楽天トラベル楽天25周年特設サイト
宿・航空券・ツアー予約
1部屋目:
閉じる
※1部屋あたり消費税込み
検索
旅行期間中、一部の日程だけ宿を予約する
0人
レンタカーもあわせて予約する
匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声
総合4
3/26(土曜)~3/27(日曜)にお世話に成りました。私は旅行が趣味で年間30回以上旅行に出るのですが「深山桜庵」さんは、大浴場が気に入り何度もお世話に成っています。■評価立地:平湯温泉の端に有るが、平湯温泉自体がこ小じんまりした温泉街なので、平湯の名所は全て徒歩圏内。車or公共交通機関を使えば上高地、乗鞍、新穂高まで1時間圏内と好立地。※、コロナ以前は、上高地まで送迎バスもあり、何度か利用させて頂きましたが、コロナ化でこのサービスが無くなったのは寂しいですね。部屋:今回のお得プランのお部屋は、本館から一番離れた場所になるが、歩くのが大丈夫な方は何も問題ないので、今後も同様のプランが有ると良いと思います。(一部階段に成るので大きな荷物は控えた方が良いかも?)部屋自体の造りは、他の和洋室と同じ造りで、なんの不自由も無い。大きな窓からは雪山が一部見え、陶器風呂も無論ある。食事:今回のお得なプランでも、通常プランとほぼ同じ内容。先附、お造り、囲炉裏焼き、椀物、選べる1品と食事、デザートのコースで、過去の通常プランと比較すると、小鍋が無くなったのと、内容が多少変わった意外に大きな変化は無いと思います。お勧めはやはり囲炉裏焼きの飛騨牛で、柔らかく適度にサシが入りとても美味しい。全体のボリュームは抑えめなので、若い方や大食漢の方は、22時からの「夜泣きソバ」まで食べれば問題なしかな?私たちは年齢的に十分満足でしたので、夜泣きソバは頂きませんでした。風呂:適温の内湯と大きな露天、しかも源泉掛け流しとくれば文句は有りません。何度入ってもとても良い温泉です。※、今回からは貸し切り露天のシステムが変更されていたので、気を付けましょう。サービス:昨年秋にお世話に成った時と大幅にメンバーが変更に成った感じ。フロントと食事係りは全員日本人。更に食事係りの方は、昨年まではバイトがもろ分かる感じだったのが、今回はキチンと挨拶も出来、かなり頑張って教育された事が分かりました。設備・アメニティ:一通り揃ってますが、部屋に消毒用のアルコールがあると助かります。また、部屋に化粧水等の最低限の物が有ると助かります。以上機会があれば宜しくお願いします
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は匠の宿 深山桜庵にお越し頂き誠にありがとうございます。立地に関して上高地への送迎サービスはコロナ禍で密を防ぐためにやむなく中止しております。再開の目途が立ちましたらまた行っていく所存でございます。お部屋に関して当館は山の斜面に沿って作られており、少し複雑な構造となっております。母屋から遠いお部屋もあり、少し距離がございますのでお得なプランで売り出しております。お部屋までのお荷物をお運びすることも可能ですので、次回お越しの際はスタッフまでお気軽にお申し付け下さいませ。お食事に関して当館自慢の飛騨牛にご満足いただけたようで大変嬉しく存じます。ご投稿者様がおっしゃるよう、皆様に満足いただけるように料理のボリュームは抑えめにしております。足りない方に当館の食事処では、単品でご注文いただけるメニューもご用意しております。今の時期ですとのどぐろとズワイガニの炭火焼、飛騨牛の握りなど季節限定のメニューがございます。食事処のメインの焼き物ですがA5ランクの飛騨牛を使用しております。また飛騨の郷土料理の朴葉味噌を薬味に使用しており、さっぱりとお召しあがることが出来ます。お風呂に関して満足いただけたようで何よりでこざいます。貸切の露天風呂の予約ですが、前回まではスタッフが行っておりましたがシステムを一新し、ホワイトボードの空いている時間帯にお部屋番を記入し時間になると帳場にお越し頂くシステムに変更いたしました。スタッフに関して教育はもちろんスタッフ間でも良い部分や悪い部分を見つけて接客に生かすようにしており、おもてなしの心を持ったスタッフが沢山おります。サービスに関してお褒めの言葉を頂き嬉しく存じます。このお言葉に甘んじることなく更に良いササービスを行えるように精進してまいります。設備・アメニティに関して当館では玄関、エレベーターなど消毒を設置しております。しかしながらお部屋にはご用意ございませんでしたので設置を検討いたします。重ねて化粧水の設置も検討して参ります。貴重なご意見ありがとうございます。お忙しい中ご投稿頂きまして誠にありがとうございます。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。匠の宿 深山桜庵 料飲部門 阿部
匠の宿 深山桜庵(共立リゾート) クチコミ一覧へ
安曇野 にし屋別荘(長野県)
5.0
投稿日:2022-07-05 19:19:31
ほりでーゆー四季の郷(長野県)
4.0
投稿日:2022-07-04 22:40:12
3.0
投稿日:2022-07-04 22:22:59
穂高温泉郷 安曇野穂高ビューホテル(長野県)
投稿日:2022-07-04 21:30:12
穂高温泉郷 旅館 山のたこ平(長野県)
投稿日:2022-06-13 21:31:28
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
このページのトップへ
総合4
ツーサンズママさんの 匠の宿 深山桜庵(共立リゾート) のクチコミ
3/26(土曜)~3/27(日曜)にお世話に成りました。私は旅行が趣味で年間30回以上旅行に出るのですが「深山桜庵」さんは、大浴場が気に入り何度もお世話に成っています。
■評価
立地:平湯温泉の端に有るが、平湯温泉自体がこ小じんまりした温泉街なので、平湯の名所は全て徒歩圏内。車or公共交通機関を使えば上高地、乗鞍、新穂高まで1時間圏内と好立地。※、コロナ以前は、上高地まで送迎バスもあり、何度か利用させて頂きましたが、コロナ化でこのサービスが無くなったのは寂しいですね。
部屋:今回のお得プランのお部屋は、本館から一番離れた場所になるが、歩くのが大丈夫な方は何も問題ないので、今後も同様のプランが有ると良いと思います。(一部階段に成るので大きな荷物は控えた方が良いかも?)部屋自体の造りは、他の和洋室と同じ造りで、なんの不自由も無い。大きな窓からは雪山が一部見え、陶器風呂も無論ある。
食事:今回のお得なプランでも、通常プランとほぼ同じ内容。先附、お造り、囲炉裏焼き、椀物、選べる1品と食事、デザートのコースで、過去の通常プランと比較すると、小鍋が無くなったのと、内容が多少変わった意外に大きな変化は無いと思います。お勧めはやはり囲炉裏焼きの飛騨牛で、柔らかく適度にサシが入りとても美味しい。全体のボリュームは抑えめなので、若い方や大食漢の方は、22時からの「夜泣きソバ」まで食べれば問題なしかな?私たちは年齢的に十分満足でしたので、夜泣きソバは頂きませんでした。
風呂:適温の内湯と大きな露天、しかも源泉掛け流しとくれば文句は有りません。何度入ってもとても良い温泉です。※、今回からは貸し切り露天のシステムが変更されていたので、気を付けましょう。
サービス:昨年秋にお世話に成った時と大幅にメンバーが変更に成った感じ。フロントと食事係りは全員日本人。更に食事係りの方は、昨年まではバイトがもろ分かる感じだったのが、今回はキチンと挨拶も出来、かなり頑張って教育された事が分かりました。
設備・アメニティ:一通り揃ってますが、部屋に消毒用のアルコールがあると助かります。また、部屋に
化粧水等の最低限の物が有ると助かります。
以上機会があれば宜しくお願いします
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は匠の宿 深山桜庵にお越し頂き
誠にありがとうございます。
立地に関して
上高地への送迎サービスはコロナ禍で密を防ぐためにやむなく中止しております。再開の目途が立ちましたらまた行っていく所存でございます。
お部屋に関して
当館は山の斜面に沿って作られており、少し複雑な構造となっております。母屋から遠いお部屋もあり、少し距離がございますのでお得なプランで売り出しております。お部屋までのお荷物をお運びすることも可能ですので、次回お越しの際はスタッフまでお気軽にお申し付け下さいませ。
お食事に関して
当館自慢の飛騨牛にご満足いただけたようで大変嬉しく存じます。ご投稿者様がおっしゃるよう、皆様に満足いただけるように料理のボリュームは抑えめにしております。足りない方に当館の食事処では、単品でご注文いただけるメニューもご用意しております。今の時期ですとのどぐろとズワイガニの炭火焼、飛騨牛の握りなど季節限定のメニューがございます。食事処のメインの焼き物ですがA5ランクの飛騨牛を使用しております。また飛騨の郷土料理の朴葉味噌を薬味に使用しており、さっぱりとお召しあがることが出来ます。
お風呂に関して
満足いただけたようで何よりでこざいます。貸切の露天風呂の予約ですが、前回まではスタッフが行っておりましたがシステムを一新し、ホワイトボードの空いている時間帯にお部屋番を記入し時間になると帳場にお越し頂くシステムに変更いたしました。
スタッフに関して
教育はもちろんスタッフ間でも良い部分や悪い部分を見つけて接客に生かすようにしており、おもてなしの心を持ったスタッフが沢山おります。サービスに関してお褒めの言葉を頂き嬉しく存じます。このお言葉に甘んじることなく更に良いササービスを行えるように精進してまいります。
設備・アメニティに関して
当館では玄関、エレベーターなど消毒を設置しております。しかしながらお部屋にはご用意ございませんでしたので設置を検討いたします。重ねて化粧水の設置も検討して参ります。貴重なご意見ありがとうございます。
お忙しい中ご投稿頂きまして誠にありがとうございます。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
匠の宿 深山桜庵 料飲部門 阿部