楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

谷川の湯 あせび野のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.74
  • アンケート件数:370件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.68
  • 立地4.42
  • 部屋4.47
  • 設備・アメニティ4.53
  • 風呂4.79
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

316件中 241~260件表示

食事4

taku04806さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

taku04806さん [60代/男性] 2018年05月21日 22:07:24

前々から訪れてみたい宿に行くことができました。
お出迎えからお見送りまで、期待通りのサービス、施設で十分満足しました。宿を取り巻く自然環境とともに、美味しい食事、ぐっすり眠ることができる寝具、素晴らしい温泉施設に癒やされました。ただし、朝の食事はもう少し工夫が必要かなと思いました。
また、訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
谷川の湯 あせび野 2018年05月23日 09:50:17

この度はあせび野にご来館いただきまして、誠にありがとうございました。
「お客様の声」では大変有り難いお言葉いただきまして重ねてお礼申し上げます。
ご感想を拝読しお喜び頂けたご様子に心より安堵しております。
また、朝食のご意見はしっかりと受けとめ、料理長と検討していきたいと思っております。
貴重なご意見を本当にありがとうございました。
どうぞまた季節を変えましてお越しくださいますこと心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊限定】春のお花見・新緑プラン♪
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し100% 露天風呂付和洋室(木の蔵または花の蔵)】

食事4

チャンラキさんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

チャンラキさん [50代/男性] 2018年03月24日 17:33:06

部屋は花の蔵のリクエストで用意して頂きました。ありがとうございました。部屋の風呂、貸切り風呂も申し分ないお湯の状況でした。たまにお湯からちょっと異臭がしてがっかりする旅館も有りますが、此方は全く問題なく清潔な状況でした。部屋も廊下も建物どちらに伺っても清潔に保たれており、気持ちよく過ごさせて頂きました。食事も皆さんの評判通り、量も丁度良く器も楽しみながら美味しく頂きました。
たった一つ残念だったのか、個室での食事は良いのですが、たまたま私たちの個室が中居さんたち皆さんの導線前でしたので落ち着かない状態での夕食になってしまいました。その旨伝えた所、朝食時は改善して頂きました。細かい事ですが客にとっては大事な所です。
総合的には良い旅館ですので又行かせて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
谷川の湯 あせび野 2018年03月27日 10:41:20

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございました。
また大変うれしい口コミを頂きまして心よりお礼申し上げます。
清潔を第一に心がけてまいりました当館にとって本当に有り難いお言葉でした。
まだまだ細かな点でも改善すべきところはあると試行錯誤の日々を繰り返しておりますが
このように嬉しいお言葉頂戴しまたより良いおもてなしに向けて奢ることなく挑戦していきたいと思っております。
ご夕食では落ち着けない状態でご家族皆様に御不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
私共にとってもまだわからない点があります。そのように頂けるご意見は貴重でございます。
いろいろな意味でまた皆様がお喜び頂けますよう改善に向けて励んでまいりますので
今後ともあせび野をよろしくお願いいたします。
どうぞまた季節を変えましてお越しくださいますこと心よりお待ち申し上げております。
この度は本当にありがとうございました。

あせび野より

ご利用の宿泊プラン
【1泊限定:直前割】 当日まで予約OK! 露天風呂付客室【平日限定】
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し100% 露天風呂付和洋室(木の蔵または花の蔵)】

食事4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月06日 09:33:21

2月17日の宿泊。彼女の誕生日祝いを兼ねて予約しました。2月に入って土曜日の宿泊がとれたのはきせきに近い。
以前祝杯プランみたいなものを予約したところ伊勢海老のお造りが付いていて美味しかったので別途注文。とても美味しい!食事時なかいさんから何気なく宿泊理由を聞かれたので彼女誕生日と伝えると然り気無くちょっとしたサービスを頂けました。これぞ、お、も、て、な、し?お食事の感想は手のこった料理で見た目、味、舌触り、で満喫出来る料理です。ちょっと気になったのは以前までのスタイルと違う感じです。料理長さんかわったのかな?
お風呂の大浴場は何回入っても飽きの来ない景観です。特におすすめは川(猫越川)を目の前した時、右手側の大浴場です。その他の家族風呂は全て入って見ました。それぞれ個性があっていいお風呂です。最近家族風呂がタブレット予約になって楽になったように感じるが、あっという間に全て予約が埋まってしまう。欲をかいたていたずらに予約を入れている人がいそうですね。予約を承る工数は減り従業員さんの負荷はへりますが、このへんは少しシステムを考えたほうがいいように思えます。
お部屋は今回和室の二階でした。和室ってなんか落ち着きます。部屋からの景観はちょっとした庭が見え、その奥には川が流れています。お庭手入れが行き届いていました。お部屋のお風呂は三階に比べ大きいってのが今回の発見です。
朝食は和食をチョイス。美味しい朝食に朝からもりもり食べれます。前日の伊勢海老の頭を使ったお味噌汁を出してくれました。これまた美味しい!
チェックアウトが10時半でとてもゆっくり出来るのでまたお風呂へってこともできちやいます。

全体の感想
贅沢な時間を過ごせ満足です。ボスであるおじいさんを最近見かけません。ちょっと寂しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年02月
谷川の湯 あせび野 2018年03月07日 12:15:49

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございます。
また「お客様の声」では大変ご丁寧なご投稿をいただき、心より感謝申し上げます。
このように嬉しいお言葉を頂けたことはスタッフにとって大きな糧となり誇りとして取り組んでいけることと思っております。
お言葉に恥じないようにさらにより良いサービス、改善に向けて精進していく次第でございます。

料理長の件でございますが2年前に交代しておりますので
お客様にとりましては初めての料理長だったかと思います。
やはり料理長によって個性がありまた違ったスタイルになってしましますが、だんだんとそれがあせび野のスタイルに定着していくように思います。
どうぞ長い目でその変化をお楽しみいただければと思っております。

ご投稿の中には有り難い貴重なご意見もございました。
しっかりと見直し改善すべきところは改善に努めてまいります。

どうぞまた季節を変えましてお越しくださいますこと心よりお待ちもうし上げております。
この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【和室プラン】和室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(谷の蔵・山の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(山の蔵または谷の蔵)】

食事4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月23日 16:02:53

以前から気になっていたあせび野さんにようやく行くことができました。今回は紅葉の時期に合わせて行ったのですがまだ少し早く、色づき始めでしたがそれでも綺麗でした。
お部屋は谷の蔵を希望していたのですが、空きがなく山の蔵となりました。急に冷え込んだ日だったのですが、掘りごたつがあり暖かかったです。
ご飯も器や盛り付け等とても工夫されているお料理でした。お腹いっぱいになりましたが、デザートまでしっかりいただけましたよ。全部で2時間ほどかかりました。

残念なことはお風呂。高齢の父が一緒でしたのでなるべく温度差がないようにという理由で、シャワーブースが付いてるお部屋を当初希望していました。「今日はとても冷えているので」とお部屋に案内してくれた方があらかじめ囲いを閉めてくださったのであまり寒くはなかったようですが、洗い場が狭かったようです。
大浴場は露天だけど室内の洗い場があるようだし、ヒーターが付いているからと、そちらも勧めたのですが、結果行かなくてよかったです。食事後私が大浴場に行った時には洗い場のヒーターは付いていないように見えました。(入り口のタオルの上のヒーターもです。出てきたときにはついてました)一緒に行った母も「寒いね。お父さん来なくて良かったね」と言っていました。大浴場は他のお客さんと会うこともなくゆっくり楽しめたのと、お湯は体がポカポカと温まり気に入った様子だったので、そこが少し残念でした。
もし次回行く機会があれば、暖かい季節の方がいいのかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
谷川の湯 あせび野 2017年11月25日 10:08:56

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございました。
また貴重なご意見を早々に投稿してくださり本当にありがとうございました。
拝読させていただきましたが大浴場が寒いということでご不快な思いをさせてしまい
大変申し訳ございませんでした。
11月に入りましたがヒーターを夕方からつけていたようでございます。
しかし寒い日にはしっかりつけなくてはいけないにも関わらず
急な冷え込みに対応が遅れいつも通りの設定で夕方からつけていたようです。
配慮が足りず本当に申し訳ございませんでした。

当館はすべて露天風呂、廊下なども外に面しているところも多く
寒い時期が苦手な方は春夏のご利用する方も少なくありません。
私共ももっとお話を伺い配慮していればと心より反省しております。
お父様、又ご家族の方には大変残念な思いをさせてしまい心よりお詫び申し上げます。
是非とも次回は暖かい時期にお越し頂けますこと社員一同お待ち申し上げております。
この度は本当にありがとうございました。

あせび野より

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】 連泊もOK!泊まってお得な現金プラン
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(山の蔵または谷の蔵)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月28日 16:02:48

全体的な評価としては非常に良い旅館でした。

お料理も、接客もとても暖かくてもう一度行きたいなと思えるサービスでした。

残念だったことは2つ、夜12時より貸切露天風呂かざはやの湯へ行きましたが、ゴキブリが3匹ウロウロしてました…

露天風呂なので仕方ないのかなとも思いましたが、その印象が強く残ってしまいました。
あと、作務衣のポケットが縫い付けてあり使えない1着ともう1着が内側を縛る紐が取れていてきにくかったことも残念でした。

フロントに行って変えて貰えばきっと良い対応をしてくれたと感じるくらい暖かいサービスでした。

私は一緒に行ったパートナーとの時間を優先したかったので特には変えていただきませんでした。

次回行った時はお風呂の環境がもっと良くなってるように期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年08月
谷川の湯 あせび野 2017年08月31日 09:32:51

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございました。
また口コミを早々にご投稿くださり重ねてお礼申し上げます。
口コミの中ではサービスの点で嬉しいお言葉を頂き感謝の気持ちで一杯でございます。
しかし、貸切露天風呂、作務衣の件では大変残念、そしてご不快な思いをさせてしまい
本当に申し訳ございませんでした。
日々露天風呂の虫の侵入については悪戦苦闘しております。
入念に殺虫をしているつもりでしたがこのような事態に本当に申し訳ない気持ちでございます。
今後なるべくこのような事がないようによりチェックを行っていく次第でございます。
作務衣の件でもやはり確認不足と反省しており、クリーニング店にも更なる確認、注意をお願いしていく所存でございます。
本当にこの度は申し訳ございませんでした。貴重なご意見を無駄にすることなく今後は見直しを徹底し精進してまいりますので、
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。
どうぞまた季節を変えましてお越しくださいますこと心よりお待ち申し上げております。この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【和室プラン】和室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(谷の蔵・山の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(山の蔵または谷の蔵)】

食事4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月16日 22:34:55

今回、主人と近場の静かな所でゆっくり過ごしたいという目的で探していたところ、HPを見て気に入り宿泊者の評価も良かったので決めました!
立地は山手ではありますが、ほんと静かで鳥とセミの鳴き声と川のせせらぎが聞こえるだけで癒されました。

露天風呂付客室を選んだので、ほぼ部屋に居たけれどそれでも貸切風呂と地下の露天風呂を利用しました。温度も外を見ながらゆっくり浸かるには最適だったと思います。
露天風呂も源泉掛け流しに惹かれ贅沢に浸かりました。お部屋の水道も温泉と言うことで素晴らしい!
人生初の露天風呂付客室を、あせび野さんで過ごせてホント良かったです!

また料理も美味しかったし目でも楽しませてもらい、女性には特に喜ばれると思いました!夜と朝に同じ仲居さんが担当してくれましたが、とても親しみやすかったです!

立地のせいか、強いて残念な点をあげるとすれば、スマホ電波環境が悪く室内だとアンテナ立ちませんでした。外に出るとかろうじて繋がるって感じで……その為かWiFi設定が出来るようになっていたのですが、私のスマホはチェックアウト20分前まで全く繋がらずでした~逆に何故に突然繋がったのか( 笑 )
主人のスマホはチェックインの夜には繋がってましたが( 笑 )その点だけが外との連絡が途絶え困ったなぁーと感じた点です。
でも、この件は宿の方にも相談し丁寧に説明対応してもらえてます!

なので、総合評価では大満足です!
オススメです!また来たいと思う宿でした!
お世話になりましたぁ!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
谷川の湯 あせび野 2017年08月17日 16:29:16

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございました。
また早々に口コミをご投稿頂きました事、心よりお礼申し上げます。
大変ご丁寧なご投稿を本当にありがとうございました。
また沢山の有り難いお言葉を賜り恐縮致しております。

今回は携帯電話の電波環境が悪かった件では大変ご不便をお掛けいたしましたことお詫び申し上げます。
ご契約の会社によってはつながらない事があり以前から当館から直接依頼している次第でございますが、
なかなか環境整備には取りかかれずにいるようです。
少しでも早く環境が良くなるように引き続きお願いしていく所存でございます。

皆様に心よりご納得していただけるサービスを目指し今後も精進してまいりますので
何卒変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願いいたします。
この度は本当にありがとうござました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
あせび野より

ご利用の宿泊プラン
【和室プラン】和室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(谷の蔵・山の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(山の蔵または谷の蔵)】

食事4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月07日 12:38:12

友人の誕生祝いにこちらにお世話になりました。

渓谷の新緑と鳥のさえずりと川のせせらぎに包まれての滞在は何よりの贅沢でした。夜は蛍鑑賞も楽しめました。

お部屋、お料理、お風呂、サービス共に大変満足のいくものでした。すべてにおいてやりすぎ感がないところも自分好みでした。

一番良かったのはお宿のいろいろなところにきれいなお花と一休みできる座り心地のいいチェアーやソファーが配置されていて素敵な建物や景観を楽しめたところです。

一つだけわがままを言うとすればコーヒー好きなので何時でも楽しめるような設備があったら最高だと思いました。(セルフサービスでいいので)

いろいろなタイプのお部屋もあるみたいなので、また違う季節にも訪れたくなるような素敵なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年06月
谷川の湯 あせび野 2017年06月07日 16:21:31

この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。
またクチコミでは高い評価を頂きまして感謝の気持ちで一杯でございます。
まだまだ行き届かない所もあったと思いますが嬉しいお言葉も頂戴し心より安堵しております。
次回またお越しの際にもさらにご納得して頂くようにより良いおもてなしを目指して精進してまいります。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
ぜひまた季節を変えましてあせび野にお越しくださいますこと心よりお待ち申し上げております。
この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊・平日限定】お二人で祝うアニバーサリー
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し100% 露天風呂付和洋室(木の蔵または花の蔵)】

食事4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月07日 19:34:11

今回もお世話になりました。年に一度の頻度で宿泊し、今回で4回目です。

足の不自由な義母の為に風呂場や部屋に椅子を用意していただいたりして、従業員の方の気遣いのおかげで、いつも居心地良く過ごしています。

花の蔵(玄関階)の部屋付き露天風呂はいいですね。浴槽に手すりがついているので、義母も安心して入浴できたと喜んでいました。

貸し切りの露天風呂に入らなくても、部屋に源泉掛け流しの露天風呂があるし、大浴場も露天風呂(しかも広い!)なので、満足できます。

前面の猫越川は川底が見えるし、木々も近くて自然に囲まれていい感じです。

一つだけ…気のせいか、夕食の前菜が作り置きしていたかな?と感じがしましたが、全体的には満足の内容です。

こちらでの口コミ評価が他より低いようですが、個人的にはもっと高いと思います。

またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
谷川の湯 あせび野 2016年11月09日 17:56:48

この度はご来館いただきまして、誠にありがとうございました。
またクチコミでは高い評価と大変有り難いお言葉を頂き、心より感謝の気持ちで一杯でございます。
そして、義理のお母様が安心してご入浴できたこと安堵しております。
夕食の前菜では作り置きはしてはいないはずですが、そのようにお感じにさせてしまったという事は鮮度、または保管場所(エアコンが強い所)という面でも欠けていたのかもしれません。今後は見直してなるべく良いタイミング、高鮮度でご提供できるよう心掛けてまいります。貴重なご意見を誠にありがとうございました。
クチコミ評価ではいろいろなご意見を頂きまだまだ精進し見直していくべきところが沢山あると日々反省しております。その中においても少しでも皆様に気持ちよくお過ごしいただけますように模索しながらより良いものを目指しております。
どうぞ今後ともあせび野を何卒よろしくお願いいたします。
この度は本当にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【和洋室プラン】和洋室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(花の蔵・木の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し100% 露天風呂付和洋室(花の蔵・木の蔵)】

食事4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月25日 13:23:40

館内は明るい開放的な感じ、従業員の方々も感じよく、部屋も綺麗、温泉も最高(^o^)とても満足できました。
満点!と言いたい所ですが…
食事の所だけ、一点。。
妊娠中ということで、生物、レア肉が食べられないと事前に伝え、当日もそのように確認して頂きました。
お刺身の代わりに出して頂いた煮付けはとても美味しかったです!
ただ、楽しみにしていたお肉…
あれだけ確認したのに、レア肉が出て来ました…(T_T)
再度火を入れて下さいましたがやっぱり赤い…仕方なく主人に食べてもらい
ました。従業員の方は次の料理を出して頂く際気にされていましたので、美味しかったですとは伝えましたが…
ヒレ肉なので火を入れすぎると固くなってしまうので…とは言われましたが、レアが食べられないのだから固くなろうが完全火を通してほしかったです。
それか、それが無理ならば豚肉でも鶏肉でもいいので他の肉で代用して頂きたかったです…
あと、最後の秋刀魚の昆布巻き煮物?は味が生臭くイマイチだったかなぁ…
それ以外は最高でした!!
子供が産まれてからはこの旅館は小学生以下は入れないようなので当分伺えませんがまた行きたいと思う旅館でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
谷川の湯 あせび野 2016年10月26日 09:22:47

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございました。
ご投稿拝読させていただきました。
ご確認を何度もしていただいたのにも関わらず
お客様のご要望にしっかり添えることができなかったこと大変申し訳ございませんでした。
お客様からのご要望に対して調理人、担当係の認識の甘さが問題だったと感じております。
どの程度までの仕上がりなのかしっかりこちらからも踏み込んで伺うなどの配慮が欠けた行いにただただ反省するばかりでございます。
今後はこのような事のないように教訓として見直してまいりますので、何卒お許しくださいませ。
またご投稿の中ではお褒めのお言葉も沢山頂戴しお客様の寛大さにただただ感謝の気持ちで一杯でございます。
頂いた暖かいお言葉と貴重なご意見を糧に明日から従業員一同精進していく所存でございます。どうぞまたお生まれになるお子様とあせび野にお越しくださいますこと心よりお待ちしております。この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊限定:秋 】ワインフルボトルまたは日本酒付♪ 秋を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し100% 露天風呂付和洋室(花の蔵・木の蔵)】

食事4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月27日 15:35:41

久々に素晴らしい旅館に泊まれ、非常に満足いたしました。
今までも箱根、湯河原、伊豆山の名旅館と言われる宿にとまりましたが、
それらの旅館と比較しても、お風呂、お部屋、設備、部屋からの眺め、
雰囲気、従業員の対応において、勝るとも劣らず、妻共々非常に満足しました。
一つだけ改良点を上げると、お料理の揚げ物の油切れが悪く油っぽかった点ですが、
他の料理は満足のいくもので、また、是非宿泊したい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
谷川の湯 あせび野 2016年07月29日 10:38:02

この度はあせび野にご来館いただきまして、誠にありがとうございました。
またご感想を早々にご投稿頂き重ねてお礼申し上げます。
ご感想のなかで、満足していただいたご様子やまた宿泊したい宿と
うれしいお言葉をいただき感謝の気持ちで一杯でございます。
また、改良点として貴重なご意見をいただきました。
早速見直しまして、改善に向けて取り組んでまいります。
本当に貴重なご意見をありがとうございました。
次回お越しの際にはさらにご納得いくサービスが提供できますよう
頂いたお言葉を胸に精進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
またのお越しを心よりお待ち申し上げてります。
この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊限定 】アーリーインでロンク゛ステイ・ホ゛トルト゛リンク付きフ゜ラン♪
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(谷の蔵・山の蔵)】

食事4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月29日 18:22:38

心遣いが行き届いていて心地の良いお宿でした。

貸し切りのお風呂も多く
部屋の露天風呂に入っている時も時間がわかった方が良いので、持ち運べる防水の時計かバルコニーにも時計があると良いと思いました。

自然の中にあるお宿なので、また他の季節にも伺いたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
谷川の湯 あせび野 2016年02月01日 17:25:20

この度はご来館頂きまして、誠にありがとうございました。
また時計の件は、貴重なご意見として参考にさせていただきます。
さらに良いおもてなしを心掛け、スタッフ一同精進してまいります。
また、季節を変えて御来館下さいませ。
お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
直前割 当日まで予約OK! 露天風呂付客室【平日限定】
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(谷の蔵・山の蔵)】

食事4

チャックン&のんちゃんさんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

チャックン&のんちゃんさん [40代/男性] 2016年01月07日 15:52:54

谷の蔵に宿泊しました。今回2度目です。
従業員の皆様に心からあたたかくもてなしていただき、気持ち良く過ごすことができました。数多くの高級宿に行きましたが、こんなに人の心を感じるおもてなしはなかなかありませんでした。感謝の気持ちでいっぱいです。
パブリックの露天風呂も知る限りでは日本一気持ちいいです。
ただ、以下については改善していただいたほうがより良いと感じたことです。

■折角の部屋付きの露天風呂。タオルがもっとあった方が良い。
■洗面所から風呂に入る折れ戸は開け閉めしにくく、またきちんと締めにくい。建て付けが悪い?下手すると手をはさみケガをしかねない。
■部屋付き露天風呂の真ん中にある石のイス?はかえって邪魔。ゆったりつかりたい。
■テレビの位置も検討の余地あり
■料理は数年前の時のほうが感動した。全てがそれなりに美味しいが、何かパンチが足りない。個人的にはもっと素材そのものの味を生かしたシンプルな調理法で食べてみたいと思うものもあった。

いろいろ書きましたが、とても居心地の良い、しかもリーズナブルな数少ない宿であることは間違いありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
谷川の湯 あせび野 2016年01月09日 16:35:13

この度は2度目のご来館、誠にありがとうございました。
またクチコミでは大変貴重なご意見を沢山いただきまして 
感謝の気持ちで一杯でございます。
一つひとつしっかりと受け止めて検討し今後の参考にさせていただきます。
そして、何よりご意見の中で身に余るお言葉も沢山頂戴し
本当に嬉しく幸せな思いでございます。
頂いたお言葉を糧に驕ることなく明日からの糧に精進していく次第でございます。
まだまだ未熟ではございますが、どうぞ今後ともあせび野をよろしくお願いいたします。
是非ともまた、季節を変えまして、あせび野にお越しくださいますこと心よりお待ち申し上げております。この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】 連泊もOK!泊まってお得な現金プラン
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(谷の蔵・山の蔵)】

食事4

K&Kハウスさんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

K&Kハウスさん [40代/女性] 2015年07月27日 09:50:49

温泉とてもよかったです。露天大浴場がとても広くて癒されました。歴代温泉の中でも最高の広さと開放度かも。
とろみも匂いも感じませんが肌がすべすべになりました。
どのスタッフもとても感じがよくて気兼ねなく過ごせました。
お食事はお造りの量が全体の量に比べると多いのと、ご飯が硬いと思いました。(地元下呂温泉だと飛騨牛なので点が辛いです)お肉料理はあまり好みではありませんでした。
また、温かいお料理が少し冷めていたのが気になりました。
沼津から40分程度で到着し、思ったより短い時間で行けました。
周辺にはあまり観光するところがなく、伊豆ファクトリーに立ち寄りお土産を買いました。(東京ラスクですが…)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
谷川の湯 あせび野 2015年07月28日 13:57:29

この度はご来館頂きまして、誠にありがとうございました。
また、クチコミでは貴重なご意見を頂戴し心よりお礼申し上げます。
温泉やスタッフの対応などお褒めのお言葉を頂き感謝しております。
しかし、お料理の点ではお客様のご納得いくものを提供で出来なかったことは
本当に申し訳ございませんでした。
頂いた貴重なご意見を真摯に受け止めて、今後改善すべき点は一つ一つ
見直していきたいと思っております。
そして、少しでもお客様のご納得いくサービスを心掛けてまいりますので、
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

どうぞまた、季節を変えまして、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は本当にありがとうございました。
あせび野より

ご利用の宿泊プラン
ふじ春旅【和室プラン】和室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(谷の蔵・山の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(谷の蔵・山の蔵)】

食事4

NINA77さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

NINA77さん [30代/女性] 2014年11月10日 23:38:28

自然の中にある建物で、本当に素敵なお宿でした。お出迎えからお見送りまで大変丁寧に対応頂き、生憎のお天気でしたが気持よく利用出来ました。
お部屋は畳のスペースと床のスペースがあり、木の温もりを感じられる内装でとても落ち着きました。テラスでも過ごしたかったんですが、大雨で残念でした。窓から見える景色は緑緑・・・て贅沢だなと本当に感じました。客室付露天風呂もふたりで入っても十分な広さがあり、もっと入りたかったですし、貸切露天風呂も2種類入りましたが、どちらも本当に雰囲気があってステキでした。
大浴場は私が行った時は本当に誰もいなくて、貸切状態で素晴らしかったです。あまりに静かで怖かったくらい自然の中で広い温泉につかれて贅沢でした。

お部屋はトイレに至るまで快適でしたが、一緒に行った彼は洗面所の水道の出し方が分からず困ったと言ってましたので、凝った内装なので、少し分かりにくいところもあったのかも・・。

お食事は和洋折衷というか、創作フレンチというか和食ベースのフレンチのような感じでした。どれもとても美味しかったのですが、好みとしては「和」なら徹底的に「和」が良かったなーと。素材も贅沢でしたので、ソース等を掛けるより素材を生かした和食がいいなと思ったものもいくつかあったように思います。
朝食は和食を選択しましたが、とても美味しく頂きました。ちょっとハプニングもあり残念な面もありましたが、丁寧に対応して下さったので、悪い印象はありません。
1泊でしたので、ちょっと慌ただしく帰ることになりちょっと残念でした。また季節を変えて訪れたいと思えるお宿でした。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
谷川の湯 あせび野 2014年11月11日 16:18:38

この度はあせび野にお越しいただき誠にありがとうございました。
また、大変ご丁寧な投稿を頂きまして心よりお礼申し上げます。
大雨だったことは本当に残念でしたが、ゆっくりと温泉をお楽しみ頂いたご様子が
伺え大変安堵しております。
大浴場では多くのお客様が貸切状態で驚いたというご意見を耳にします。
お部屋でのんびりとお入りになる方も多いのかと感じております。
小さい宿ですので素朴でなるべく心地よい空間づくりをと心がけておりますが
ご不便も多々あると思います。
しかし、このようにうれしいお言葉を頂戴し本当にうれしく
感謝の気持ちで一杯でございます。
また、貴重なご意見も頂くことが出来まして、
明日からの糧にしましてさらにより良いサービスを目指して、
従業員一同精進してまいります。
また、ハプニングがあったとのこと、残念な思いをさせてしまい、
大変申し訳ございませんでした。寛大なお言葉を頂き本当に感謝しております。
この度は本当にありがとうございました
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早得】 平日30日前の予約で、お飲物サービス付プラン
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し100% 露天風呂付和洋室(花の蔵・木の蔵)】

食事4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月29日 16:58:15



If you enjoy beautiful nature, peaceful surroundings and excellent service, this is onsen (hot spring) resort is for you. There are a number of public and private osen to choose from. All are very scenic, with modern, well-maintained facilities. The food is also excellent, though it includes many unfamiliar (elegant) mountain dishes which some may consider too adventurous. It is easier if you speak Japanese or travel together with someone who does. But the staff go out of their way to welcome you and do speak some English. Check out time is a little early - 1030am - but after some serious relaxing time in the onsen, you will feel sufficiently ready to be on your way to some of the interesting sites nearby such as local waterfalls and adjacent wasabi fields. And the hotel driver can even help you on your way by dropping you at the correct bus station.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
【春得・和室プラン】和室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(谷の蔵・山の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(谷の蔵・山の蔵)】

食事4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月26日 19:55:36

5月15日に宿泊しました。3回目のリピーターです。
新緑がすばらしく大変癒されました。一回目は、秋(10月下旬)、2回目は、冬(正月あけ)、そして今回は春でしたが、窓から、露天風呂からの周囲の遠近および濃淡の新緑のすばらしさはそれだけでも充分また来てよかったと思いました。
料理も含めほとんどすべての点で申し分なかったのですが、ただひとつ、毎回最大のたのしみのひとつである伊勢えびの生き造りは、今回はいつものプリプリ感に欠けすこしがっかりしました。あとでしったのですが、伊勢えびの解禁期間は3月で終わりだそうで、わたくしがあらかじめ知っていればよかったと思いました。しかし、また是非別の季節に泊まってみたい宿であることには変わりありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
谷川の湯 あせび野 2014年05月27日 17:46:16

この度はご来館頂き誠に
ありがとうございました。
また、早々にクチコミ投稿をしていただき、
最高の評価を頂戴し身に余る思いでございます。
嬉しいお言葉も沢山頂き重ねてお礼申し上げます。
私共にとってこのように喜んでいただけたことが
何よりも明日からの励みとなります。
決して甘んじることなく更に上のおもてなしを目指し
精進してまいりますので今後ともどうぞ宜しく
お願い申し上げます。
次回お越しの際にもガッカリさせることのないよう
頑張っていきたいと思います。
本当にこの度はありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【春得:2014/4/1~】伊勢海老とお飲物で祝う記念日プラン
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し100% 露天風呂付和洋室(花の蔵・木の蔵)】

食事4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月24日 13:51:57

以前嵯峨沢館を利用した事が有り、そのサービスや料理のすばらしさに感動しましたので、
今回その姉妹館であるこちらに宿泊してみました。
子供連れが宿泊できないので大変静かで、全体的にインテリアも本物の木を使った大人な雰囲気でした。余分な表示なども無く洗練されていますが、お年寄りには少し分かりにくいところもあるかもしれません。奥まった温泉郷に有り、また静かで華美なところが無く趣味が良いのですが、華やぎには掛けますので本当に静かに過ごしたい方向けです。
お料理は嵯峨澤館同様に量もたっぷりで手の込んだ本物ですが、味は嵯峨沢館が上と感じました。お忍びで大人がゆっくりするには最適な場所です。またリピートすると思います。
有れば良いと思ったのは、部屋に加湿器。それとお風呂に行くのに化粧品や下着などを持って行く為の簡単な篭などです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
谷川の湯 あせび野 2014年04月25日 12:36:26

この度はご来館頂き誠にありがとうございました.
また最高の評価をお付けいただき感謝の気持ちで一杯です。
加湿器は、4月上旬まで全室設置させていただいておりましたが、
暖かくなり外させていただきました。
次回はご利用の場合は、是非お申し付けくださいますよう
よろしくお願いいたします。
貴重なご意見誠にありがとうございました。
ぜひ季節をかえましてあせび野にお越しくださいますよう
心よりお待ち申し上げております。
この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得・和室プラン】和室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(谷の蔵・山の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(谷の蔵・山の蔵)】

食事4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月22日 00:29:30

建物はセンスを感じるとても優雅で落ち着いた雰囲気のお宿でした。
沢山の可愛い椅子があり、見つけるたびに座ってしまいました。
お部屋も二人にはちょうど良い広さで、洗面所がふたつあるのはありがたく、アメニティも女性には嬉しい充実度ですごく気に入りました。
予想していたタイプの部屋風呂ではなく、開放感がある方の四角いタイプのお風呂で、外の景色がよく見えて、私のお気に入りの場所でした。口コミを見ていると花の蔵が人気のようですが、私は谷の蔵のお部屋で、下に大浴場がなかったので川の景色が見えたりと、とてもお勧めです。
しかし、敷布団が薄すぎたり、毛布が有料なのはどうかと思いました。
お料理は夕食も朝食も美味しかったですし満足していますが、何か特別びっくりする、というほどの内容ではなかったです。
大浴場は大変広く、開放的で良く、貸切風呂も4つもあり、部屋風呂含め、お風呂に関しては今まで宿泊してきた旅館の中で、充実度はNO.1です!
しかし、一番残念だった事は、事前にネットでチェックイン時に早いもの順に貸切風呂を予約できるというのを調べていたので、チェックインジャストの時間にお宿に到着しました。
ですが既にロビーは満席で、皆さんこの情報を知ってか、本来のチェックインの時間よりも早い目に到着されていたようです。
しかも席の案内は私たちより後に来た方を先にソファー席に案内し、なかなかカバンを籠に入れて下さらなかったり、チェックインのメモを記入する用紙を渡すのを忘れておられたり、トイレがどこか聞いても無視されたり・・・
かなり混雑していたのでわかりますが、口コミが良く、期待が大きかっただけに、その辺はしょっぱな、すごく残念な気分になりました。
しかし状況を察して何度も謝って下さっていました。
部屋に案内されてからipadで貸切風呂の予約をしたら、もう夜遅い23時台~か、翌日の朝しか空いていない状況・・・
私たちは時間を守って行ったのに・・・と、何かやるせなかったです。
もう少しどのお客様もうまいこと予約がとれたらなぁと思いました。
色々気になった所をあげてしまいましたが、総合的にはとても満足です。
これからも頑張って下さい!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
谷川の湯 あせび野 2014年03月25日 20:21:29

この度は、あせび野にご来館いただき誠にありがとうございました。
またご感想を拝見させていただき、あらゆる点からの細かなご意見を頂戴し心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

しかしながらご到着の際には、大変不愉快な思いをさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。慌ただしい中でもしっかりとサービスをするのが当たり前でございます。しっかり反省して、皆様が気持ちの良いサービス、を心がけ改善してまいります。

またIpadでの貸切予約システムでも、大変ご迷惑をおかけしました。システム上では同じ方が決して重ならないように、独占できないように組み込まれておりますが、現状当日お越しいただいてからのご予約というシステムでやらせていただいて
おります。
何とか他の良い方法がないかと思うのですが、やはりご要望通りにはどうしても行かず、現状のスタイルになってしまいます。どうぞ事情をご勘案の上、お許しくださいますようお願い申し上げます。
そして、毛布の件でございますが、どうしても毛布は臭いが付きやすく一回毎にクリーニングを必ずさせていただいております。衛生面からの対応です。本当に申し訳ございません。

今回総合的に、とてもご満足頂いたというお言葉を頂戴し安堵の気持ちと感謝の気持ちで一杯でございます。頂いたご意見をしっかりと受け止め更なるサービスの向上に努めてまいりますので、どうぞ今後とも変わらぬご愛顧賜ります様改めてよろしくお願い致します。
この度は本当にありがとうございました。
またのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
冬得【和室プラン】和室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(谷の蔵・山の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(谷の蔵・山の蔵)】

食事4

SueAnneさんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

SueAnneさん [50代/女性] 2012年12月11日 10:48:12

個室露天風呂の部屋をとりました。一泊につき4回、貸し切り風呂を使えるということもあり、温泉三昧でした。他の宿泊客と顔を合わせないですむ気配りがされていて、とてもユックリできました。お値段の価値はありました。
瑕疵があるとしたら、朝食です。私たちは、一人が和食、一人が洋食を頼みました。細かくいろいろ出てくる和食に比べて、洋食がやや単調。差がある という感じでした。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
谷川の湯 あせび野 2012年12月11日 14:09:03

この度はご来館頂き誠にありがとうございました。
クチコミではとても嬉しいお言葉を沢山頂戴し
感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございました。
大浴場はあまりほかのお客様と会うことがなく皆さんびっくりされる方が
沢山います。広いお風呂で一人で入るのは気持ちがいいという感想も頂きました。
まだまだ小さい宿ですから行き届かない点もありますが、
さらに向上にむけて日々精進してまいりますので
またどうぞ季節を変えましてお越しいただければと思います。
心よりお待ち申し上げております。
この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
冬得 お部屋でのんびり露天風呂を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 専用露天風呂付客室】

食事4

Tico&Airuさんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

Tico&Airuさん [50代/男性] 2012年07月31日 20:14:03

今回、私の誕生日に夫婦でお邪魔しました。
私が単身赴任している事もあり、のんびり出来る宿を探して行きましたが、評判通りの大変満足できる宿でした。
真夏でしたが、テラスで山の緑や夜の月、川のせせらぎを聞きながらゆっくりと会話が出来ました。
風呂も食事も部屋も大変満足でき、最高の誕生日を過ごせました。
次回は紅葉の時期にまた夫婦で行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
谷川の湯 あせび野 2012年08月01日 10:58:33

この度はご来館いただきまして、ありがとうございました。
早速ご予約をいただきまして誠に有難うございます。
ご来館いただく皆様に「ただいま。」と言っていただける宿になれますよう、日々努力していきたいと思っておりますので、お気づきの点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

このたびは本当にありがとうございました。

次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
夏得【新:カップル限定】源泉掛け流し100%露天風呂付客室に泊まる 2人だけのアニバーサリープラン
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 専用露天風呂付客室】

316件中 241~260件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ