楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

山里のいおり 草円 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

山里のいおり 草円のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:342件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.75
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

296件中 101~120件表示

設備・アメニティ5

kkhimiさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

kkhimiさん [50代/男性] 2011年09月18日 16:55:10

お部屋、お風呂、食事、雰囲気、スタッフの方の対応、全て良かったです。
朝食時にはつきたてのお餅のサービスやお弁当のおにぎりまで持たせていただき、大変満足しました。お部屋も同額でランクアップしていただきすごく得した気分です。
スタッフの皆さん、それと帰りにいつまでも手を振って見送ってくださったお兄さん、本当にありがとうございました。また行きます、次は連泊したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
山里のいおり 草円 2011年09月25日 16:58:17

ご投稿ありがとうございます。
身に余るほどのご評価をいただき嬉しく思います。
当館の至らぬ部分もご承知ながら、皆様にはいつもあたたかいご評価、ご感想をいただき有難く思っております。
皆様からいただいたお気持ちを、これからご利用いただくお客様にもお伝えしてゆければと思っております。
次回はぜひごゆっくりお2泊ご滞在ください。
何もない福地温泉、静けさを満喫するには1泊ではものたりないように思います。
この度は当館のご利用誠にありがとうございました。
またのお越しおまちしております。

 山里のいおり 草円
   フロント係

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月13日 09:37:51

とても静かなお部屋で、ゆっくりさせていただきました。

お食事もおいしかったです。強いて言うなら、夕食時のお酒の種類がもうすこしあればいいな・・・と感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
山里のいおり 草円 2011年09月15日 16:07:22

山里のいおり草円のご利用、並びにご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
貴重なご意見ありがとうございます。
当館お食事どころでは、地酒飛騨娘、大吟醸生酒氷室、純米酒三種(山車、蓬莱、久寿玉)、古酒天恩と地元のお酒をご用意しております。
岐阜県も米どころとして名を知られているようにお酒も様々な種類のものがあります、すべて取り揃えることはできませんが、いろいろと試したい方には少し物足りないかもしれません。
ご参考にさせていただきます。
今は実りの秋、おいしい新米が届くのももうすぐでしょうか。
またのご来館おまちしております。
ありがとうございました。

 草円 フロント係

設備・アメニティ5

お奉行よっしーさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

お奉行よっしーさん [40代/男性] 2011年08月24日 15:34:08

8月22日に宿泊しました。
部屋数と比較して敷地が広く全体的にゆったりとした感じで、お風呂も大浴場・森の湯・貸切風呂と多数あり、湯めぐり気分で楽しめました。
宿の方々もかしこまりすぎず堅苦しい印象は受けませんが、皆笑顔で気持ちのいい対応でした。(雨でずぶぬれの服を乾かしていただき、ありがとうございました。)
食事もおいしく満足。朝食の餅つきは大人も子供もとても楽しめました。
夜のお祭りは福地温泉の宿の方々の手作りで、泊まりに来てくれた人に楽しんでもらいたいという気持ちが伝わってきて、とても印象が良かったです。こういう地道な努力に頭が下がります。
いままでたくさんの宿に泊まってきましたが、最高の宿でした。
また泊まりにいきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
山里のいおり 草円 2011年08月30日 21:38:09

ご家族でのご旅行で山里のいおり草円へお越しいただきまして誠にありがとうございます。
ご好評いただきました福地温泉夏祭りは終了いたしました。今年も多くの皆様にご参加いただき本当にありがとうございました。
今度、無形文化財の獅子舞「へんべとり」がご覧いただけるのは2月に行われる青ダル祭りになります。

秋風が吹き、朝晩は冷んやりする日も出て参りました。高山からの道中、朴の木平で現在開催されているコスモス園は10月上旬まで開園予定。
9月3日、4日はバザーも開催されるコスモス祭りが行われます。
これから上高地、新穂高ロープウェイ、乗鞍スカイラインは徐々に紅葉し、10月20日頃にはこのあたりも紅葉のピークを迎えます。
でひ皆様も奥飛騨の紅葉をご堪能下さい。
この度はご利用誠にありがとうございます。
お餅つきはこれからも毎日おこなわれます。
またのお越しお待ちしております。
ありがとうございました。

 山里のいおり 草円
  フロント係

ご利用の宿泊プラン
【子供手当て】で本物の温泉体験★お子様半額プランで良かったねお母さん!【夏休み限定】
ご利用のお部屋
【100年前の風情庄屋の客間「煙香庵」】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月23日 01:12:57

8月19日に宿泊しました。
福地温泉には以前にも宿泊したことがあったのですが、そのときから気になっていた宿だったので、誕生日のお祝いということで7時間の長距離ドライブで来訪しました。

期待どおり、評判どおりの宿でした。
温泉は泉質も良いのですが、それぞれの浴室の雰囲気も良く、ゆったりできました。個人的には、どの浴室も綺麗で良かったです。
あと食事。夕食・朝食ともに言うことないです。おみやげ?のおにぎり含めて、美味しかった。
お祝いのためケーキをお願いしていたのですが、さらに宿からのお気持ちをいただきました。また、たまたま急な空きが出たとのことで部屋もランクアップしてくださり、記念日に良い思い出となりました。感謝しています。

是非また利用したい宿です。今度は親を連れてきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
山里のいおり 草円 2011年08月30日 21:06:41

この度はとっても貴重なお誕生祝いのご旅行に当館をお選びいただき本当にありがとうございます。
また遠路はるばる足をお運びいただきお疲れさまでございました。重ねてお礼申し上げます、ありがとうございました。

皆様には大変あたたかいご評価をいただき嬉しく思っております。しかしながらまだまだご期待に添える力も無く、お客様からいただいたお声を頼りに勉強させていただいております。

このごろ敬老の日が近いということもあってか、ご両親を連れて、ご両親を招待して、といったご旅行でご利用されるお客様が増えているような気がします。
わたしたちも囲炉裏を囲んでご家族が団欒のひと時をおすごしいただければ何よりでございます。
この9月当館では65歳以上の方を含むご予約限定の敬老プランをご用意して、皆様のお祝いのご旅行を応援しております。
どうぞご利用下さい。

8月も終わり、秋の気配が近づいて参りました。
また季節を変えてお立ち寄り下さい。
お待ちしております。

 山里のいおり 草円
   フロント係

ご利用の宿泊プラン
【援】(基本P)貸切露天風呂付♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜戸炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月20日 18:09:30

ゆったりとした時間を求めて連泊しました。大正解でした。
まず,自然環境がすばらしい。風呂は山間の自然が感じ取れる造りになっていて,体だけでなく心も洗われるようでした。外の露天ぶろは宿から少し歩きますが(それも川沿いの小道を散策する趣でした),目の前には轟々と流れる川と山々の木々に囲まれ,本当に自然の懐の中に抱かれるような感覚でした。何もせず,何も考えずにただ湯につかって過ごしました。
 部屋も食事も大変満足のいくものでした。古民家を移築してきたような造りで,妻と2人,本を読みながらゆっくりと過ごしました。部屋の趣に惹かれて投宿を決めたのですが,妻にも喜んでもらえました。食事はアユの炉端焼きあり,飛騨牛の網焼きあり,土鍋もろこしご飯あり・・・で,食べきれないほどでした。ゆっくりゆっくり時間をかけて食べるのが食べきるこつでした。
 囲炉裏で待つひとときや廊下にさり気なく掛かっている絵や言葉も素朴で素敵でした。泊まり客が主人公となれる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
山里のいおり 草円 2011年08月22日 11:58:46

この度は福地温泉、山里のいおり草円に連泊していただき本当にありがとうございました。
土産物屋も無く、全12軒のお宿で構成される小さな温泉地、福地温泉はのんびり時間を忘れて過ごしたいという方にはぴったりの場所でございます。急かすものも何一つない静けさを満喫していただくにはやはり連泊していただくのが一番ではないでしょうか。
ご滞在中、昔話の里にある五平餅村、萬葉館という施設ではご昼食をとっていただくことができ、石動の湯にご入浴もしていただけます。
夏休みもあと少しでお終い、当館では8月末までお子さま連れのお客様にとってもお得な割り得プランをご用意しております。8月25日までは夏祭りも開催しております、夏の最後の思いで作りにいかがでしょうか。
お盆も過ぎ、朝晩は肌寒さも覚える今日この頃、
もう紅葉シーズンの予約も承っております。
森の湯へ続くせせらぎの小径、季節ごとに違った表情を見せ、私たちを楽しませてくれます。
ぜひまた季節を変えてお立ち寄り下さい。
心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

 山里のいおり 草円
   フロント係

ご利用の宿泊プラン
【援】(基本P)貸切露天風呂付♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜戸炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月27日 20:48:37

大満足の温泉でした。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
山里のいおり 草円 2011年08月10日 21:17:11

当館のご利用並びにご感想ありがとうございます。
皆様にいただいたあたたかいお気持ちを大切に、今後もさらにご満足いただけるよう精進して参ります。
また季節をかえてお立ち寄り下さい。
これからお盆を過ぎれば福地には秋風が吹きはじめます。
10月には山々が色付きはじめ、このあたりの紅葉は10月下旬から11月上旬頃となります。
季節ごとに見所をご用意してお待ちしております。
ありがとうございました。

 草円 フロント係

ご利用の宿泊プラン
【援】(基本P)貸切露天風呂付♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜戸炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月21日 00:31:01

大変ゆっくりとした時間が過ごせました。
食事も美味しいし、何といってもお風呂は最高でした。何度も入り大満足です。
また福地温泉に行く際は立ち寄りたいと思います。
誰に紹介しても恥ずかしくないお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
山里のいおり 草円 2011年07月03日 15:17:45

当館のご利用誠にありがとうございます。
福地温泉は全12軒のお宿で営む小さな温泉地です。
土産物屋も無く、なにもない温泉とよくいわれますが、急かすものも無くのんびりすごしたいという方にはぴったりの温泉だと思います。
当館は囲炉裏を囲んでお過ごしいただく団欒のひと時と、時間を忘れてゆっくりお過ごしいただける場所をご提供できればと思っております。
不行き届きなところもまだまだございますが、これからも皆様にご満足いただけるよう努めて参ります。
静かな福地温泉が1年で1番賑わう夏祭りの時期がやってきました。
期間は7/25~8/25までの1ヶ月間、無形文化財の獅子舞「へんべとり」の実演も行われます。
皆様のおこしを心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

山里のいおり草円
  フロント係

ご利用の宿泊プラン
【援】(基本P)貸切露天風呂付♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜戸炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

設備・アメニティ5

tosisan0719さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

tosisan0719さん [50代/男性] 2011年04月24日 16:56:17


4月22日1泊させていただきました。
細かいコメント不要かと思います。
部屋・・・・・・・・10点(きれい、清潔です)
食事・・・・・・・・10点(手間をかけた美味しい料理です)
風呂・・・・・・・・10点(清潔・きれいです)
サービス・・・・・・10点(気配り満点です)
設備・アメニティ・・10点(清潔・きれいです)
リピータ名簿に登録お願いします。

                         以上です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
山里のいおり 草円 2011年04月30日 08:00:25

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
実際には、まだまだ充分な設備も無く、気の利いたサービスも提供できていないのが現状でございます。
それにもかかわらず身に余るほどのお声をいただき大変有難く思っております。
重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございます。
囲炉裏を囲んでお召し上がりいただくお食事、自然の中で入っていただける露天風呂、本当にただただ皆様に日頃の喧騒を忘れ、お気を許してお過ごしいただければ何よりでございます。
今、高山市街では丁度、桜の見頃を迎えております。
このあたりの見頃は5月中旬頃になるでしょうか。
もう少しお花見を楽しみたい方、今年桜を見逃してしまった方、まだまだ福地温泉の春はこれからです。
皆様のお越しお待ちしております。
この度はご利用並びにご感想をいただき本当にありがとうございました。
いただいたお声を励みにこれからも精進して参ります。
またのお越しおまちしております。

 草円 フロント係

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月31日 10:56:14

とにかく素晴らしい温泉宿でした!
お料理も囲炉裏でいただいたのですが、全て美味しくて大満足!
お風呂も源泉で24時間入れ、主人は何度もお風呂に入ってました。
特に露天風呂のロケーションの素晴らしさ!
こんなにのんびりとお風呂に入ったのは久しぶりでした。
また、お宿のいたるところに、心があり、温かいものを感じました。(お部屋のコタツもよかったです)
2人とも忙しい毎日で、なかなかゆっくり休みが取れずにいた中の休暇。
地震のこともあり、色々考えたのですが、家族の協力もあり、今回の旅行が出来ました。
全てにおいて感謝です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
山里のいおり 草円 2011年04月03日 20:53:10

この度は当館のご利用誠にありがとうございます。
ふきのとうも顔を出し、福地温泉も少しずつ春めいて参りました。とはいっても今晩も外の気温はマイナス2度、朝晩はまだ冷え込むこの時期は炬燵が喜んでいただけます。
先日の震災のこともありご旅行を自粛される方もおみえになるようです。
しかし私たちは、復興に向けて努力や応援されている方々が、当館をご利用いただき、ゆっくりとお温泉につかることで、その身も心も癒し、元気を回復し、明日へ向かう勇気と力を取り戻していただけるよう心がけて参ります。
また、そうすることが、この震災に危機を乗り越える一助となることを願ってやみません。
この度はあたたかいお声をいただき本当にありがとうございました。
またのお越しお待ちしております。

 草円 フロント係

設備・アメニティ5

半蔵1006さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

半蔵1006さん [30代/男性] 2011年02月28日 23:04:33

このたびはお世話になりました。
ほっとおちつく宿、おいしい食事、そして温泉…
また、子供の4歳の誕生日ではお心遣いありがとうございます。
またぜひお伺いしたいです。
朝いただいたおにぎりは、新穂高ロープウェイの頂上で
おいしく頂きました。

レポートです
①宿
囲炉裏端でいただいたウェルカムドリンクとおもち。
囲炉裏で赤く暖かい炭火にとても癒されました。
部屋も掃除が行き届いており清潔で、
浴衣と作務衣の両方がありました。
子供用の浴衣に息子はテンションマックス!!
②温泉
3つある貸切露天風呂はあいにく満室だったため、
大浴場へ。逆にここが貸切状態でした。
満月の青い雪夜に一人っきりで入った岩湯。よかったです。
朝早起きしたら貸切露天風呂は3部屋とも空室で
一番大きな露天風呂に入れました。
子供もとても気に入ったようです。
(離れにある)貸切露天風呂は予約不要で、
行ってみて空いていれば内側からガギ(!?)
をかけると外側に「入ってますよ」の表示がされる仕組み。
気軽に入れました。
時間で男女入れ替わりになる釜湯に入れなかったのが残念!
③食事
囲炉裏端での夕朝食。
追加の朴葉ステーキと網焼きの飛騨牛でお肉満喫しました。
朝のつきたておもち。おいしかった。
もっと腹いっぱい食べたかった。

とにかく、とても癒されたひと時でした。
今度は連泊でもして、もっとゆっくりしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
山里のいおり 草円 2011年03月07日 21:34:29

この度は貴重なお子様のお誕生日に当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
並びにとてもあたたかいご感想をいただき嬉しく思っております。
重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

心ばかりのおもてなしではございますが、皆様の大切な一日のお手伝いができることはわたしたちの喜びでございます。
皆様にわけていただいた幸せを他のお客様にもお伝えしてゆければと思っております。

当館には大浴場の他、内湯付貸切露天風呂が3ヶ所、川沿いに露天風呂森の湯が釜湯、岩湯の2箇所あり、清掃のお時間以外は24時間ご利用いただけます。
全15室の為どちらもそれほど混み合うことはございません。
特に川沿いの森の湯はこの冬の時期にもっとも人気があります。一面の雪景色と冬ならではの澄みきった空を眺めながらのお風呂はやはり冬の醍醐味ではないでしょうか。

今も外は雪がちらついておいます。
これからもう少し福地温泉の冬は続きそう。
皆様もぜひお試し下さい。

3月、4月はお子様連れのお客様にお得な春休みプランもご用意しております。

またのご利用お待ちしております。
ありがとうございました。

 山里のいおり 草円 フロント係

設備・アメニティ5

ピコりん2429さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

ピコりん2429さん [50代/女性] 2010年12月06日 12:31:43

今まで、いろんな温泉宿に泊まっていますが、草円さんは、お宿の雰囲気、接客、お風呂、料理と全て100点満点でした。母の誕生日が近いと言ったら、手書きの素敵なメッセージとフルーツ盛り合わせのプレゼント。朝食の時、帰路の途中にと、おにぎりを作ってくださり すみずみまで行き届いたサービスに感動しました。廊下などの壁に飾ってあった、素敵な小物や、やさしい詩に 心が洗われるようでした。又是非行きたいお宿です。 草円の皆様 本当にありがとうございました。家族みんなが、感謝感謝でとても幸せな気持ちでいっぱいです。ますます家族の中が良くなった気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
山里のいおり 草円 2010年12月13日 21:37:50

この度はお母様のお誕生日という大変大切なご旅行に当館をお選びいただき本当にありがとうございます。
心ばかりのおもてなしではございますが、貴重なご旅行のお手伝いができ私たちも嬉しく思っております。
実際にはまだまだ100点満点には程遠く、ご準備の至らぬところ気のつかぬところが多いのが現状でございます。
【ますます家族の中が良くなった気がします】とのご意見本当に嬉しく拝見させていただきました。これからも皆様のお言葉を励みに精進して参ります。
季節は冬、冴え渡る空が寒さを物語っています。ゆっくり露天風呂につかりながら雪を楽しむ、皆様もぜひ一度おこしください。
お待ちしております。
当館のご利用誠にありがとうございました。

  草円 フロント係

設備・アメニティ5

シンボリ1199さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

シンボリ1199さん [40代/男性] 2010年10月19日 14:00:01

今回の旅行は22回目の結婚を記念して妻への感謝の気持ちで計画しました。その妻が宿に着くなり大変喜んでくれました。何か旅館と言うより田舎に帰って来たような不思議な感じでした。お部屋も料理もお風呂もスタッフの皆さんの接し方も期待通りで感激でした。お祝いの鶴のメッセージ、心遣いのフルーツの盛り合わせありがとうございました。今度は子供達も一緒に連れて行きたいと思っております。その節はよろしくお願いします。本当にありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
厳選!飛騨牛朴葉ステーキ付≪1日2組限定≫自家源泉掛け流し☆マイナスイオンたっぷり*秘密の?蒸し風呂
100年前の風情庄屋の客間「煙香庵」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
山里のいおり 草円 2010年10月19日 21:37:45

先日は大切な結婚記念日のご旅行で当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
最近はお祝い事のお席で当館をご利用いただく方も多なってきました。
当館では本当にわずかばかりのお気持ち添えしかできませんが、感謝のお言葉までいただき本当に嬉しく思っております。
皆様の大切な1日のお手伝いができるのは本当に素敵なことで、皆様にいただいた幸せをまた伝えてゆければと思っております。
今回お泊りいただいた煙香庵のお部屋は、飛騨清美より江戸末期の古民家を移築して建てられた当館母屋にございます。
田舎に帰ってきたような...とのお言葉をいただき本当に嬉しく思います。便利なものはございませんが、せかすものもございません。只々静かにのんびりとお過ごしいただく手助けができれば幸いでございます。
間もなくここも紅葉のピークを迎え、すぐに雪の季節がやってくるでしょう。
山里には四季折々の見所がございます。どうぞまた季節を改めてお越し下さい。
ご利用ありがとうございました。

 山里のいおり 草円 
   フロント係

ご利用の宿泊プラン
厳選!飛騨牛朴葉ステーキ付≪1日2組限定≫自家源泉掛け流し☆マイナスイオンたっぷり*秘密の?蒸し風呂
ご利用のお部屋
【100年前の風情庄屋の客間「煙香庵」】

設備・アメニティ5

ぱんちくりんさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

ぱんちくりんさん [40代/男性] 2010年09月16日 18:05:36

9月中旬に宿泊しました。
2万円/人でこの設備・サービスはお買い得だと思います。巷で評判がよいのも納得です。
子供がいろいろとご迷惑をかけたのですが、にこやかに対応いただきました。
また、朝食時にはおにぎりまでいただき、小腹が空いたときに助かりました。
布団は堅めで賛否あるところですが、私は気に入りました。
残念なのは、風呂を満喫するためにレイトアウトプランにしたのですが、風呂は全て10時以降は掃除で使えないことです(それなのに館内の説明書には24hの表記あり)。せめてどこか1カ所でも11時半くらいまで入れるお風呂を用意いただけたらな、と思います。
あと、露天風呂は湯温調節ができると子供のいる身としては助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
山里のいおり 草円 2010年09月20日 19:59:30

ご利用ありがとうございます。
当館のお食事処は囲炉裏端でご用意しております。個室のご用意がないためお子様連れのお客様にはいつもご迷惑おかけしております。
それにもかかわらず、ありがたいお言葉までいただき本当に感謝申し上げます。
また、当館は大浴場、貸切り風呂、森の湯とすべてのお風呂を毎日換水してお掃除しております。
入浴時間はPM15:00~AM10:00となっており、レイトチェックアウトのお客様も2泊ご滞在のお客様も同様となっております。皆様に毎日清潔なお風呂をご提供するためご理解いただければ幸いでございます。事前のご説明不足から残念なお気持ちにさせてしまったことお詫び申し上げます。
ここ数日でくっと気温も冷えてまいりました。お風呂の温度も適温管理に努めておりますが、実際に浸かっていただいたお客のご感想がなにより、次回はお気軽にお伝えくださいませ。
秋も深まり日も短くなってまいりました。
またのお越しお待ちしております。

  草円 フロント係

ご利用の宿泊プラン
★1日2組のみ★いつもよりゆっくり過ごしたい方のために…12時までのレイトアウトプラン【平日限定】
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月01日 11:32:43

老親と離れて暮す娘3人(+子供1人)の1泊旅行でした。
両親を‥と思ってでしたが、その実私自身が本当に癒されました。
昔懐かしい佇まい。静かで川の流れる音。福地の冷たい水。釜戸で炊いたご飯。気持ちの良い応対‥等々、どれもこれもが、満点でした。
本当にお世話になりました。次は子供達とそして主人とも必ず出かけようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
山里のいおり 草円 2010年09月05日 21:25:30

ご両親、ご家族での大切なご旅行に当館をご利用頂き本当にありがとうございます。


ここ福地温泉は、奥飛騨温泉郷の中でも全13件と最も小さく、国道からも離れひっそりとした温泉地でございます。
何もない温泉地ではございますが、必要以上のものも、時間をせかすものも何もございません。
のんびりお休みをすごしたいという方にはぴったりです。

当館も皆様のあたたかいご評価に助けられ、今年で5周年を迎えることがでできました。しかしながら、気の利いたご準備や、充分なおもてなしがまだまだできていないのが現状でございます。
皆様からのご意見やご感想を日々新たな気持ちで拝見させていただき、今後に役立ててゆきたいと思っております。

9月、11月には5周年限定のお得なプランもご用意しております。またご家族、ご友人とお越しいただける日を楽しみにしております。

この度はご利用誠にありがとうございました。


  草円 フロント係

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月30日 17:27:13

8月24日に宿泊しました。緑に囲まれ川の流れる音が聞こえ町全体がのんびりできる空間でした。その日は満室でしたが露天風呂、貸切風呂、もらい湯等を満喫でき、大型旅館のようにたくさんの人で不快な思いをしたりすることもなくゆっくりできました。食事もグループごとに目の前に囲炉裏があり川魚、五平餅、飛騨牛を焼いて食べ、その他品数も多くお腹いっぱいになりました。朝食も朴葉味噌などご飯のすすむおかずが食べきれないほどありました。朝夕とも釜戸炊きご飯が絶品でした。最後にちょっとお腹が空いた時にとおにぎりまで持たせていただきあらゆる面に気持ちがこもっていました。従業員の方々も皆さん感じがよかったです。ぜひまた、違う季節に訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
山里のいおり 草円 2010年09月05日 13:29:55

この度は山里のいおり草円をご利用頂きありがとうございます。
9月に入ってからも暑い日が続いています。例年、朝晩はもうお布団から出るのが億劫になるくらい冷え込むこともありますが、このあたりでも今年はまだまだ涼しい程度です。
当館のお風呂は大浴場男女、内湯付貸切露天風呂3ヶ所、森の湯(釜湯、岩湯)とどちらも掛け流し、全15室ですのでどちらもさほど混み合うことなくご利用いただけます。
食事はお部屋ごとに分かれた囲炉裏端でのご準備。炭火焼きの川魚、五平餅などの奥飛騨のおもてなしに加え、釜戸炊きのご飯、つきたてのお餅をご用意しております。囲炉裏を囲んでの団欒のひと時をお楽しみ下さい。
まだまだ至らぬところばかりの当館ではございますが、皆様のご期待に添えるようこれからも精進してまいります。
また違った季節にもぜひ足をお運び下さい。
お待ちしております。
ありがとうございました。

    草円 フロント係

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 13:28:45

久しぶりに 平湯方面に出かけました。宿の方は皆やさしい方でチェックインからアウトまで 寛げました。お湯も気持ちよく、肌に優しい良い温泉でした。飛騨牛朴葉ステーキは絶品で、ご飯もとてもおいしかったです。小品の味を調えればさらに満足できると思います。これからも
っと良い宿になると思います。  
              sugip

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
山里のいおり 草円 2010年08月12日 21:47:43

この度は山里のいおり草円にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

ご利用いただきました
厳選!飛騨牛朴葉ステーキ付【1日2組限定】プランは当館の人気プランです。
夕食時のお肉料理を飛騨牛ほう場味噌ステーキにグレードアップ、奥飛騨に行くならやっぱり飛騨牛を食べたいという方にお勧めのプランでございます。

当館のおもてなしは囲炉裏を囲んでの団欒のひと時、炭火焼の川魚や釜戸炊きのご飯などの田舎料理ではございますが、皆様にご満足いただけるようこれからも努めてまいります。

温泉だけを頼りに営んで参りましたが、今年で当館も5周年、お越しいただいたお客様方には本当に感謝申し上げます。ありがとうございます。

今、福地温泉は賑やかな夏祭りの真っ最中。
これからもご期待に添えるよう精進して参ります。
この度はご利用ありがとうございました。

  草円 フロント係

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月06日 14:32:25

全体的に満足しております。ただ欲を言えばお食事に地元産の野菜をもっと出して欲しいです。新鮮な野菜はそれだけでご馳走です!

【ご利用の宿泊プラン】
【福地温泉】連泊応援キャンペーン☆福地温泉内で≪もらい湯≫が楽しめるプラン♪
川のせせらぎの景観 和室 「木庵」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
山里のいおり 草円 2010年08月08日 12:56:03

ご利用ありがとうございます。

当館での2日間のご滞在、ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。何もない福地温泉ではございますが、時間を忘れ本当にのんびりお過ごしいただくにはやはりお2泊してただくのが何よりではないでしょうか。

今年から福地温泉内の施設、昔話の里が五平餅村(ごへいむら)として営業を再開し、ご昼食もとっていただけます。営業時間内でしたらもらい湯手形での入浴もでき、今なら夏季限定でビアガーデンタイムも行っております。福地温泉へお越しの際にはぜひいちどお立ち寄り下さい。

夏にはやはり夏野菜が美味しく感じられます。なるほど新鮮な食材をより生かしたお料理、貴重なご意見ありがとうございます。
今、当館玄関前の水舟には、とれたてのきゅうりとトマトを浮かべており、お客様にご自由にお召し上がりいただいております。

もうしばらく暑さも続きそう、喫茶では自家製の梅ジュース、しそジュースをご用意してお待ちしております。

ご利用いただき誠にありがとうございました。
またのおこしお待ちしております。

  山里のいおり 草円
   フロント係

ご利用の宿泊プラン
【福地温泉】連泊応援キャンペーン☆福地温泉内で≪もらい湯≫が楽しめるプラン♪
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

設備・アメニティ5

beefitohさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

beefitohさん [40代/男性] 2010年08月01日 18:34:36

先ほど帰ってきました。
評判通りで、お風呂、食事共に大満足で帰ってきました。
是非またうかがいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
山里のいおり 草円 2010年08月08日 12:25:16

この度はご利用いただきありがとうございました。

ご利用いただきましたOPEN5周年記念だからマル得【飛騨牛ステーキ半額】3名以上で更にお得プランは、ご好評の中7/31までで終了いたしました。
当館は今年皆様のおかげで5周年を迎えることができました。
本当にありがとうございます。

5周年を記念して特別プランをご用意しておりますが、只今ご利用いただけるのは、平日・3名様以上同室がお得【9月限定】OPEN5周年記念プラン【65歳以上の方とご一緒に!】です。詳しくは当館宿泊プラン予約をご覧下さい。

今後もお客様のご意見を取り入れ、さらにご満足いただけるお宿を目指してまいります。
この度はご利用ありがとうございました。


  山里のいおり 草円
   フロント係

ご利用の宿泊プラン
【期間延長】7/31迄★OPEN5周年記念だからマル得【飛騨牛ステーキ半額】3名以上で更にお得プラン
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

設備・アメニティ5

imotakuさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

imotakuさん [40代/女性] 2010年07月28日 10:23:22

山里の名のとおり、日本のよき風景をすべて満足できる宿だと思います。
室内やろうか、そして土間は、深呼吸をずっとしている感覚で、
体が自然に伸びてる感じがして、その空間に飾られている小物も、
背伸びしている感じがなく、無理をしなくてリラックスできる、
そんな宿でした。宿のサービスも、とにかく訪れる人をゆっくりさせてくれる心遣いがしみていました。
ひとつお願いを言えば、料理だと思います。素材の良さはとても大切にしていると思いましたが、料理の仕方、味付けにもう一工夫あれば…と思いました。
…でも、本当に良い時間を過ごさせていただきました。
またぜひ、訪れたいと思っています。  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
山里のいおり 草円 2010年07月30日 22:06:06

当館のご利用誠にありがとうございます。

飛騨の山奥に古い民家を移築してから5年、本当に皆様に支えられてきました。改めてお礼申し上げます。ありがとうございます。

現代の生活スタイルとは違い、建物も土地柄も不自由に感ぜられることも多く、ご迷惑をおかけしております。
ご指摘いただきましたお料理に関しましても、地の素材にこだわってはおりますが、炭火で焼いた川魚、五平餅など奥飛騨の田舎料理でございます。一流のおもてなしがご用意できないのが現状でございます。少しでも皆様のお声を反映してゆけるようこれからも精進してゆきたいと思っております。

あたたかいお言葉ありがとうございました。
またのお越しこころからお待ち申し上げております。

   草円 フロント係

ご利用の宿泊プラン
【5つ星記念】貸切露天風呂付♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜戸炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月25日 22:42:37

奥飛騨の自然、温泉、味覚を堪能しました。

すべて面で、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
山里のいおり 草円 2010年07月26日 21:47:38

この度はご利用ありがとうございます。

ひっそり13件のお宿で営むここ福地温泉、都会のような便利さもなく、何もないところとよく表現させていただいております。
当館も温泉だけを頼りにやってまいりましたが、皆様のおかげで5周年を迎えることができました。本当にありがとうございます。

この静かな福地温泉ですが、昨晩からは恒例の福地温泉夏祭りが始まり、祭囃子の音と行き交うお客様の下駄の音が響いています。
夏祭りは8/25まで毎晩行われ、無形文化財に指定されている郷土芸能の獅子舞へんべとり、牡丹獅子などが披露されます。
本来毎年5月に神事で神様に奉納するための舞、ぜひこの機会に福地温泉にお越しいただきご覧下さいませ。
8/1、2、3日にはお餅つきもあわせて予定しており、会場の皆様に振舞われるとあって毎年とくに賑わうお日にちとなっております。

全国にもれず、福地でも夏日が続いています。それでも朝晩は窓を開けていると寒いくらいです、お散歩には丁度よい季節かもしれません。

またのお越しおまちしております。
ありがとうございました。

   草円 フロント係

296件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ