楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:138件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地3.00
  • 部屋3.00
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂4.00
  • 食事4.00

総合5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010-06-11 00:29:55

 尾瀬にはもう数十回来ていますが、最近はほとんどがプリンスホテルでした。それ以前の30~50年前は大清水に夜行で入り、そのまま原を抜けて鳩待から帰宅するので宿泊は不必要でした。最近はそうはいきません。プリンス以外にどこか適切な旅館はないかと探していたのです。
 平人旅館をWebで見つけ、試しに申し込みました。6月のウィークデイ宿泊で、他の客はいませんでした。それでは風呂は・・心配でした。でも大丈夫。二人の為だけに、明るくきれいな浴場とさらに源泉添加のかけ流しが用意されてました。ナトリウムイオン、カルシウムイオン、塩化物イオン、硫酸イオン、水酸化物イオン等の多いアルカリイオン泉の気持ちよい湯でした。妻は大喜びでした。
 部屋の洗面もすぐお湯が出るし、トイレはウォシュレットで清潔。ただ換気が少々不足(どこもそうだけど)。それでも煙草の匂いがまったくしなかったのでほっとしました。食事は我々老夫婦には十分な質と量で、朝はコーヒーが付いていました。車は空いていたのでそのまま置いていただき、歩いてすぐの戸倉から尾瀬にバスで入りました。ホテルのような無駄な大きな空間を宿泊条件として求めていなければ、十分快適であることがわかりました。また今秋に申し込む予定です!
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010-06-11 20:02:40

ご利用いただきありがとうございます。
当方は個人経営の民宿で、設備も古く、お客様がいつもご利用いただいているようなホテルと同じ快適なサービスの御提供はできませんが、懐かしい田舎の親戚の家に宿泊されたときのように、くつろいでいただければと考えております。
温泉成分が、アルカリイオン泉のためお客様に「スベスベしていてよい温泉ですね」と、喜ばれています。
尾瀬は水芭蕉のピークが過ぎつつありますが、梅雨入りが遅れているため、晴天が久しぶりに続いています。これからはワタスゲ(白い果穂)がお楽しみいただけることと思います。タテヤマリンドウ、チングルマ、ヒメシャクナゲ、ショウジョウバカマ等の小さな花たちも見ごろとなります。
個人的には、水芭蕉が終わりお客様が少なくなり、ゆっくりと散策いただける6月中旬から下旬をお勧めします。必ずレインウェアの携帯はお忘れなく。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】