と生卵の記憶が強烈に残っていたので、それを期待していただけにガッカリが大きかったです。
オールインクルーシブを何とか制覇しましたが、支払った金額以上でも以下でもなく、あくまでも価格なりかと感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 部屋お任せステイ!オールインクルーシブで楽しむ休日
- ご利用のお部屋
- 【フリールーム】
総合3
投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月23日 15:38:38
-
初めて伺いましたが、余り印象としては良くありませんでした。
チェックインは簡素化されて、天気もよくなかったせいもありますが、建物の中で楽しむことは出来ませんでした。建物の横では工事もしていて、廊下はクロスが剥がれ、大浴場の脱衣室は髪の毛だらけ、個人的にはお勧めできません。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ありがとう10周年】最大58%OFF!6・7月限定★国産牛ステーキへお料理UPグレードプラン
- ご利用のお部屋
- 【【さくら館】さくらツイン(3階)】
総合3
投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月12日 09:52:46
-
寒い日で離れの部屋であったので通路が風邪が強く、部屋のお風呂はない部屋なので温泉に行くときも苦労しました
食事はたっぷりな野菜がありたいへんきにいりました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】最大50%OFF!楽天トラベル国内第2位 10周年リニューアル感謝プラン
- ご利用のお部屋
- 【【木もれび離れ館】木もれびツイン】
総合3
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
hmst3447さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ
- hmst3447さん [50代/男性] 2018年02月12日 11:07:27
-
今回は夕食、朝食とも料理数が少ない感じがしました。
売りの野菜料理は野菜が不作なせいもあるかと思いますが、メインとなる料理も少なかったように思います。また、食べ残しを防ぐためか、用意されている料理も量が少なかったです。
意図するところは分かりますが、なんか貧乏臭い感じがしたのは確かです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- New!★さき楽60★最安値!事前決済で早期予約お得STAY♪
- ご利用のお部屋
- 【【さくら館】コーナーツイン/シャワーブース付】
総合3
8人中7人の方が参考になったと投票しています。
はるぽんGOさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ
- はるぽんGOさん [50代/女性] 2018年01月07日 23:57:54
-
仙台駅からの送迎バスを利用しました。有料の事前予約制ということでしたので、数週間前に電話しておいたのですが、バスの運転手の方に伝わっていなかったようでした。出発する前に、予定より1人多いんですが、と私の方を見ながら大きな声で何度も言われ大変不愉快な思いをしました。予約しました、と言っても名簿に無いと言われてまるで降りてくれと言わんばかりの雰囲気でした。結局確認取れた後もすみませんの一言も無し。衝撃すぎて、チェックインの時にフロントの方に伝えました。連絡ミスは仕方ないにしても、その後の対応があまりにもひどく、私は対応についてショックを受けていることを訴えました。フロントの方は謝ってくれましたが、私の思いはつたわったでしょうか。その人だけが謝って済む事でもないと思いました。滞在中、ずっとそのことが心に引っかかってしまいました。部屋はとても快適で清潔、1人ではもったいないくらいで、食事も新鮮な野菜がたっぷりで大変満足できるものでした。飲み放題のドリンクも良かったです。それだけに初めのトラブルがとても残念です。また、泊まりに行きたいけど躊躇してしまう、複雑な心境です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- New!★さき楽60★最安値!事前決済で早期予約お得STAY♪
- ご利用のお部屋
- 【【さくら館】ガーデンサイドツイン】
総合3
4人中4人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年11月16日 16:26:00
-
夕食は野菜中心のバイキング美味しくいただきました。
ただ、これぞという目玉料理はありませんでした。
雨だったので屋外のお風呂には入りませんでした。
館内のお湯はは加水、加温で温泉らしさに欠けました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年11月
- 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2015年11月22日 14:10:46
-
この度は、ゆと森倶楽部へご宿泊を頂き誠に有難うございます。
お食事時間、お料理をビュッフェスタイルでお楽しみ頂けたようで幸いに存じます。旬野菜を使いました洋食・イタリアン野菜料理をご用意させて頂いております。貴重なご意見お聞かせ頂き有難うございます。今後の改善に努めて参ります。
温泉は、源泉が熱いので当倶楽部では、温泉に加水を致しまして適温の温度調節をさせて頂いております。川の湯の露天風呂は源泉かけ流しのお湯で神経痛や関節痛、美肌によいなどとされている温泉をお楽しみ頂いております。
この度は雨の為、露天風呂ご利用頂くことができなかったとのことで残念でございますが、次回は是非ご利用頂ければ幸いに存じます。渓流の川の湯は自然を間近に感じて頂きながら、川のせせらぎの音色を楽しみ、のんびりお入り頂ける露天風呂です。これから雪見風呂もお楽しみ頂ければ幸いです。
貴重なご意見とともにご投稿を頂き有難うございます。頂きましたお言葉を参考にさせて頂き今後の改善に努めて参ります。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋のふるさと割に】日本初3連続受賞野菜ソムリエアワードビュッフェ
- ご利用のお部屋
- 【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】
9件中 1~9件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ
あいにくの雨模様でしたが、雨に濡れた木々も景色の良いものでした。
オールインクルーシブのお食事は、蔵王の野菜をメインとした手の込んだお料理でとても美味しかったです。特に人参の美味しさに感動しました。もちろんお肉もあります。飲み物もフリーで種類も多く楽しめました。
元々客室が少な目なのでお客様も多くなく、温泉はほぼ貸切のような状態でノンビリ入浴出来ました。
感染対策であちこちに消毒液が置いてあり、食事の会場もテーブルを離してありました。
ただし残念ながら接客は…。お手頃価格のホテルならば納得出来るけどこの値段で?…といった印象。フロントの方はバイトなのかな?と思ってしまいました。
余計な干渉をせずゆっくりして頂く、と丁寧に対応しない、は全く別モノかと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する