楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

山里のいおり 草円 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

山里のいおり 草円のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:342件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.75
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

296件中 141~160件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月28日 18:57:44

今回、両親の還暦祝いとして初めて利用させて頂きました。帰ってくるや否や『最高だったよ!有難~!』の言葉に私たち夫婦も大変うれしい気持ちになりました。今度はあなた達行ってくればと言われ、いつかは行きたいと思いました。その時はお世話になりますのでヨロシクお願いします。本当に有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
山里のいおり 草円 2009年07月29日 21:07:19


この度は還暦祝いという大変おめでたい席に当館を選んでいただきましてありがとうございます。ご両親もご満足いただけたようで嬉しく思っております。皆様の貴重なご旅行の力添えが少しでもできるようこれからも努めて参ります。
 今年からおつくりしている当館のポイントカードは皆様で使っていただける旅するカードとなっています。皆様とのご縁をこれからも大切にしていきます。是非当館にお越しください、お待ちしております。
   草円フロント係り

 

ご利用の宿泊プラン
草円の基本プラン 源泉掛け流しの温泉と囲炉裏を囲む
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月20日 00:09:07

夫婦で利用させていただきました。
今回は私が妊娠中ということもあり、スタッフの方々はいろいろと気を遣ってくださったことと思います。大変感謝しております。
サービス、設備、料理、どれをとっても細やかな所までこだわっている印象でした。
古い調度品や、さりげなく生けられた花などにもセンスが感じられて、目に留まるたびに思わず足を止めて眺めてしまいました。
お風呂も何種類もあり、今回は全部入ることができなかったので、次回への楽しみにしたいと思います。
ゆったりとした大人の時間を過ごすことのできる素敵なお宿でした。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
山里のいおり 草円 2009年07月20日 14:56:34

ご投稿ありがとうございます。

奥さまが妊娠中でしたね。
お泊まりいただいたお部屋は、階段の上り下りがたくさんあるので、運動にはなったかと思いますが、疲れませんでしたか?

ぜひ次回は、無事ご出産されまして、お子さん連れでお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

山里のいおり草円  接客係

ご利用の宿泊プラン
草円の基本プラン 源泉掛け流しの温泉と囲炉裏を囲む
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月19日 23:59:31

7月10日に宿泊させていただきました。
さわやかな山の緑に囲まれて、景色は最高です。
入り口にある囲炉裏はどこか懐かしさを感じました。
部屋は木をふんだんに使っており雰囲気もよく、清掃も行き届いてました。
しかし昔の感じを漂わせながらもトイレなど肝心なところはちゃんと最新式です。
部屋にお風呂がなかったのが気にはなりましたが、温泉に浸かってほしいというお宿側の意向なのでしょうか、大浴場は半露天式で景色が良く、貸切風呂は夫婦2人で入れて大満足でした。今回は時間の都合で露天風呂には入らなかったのが心残りです。
料理は飛騨の特色を生かしつつ、それでいてよくある和会席料理とは違って独特の料理もあり、たいへん美味しかったです。特に囲炉裏を使って食べた岩魚と五平餅は最高でした。
ところどころに目を楽しませてくれる小物が置いてあったりと、全ては書ききれませんが雰囲気を大切にしている宿だなというのが大きな感想です。
最後に、色々な質問やお願いに快く対応してくださいましたお宿の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
山里のいおり 草円 2009年07月20日 14:52:24

ご投稿ありがとうございます。

今年は福地温泉40周年ということで、蛍観賞ツアーも行いました。雨が多くて、中止せざるをえない日もありましたが、お客様が宿泊頂いた日が最終日で、ツアーもでき、盛り上がったようですね。本当にありがとうございます。
料理長もうれしがっていました。
館内の飾り付けや小物はすべて女将がやっております。これからもお客様の反応をエネルギーに変えてがんばるって言ってました。

それではまた、違う季節の福地温泉をぜひご利用くださいませ。

このたびは誠にありがとうございました。

  山里のいおり草円  フロント係

ご利用の宿泊プラン
☆福地温泉40周年記念キャンペーン!プラン☆
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月10日 11:29:15

料理も部屋もとても良かったです。
朴葉味噌を使った炭火焼の料理はやみつきになっちゃいました。
他の料理もとても美味しかったです。
部屋は、とても広く窓からの景色もよかったのでとても満足しました。
あと、宿泊中に腰を痛めてしまったのですが、とても親切な対応をしていただいたので助かりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
山里のいおり 草円 2009年07月11日 10:15:57

ご投稿ありがとうございます。
また、高いご評価頂きまして感謝いたします。

梅雨時でお天気はあまりよくなかったでしたが、ゆっくりとくつろげましたでしょうか。
その後、腰の具合は大丈夫ですか?

また、ゆっくりと疲れを癒しにいらしてくくださいね。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

    山里のいおり草円 スタッフ

ご利用の宿泊プラン
草円の基本プラン 源泉掛け流しの温泉と囲炉裏を囲む
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月23日 10:33:37

全てに5点付けました。お部屋に関しては、申込が宿泊日の約3ケ月前と早かったためと思いますが、山並みの景観 和室「草庵」のなかでも、川が望める絶好の部屋に宿泊できました。お風呂に関しては、大浴場も良いと思いましたが、3ケ所ある貸し切り湯が非常に良かったです(最初から、貸し切り湯にしておけば良かったと思いました)。囲炉裏を囲んでの食事、お宿の皆さんの接客態度など、非常に良かったです。3人で行きましたが、皆、これからも、色々な季節に行きたいと言っております。
希望になりますが、今回は 室内犬のペットをペットホテルに預けて行きましたが、草円さんにペットと宿泊可のお部屋ができれば非常に有り難いと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
山里のいおり 草円 2009年05月24日 07:29:44

高いご評価をいただきまして、誠にありがとうございます。陽気も気持ち良くなってきている頃です。朝晩は少し冷え込みがあったかもしれませんが、日中はさわやかでしたね。お母様には少し階段が多かったかもしれませんね。また、紅葉の秋、雪景色の冬など、素晴らしい自然を存分に楽しんでいただけるようにお待ちしております。
なお、ペットに関しましては、残念ながら今後も対応できないものと思いますので、どうぞご了承くださいませ。

ありがとうございました。
        
        山里のいおり草円 フロント係  

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端でいただく釜戸炊きご飯プラン「草庵」基本プラン
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月20日 23:48:35

全体として、満点の評価ですが、あえて辛口を言わせて頂きますと、
頼まなくても、来泊方法や時間など、
さり気無く聞いて、バス亭まで迎えに来るなど
もっと、積極てきにサービスをして頂けたら完璧だと感じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
山里のいおり 草円 2009年05月22日 07:30:58

クチコミ有難うございます。また高いご評価で嬉しく思います。
なお、当日の交通手段や、送迎の有無などに関しては、予約時に備考欄にて書き込みをお願いしておりますが、不明な場合は予約確認を必ずさせていただいておりますので、その際にお伺いするようにしております。今回は、宿泊者本人ではなく予約者の方より事前連絡を頂きましてその際に承りましたので後先になった格好のようですね。
これからもお客様との連絡には万全を期して向かいたいと思います。
ご投稿有難うございました。
         山里のいおり草円 フロント

ご利用の宿泊プラン
定額給付金でGO!3名以上同室ならマル得プラン!
ご利用のお部屋
【100年前の風情庄屋の客間「煙香庵」】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月27日 12:35:08

貸切風呂の温度が低かったですが、その他は大満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【早割28】4週間前の予約で最大4,800円以上割引!【ネット予約限定】【平日限定★ぎふ旅】
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月14日 20:42:40

11月8日に宿泊しました。その日は私の誕生日でしたが、特にサービスはなく少し寂しかったです。食事はとても美味しく特に羽釜で炊いたご飯は極上の美味しさでした。もう少しおかずがあっても良かったように思いました。駐車場が分かりづらいので、工夫して欲しい。総合的にレベルは高く満足しました。リピートしたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【11月12月限定】★【飛騨牛ステーキ半額】3名以上で更にお得プラン
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」スタンダード和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月07日 16:02:37

とても良かったです。
古民家なのに、お部屋の暖房がとても効いていて快適で幸せな気持ちになりました。
布団も、マットレスが上等で寝心地が最高でした。
温泉は素晴らしいです。上高地で歩き回った疲れが、消えました。
ご飯も出汁の効いた素材の旨味溢れる食事で、美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
基本料金プラン 山里のいおり草円(そうえん)
ご利用のお部屋
【100年前の風情庄屋の客間「煙香庵」古民家スーペリア 和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月24日 17:50:09

食事がとても良かった。味も年寄り夫婦にとって量も大変満足しました。スタッフも親切で丁寧な対応でした。お風呂のロケ-ションは良かったですが、露天風呂が少し離れているのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【平日がお得】先着5組のおすすめプラン★ぎふ旅プレミアム【平日限定★ぎふ旅】
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」スタンダード和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月26日 16:10:57

高級感のある素敵な雰囲気で、満喫できました。
特にお食事が予想以上に美味しく、幸せなひとときを過ごせました。
お風呂もいろいろ楽しめて良かったのですが、あえて言うなら、お湯が熱めなので脱衣所がもう少し涼しいとありがたいかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

設備・アメニティ4

okkun8008さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

okkun8008さん [40代/男性] 2020年11月30日 18:34:15

囲炉裏での美味しい料理ととても良い温泉で
良い時間を過ごすことができました。
2度目の宿泊でしたが今度は雪の時期にまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【11月12月限定】★【飛騨牛ステーキ半額】3名以上で更にお得プラン
ご利用のお部屋
【100年前の風情庄屋の客間「煙香庵」古民家スーペリア 和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月18日 19:22:16

お宿の建物や雰囲気はとても素敵でしたが、サービス面でがっかりの宿でした。
まず、駐車場がわかりづらく、宿前の車寄せのところを何度か行き来し、停車しても誰も出てくる気配もなく驚きました。
部屋に入ったら、置いてある案内の裏に先客のゴミが張りついたまま。
食事の配膳は、新しい料理が運ばれてきたら客が食器を下げるのが当然かのように、食事中でもおかまいなしに目の前に差し出され、隣の席の分も含め、食器の上げ下げをしなければいけませんでした。せめて「前から失礼します」、「お手伝いいただいてもよろしいですか」等の声かけくらいあっても良いのではないでしょうか。ゆっくり食事が出来ず、大変不愉快でした。
また、お風呂は虫が多く、大きな蜘蛛がドアにいたり、湯船に入った途端に虻に群がられたりで恐い思いをしました。家族の一人は虻に咬まれました。幸い早朝は虻もおらずゆっくりお風呂に入ることができました。大自然の中だからこそのことで、こればかりはどうしようもないとは思いますが。
せっかくの良い宿なのですから、気持ちよく利用できるよう頑張って欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」スタンダード和室】

設備・アメニティ4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2020年05月09日 11:56:16

リピーターです。到着時いきなり機械的な態度で当館は初めてですかと若い女性。もう少し一服したかったにもかかわらず部屋に案内され機械的な説明。貸切風呂に入ったのですが説明で聞いていたハズレ風呂。露天風呂は使用不可。内風呂の温湯はかなり熱い、ぬる湯はあまり温かくない。4人とも同感でみんなで桶を使い温度調整。あー極楽極楽とは程遠くここでも一服できず。夕食時子供の水とピッチャーを頼むも大人の手の届かない端に置くだけで席を立ってのセルフ。料理も次から次へと中居ペースで持って来られる。あげく5人中4人がお箸を落とす始末。最初の2人は2組あった割り箸をお使い下さいとのこと。子供2人は対応が読めたのでふいて使えと言ってしまいました。お酒の追加や水、ピッチャーのおかわりをしてもなかなか持ってきてくれず、何かを席に持ってくるついでにしか持ってきてくれない。今年は都会でも通用しそうな宿側としては段取りのいいだろう仲居を筆頭に、終始自分たちの段取りファーストで機械的にさばかれた感じです。夕食後布団の敷き方を工夫すれば2つあったテーブルの内こたつは利用できたにもかかわらず端に追いやられている。自分たちで配置を変えるもなぜかコンセントが届かない。未だに一服できない。冷たい雨の中傘をさしてわざわざ行った2回目の貸切風呂も露天風呂はぬるくて全員利用不可。次の日の朝食は夕食時に8時から9時の間に来てくださいとのことだったので9時に行こうとするも、9時前に電話で9時半までなのではやく来て下さいと催促。テーブルにつくも朝の挨拶もなくしばらくまちぼうけ。こちらから出向いてお願いする始末。そしてダメ押しの如く9時半までにお願いします。もちろんお茶、ごはんはセルフ。子供の水を頼んでも子供から水まだと催促されるくらいたっぷり待ったあとものを持ってくるついでにやっと。土曜日宿泊でなくても今年のスタッフレベルでは去年のような満足はないと思います。私たちが去年大満足したのは何気ない心あるおもてなし。必要最小限のサービスでこんなにくつろげるのってここすごいなって話していました。あえて苦言を言わせて頂きます。もう少しお客様の立場にたってサービスを考えて欲しいです。そしてスタッフを教育してほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
山里のいおり 草円 2020年06月10日 17:15:49

この度は当宿をご利用いただき誠に有難う御座います。また、このような貴重なご意見を頂き心より感謝申し上げます。ご滞在中、おもてなしや接客が十分でなかったこと、折角楽しみに再訪いただきながら皆様のご期待に十分に応えられなかったこと、謹んでここにお詫び申し上げます。
 これからも頂いたお客様のご意見やご要望を真摯に受け止め、更なる改善に向け、スタッフ一同取り組んでまいりたいと思います。
 当宿は山間の小さな温泉宿でございます。もとより不足のサービスばかりですがご滞在いただくお客様に少しでも喜んで頂けるようこれからも努めて参りたいと思います。
 ご機会がございましたら是非今一度お訪ね頂けますようお願い申し上げます。

山里のいおり草円宿主 敬白

ご利用の宿泊プラン
【還元】(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【100年前の風情庄屋の客間「煙香庵」古民家スーペリア 和室】

設備・アメニティ4

etu9252さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

etu9252さん [50代/女性] 2020年02月12日 00:06:36

直前に雪も積もり、部屋からの景色もとても良かったです。部屋は草庵だと思っていたのですが、グレードの高いお部屋でした。囲炉裏端でのお食事で、飛騨牛のステーキはもう少し量が多いと良かったですが、大変美味しくいただきました。朝食も含め地場の特産を楽しめました。
お風呂は三種類入りました。露天風呂は川の流れを見ながら入れますが、お湯の温度が低く温まることができませんでしたので大浴場に行きました。大浴場は半露天風呂があり、お湯の温度も丁度良く、雪見風呂を楽しめ、一番良かったです。
宿の赴きも良く、到着時のお茶とお餅のおもてなし、おにぎりのお土産も嬉しかったです。こちらの宿を選んで大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【還元】【早割60】60日前の予約で最大7,000円以上割引!【ネット予約限定】【さき楽】
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」スタンダード和室】

設備・アメニティ4

☆みぃ1973☆さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

☆みぃ1973☆さん [40代/女性] 2019年08月29日 19:33:04

8月28日に宿泊しました。
お宿、何もかも最高でした!

まず楽天トラベルのページや公式HPで古民家再生のお宿の雰囲気など全体的に自分の好みだなーと思ってはいたのですが、実際に訪れてみてそれ以上に素敵でした。ところどころに置いてある小物などもセンスが感じられ、建材の重厚感や囲炉裏端が随所に用意されておりとても落ち着く雰囲気です。福地温泉自体も想像していたより山深く、露天風呂に入っているときはまさに森の中にいる感じでヒーリング効果も抜群です。

ただ、そのような環境のため虫は多めだと思います。特に夜間は明かりに虫が寄ってくるため虫が苦手な方は少々驚くかもしれません。私はこういうものだなーと思っていたので急に飛んできたりするとびっくりしましたが、それ以上に温泉が素晴らしく、虫のことなどお湯に浸かっていれば忘れてしまいました(笑)貸切風呂の温泉(内湯・露天風呂)も素晴らしく、一人で使うにはもったいないほど広いです。そしてお湯もいい!!貸切風呂にも洗い場はありますが、シャワーの温度調整が難しいのとお湯の出が少ないので、体を洗うのは大浴場の洗い場がおすすめです。

スタッフさんは若い方が多いのですが、皆さん笑顔で挨拶も気持ち良いし、お食事の時のサービスも素晴らしかったです。一人旅でしたがお食事処はボックス席の囲炉裏端でのんびり食事を堪能できました。

今回、草庵というお部屋で予約しましたが、当日グレードが上の木庵というお部屋に空きがあるとのことでサービスでグレードアップまでしていただけて、もう感謝しかないです。お部屋のお茶菓子もよくある既製のお土産のお菓子とかではなく、手作りのものが素敵な器に入っていてメッセージまで添えてあります。お夜食にいただきました。

いわゆる旅館のお出迎えやお見送り、お部屋でのサービスなどを期待している方には向かないと思いますが、一定の距離感で近すぎず遠すぎずのサービスは私にとっては最高のおもてなしです。お布団もチェックインからチェックアウトまで敷いてあるのでいつでもゴロゴロできるし(笑)

1泊だけでしたが癒やされました、ありがとうございました。
また必ずお伺いします(о´∀`о)(一人でも誰か一緒でも)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
山里のいおり 草円 2019年08月31日 20:34:08

この度は当山里のいおり草円をご利用いただきありがとうございます。また、暖かいご感想をいただきスタッフ一同感謝申し上げます。
 私共スタッフがいつも気を付けていることは、お客様の旅に宿側が色を付けないことです。旅の色はお客様ご自身でお好みに塗っていただくことをモットーとしております。
 山深いここ福地温泉にあるものは山河が織りなす自然と温泉のみです。都会の便利さがない代わりに、山里でしか味わえない空気の清涼感や豊かな水の恵み、源泉掛け流しの温泉などに触れて頂きたいと思いながらお客様をお待ちしております。十分なおもてなしはできませんが、ゆったりとした時間を山里のいおり草円でお過ごしただければ幸いです。
 一人旅のお客様も気軽に御利用下さい。
いつでもここ福地温泉でお待ちしております。
本当にご利用ありがとうございました。

奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】男性も女性も大歓迎!気ままに平日一人旅プラン【夕朝食付き】
ご利用のお部屋
【一人旅部屋草庵】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月27日 20:33:20

囲炉裏を囲んで食事の雰囲気がよかった。
湧き水が館内にあり自由にくめる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
山里のいおり 草円 2019年08月28日 16:56:44

この度は奥飛騨温泉郷の中でも一番小さな福地温泉にご滞在いただき心より御礼申し上げます。
 飛騨人にとって囲炉裏は家の中心であり、おもてなしの場でもあります。深山と一緒に歩んできた飛騨人の暮らしを、そこに垣間見て頂ければ幸いです。
 また、福地温泉の水は民家も旅館も利用しているものは全て湧水です。ご滞在の折には是非試飲してみて下さい。

ご利用誠にありがとうございました。
奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円

ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」スタンダード和室】

設備・アメニティ4

kgb54さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

kgb54さん [30代/男性] 2019年08月25日 06:07:06

本当にゆっくりできた!
何種類もあるお風呂に行く為に外に出て歩いて行くのがまたいい!
川の流れは意外と急流(笑)
温泉の良さが改めて感じました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
山里のいおり 草円 2019年08月28日 15:47:32

この度は当山里のいおり草円をご利用いただきましてありがとうございました。
 当宿は客室15部屋の小さな温泉宿です。周りには便利さといったものはありませんが、お部屋から出て、少しでも散歩しながらご滞在いただければ、山里の小さな温泉地の良さを一つでも発見していただけるのではないでしょうか。
 温泉にもいろいろな楽しみ方があります。ゆったりとリラックスして目を閉じて温泉に浸かるのも一興です。是非、お試しくいただければ幸いです。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円

ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

設備・アメニティ4

ひとっさん7462さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

ひとっさん7462さん [70代/男性] 2019年07月28日 17:16:23

この度はお世話になりました。中年以上後期高齢者一歩手前(笑)の男女混成6名でお伺いしましたが、最高級の
コンドミニアムの部屋に充分満足しました。食事は調理長苦心の品かと思いますが、奥深い山間部のお宿ならではの、山菜天ぷらなど一工夫あればと思いましたが、贅沢ですかね。
お風呂は貸切露天三つのうち、一つが故障していたのと、もう一つは狭く、残りの一つは利用者が殺到したのは、
結局は入れませんでした。大浴場が不満なわけではないですが…。もう一つ、風呂のアメニティーはドライヤー
のみでなく、整髪料や皮膚ケアキッドがあればと、いずれの温泉旅館にお邪魔しても思います。今のゴルフ場の
浴室アメニティーは充実していると思います。
でも、十分満足しましたので、さらにスキルアップを図っていただければと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年07月
山里のいおり 草円 2019年07月29日 18:54:19

この度は、小さな温泉宿に遠いところからお訪ねいただき心より感謝申し上げます。また、心温まるご投稿誠にありがとうございます。当宿はけして高級宿ではございません。宿の敷地から湧く自家源泉をたよりにした山の宿でございます。お声をいただいたように十分な設えや備品はございませんが24時間ご利用できる温泉を心行くまで楽しんで頂ければ幸いです。
 
今回ご宿泊いただいたお部屋は、国の有形文化財にも登録されている煙香庵タイプのお部屋です。飛騨造りの古民家を移築し、その客間だったお部屋を再生した客室です。永い年月の間風雪に耐えてきた飛騨の息吹を感じて頂けたら幸いです。

 当宿のお食事は、夕食朝食共に炉端お食事処にてご用意させて頂いております。その囲炉裏で川魚や五平餅を炭火焼きしてお召し上がりいただいています。ひと月ごとに献立の内容も変わりますので、季節を替えて是非お越しください。移りゆく山の季節にあわせて献立させて頂いています。
 当宿は日本源泉湯宿を守る会の会員宿で館内に3か所(大浴場、森の湯、露天風呂付き貸切風呂)ある湯船は全て源泉掛け流しの温泉です。どの湯船も違う源泉を利用していますので、熱めの温泉からぬるめの温泉まであります、本物の山のいで湯をお楽しみいただいています。
皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円

ご利用の宿泊プラン
(基本P)【平日がお得】先着5組のおすすめプラン★ぎふ旅プレミアム
ご利用のお部屋
【100年前の風情庄屋の客間「煙香庵」古民家スーペリア 和室】

設備・アメニティ4

ミルラハさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

ミルラハさん [50代/女性] 2019年07月05日 21:43:42

静かなお宿です。とてもゆっくり出来ました。暖炉を囲っての食事は最高でした。お部屋も広くお布団(背中が疲れない敷物でした)もひいてあるので係の方が入ってくる事も無いのが良かったです。何かにつけて心配りがあります。小雨の中でしたがホタルを見に連れて行って頂きました。帰り、写真も撮って頂き見えなくなるまでお見送りして頂き有難うございます!また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
山里のいおり 草円 2019年07月20日 13:12:23

この度は、あいにくの梅雨空の中当山里のいおり草円をご利用いただき誠にありがとうございました。毎年、ここ草円では、6月10から7月24日まで(一部除外日あり)雨の降らない日は蛍の散歩道として蛍のいる場所へご希望のお客様をご案内しています。源氏ホタルに姫ホタル、そして平家ホタルと日本の代表的なホタルが毎年この福地温泉周辺で飛んでいます。自然のものですので、年によって多少の違いはございますが薫風を感じながら食後の散歩に出かけています。5月から7月にかけてはとても過ごしやすい新緑の季節です。また、7月25日から8月25日まで(但し雨天中止)は、平安の昔からここ福地温泉に伝わる郷土芸能の獅子舞や鶏芸の舞を福地温泉夏祭り会場(昔ばなしの里)で上演しています。太古から伝わる歴史を覗いてみてはいかがでしょうか。小さな温泉宿でできることはかぎられていますが、源泉掛け流しの温泉と飛騨の古民家で心より皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。宿主敬白

ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」スタンダード和室】

296件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ