楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:139件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.00
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

39件中 21~39件表示

総合4

micron555さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

micron555さん [50代/女性] 2012年05月18日 23:12:25

5月4日1泊させていただきました。
ゴールデンウィークに直前予約できて
とても助かりました。
お部屋は合宿所のような感じでしたが
コタツがあり、懐かしくてゆっくり出来ました。
お風呂も湯船は小さいですが、お湯は最高です。
バスタオルはありませんが、
風呂に何枚もフェイスタオルが準備されているので
充分でした。シャワーまで温泉なのはビックリです!
お食事も豪華ではありませんが、
温かいもの冷たいものも気を遣って供されていて
とても美味しかったです。
近くの水芭蕉も綺麗でしたし、とても楽しかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2012年05月29日 13:07:38

ご利用いただきありがとうございました。
今年の戸倉近辺の水芭蕉は鹿の食害や天候不順のため、開花も遅く花も小さ目でしたがお楽しみいただけたようで、うれしく思います。
食事は豪華なものをお出しすることはできませんが、お客様に「美味しい」と、言っていただけるように準備していきたいです。

これからがいよいよ尾瀬の本格的なシーズンとなります。尾瀬の水芭蕉も例年どうりに見ごろを迎えつつあります。ぜひ尾瀬の水芭蕉もご覧いただけたらと思います。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】片品の春の行楽にどうぞ♪ちょこっとお得☆
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげます(トイレ無)】

総合4

ピエトロ1031さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

ピエトロ1031さん [40代/男性] 2012年02月20日 21:04:49

家族で週末のスキーに宿泊いたしました。
宿泊費を考えれば最高です。
今度は夏(尾瀬)に利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2012年02月21日 10:56:12

ご利用いただきありがとうございました。
お客様の宿泊された翌日朝の最低気温は、この冬何度か目の最低気温の記録日となりました。
各地の梅の開花も遅れているとのこと。まだまだ寒いいが続いております。ですからスキーシーズンとしては雪質も良く、お天気さえよけれ十分これからもウインターレジャーをお楽しみいただけると思います。
是非、夏になりましたら尾瀬にも入山していただけたらと思っております。

ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげます(トイレ無)】

総合4

99taka99さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

99taka99さん [30代/男性] 2011年10月22日 08:41:01

朝御飯をお弁当にしてもらえたり、チェックアウト後でも尾瀬から戻った時にお風呂を貸してもらえたので、とても助かりました。
部屋も清潔で、布団もフカフカで気持ちよかった。
次に行く時もまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2011年10月23日 14:46:28

この度は当宿を御利用頂き有難うございました。尾瀬の紅葉を満喫できたでしょうか?、宿についての御感想有難うございます。布団は出来るだけ天日干しを心掛けております。今シーズンの尾瀬は終わりですが、来年のお越しお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげます(トイレ無)】

総合4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月23日 21:57:31

ゆっくり出来ました。
尾瀬ハイキングの拠点としては、立地の良い旅館です。
価格もリーズナブルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2011年07月25日 21:16:04

ご利用いただきありがとうございます。
今年は、例年より尾瀬のお客様が少ないので、のんびりしていただけたのではないかと思います。

施設は新しくはありませんが、その分低料金になっています。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月06日 14:22:51

6月4日(土曜日)にお世話になりました。
お風呂も温泉で気持ちよく、お部屋もゆったりとしていました。
食事も大変美味しかったです。
ただ、男性にはちょっと量が物足りないかなぁと思いました。
日曜日に尾瀬に行くのに、車をそのまま駐車場に停めさせていただき、お昼ごはんもお願いしたら作ってくださいました。
さらに尾瀬で雨に降られてしまったので、チェックイン後だったのですが、お風呂をお借りしたいお願いしたら、快く貸してくださいました。

とても気持ちよく、滞在させていただきました。
また、尾瀬に来ることがあったら、ぜひ利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年06月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2011年06月07日 19:57:54

例年ですと、六月の第一土曜日は水芭蕉シーズンのピークですが、今年はいつもよりもお客様は少ない様子です。そのなかで当方をご利用いただきありがとうございます。
水芭蕉と小さな花がてもきれいだったと、ほかのお客様は言われていましたので、気持ちの良い汗をかかれたのでわと思われますが、夕方鳩待峠に戻られるときに雨に降られたご様子で、入浴をしていただきました。
毎日、浴槽内を掃除をして温泉を入れ替えていますので、ご利用いただけない時間帯もございますので、尾瀬からの帰りに入浴したいと言っていただければと思います。

食事の量につきましては検討させていただきます。ご意見ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげます(トイレ無)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月07日 10:29:27

トイレ、洗面所付きのお部屋で快適でした。
食事も良いと思います。
釜めしのご飯はおいしいですが、若い男の子だと少し足りないかもしれません。
朝はコーヒーのサービスがありました。
お風呂もまずまずです。シャワーの出は細いです。
全体的に満足です。このお値段では申し訳ないくらいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2011年05月07日 15:53:08

ご利用いただきありがとうございました。
釜めしのご飯についてですが、お客様の年代により残される方もいらっしゃり、なかな皆様に満足していただける分量ではないこともあります。申し訳ございません。
お風呂のシャワーについては、ご不便をおかけしました。
いよいよ今月下旬より尾瀬の本格的なシーズンの始まりとなります。今のところ例年よりも気温が低いので、準備をしっかりしていただきお越しいただけたらと思います。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月05日 17:13:10

尾瀬を歩きクタクタになり到着しました、食事もお風呂も大満足! ご主人のさりげない温かさがありがたかったです

【ご利用の宿泊プラン】

ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年08月05日 21:55:26

ご宿泊有難うございました。
早朝からの尾瀬ヶ原一周コース、距離にして20KM程歩かれたのではないでしょうか、お疲れさまでした。宿についてのご感想有難うございます。
これからもいろいろと気配りしたいと思います。
尾瀬探勝の機会がございましたらご利用ください。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合4

bambino555さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

bambino555さん [40代/男性] 2010年08月02日 19:27:43

尾瀬戸倉バス停から歩いて5分程の所にあり、早朝出発の為に朝食をお弁当にして頂きました、また温泉も良く肌ががつるつる。至仏山に登る予定でしたが友人が具合が悪くなり引き返して来ました、宿に戻りシャワーを浴びさせて頂いたり、ご主人が少し休んでいけばと優しいお言葉を掛けて頂きました、次回の至仏山の登山にはまたお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年08月03日 14:15:55

この度はご宿泊有難うございました。
ご都合で至仏山山頂を目指せなかったこと
少々心残りだったことでしょう。
秋の紅葉期山頂から見る尾瀬ヶ原は素晴らしい
景観ですので、機会がございましたら、お立ち寄りください。

ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげます(トイレ無)】

総合4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月12日 11:06:41

尾瀬へのハイキングで利用させていただきました。
梅雨の時期の貴重な晴れ間で尾瀬を満喫出来た上、費用の割に贅沢な食事や温泉でもてなしていただき、とても満足のいく旅になりました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年07月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年07月13日 19:12:16

ご宿泊いただきありがとうございました。
雨に降られずに尾瀬に入山できたようで、尾瀬を満喫できたとのこと。うれしく思います。
ここ2・3日は梅雨らしく、しとしとと雨が降り続いています。海の連休もあまりお天気がよくないようで、木道が滑りやすくなりますのでくれぐれも足元に気をつけていただきたいと思います。
連日救急車が出動しています。
これから夏本番となります。夏のレジャーにも是非また群馬にお越しいただけたらと思います。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月04日 17:07:49

尾瀬ハイキングに利用しました。バス停に近いのがこの宿を選択した理由でした。
閑散期で宿泊客は我々だけで申し訳なかったです。かけ流しのお風呂も独占してゆったり静かに過ごせました。夕食も美味しかったです。
出発が早いので、朝食は弁当にして貰いました。
おむすび2個だけだろうと思っていたのに、ペットボトルのお茶付きで、開けてみたら、ゆで卵やチーズやソーセージの携行食も入っており心遣いに感激しました。
鳩待峠から沼山峠に1日で通り抜けたコースでしたが、このお弁当だけで十分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年07月05日 14:10:10

わざわざ、お礼の電話をいただきありがとうございました。お客様の尾瀬に行かれた日は天気予報ですと朝から雨でしたが、こちら戸倉では予報が外れて夕方から雨が降りました。ので、お客様も多分雨に降られずに沼山に到着されたことと思います。尾瀬ヶ原ではワタスゲ、レンゲツツジ、カキツバタなどが見ごろだったのではと思われます。
尾瀬のイメージですと、水芭蕉やこれからシーズンとなるニッコウキスゲですが、今の時期の方がゆっくり山や花も見られ、小鳥のさえずりにもきずきやすいと思いまし、第一にお客様のペースで歩くことができます。
毎年海の日の連休とニッコウキスゲの開花が重なり、今年ですと17、18日が今シーズン最高のピーク混雑が予想されます。当日尾瀬に行かれるお客様は早め早めの行動とゆとりある行程での計画を立てていただきたいと思います。
当館ご利用いただきありがとうございました。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月07日 19:36:17

建物が古く、昔ながらの旅館といった趣です。
食事はよかったし、温泉は源泉かけ流しでおおいに満足でした。
料金も安くて、私達ハイカーには嬉しいお宿でした。

いい宿を紹介していただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年06月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年06月07日 21:11:11

ご利用いただきありがとうございます。
設備が古い分、料金は低めに設定しています。
お風呂は毎日温泉を入れ替え、清掃しいます。 是非、尾瀬だけでなく、日光方面などの行楽時にご利用いただければと思います。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合4

ハッピー7284さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

ハッピー7284さん [110代/男性] 2010年06月07日 10:20:30

鳩待峠行バス停まですぐそばで、非常に便利である。
宿泊の次の日、尾瀬日帰りの場合車を無料で置かせてもらいました。
温泉も良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年06月07日 16:43:22

ご利用いただきありがとうございます。
尾瀬の玄関口のひとつであります、鳩待峠行きのバス乗り場が近くにありますので、お車も尾瀬より戻られるまで、お預かりさせていただきます。
小さな民宿ですが、私どもでできる範囲のことをこれからもさせていただきたいと、考えております。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 23:07:54

設備は古いものの掃除が行き届いており快適でした。部屋のポットには熱い湯、トイレはウォシュレット、風呂にはタオルが置いてあり部屋のを持っていかなくてもOK。食事は適量、豪華ではないが心がこもっていて美味しかったです。また行きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年05月05日 15:27:20

この度は当宿を御利用いただき有難うございました。ゴールデンウイークの中日でしたので、いろいろと行届かなかった事があったかと心配しておりました。宿にたいするご意見有難うございます。尾瀬もそろそろシーズン幕開けです。機会がございましたら、是非御利用くださいお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月11日 13:55:53

尾瀬の至仏山に登る予定で10月11日に宿泊しました。とても静かな所で、夜は早く寝て
、朝は早く起きました。バス停に近くてとても便利で、登山から帰ってきてからも温泉に入ることができてよかったです。温泉のお湯がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年11月19日 14:53:52

温泉お褒めいただきありがとうございます。アルカリ性単純温泉のため、つるつるしていてお湯が柔らかく感じられます。これからからは、よりいっそう温泉が恋しい季節となります。
ご宿泊いただきありがとうございました。

ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげます(トイレ無)】

総合4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 15:45:59

温泉がよかったです。朝もバスの時間に合わせて食事を用意していただけました。
夕食も満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年10月12日 14:23:33

この度は当宿に、お泊りいただき有難うございました。尾瀬の紅葉はいかがでしたでしょうか?
温泉、夕食についてのご感想有りがたく、思っております。またのご利用お待ち致しております。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 20:12:47

リーズナブル・気楽に宿泊出来ました。
魚塩焼きはとてもビールに合い美味しくいただけました。

【ご利用の宿泊プラン】

ゆったりくつろげます(トイレ無)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年07月31日 16:34:06

この度はご宿泊有難うございました。
ニッコウキスゲ等の大群落の印象はどうでしたでしょうか、秋の紅葉も見事ですので、またのご利用お待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげます(トイレ無)】

総合4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月13日 11:12:21

尾瀬探訪は初めてで、関連ツアーも沢山あり、最初は宿泊地、現地までのアクセス等、
選択肢がいくつもあり迷いましたが、尾瀬戸倉温泉を選択したこと、そしてこの平人
旅館を選択したこと、すべて大正解でした。
宿泊費がとても手頃で、設備や食事も十分納得できる内容で、温泉も大満足でした。
また尾瀬へのバス、乗合タクシーの乗り場も近くて便利でしたし、何より細かな気配りをされる宿のご主人の素朴な人柄が素敵でした。
(2泊しました)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年06月13日 15:43:15

この度は当宿をご利用いただき有難うございました。はじめての尾瀬はいかがだったでしょうか、
水芭蕉と、リュウキンカ、ワタスゲ等色々な花が見られたのではないでしょうか、また宿についてのご感想有りがたく思っております。尾瀬探勝の機会がございましたら、お立ち寄りお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 10:51:43

5/3に宿泊しました。食事が良かったです(特に釜飯)。旅館にありがちな、品数を稼ぐ目的で並べられた料理がなく、どれも素朴で美味しかったです。
宿の人に教えて頂き、大清水に水芭蕉を見に行きました。いわゆる尾瀬に行かないと水芭蕉は見られないと思っていたのに、沢山咲いていて感激でした。

【ご利用の宿泊プラン】

ゆったりくつろげます(トイレ無)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年05月09日 19:17:15

ご宿泊有難うございました。連休で当宿に着くまでお疲れだったことと思います。食事に関するご感想ありがとうございます。
5月下旬に入りますと尾瀬のシーズン到来です。
自然の良さが有りますので、またぜしお越しくださいお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげます(トイレ無)】

総合4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 10:39:25

こじんまりとした、良い宿でした。温泉は少しぬるめですが、ゆっくりつかるには良いと思います。お部屋は清潔で、広々しており、くつろげました。欲を言えば、お部屋に冷蔵庫があるとよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】

ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年05月09日 19:41:47

当宿をご利用いただき有難うございました。遠方の地に来られお疲れだったと思います。
温泉で疲れを癒されましたでしょうか、ご指摘の件承っておきます。尾瀬はそろそろ水芭蕉の開花が始まります。尾瀬のハイクには、またのご利用お待ち致しております。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

39件中 21~39件表示