楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

谷川の湯 あせび野のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.74
  • アンケート件数:370件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.68
  • 立地4.42
  • 部屋4.47
  • 設備・アメニティ4.53
  • 風呂4.79
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

316件中 261~280件表示

設備・アメニティ4

nobuaki0801さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

nobuaki0801さん [40代/男性] 2011年01月24日 12:50:47

部屋が、若干狭い感じは有りましたが、2人では十分寛ぐ事が出来ました。
次回は、別の棟に宿泊したいと思いました。
食事、風呂は大変満足出来ました。
今後も、機会が有れば是非泊まりたいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
谷川の湯 あせび野 2011年01月24日 18:32:35

この度は御来館頂きまして、
誠にありがとうございました。
ごゆっくりお寛ぎいただけましたご様子、
大変嬉しく思います。
今後もお客様に喜んでいただけるよう
従業員一同精進してまいりますので、
お気づきの点がございましたら、
お気軽にご連絡くださいませ。
また、季節を変えて是非お出掛け下さいませ。
またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
春得 タイムセール【直前割】 当日まで予約OK!露天風呂付客室
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月14日 10:09:54

スタッフの方の対応が温かくて、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
谷川の湯 あせび野 2010年12月14日 13:16:42

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございました。
ご満足いただけましたご様子、大変嬉しく思います。
これからも皆様にご満足いただけます様、スタッフ一同頑張っていく所存です。
どうぞ、季節を変えまたお出掛けくださいますよう、心よりお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
冬得 タイムセール【直前割】 当日まで予約OK!露天風呂付客室
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

f-cronoさんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

f-cronoさん [30代/男性] 2010年10月11日 19:03:50

身障者1人と老人2人の3名でお伺いさせて頂きました。

料理、風呂も良かったですが、とにかく、従業員の質の高さを感じさせられました。

 当日は雨天でしたが、玄関先でお出迎え頂いて傘や荷車など手際良く出して頂いて助かりました。
お部屋案内の方も、お土産に買った山葵漬けを見るなり、冷蔵庫にスペースを見繕って頂いたり
予約風呂の確認でも、部屋を出られてから2,3分後には内線電話を頂けました。
 また、食事後に薬をテーブルに置いただけで、賄いさんが気付いて水をお持ち頂けたりと
こちらが恐縮してしまいそうでした。

予約当初は、金額だけのことを言うとちょっと高いような気がしてましたが、伺った後の両親の
ホクホクとした満足気な顔を見たら、十分に対価であったと確信してやみません。

また、機会を得て伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
谷川の湯 あせび野 2010年10月12日 17:14:45

この度は、ご来館頂きまして誠にありがとうございます。
ごゆっくりお寛ぎいただけましたご様子、大変嬉しく思います。
今後もますますお客様に喜んでいただけるよう従業員一同精進してまいりますので、お気づきの点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
また、季節を変えてお出掛け下さいませ。

またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
秋得【楽天会員限定 9月~11月限定】奥天城 毎月替わる秋の味覚を堪能
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月12日 11:55:38

両親とお邪魔しました。お部屋のお風呂も、貸切風呂もよかったですが、なんといっても大浴場がとっても素敵でした。食事もサービスもすばらしく、ゆったりとした贅沢な休日を過ごさせていただきました。ただ、食事・サービス・お風呂・・・どれをとっても今一歩、残念だと感じさせました。
十分満足ですが、感動までいかないというか・・・館内にあるいすに腰掛けてみると、いい感じにゆったりとしているのですが、背もたれが低く、くつろげない、こんなイメージです。
ただ、他の旅館と比べればやはりまたお邪魔したい旅館です。

大変お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
谷川の湯 あせび野 2010年09月12日 14:16:16

この度は、あせび野をご利用いただきありがとうございます。
沢山のお褒めの言葉とご一緒に、お気づきになられた点を、
お教えいただきありがとうございます。
ご参考にさせていただきたいと存じます。
ご宿泊いただきました、すべてのお客様にご満足いただけるよう
スタッフ一同がんばって行く所存です。
 また、季節を変えて御来館下さいませ。
お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】お部屋でのんびり露天風呂を楽しむ
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月19日 14:31:57

もう幾度目かの訪問になります。
今回伺った際、前回の宿泊時に交換をお願いした浴衣のサイズを事前に準備して下さった事。そのさりげない心配りをとても嬉しく思いました。
また部屋で飲み物を楽しむ為に、グラス等を快く準備して頂き、その対応の柔軟さもありがたく思いました。
部屋の設えの無駄の無さや庭木の手入れ具合、全てにお掃除の行き渡った快適さは、いつ伺っても変わらず素晴らしいですね。
そして何よりも川のせせらぎと蝉時雨を聞きながら入る温泉はまた格別でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
谷川の湯 あせび野 2010年08月20日 12:16:59

いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またお褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮でございます。
季節ごとに様々なプランもご用意しております。
季節を変えて是非ご来館下さいませ。
今後ともあせび野をどうぞよろしくお願い申し上げます。
またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】お部屋でのんびり露天風呂を楽しむ
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月25日 17:26:24

5月21日に3階の木の蔵にお世話になりました。

渓流のすぐ横という立地ロケーションが素晴らしい。今でも耳にせせらぎの音が残っています。

温泉最高です。大浴場の世古の湯で川底から湧き出る源泉を堪能しました。各部屋に露天風呂が付いているせいか、広い露天風呂を貸切状態で利用できました。貸切風呂はやませみの湯とかざはやの湯を予約。チェックインしてすぐに川の湯やませみへ。世古の湯より川に近くて川風が気持ち良かったです。3階のかざはやは大変人気があるそうで予約は翌朝6時20分にしましたが正解でした、朝日を浴びた川の対岸の木々の緑が鮮やかで清々しい入浴になりました、かざはやの湯は文句なしです。

食事も評判通りです。夕食は前菜からひと手間かけて食材を生かした料理ばかりで献立表を見ながら次の料理への楽しみが湧いてきます。黒毛和牛の炭火焼美味しかったです。お造りの時に出てきた葉付きの本わさびは残った分をお願いして葉ごと持ち帰り葉と茎は我が家で三杯酢漬けにしました。結構上手くできましたよ。

お迎えから見送りまでスタッフの皆さまのにこやかな笑顔とさりげないサービスは印象に残ります。

今回は新緑が鮮やかな時でしたが、紅葉の木々が真っ赤に染まる季節に行ってみたいと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
谷川の湯 あせび野 2010年05月26日 12:09:20

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。
ごゆっくりお寛ぎいただけましたご様子、大変うれしく思います。
また、たくさんのお褒めのお言葉を頂きまして、誠に恐縮でございます。

当館は、山の中の旅館ですが四季折々自然が色々な表情を見せてくれます。
また違った季節を目や舌でお楽しみ下さいませ。

今後も皆様にご満足いただけます様、スタッフ一同、精進して精進してまいり
ます所存にございます
季節を変えてのご来館お待ち申し上げております。

ご投稿いただきましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】お部屋でのんびり露天風呂を楽しむ
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月09日 18:29:10

センスの良さを感じる素晴らしいインテリアの数々や素敵なお風呂に非常にゆったりとした時間を過ごすことが出来て大変満足しています。ありがとうございます。女性用のアメニティが(最近お気に入りを持参される方も多いでしょうから不要かも知れませんが)お宿のクラスから言うと少ないので、それを知らずクレンジングなど持参しなかった母は面食らっていました。事前にお知らせいただいても良かったかな。あとお食事ですが、悪くないのですが何かあともう一息!と思ってしまいました。お勧めの貸し切り風呂「かざはや」はやはりお勧めだけあって素敵ですね~貸し切り時間が30分はあっという間でもう少し貸していただけたら嬉しいです。また季節をかえて再訪させていただきたく思っています。


【ご利用の宿泊プラン】
お部屋でのんびり露天風呂を楽しむプラン
専用露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
谷川の湯 あせび野 2010年05月10日 11:37:19

このたびは、当館をご利用いただきありがとうございます。

早速ご感想をお寄せ頂きましてありがとうございます。
また、たくさんのお褒めのお言葉を頂きまして、誠に恐縮でございます。
ご指摘がございましたアメニティにつきましては、
いただいたご意見を参考に検討させて
いただきたいと思います。
今後もますますお客様に喜んでお寛ぎいただける
よう精進してまいります所存にございます。

また季節を変えてのご来館、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋でのんびり露天風呂を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

久美姐さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

久美姐さん [40代/女性] 2010年03月07日 00:55:29

「温泉病」の私たち親娘は、月に一度は温泉お泊りです。こんなに近くにたくせん温泉があるのに、やっぱりあせび野と嵯峨沢館を選んでしまいます。そして、今回また一つ素敵なところをみつけてしまいました。野天風呂においてあるタオルを、温めてくださってるんですね。お部屋においてある加湿器もありがたいし、至れり尽くせり・・・です。
ただ、お食事の量が、ちょっと多すぎて、残すのももったいないし、ドキドキします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
谷川の湯 あせび野 2010年03月07日 09:24:45

いつもあせび野と姉妹館の嵯峨沢館を
ご利用いただきありがとうございます。

また、早速ご感想をお寄せ頂きましてありがとうございます。
ごゆっくりお寛ぎいただけましたご様子、大変うれしく思います。
沢山のお褒めのお言葉大変恐縮しております。

お食事につきましては、
お心遣いを頂きまして誠に恐縮でございます。

皆様のご意見をご参考にさせていただきまして
今後もますますお客様に喜んでお寛ぎいただける
よう精進してまいります所存にございます。

またのご来館お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【直前限定割引プラン】 当日まで予約OK!露天風呂付客室
ご利用のお部屋
【専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

hanapanda3さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

hanapanda3さん [40代/女性] 2010年02月13日 00:21:52

とってものんびりできました。
ゆったりできるサービスで、食事も想像以上に豪華で家族全員満足させていただきました。部屋の露天風呂から見える景色も良かったです。
ひとつだけ・・・貸切風呂が30分だったので、1時間あるとゆっくり楽しめたとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
谷川の湯 あせび野 2010年02月13日 13:03:34

この度は、あせび野にご宿泊頂きましてありがとうございます。
また、お褒めの言葉を頂き誠にありがとうございます。
山の湯、かざはやの貸切風呂につきましては、
チェックインからチェックアウトまでの間に
19客室すべてのお客様にご利用をしていただきたく
ご利用のお時間を30分とさせていただいております。
お客様にはご不便をおかけいたしますが何卒ご理解をいただけますよう
お願い申し上げます。

貴重なご意見ありがとうございました。
またのご来館お待ち申し上げております。

あせび野 予約係 

ご利用の宿泊プラン
記念日プラン
ご利用のお部屋
【専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月16日 10:49:34

去る12日、約一年半振り二度目の宿泊。 細かな改善点含め、風呂・食事・接客等々、前回同様相当な満足感有り。 無理矢理愚痴を言わせて貰えば、温泉宿巡りが趣味の人間としては、他の宿に泊った際、意識するしないにかかわらず、あせび野殿との比較となり、当該温泉宿の諸々の欠点が気になって仕舞うことぐらいか。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
谷川の湯 あせび野 2010年01月16日 14:25:28

この度は、ご来館頂きまして誠にありがとうございます。
また、早速ご感想をお寄せ頂きましてありがとうございます。

ごゆっくりお寛ぎいただけましたご様子、大変うれしく思います。
沢山のお褒めのお言葉大変恐縮しております。

まだまだな点も多数あるかと存じます。
今後もますますお客様に喜んでお寛ぎいただける
よう精進してまいります所存にございます。

お気づきの点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

今後ともあせび野をどうぞよろしくお願い申し上げます。

またのご来館心よりお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
早割・早得 プラン
ご利用のお部屋
【専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

久美姐さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

久美姐さん [40代/女性] 2009年12月25日 19:36:14

「今年も温泉に行けてよかった」と、毎年父親の誕生日には、家族で旅館にお泊りすることにしています。心臓が悪く足も弱ってしまった父親を、是非泊ってみたかった「あせび野」に連れて行くことは、だれより私が楽しみにしていたことでした。
私たちの到着を待っていてくださったかのように、車までお出迎えしてくださり、お部屋の担当の方は、以前からの知り合いのように気さくで、お食事係の方もとても親切に接してくださいました。本当にありがとうございました。
露天ぶろは、ギリギリ紅葉が間に合い、まるで絵葉書のようでした。お食事は、雪国を連想させる芸術的な作品でした。食べるのがもったいないなんて言いながら、全部おいしくいただきました。
今度は、ほたるをみに行こう!なんて、父親が張り切っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
谷川の湯 あせび野 2009年12月26日 11:30:35

先日はご来館いただきましてありがとうございます。
大変ご満足いただけました様で何よりでございます。

季節ごとに様々なプランもご用意しております。
季節を変えて是非ご来館下さいませ。
6月から蛍まつりも開催されます。
歩いて行ける距離ですのでご夕食の後にお楽しみ
下さいませ。

何かお気づきの点がございましたらご連絡下さいませ。
またのご来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
早割・早得 がんばれプラン
ご利用のお部屋
【専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月15日 17:58:20

1/9に宿泊しました。川のせせらぎを聞きながらの温泉三昧。とても贅沢な時間を過ごすことができました。ただ、食事処の女性スタッフの接客は少し残念。料理の名前も説明もたどたどしく、お酒の事も良くわからなかったみたいです。それなりの金額で提供されているので、もう少し知識があると良いな…と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年01月
谷川の湯 あせび野 2024年01月16日 12:29:36

この度は御来館頂きまして誠にありがとうございました。
お客様よりお寄せいただきましたご意見・ご感想を拝見し、当館の接客において残念な思いをさせてしまったことを深くお詫び申し上げます。
お客様のご指摘いただいた点については、速やかに改善策を検討し、全従業員に対して再教育を行い、改善に全力を尽くして参りますので引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
どうぞまた季節を変えましてお越し頂けます事心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【和洋室プラン】和洋室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(花の蔵・木の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し100% 露天風呂付和洋室(木の蔵または花の蔵)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月18日 16:33:21

初めての宿泊。部屋や接客は満足でしたが、大浴場が不満です。朝6時からジャクジー稼働と記載されていましたが、7時になってもジャクジーは稼働せず。稼働させないのなら記載は外してください。洗い場の暖房が付いていない為、寒い思いをしながら体を洗う事になりました。
食事も、なぜカキフライ?帆立ご飯?伊豆の旅館でこのようなお料理が出るとは驚きました。牡蠣や帆立は冷凍食材で使いやすいのでしょうが再考を求めます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
谷川の湯 あせび野 2023年02月19日 11:06:51

この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。
またご入浴の際にジャグジーが稼働せずに大変ご迷惑をおかけいたしました。先日、工事が入ったためその時に一度止めておくように指示があったためそのままになってしまったという事が判明しました。
再開の指示をしなかった単純な失態でございます。
本当に申し訳ございませんでした。
今後はこのような事がございませんように再発防止に取り組んで参ります。
そしてお食事などの頂いたご意見はしっかりと受け止めまして改善に向けて精進してまいりますので今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は貴重なご意見を誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【和室プラン】和室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(谷の蔵・山の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(山の蔵または谷の蔵)】

設備・アメニティ3

ギャグ半寒ボーイさんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

ギャグ半寒ボーイさん [70代/男性] 2022年12月01日 10:33:09

以下が感想です。
一 入店時の案内の係の方が、ウェルカム感がなく、こちらが
何か気に障ることでもしたのかなという気になり、気持ちに
霧がかかってしましました。
二 お風呂は広すぎるくらい広くて、また、側を川が流れており
野趣味あふれ、自然と融合したような感がありました。
三 食事は、大きい旅館に良く有り勝ちな、手の掛かったものには
感じず、良くも悪くもなく普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
谷川の湯 あせび野 2022年12月03日 10:20:25

この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。また有難いご投稿を頂戴し心より御礼申し上げます。お越しの際に残念な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。今後このような事がございませんように従業員教育を徹底してまいりますので引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
御食事についてもしっかりと受け止めまして今後の課題とし、改善に向けて取り組んで行く次第でございます。
貴重なご意見を誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【和室プラン】和室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(谷の蔵・山の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(山の蔵または谷の蔵)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月19日 23:53:02

チェックイン時に私達1組しかいなかったにも関わらず、かなり待たされた。
ロビーで必要事項を記入し終わっても、案内の仲居さんはなかな現れず、フロントに行ったら机の上にルームキーだけがポツンと置かれていたが従業員は見当たらずで、部屋で早く寛ぎたいのに段取り悪いなーと思ってしまった。その辺り改善してほしい。部屋、温泉、ロケーション、食事は申し分ない。段取りが悪く気が効かないスタッフがいるとそれだけで印象が悪くなる。ホスピタリティー大事。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
谷川の湯 あせび野 2022年11月20日 11:27:33

この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。
また有難いご投稿頂戴し心より御礼申し上げます。
チェックイン時にはお待たせしてしまい大変申し訳ございませんでした。
普段はそのような事がないようにしてはおりますが、現在、全国旅行支援の期間のため御一組のお手続きに時間を頂いております。そのため同時に数組のお着きが重なりますとスタッフ全員がお部屋へのご案内に一斉に行ってしまうためにお待たせしてしまいました。
この期間中でも出来るだけそのような事がございませんように取り組んで参りますので、
引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【和洋室プラン】和洋室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(花の蔵・木の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し100% 露天風呂付和洋室(木の蔵または花の蔵)】

設備・アメニティ3

多摩川の鯰さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

多摩川の鯰さん [70代/男性] 2022年09月14日 15:39:11

やや遠く、バス移動は大変だがそれなりの価値はある宿
食事は料理長の一手間かけた料理が大満足
リピートしたくなった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
谷川の湯 あせび野 2022年09月18日 10:16:36

この度は御来館頂きまして誠にありがとうございました。
また貴重なご意見をご投稿頂き心より感謝申し上げます。
お料理についてお褒めのお言葉を頂戴し大変嬉しく光栄に存じます。
これからも頂いたお言葉を励みにより一層のサービスの向上に努めてまいりま
すので引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【和室プラン】和室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(谷の蔵・山の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(山の蔵または谷の蔵)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月28日 08:44:30

食事もおいしく、お風呂も満足いくものでした。ただし貸切風呂の洗い場を充実してほしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
谷川の湯 あせび野 2022年04月28日 12:35:28

この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。また有難いご投稿と貴重なご意見を頂戴し心より御礼申し上げます。
お食事、お風呂とお褒めのお言葉を頂き光栄に存じます。
頂いたご意見ご感想を受け止めまして今後はさらに
より良いおもてなしを目指して取り組んで参りますので引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【和洋室プラン】和洋室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(花の蔵・木の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し100% 露天風呂付和洋室(木の蔵または花の蔵)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月29日 23:50:33

駐車場が狭いのと落ち葉が多く車が汚れるのが唯一の難点かもしれません。
部屋は広く、部屋の露天風呂も常に適温を保つよう浴槽の下部からも湯が注がれてます。部屋露天で温度が常に適温だったのはここと嵯峨沢館位かもしれません。
食事も手の込んだ眼にも楽しめる数々で、デザートもアイスにフルーツ甘味と盛り沢山。
ビックリしたのは、左利きの自分が夕食時箸置きを逆にしておいた所、朝食時はそのようにセッティングされていたこと。ホスピタリティが素晴らしいです。
そういえば駐車場で案内され車を止め玄関に行くと名前を呼ばれました。駐車場で名前言って無いのに何故?リピートだから車をチェックされているのでしょうか?
素晴らしいおもてなしで、とてもゆっくりすることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
谷川の湯 あせび野 2021年12月04日 22:10:07

この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。
また有難いご投稿を頂戴し心より御礼申し上げます。
お食事、接客などお褒めのお言葉頂き大変嬉しく光栄に存じます。
貴重なご意見も本当にありがとうございました。
お客様の情報は出来る限りデータ化しておりますが
あまり良いお気持ちでない方もいらっしゃるともいますので、今後は確認作業を忘れないように遂行してまいります。
何卒引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。またのお越しを心よりお待ちもうしあげております。この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定】ドリンクサービス付 バリアフリー露天風呂付き客室に泊まるプラン♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付洋室(谷の蔵107号室)】

設備・アメニティ3

sdgzzさんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

sdgzzさん [60代/男性] 2021年06月08日 16:26:58

これまでも年に1-2度お邪魔してます。 コロナになって2回目です。 いろいろと制約があるなかでサービスのレベルは維持しておられる。今回は新緑がとてもきれいでした。 
料理は創作割烹料理という感じでところどころ新しいものにチャレンジしておられて好感が持てます。 難点は、日本酒の種類が少ないこと。 
あと、仲居さんのサービスがやや雑な印象。私は左利きなのですが、宿によっては一回お邪魔すれば覚えて下さっていて最初から箸を左利き用においてくださるところもあります。こちらは夕食で私が箸を置き直していても気づかず、朝食はまた右利き用にセットされてました(毎回のことなのでそういうものなのでしょう)このあたりの本当に細かい所の気遣いが出来る教育をされているのかどうか、ってのは良い宿ととても良い宿の分かれ目なのだろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
谷川の湯 あせび野 2021年06月08日 22:43:53

この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。
また有難いご投稿を頂戴し心より感謝申し上げます。
係の者のサービスでございますが、悪い印象を持たせてしまった事、心よりお詫び申し上げます。係の者にはしっかりと指導を致しまして今後はこのような事がございませんようにお客様に寄り添った細かなおもてなしを社員一同目指して取り組んで参ります。この度は大変申し訳ございませんでした。
これからはより良い宿を目指して精進してまいりますので、どうぞ今後ともお引き立ての上何卒よろしくお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【和洋室プラン】和洋室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(花の蔵・木の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し100% 露天風呂付和洋室(木の蔵または花の蔵)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

meihuaさんの 谷川の湯 あせび野 のクチコミ

meihuaさん [50代/女性] 2020年12月02日 16:02:01

10月に宿泊してとても良かったので、今回は息子達を誘ってみました。口コミを投稿した和室は息子達が泊まったので、自分で泊まった和洋室(木の蔵)について。
前回は谷の蔵の和室で、お部屋はやや暗いものの広々とした部屋露天がとても良く、大露天風呂はじめ館内全てへのアクセスが良くストレスなく移動できました。
今回の木の蔵は室内の間取りが悪く使い勝手がイマイチ、無双窓付きの部屋風呂は洗い場も片隅に設置されて狭苦しく閉塞感がありました。せめて窓の下部が180度開けば…。無双窓は風情があると感じる方もいるでしょうからあくまで個人の感想です。ただ無双窓ごなければ外から丸見えということではあるので、テラスもあまり寛げる感じではありません。
木の蔵や花の蔵は貸切風呂へのアクセスの良さをうたっていますが、結局、フロントで受付が必要なので、動線は悪いです。
不満だった点ばかりをあげてしまいましたが、こちらに宿泊するにあたりどの部屋が自分に向いているのかはっきりしたのは有意義でした。
他の方のお部屋選びにも参考になればと口コミを投稿します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
谷川の湯 あせび野 2020年12月03日 22:19:46

この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。
今回お泊りいただきました木の蔵ではご不便をおかけした事大変申し訳なく思っております。
前回はご満足頂けたご様子を拝読し是非とも次回からは谷の蔵をご指定頂けますように何卒よろしくお願いいたします。
頂いたご感想はしっかりと受け止めまして今後は少しでもご満足いただけます
ように取り組んでまいりますので何卒よろしくお願い申し上げます。またお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は貴重なご意見を本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【和室プラン】和室でのんびり露天風呂を楽しむプラン(谷の蔵・山の蔵)
ご利用のお部屋
【源泉100%掛け流し 露天風呂付和室(山の蔵または谷の蔵)】

316件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ