楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:138件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.00
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

57件中 41~57件表示

総合5

mommychannさんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

mommychannさん [40代/女性] 2010年08月24日 21:35:04

至仏山登山の帰りに利用させて頂きました。戸倉バス停のすぐ近くで立地条件は抜群です。お部屋も広々、布団もフカフカ♪お部屋にエアコンはついていませんが、夕方からとても気持ちの良い風が流れ込み、快適でした。何より温泉が最高です!源泉掛け流しで湯量たっぷり、お肌がスベスベになります!食事もとてもおいしく、いいお米使われているなぁと感激しました。お宿のご主人もとても親切にしてくださり、本当にいい旅になりました!ありがとうございました!平人(ひらんど)旅館おススメです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年08月28日 19:15:05

この度はご利用有難うございました。
夏の尾瀬もそろそろ終わりになり朝晩涼しく秋の
気配を感じる昨今です。至仏山から見る尾瀬ヶ原の景色は素晴らしかったと思います。食事、部屋また温泉に対してのご感想有難く思っております。尾瀬を訪れる機会ございましたらご利用ください。お待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月22日 11:29:53

尾瀬へのハイキングに利用させていただきました。
館内もお部屋も綺麗にお掃除されており、お部屋も十分すぎるぐらいの広さでのんびり過ごすことが出来ました。
お料理もどれも美味しく、かけ流しの温泉が何より最高です!!
ずっと入っていられる温度、ツルツル肌になる泉質、本当に素晴らしかったです。
翌日は早朝出発のため朝食をお弁当にしていただいたり、ハイキング後の温泉の利用もさせていただけるなど、至れり尽くせりでした。
お天気にも恵まれ、満開のニッコウキスゲも見ることができ、いい旅になりました。
また、ぜひ利用させていただきます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年07月23日 15:44:03

ご利用いただきありがとうございます。
海の日の連休より晴天が続き、尾瀬戸倉でも例年にない暑い日が続いています。6月中旬まで客室にこたつを出していたのがうそのようです。
これから、30・31日と戸倉のお祭りとなります。30日はお神輿、31日は花火大会です。短い高原の夏のイベントです。
お早い出発のお客様には朝食をおにぎり弁当に変更できますので、お申し出ください。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合5

チキン隊長さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

チキン隊長さん [30代/男性] 2010年07月19日 10:39:31

尾瀬ハイキングの拠点として利用させて頂きました。
大清水口まで車で10分ほどで立地的には申し分なしです。
部屋も広く清潔が保たれておりゆっくりできました。
扇風機が設置されておりましたが、欲を言えばエアコンが欲しかったかかなと。
夕食もボリューム満点で美味しかったです。
風呂はぬるめで乳幼児連れだったのでちょうどよかったです。
なにしろコストパフォーマンスは最高ではないでしょうか。
また行くときに利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年07月20日 10:15:00

この度はご宿泊有難うございました。尾瀬のハイクはいかがでしたでしょうか、ニッコウキスゲなどの大群落が咲き競うのも間近と思われます。
当旅館街は標高1000m以上でして、お盆を過ぎますと朝晩涼しさを増します。暑さを感じるのは、1ヶ月ぐらいです。秋の紅葉も大変すばらしいので是非またお出掛けお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合5

でかういんぐさんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

でかういんぐさん [30代/男性] 2010年06月27日 05:46:06

初めての尾瀬ハイキングでお世話になりました。
旅館全体古いなりにとても清潔感があって、お掃除がよく行き届いているのがわかります。気持ちよく落ち着いて過ごせました。
お風呂はつるつる、食事も十分な量でおいしかったです。
車を早めに停めさせていただきありがとうございました。
翌日のハイキングは雨で断念しましたが、また尾瀬へ行くときには、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年06月27日 15:19:05

入梅し、日中も雨が降ることが多くなり、
週末尾瀬に入山されるお客様もだいぶ少なくなりました。
22日に子供の尾瀬学習に保護者として、行ってきました。山の鼻の植物見本園ではまだ水芭蕉も見られましたが、ミツガシワを食べる鹿の跡も見られました。
7月1日から至仏山の登山も解禁となり、いよいよ夏山シーズンとなります。季節により表情の違う尾瀬に是非またお越しください。
ご利用いただきまことにありがとうございました。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合5

はちこ6611さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

はちこ6611さん [50代/女性] 2010年06月13日 15:15:06

新しい設備ではないし、豪華という食事ではありませんが、清潔で心のこもった必要十分な気配りで大変満足しました。古き良き時代を懐かしく思い出しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年06月15日 10:39:03

関東地方も入梅し、本格的に初夏の訪れとなり、庭の鉄扇も咲き始めましたが、まだ都わすれの花も咲いていますの。ほんの数日前まで客室にこたつを出していたのがうそのように、気温が高くなりました。
ホテルや高級旅館のような豪華なお料理をお出しすることはできませんが、私どもなりに工夫してまいりたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月11日 00:29:55

 尾瀬にはもう数十回来ていますが、最近はほとんどがプリンスホテルでした。それ以前の30~50年前は大清水に夜行で入り、そのまま原を抜けて鳩待から帰宅するので宿泊は不必要でした。最近はそうはいきません。プリンス以外にどこか適切な旅館はないかと探していたのです。
 平人旅館をWebで見つけ、試しに申し込みました。6月のウィークデイ宿泊で、他の客はいませんでした。それでは風呂は・・心配でした。でも大丈夫。二人の為だけに、明るくきれいな浴場とさらに源泉添加のかけ流しが用意されてました。ナトリウムイオン、カルシウムイオン、塩化物イオン、硫酸イオン、水酸化物イオン等の多いアルカリイオン泉の気持ちよい湯でした。妻は大喜びでした。
 部屋の洗面もすぐお湯が出るし、トイレはウォシュレットで清潔。ただ換気が少々不足(どこもそうだけど)。それでも煙草の匂いがまったくしなかったのでほっとしました。食事は我々老夫婦には十分な質と量で、朝はコーヒーが付いていました。車は空いていたのでそのまま置いていただき、歩いてすぐの戸倉から尾瀬にバスで入りました。ホテルのような無駄な大きな空間を宿泊条件として求めていなければ、十分快適であることがわかりました。また今秋に申し込む予定です!
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年06月11日 20:02:40

ご利用いただきありがとうございます。
当方は個人経営の民宿で、設備も古く、お客様がいつもご利用いただいているようなホテルと同じ快適なサービスの御提供はできませんが、懐かしい田舎の親戚の家に宿泊されたときのように、くつろいでいただければと考えております。
温泉成分が、アルカリイオン泉のためお客様に「スベスベしていてよい温泉ですね」と、喜ばれています。
尾瀬は水芭蕉のピークが過ぎつつありますが、梅雨入りが遅れているため、晴天が久しぶりに続いています。これからはワタスゲ(白い果穂)がお楽しみいただけることと思います。タテヤマリンドウ、チングルマ、ヒメシャクナゲ、ショウジョウバカマ等の小さな花たちも見ごろとなります。
個人的には、水芭蕉が終わりお客様が少なくなり、ゆっくりと散策いただける6月中旬から下旬をお勧めします。必ずレインウェアの携帯はお忘れなく。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月31日 10:48:06

季節の感じられる美味しいお料理と清掃の行き届いた、お部屋でゆっくりとさせて頂くことが出来ました。
初めての尾瀬でしたが、親切にアドバイスをいただきありがとうございました。
この度はあいにくの雨で、尾瀬を存分に散策することが出来ませんでしたのでまたの機会にもお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年06月01日 11:56:18

この度は、当館ご利用いただきありがとうございます。今年は例年より肌寒い日が続き、天候も不順で晴天という日にはならない日が多く、せっかく遠方からお見えになりました、お客様には残念な事と思いますが、尾瀬には尾瀬の良さがありまさすので、またの機会の楽しみと考えていただければ幸いです。
お食事につきましては、季節により自家栽培の野菜や地元産などを取りいれています。
またのお越しをお待ちしております。 

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合5

keysan7282さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

keysan7282さん [50代/男性] 2010年05月17日 13:15:35

ちょっと立ち寄った感じで宿泊しましたが、かけ流しの温泉はとっても気持ちがよくてついつい長湯になりました。ちなみにお風呂場にタオルありました。

晩御飯、朝ご飯とも大変美味しく頂きました。とくに温かいもをは温かくというところが嬉しかったです。
また寄ってみたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2010年05月18日 11:15:46

この度は当宿を御利用いただき有難うございました。尾瀬の雪解けは例年に比べ1週間程遅く、6月上旬頃からが、花の見ごろでないかと思っております。お客様の食事等に対してのご感想有りがたく感じております。これからも食事は温かいうちに召し上がっていだだけるよう気配りしていきたいと思います。尾瀬は夏の草花、秋の紅葉と大変素晴らしいところです。またの御利用お待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月03日 15:58:34

11月1日にお世話になり、どうも有難うございました。
今までネットで予約・宿泊しても投稿などしたことがありませんが、とても良い宿でしたので初めて投稿する気になりました。建物は決して新しくはありませんが、お部屋は広く清潔、山が正面で日が昇るところも見えました。洗面台(温水も出ます)・ウオッシュレット付トイレ・窓辺にテーブルセット・ボックスティッシュまで有。お布団もフカフカ。寒くなる予報との事で炬燵も用意いただいていました。お風呂(この日は男性用使用)はHPで見るよりも明るくて広く、掃除・手入れが行き届いていました。湯量豊富なかけ流しでシャワーも温泉です。夕食は大広間で、川魚の塩焼き・小鍋・天ぷら・釜飯・果物等。魚と釜飯はアツアツ。一品一品丁寧に作られており、味加減もちょうど良く、とても美味しかったです。朝食は魚・目玉焼き・ほうれん草のお浸し・サラダ・海苔・ヨーグルト・コーヒーのポットサービスも!朝夕ともボリューム・バランスが良く、自家製(?)のぬか漬けもとても美味しかったです。ひとつだけ・・脱衣場の洗面台の下、ロビーのフロントの物を片付けていただくと宿泊客がもっと快適になると思われます(生意気にすみません!)過度な設備とサービスよりも、これからも清潔で、心のこもったサービス、良心的な料金で続けて頂ければ嬉しいです。片品は、尾瀬に限らず温泉・観光・スキー・ちょっとほっこりしたいときによく出かけますので、是非またお世話になりたいと思います。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年11月04日 14:07:17

この度はご利用いただき誠にありがとうございました。
脱衣所、フロントにつきましては、改善できるところからしていきたいと思います。      食事につきましては、温かいものは時間を見ながら準備するようにしていますが、お客様の人数の多いときには、配膳等の都合でできない事もありますが、なるべく暖かいものを召し上がっていただけるように努めたいと考えています。    3日には例年より三週間ほど早い初雪となり、日に日に寒さが増してきます。尾瀬の山小屋も今シーズンの全営業を終え、全体的にはスノーシーズンまでの間の静かな時期となりました。当方も来る長い冬に向け冬支度を少しずつ始めようとしています。
白い季節の片品へのお越しをお待ちしております。 

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月17日 14:44:38

快適で大満足!地元産の食材をふんだんに使ったお料理は一つ一つがとても美味しく、また、夕食の舞茸のてんぷらは、大好物なのでとても嬉しかったです。寝具類もきれいで清潔でふかふか、施設内はきれいに清掃が行き届いていて快適でした。(トイレ付のお部屋に宿泊しましたが、男女別の共同のトイレも、床もきれいにリフォームされた洋式のトイレで清潔で快適。)温泉は硫黄のにおいがほのかに香る、透明なつるつる温泉で、滞在中に顔や体の傷が治り、肌もつるつるになる美肌効果を感じました。今回の旅の目的は温泉&紅葉。行きには日光(沼田~金精峠を通り、いろは坂の渋滞を回避)へ行きました。尾瀬では、大清水~一ノ瀬のお茶屋さんまでの片道1時間程度の散策で紅葉を見て歩き、帰りは宿のご主人に教えていただいた坤六峠~水上ルートで車窓からの迫力ある景色と紅葉を楽しみました。おかげさまで坤六~水上ルートでは、最高の紅葉を見ることができました。混雑していた日光とは比較にならないほど、尾瀬周辺の山々の紅葉が素敵だったことに驚きました。この度は大変お世話様になりまして、ありがとうございました。また伺いますのでよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年10月17日 21:17:14

この度は当宿にご宿泊いただき有難うございました。食事、部屋等のご感想に恐縮しております。また温泉の効果により、傷が癒され宿としても嬉しく思っております。紅葉も尾瀬から標高の低い所に移りつつありますが、当地から水上方面の坤六峠付近が見ごろで、宿泊された皆さんも紅葉狩りが出来たと感想をもたれております。またのご利用お待ちいたしております。どうも有難うございました。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 01:01:41

尾瀬の宿泊は初めてでした。到着時に翌朝の案内等親切にしていただき、快適に尾瀬の散策が楽しめました。
お風呂も最高。食事も、大人数の割りに暖かい状態でおいしくいただくことができました。
バスターミナルにも近くて便利です。
当日の朝、予めお願いしていなかったお弁当を急にお願いしたのにも快く応じていただき、感謝しています。
また是非利用させてください!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年09月24日 19:35:49

この度は当旅館にご宿泊いただき有難うございました。5連休で尾瀬に大勢のハイカーが訪れ、さぞかし驚いたのではないでしょうか?、当宿にも多くのお客様が宿泊され、不行き届きの点が多々あったのではないかと思っておりました。食事、温泉等についてのご感想有りがたく思っております。また尾瀬探勝の機会には是非ご利用お待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 22:26:43

尾瀬へハイキングに行く前日にお世話になりました。
尾瀬初心者な私たちに丁寧にルート等教えていただきとても助かりました。
また、超早朝出発のため朝食をおにぎり弁当に変更していただき、早朝の尾瀬ヶ原をながめながら、おいしくいただきました。(とても寒かったですが)
特に温泉のお風呂が最高!に気持ちよく、石鹸を流しきれていないかと思うほどのつるつるぬるぬる感に感激いたしました。
また、尾瀬を訪れることがあれば、必ず利用させていただきます。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年09月24日 19:59:59

この度は当宿をご利用いただき有難うございました。シルバーウイークで各観光地は賑わったことでしょう。当地尾瀬も多くのハイカーが訪れました。ちょっとびっくりされたのではないでしょうか?、温泉は単純、アルカリ、硫黄泉でして美肌の湯としてお客様に喜ばれております。宿泊中はいろいろ至らぬことがあったかと思いますが、ご容赦ください。またのご利用お待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげます(トイレ無)】

総合5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 01:23:59

尾瀬ヶ原ハイキングの前日に利用しました。夕食は適度な量で美味しく、朝食は朝早く(6時)から、お弁当も作って頂きありがたかったです。ハイキングの間、荷物を預かって貰い、取りに寄った帰りにお風呂を勧めて貰って、さっぱりして帰りました。暑い日のハイキングの後の温泉は極楽でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年08月11日 18:46:29

この度はご宿泊有難うございました。
朝早くの出発は、何かと慌しかったと思いますが
尾瀬の風景に満足されたのではないでしょうか
いろいろなご感想有難うございます。秋の尾瀬も
また違った趣きがあります。
またのご利用お待ち致しております。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月03日 22:48:34

8/1にお世話になりました。
尾瀬にお邪魔するのは始めてです。
天候に恵まれて良い旅の思い出となりました。
早朝の到着にも親切に対応して頂きました。
チェクインの時も可也早めに到着してしまいましたが、気持ちよく
対応してくれました。
部屋の手入れも行き届いており、気持ちよく休むことができました。
お風呂もきれいで気持ちよかったです。ありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年08月04日 13:24:56

この度は当宿にご宿泊いただき有難うございました。始めての尾瀬ハイク良い思いでになったとのこと遠方から訪れていただいたので、よけいに嬉しく思います。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 16:47:57

7月18日から2泊ゆっくりさせていただき、ありがとうございました。
山歩きと温泉を趣味にしているので、いろんなお宿にお世話になりますが、平人さんは、かなりポイントが高いと私は思いました。
広くて清潔なお部屋。アルカリ泉のためかお肌つるつるの美肌の湯とカビ1つ無い浴室。愛情のこもった食事。特に2泊目夕食の、アツアツ炊き立て白米は感動ものでした。
また、山のゴミ持ち帰りの中、廊下に大きなゴミ箱を用意してくださっているのも助かりました。
夜行バスで日帰り至仏山とも考えましたが、平人さんに宿泊して本当に良かったと思っています。夜中窓から見た星空もアルプスの山小屋並にいっぱいで綺麗でした。
そんな訳で、帰宅してすぐ次回の予約入れましてのでよろしくお願いします。
  楽しみにしていますね^^
  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年07月22日 08:10:44

この度は当宿に2連泊していただき有難うございました。ゆっくり尾瀬探勝出来たのではないでしょうか、宿に対してのご感想ありがとうございます。また秋の紅葉時期にご予約いただきありがとうございます。お待ち致しております。

ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげます(トイレ無)】

総合5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月19日 16:58:09

尾瀬散策を思いつき、楽天トラベルの宿泊検索ページから ここ平人旅館を選びました。
選んだ理由はまず宿泊費が手頃である事、次に宿泊された皆様の感想が良かった事 およびその感想一件一件に宿泊施設からの返答が丁寧に書かれていた事から 単なる宿舎提供者と宿泊者の関係だけでない心のふれあい的なものが感じられたためでした。他の皆様の感想にもあるように部屋は広く清潔で、温泉は少し温めでしたがのんびりと浸れたし、食事は舞茸釜飯や魚の塩焼き、てんぷら等とても美味しかったしと何をとっても申し分なしでした。また宿のご主人からは尾瀬に関する情報等も詳しく教えてもらい楽しい旅行になりました。翌日は早めに朝食を用意していただき、お弁当も作ってもらい いざ尾瀬湿原ハイキングと勇んで出発しましたが あいにく雨模様の天気だったため苦戦しました。今回の旅行で唯一残念なことでした。今度は水芭蕉の咲く頃に天気の良い日を選んで再度尾瀬に来たいと思います。そしてまた平人旅館にお世話になりたいと思っています。(2泊くらい)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年07月19日 20:25:33

この度は当宿をご利用いただき有難うございました。尾瀬ハイクが雨模様の中、満足いかなかったことお察しいたします。いろいろなご感想いただき恐縮しています。当宿としては身の丈にあった範囲で精一杯いたしておりまして、これからも努力していきたいと思っております。これから先尾瀬ハイクのご計画ありましたら又のご利用お待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月20日 22:38:46

初めての尾瀬でしたが、宿のご主人が大変親切に接して下さり尾瀬ケ原一周の散策を楽しく過ごす事ができました。宿からバス乗り場も近く大変便利ですし私の車も帰るまで止めさせて下さいました。その上、入浴まで勧めて下さり恐縮してしまいました。次回も尾瀬に行くときには是非お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
尾瀬戸倉温泉 平人(ひらんど)旅館 2009年06月21日 15:36:08

この度は当宿にご宿泊いただき有難うございました。梅雨時天候を心配していましたが、散策を楽しまれましたとのこと、よかったですね。この先尾瀬散策のご計画がありましたら、ご利用お待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【ゆっくりのんびり(洗面所・トイレ付)】

57件中 41~57件表示