楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

山里のいおり 草円 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

山里のいおり 草円のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:342件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.75
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

296件中 141~160件表示

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

RENREN64さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

RENREN64さん [30代/女性] 2015年06月08日 07:27:24

宿に一歩足を踏み入れた瞬間からお香の香りに癒され、チェックインと部屋への案内をして下さった女性スタッフの接客対応に癒され、ぬる湯の温泉や渓流の見える露天風呂に癒され、いい雰囲気のある広いお部屋に癒され、終始癒され三昧で寝るのがもったいないと思ってしまいました。あえて欲を言えば、朝・夕共に食事が微妙に物足りない気がしないでもない、という位でしょうか。奥飛騨は自宅からのアクセスが悪い為なかなか来ない場所ですが、それが無ければ毎月でも行きたい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合5

dominickgさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

dominickgさん [40代/女性] 2015年06月07日 03:05:14

とても趣のある素敵な宿でした。特に大浴場は半露天風呂で景色が素晴らしかったですし、本当にリラックス出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【早割60】60日前の予約で最大7,000円以上割引!【ネット予約限定】
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月29日 21:12:48

温泉のお湯・お風呂の雰囲気、最高でした。今回は温泉を巡る旅でしたので、旅館の風情とともに堪能させていただきました。
またお料理も季節の食材や土地の食材を生かしたものを出していただき、美味しくいただけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【早割28】4週間前の予約で最大4,800円以上割引!【ネット予約限定】
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

総合5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月29日 03:54:24

5月の中旬に家族でおじゃましました。全てにおいて大満足のお宿でした。今までリピートしたいと思えた旅館に出会ったことがなかったのですが、こちらは、これから家族で行く定番の旅館にしたいと思えるくらいのお宿でした。お風呂の種類の豊富さやロケーション、お食事の質と量の満足感、お部屋の雰囲気と清潔感、どれも素晴らしかったです。館内も静かで、本当にゆっくりすることが出来ました。またお伺いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
厳選!飛騨牛朴葉ステーキ付(1日2組限定)自家源泉掛け流し☆秘密の蒸し風呂
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合5

fulittoさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

fulittoさん [40代/男性] 2015年05月28日 01:23:50

奥飛騨温泉郷は何度も訪れていますが、福地温泉での宿泊は今回が初めてでした。表通りから奥に入った場所にあり少し迷いましたが、静かで落ち着いた佇まいが印象的な宿でした。部屋の窓を開けると、新緑と共に見下ろすことのできる雪解け水の流れる川のせせらぎが心地よく疲れを癒すことが出来ました。温泉は内風呂に加え、川べりに面した露天風呂と貸し切り風呂があり存分に楽しむことが出来ました。スタッフの方々の言葉遣いもよく、随所におもてなしを感じ快適に過ごすことが出来ました。次は雪の季節に再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
厳選!飛騨牛朴葉ステーキ付(1日2組限定)自家源泉掛け流し☆秘密の蒸し風呂
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月26日 23:07:56

私としてはめったに思わないない事ですが、ぜひリピートしたい宿です。
トータルですばらしいと思いました。
立地は川のそばの木々の緑の中。
部屋は広く清潔、間取りもグッド。
食事は囲炉裏で焼き物、つきたてお餅など個性的。
風呂は源泉かけ流し温泉、貸し切り風呂豊富で無料、川のそばで景色とせせらぎが最高。
サービスも設備もアメニティも満足。例えば自販機代わりに天然水で冷やしたドリンクなど。
そして、夜は物凄い数の星が見える夜空!天気次第ですが…
とにかく、またぜひ泊まりたい宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月26日 20:55:18

福地温泉郷は山間のとても静かな所にあり、何回来てもとても癒されます。草円は二回目の滞在で、今回は娘家族と一緒で小さい子どもも居り少し心配しましたが、いろいろな配慮を頂き快適に過ごすことが出来ました。食事処では赤ちゃん用にスリーピングバッグが用意され、子供連れ同志隣の席にして下さり、周りへの気遣いで疲れることなく食事を楽しむことが出来ました。ただ、子供用の食事はもう少しお子様ランチ的な内容であれば良かったなと思いました。大人に準じた内容で、うちの孫にはレベルが高く、殆ど手を付けずご飯だけ食べていた感じでした。しかし総合的にはやはり素晴らしく、また訪問したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【4月5月6月7月限定】★【飛騨牛ステーキ半額】3名以上で更にお得プラン
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月21日 21:38:42

5月15日に宿泊いたしました。「かまどで炊いたご飯」ということで宿泊いたしました。期待通りで山菜料理を中心においしくいただき腹いっぱいになりました。部屋の広さも十分です。翌朝が雨で露天風呂に行けず(傘をさしてまで入らなくてもが本音)半露天風呂で我慢が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)【平日がお得】先着5組のおすすめプラン
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合5

kabumasa1961さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

kabumasa1961さん [50代/男性] 2015年05月19日 20:29:01

旅館らしからぬ風情で大変良かった 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合5

シャリバテさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

シャリバテさん [50代/男性] 2015年05月05日 09:51:14

4月25日にお邪魔しました。新緑に包まれながら入口を抜けると古民家風の素敵なお宿が出迎えてくれました。案内してもらったお部屋も綺麗でモダンなところでした。
早速館内の川のせせらぎに包まれた福の湯に浸かりました。湯温も丁度いい具合で気持ちよかったです。続いて森の湯も青空の下でゆっくりと。
夕食には、囲炉裏の炭火焼のイワナと五平餅、やわらかくて美味しい飛騨牛を堪能させていただきました。
3つある貸切風呂もそれぞれの趣があり、ゆっくり楽しませていただきました。
お宿の方々は、真剣でありながらの笑顔で対応していただき心地良い時を過ごす事ができました。
またお邪魔させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月17日 21:37:12

古民家風の造りと静かな環境が素晴らしい良い旅館でした。あいにく電車が遅れ、予定したバスに乗れずに到着が遅れたのですが、丁寧に迎えていただき、寛げました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【早割60】60日前の予約で最大7,000円以上割引!【ネット予約限定】
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

nabeamuさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

nabeamuさん [30代/女性] 2015年01月09日 10:10:00

雪の降る中お邪魔しました。雰囲気がとてもよくて、どちらを見てもときめきます。
地元情報誌で見かけて、ずっと行ってみたいと思っていたお宿でした。
弟も利用させていただいたことがあったようで、すごくよかったと言ってました。
到着時にいただいたお茶も毎日ついているというお餅もすごく美味しかったです。館内もどこも和モダンで素敵で、お部屋は、当日川沿いのお部屋をいただいて、梁っていうのかな?がすごくきれいでした。たぶんお風呂にも近い位置で、同行の母は膝が悪いので助かりました。
お部屋でのお茶菓子も、3段の器に入ってて初めての体験でした。どこもかしこも、「ここでできる最上級」を追求してらした感じです。
囲炉裏でいただく食事も、どれもとても美味しかったです。薪で焚かれたご飯も最高でした。全体量がすごく多かったのが、うれしい残念。全部いただきました。お腹ぱんぱんだったけど、後悔はしない。
お風呂も何度も入らせていただきました。写真で見て、入ってみたい!と思ってた釜の湯は、やっぱり個性的で楽しかったです。でもどのお風呂もすごくよかった。今思い出してもまたすぐ行きたくなっちゃいます。しみじみといいお宿でした。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
【10周年記念P】平日・金・日 組数限定 先着5組
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月25日 14:29:49

今回初めての結婚記念で利用させていただきました!サービス、ご飯、部屋、どれも素晴らしく、何より、妊婦だった私に対しての気づかいなど、接客の面では特に秀でていたように感じました。ありがとうございました(o^^o)
ただ唯一残念だった点といたしまして、温泉(貸切風呂)が、余りにもぬるく長めに入っても全然温まらなく、驚きました。
その点以外では本当に素敵な旅館だったと思います。また機会ありましたらよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
厳選!飛騨牛朴葉ステーキ付(1日2組限定)自家源泉掛け流し☆秘密の蒸し風呂
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合5

qwer1259さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

qwer1259さん [40代/女性] 2014年10月14日 12:04:57

素晴らしいお宿でした。
福治温泉の、そのまた奥まったところ(裏通り)にあるので、駐車場を見つけるのは苦労しましたが。
温泉、ホスピタリティが素晴らしい。温泉は3種の源泉を引いているので、自分の好みの温泉を選んでのんびりできる(私は内湯が気に入りました。天井まで5mはあろうかという半露天。見えるのは川だけという解放感。ぬるめのお湯なのでのんびりまったり、何も気にせず入れます)。ほかに貸切のお風呂が3つ(どれも内湯と露天ぶろ付き)、男女入れ替え制の露天風呂(これも川沿い。というか、山の中にぽかっと温泉屋根付けただけって風情)があり、温泉三昧。
食事は福治らしい、囲炉裏端のごはん。お昼ご飯に、とちっさめのおにぎりを頂きました。

何にもしない贅沢を味わえる、素敵なお宿です。雪の時期にも行きたいけど、源泉がぬるめなので露天風呂は寒そう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【10周年記念P】平日・金・日 組数限定 先着5組
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月02日 17:31:15

わがままなお願いも快く引き受けてくださり、とても素敵な時間をすごすことができました。
囲炉裏でのお食事も初めての体験で風情があり楽しむことができました。白ごはんやお餅が特においしく印象にのこっています。お風呂も見えないか不安なところはありました全体的に風景もよく、雪の降る季節にもう一度きてみたいと思いました。素敵な時間をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【10周年記念P】平日・金・日 組数限定 先着5組
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

総合5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月30日 19:36:08

とでも満足度の高い宿です!江戸時代の古民家を移築した宿ですが、とてもきれいに蘇って素敵な宿でした。
自宅からは遠いですが、また是非再訪したいと思います。今度は母親と一緒に行きたいです。

貸切風呂もとても広く贅沢な感じです。大浴場もきれいでゆっくり入れました。
お食事は竈で炊いてくれたり、朝は宿泊者が参加できる餅つきのお餅をいただいたりと趣向が凝らされています。
自宅からは遠い旅館ですが、またぜひ宿泊したい大満足の宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【10周年記念P】平日・金・日 組数限定 先着5組
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月25日 21:18:21

奥飛騨はやはり落ち着きます。部屋はまずまず広いですが、ちょっと長細かった。
食事は夕食は良かったですが、朝食はちょっとがっかりしました。
釜焚きのごはんですが、夕食のみのようです。朝食は量も控えめで、ちょっと見すぼらしかったです。
お風呂は良かった、泉質も思ったよりずっと良かったです。
アメニティに関しては、部屋にはないのはまあいいとして、大浴場でも男性は通常どこでもおいてあるヘアトニックがなくて、個人的には欲しかったです。
でも、総合的には満足です。田舎の風景というか、郷愁を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

総合4

なおと0815さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

なおと0815さん [40代/女性] 2014年07月27日 19:13:59

7月25日に宿泊しました。奥飛騨温泉郷は何度も訪れていますが、福地温泉は始めてで、口コミを参考に草円さんに決めました。

カーナビでも大通りから外れているのは分かりましたが、一本中に入るのが少し分かりづらかったです。

到着して正門へ向かっていくと、すぐに案内の男性が出迎えて下さいました。囲炉裏でお茶をいただきながら、説明もスムーズにお部屋へ案内していただきました。

お料理も囲炉裏を使った工夫ある献立で、どれも見た目美しく、美味しく大変満足です。釜戸で炊いたご飯はほんのりお焦げがあり良いですね!

お風呂も、どこも素敵でした。特に貸切の露天風呂、ぬるめの内風呂もゆったり浸かることが出来て最高でした。

主人がかなり温泉旅行好きで、草円さんには連泊したいなあ!と言ってました!ちょうど、夏祭りの初日で伝統芸能の舞も見られて、とても良い夏の思い出になりました。
ありがとうございました。今度は雪の降る季節にお世話になりたいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【10周年記念P】平日・金・日 組数限定 先着5組
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

総合4

くりちゃん39911さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

くりちゃん39911さん [40代/男性] 2014年07月19日 21:05:56

まさにいで湯の里のイメージで、とてもゆったりとした時間を過ごすことができました。特にお風呂は最高です(^-^)。ご飯も地の野菜を沢山使っていて体に優しい内容でした。あいにくの天候でしたが、傘の用意がしてあり、気遣いを感じられました。機会があればまた訪れてみたい宿です(^o^)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【10周年記念P】平日・金・日 組数限定 先着5組
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

総合5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月30日 09:53:29

彼女と初めての温泉旅館旅行で利用しました。
事前電話での質問に対する応対はとても丁寧で親切!!!
そして、現地での接客はとにかく最高でした、C.in~C.Outまでとても気持よく過ごせました。
貸し切り風呂も3つあって、休日にも関わらずタイミングよく待ち時間ゼロ。炭酸泉で湯質も最高、温度も熱すぎずちょうど良く、すごーい長ーく入れました。
そして夜にみた蛍はなんとも素敵でした!自分の頭上30cmくらいの所を飛んでいるんです!!!
そして、もちろん食事も美味しかったです。
彼女の笑顔が素敵な滞在となりました!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年06月
山里のいおり 草円 2014年07月13日 10:22:32

山深い奥飛騨の中でも福地温泉は一番小さな温泉地です。キラキラしたネオンとは無縁の自然豊かなところです。ここ福地温泉では毎年6月から7月にかけて蛍の乱舞がご覧いただけます。蛍光色に輝いた蛍のほのかな光はなんともはかないように映りますが、たった2週間足らずの限られた時間の命の光なのです。私も毎年見るたびに感動しております。7月25日からは福地温泉の夏祭りが始まり無形文化財に指定されている獅子舞など伝統芸能をご覧いただいております。猛暑を抜け出して涼しい福地温泉へお出かけいただければ幸いです。
 また、草円の温泉はすべて源泉かけ流しです。炭酸泉はご好評いただいております。ぬるめの温泉に長くつかる長湯をお楽しみください。
 大切な思い出の旅に携わる機会をいただきありがとうございました。いつの日かまたお会いできることをスタッフ一同お待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
奥飛騨 福地温泉
山里のいおり 草円 フロント係

ご利用の宿泊プラン
【10周年記念P】平日・金・日 組数限定 先着5組
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

296件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ