楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

山里のいおり 草円 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

山里のいおり 草円のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:342件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.75
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

59件中 21~40件表示

サービス4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月26日 09:46:04

川沿いの閑静な立地で最高の場所と思います。スタッフも親切で、ゆっくりと休めました。またお世話になりたいと思います。ただ、明らかにスタッフの人員不足で手が回っていないように感じました。また、敷布団がもう少し厚めで柔らかいと有り難く思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス4

すりーぴんぐさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

すりーぴんぐさん [40代/女性] 2016年10月24日 19:22:57

3度目の利用です。紅葉には少し早かったですが、温泉でのんびりできました。
相変わらず、静かな環境で、温泉にのんびりとつかることができます。
疲れたときに、訪れたい宿です。
温泉地に行っても、何回も入浴しない母が、めずらしく何度も温泉に入っていました。

去年、雪の時期に訪れましたが、個人的には雪の福地はいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス4

tina65luさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

tina65luさん [40代/女性] 2016年09月19日 15:57:53

The food and 風呂 are nice.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
Welcome to Yamazato in Japan
ご利用のお部屋
【【草庵】Japanese-Style Economy】

サービス4

fuliji33さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

fuliji33さん [60代/女性] 2016年02月26日 19:30:51

接客態度が誠実な感じがする。寝具が快適で寝やすかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

サービス4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月23日 16:53:00

2度目の宿泊です。雪見風呂でのんびりできました。
静かで落ち着いて過ごせます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)【平日がお得】先着5組のおすすめプラン
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月23日 22:35:27

奥飛騨は、なんといっても温泉が一番の楽しみです。
こちらのお宿の温泉も、いろいろあってとても楽しみました。
評価をするとしたら、一番問題(?)なのは食事だと思います。
まあ、山の温泉宿なので、こんなものなのでしょう。
別に、ダメと言っているわけではないので、念のため・・・
また、機会があれば行ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)【平日がお得】先着5組のおすすめプラン
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス4

サンセベリア4229さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

サンセベリア4229さん [60代/女性] 2015年11月23日 02:37:41

11月20日(金)宿泊致しました。
私自身、主人の実家(築250年・300坪の家)を3年前に内装完全リフォームし引っ越して住んでおりますので古い建物の梁等は珍しいとは感じませんでした。貸切風呂の使用の際はむしろ躙り口風の入り口は膝が悪い私には不自由でした。設備は今住んでいるのと変わらず使い易く良かったです。料理は色々工夫してあり美味しかったのですが、その地方の味なのでしょうか
味付けが(鍋物・朝の湯豆腐のたれなど)甘辛く、酢の物は甘酸っぱく(まあ、それはしょうがないのですが)甘味が口に残りました。
チェックアウトの折のおにぎりはとても嬉しかったのですが、3人で行ったのに2個しかなかったのは残念でした。
湯は炭酸泉とあったので、もっとプチプチしたものかと思っていましたが、わりと普通でした。  でも総合的には良かったですよ・・・・・・・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)【平日がお得】先着5組のおすすめプラン
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス4

みゃ-0223さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

みゃ-0223さん [60代/男性] 2015年08月26日 14:27:33

お部屋、温泉は言う事がない位良かったですが、食事は皆様が付けられている5点は付けられません。人、それぞれでも、朝食は3点がいいとこでしょう。
もちつき、弁当等、喜ばれる方もあるでしょうが、それより朝食事体、高級旅館としての自覚ある料理を出して欲しいと願わずにはいられません。
福地には他にも特色ある旅館が一杯ありますが、草円さんにはその先頭を走っていただきたいですね。
又地元の皆様の熱意のたまものの、福地トレッキングは機会をつくってぜひ来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【4月5月6月7月限定】★【飛騨牛ステーキ半額】3名以上で更にお得プラン
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月02日 12:53:01

the hotel is veyr good but environment is clean and quiet

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
Welcome to Yamazato in Japan
ご利用のお部屋
【【木庵】Japanese-Style Standard】

サービス4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月17日 21:37:12

古民家風の造りと静かな環境が素晴らしい良い旅館でした。あいにく電車が遅れ、予定したバスに乗れずに到着が遅れたのですが、丁寧に迎えていただき、寛げました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【早割60】60日前の予約で最大7,000円以上割引!【ネット予約限定】
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月25日 21:18:21

奥飛騨はやはり落ち着きます。部屋はまずまず広いですが、ちょっと長細かった。
食事は夕食は良かったですが、朝食はちょっとがっかりしました。
釜焚きのごはんですが、夕食のみのようです。朝食は量も控えめで、ちょっと見すぼらしかったです。
お風呂は良かった、泉質も思ったよりずっと良かったです。
アメニティに関しては、部屋にはないのはまあいいとして、大浴場でも男性は通常どこでもおいてあるヘアトニックがなくて、個人的には欲しかったです。
でも、総合的には満足です。田舎の風景というか、郷愁を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス4

なおと0815さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

なおと0815さん [40代/女性] 2014年07月27日 19:13:59

7月25日に宿泊しました。奥飛騨温泉郷は何度も訪れていますが、福地温泉は始めてで、口コミを参考に草円さんに決めました。

カーナビでも大通りから外れているのは分かりましたが、一本中に入るのが少し分かりづらかったです。

到着して正門へ向かっていくと、すぐに案内の男性が出迎えて下さいました。囲炉裏でお茶をいただきながら、説明もスムーズにお部屋へ案内していただきました。

お料理も囲炉裏を使った工夫ある献立で、どれも見た目美しく、美味しく大変満足です。釜戸で炊いたご飯はほんのりお焦げがあり良いですね!

お風呂も、どこも素敵でした。特に貸切の露天風呂、ぬるめの内風呂もゆったり浸かることが出来て最高でした。

主人がかなり温泉旅行好きで、草円さんには連泊したいなあ!と言ってました!ちょうど、夏祭りの初日で伝統芸能の舞も見られて、とても良い夏の思い出になりました。
ありがとうございました。今度は雪の降る季節にお世話になりたいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【10周年記念P】平日・金・日 組数限定 先着5組
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

サービス4

くりちゃん39911さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

くりちゃん39911さん [40代/男性] 2014年07月19日 21:05:56

まさにいで湯の里のイメージで、とてもゆったりとした時間を過ごすことができました。特にお風呂は最高です(^-^)。ご飯も地の野菜を沢山使っていて体に優しい内容でした。あいにくの天候でしたが、傘の用意がしてあり、気遣いを感じられました。機会があればまた訪れてみたい宿です(^o^)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【10周年記念P】平日・金・日 組数限定 先着5組
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

サービス4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月30日 00:37:07

2回目の宿泊。 宿泊した部屋が以前と違ってランクを下げたので、その部分はちょっと残念な感じの部屋だった。 お風呂はとってもいい。家族風呂が使い勝手がよく満足。 食事については、旬の物の良さをもっと出した食事が良かった。山菜の天ぷらがメインでも良かったと思う。飛騨牛の焼肉なんて食べたけりゃ他で食うし、一人3切れづつじゃ中途半端で肉食った気分にもならない。それなら山菜中心の食事にした方がいい。選べる食事だったらよかったかな? 以前よりおしゃれな感じになってたのも残念。囲炉裏も掘りごたつになってて残念。普通の畳に胡坐で食べたかった。 レイトアウトを選んでも、お風呂が10時までしか利用できずゆっくり入ろうと思っても出来なかったのも残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
山里のいおり 草円 2014年05月02日 16:16:54

この度は当山里のいおり草円をご利用いただきまして有難うございました。
お食事についてお客様の期待通りとはならず大変申し訳ありませんでした。今まさに奥飛騨は桜の季節でございます。春の山菜や山の幸をメインにお料理を献立しておりますが普段は気付かないような名もない山菜もございます。そんな小さな春を感じて頂ければ幸いです。
また、炉端お食事どころは、お部屋の数全てが足を落としてお食事できるようになっております。
昔ながらの板べりに囲炉裏、懐かしく風情のある情景でしたが、残念ながら今は手直ししてしまいました。申し訳ありません。
 これからの季節は新緑へと移り変わっていきます。そよぐ風に香が漂う素敵な季節となります。お時間がありましたら、是非またお立ち寄り下さい。スタッフ一同お待ちしております。
奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円 フロント係

ご利用の宿泊プラン
h26.4/1~(1日2組のみ  ゆっくり過ごしたい方に…12時までのレイトアウトプラン【平日限定】
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月14日 22:48:50

今回2回目の宿泊です。
秋の3連休前だったこともあり、混雑を心配しておりましたが、
ゆったりとくつろぐことができました。

貸切のお風呂もとても良かったです。
夜は少し肌寒かったので、囲炉裏の炭がもう少し焚かれているといいなと思いました。

森の湯ですが、夜に出かけたため真っ暗ななかで入りました。
こちらは日が出ているときに入るのがいいんですね。
次回はぜひ午後か朝に行きたいと思います。

お部屋でも

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
山里のいおり 草円 2013年10月23日 20:00:15

この度は福地温泉山里のいおり草円(そうえん)をご利用頂き有難うございました。10月は秋の高気圧に覆われますと飛騨の山々は気温が下がります。

そして、徐々に紅葉が進みまさに今が紅葉の最盛期となりました。どこを歩いても、雨が降っていても、お天気が良くても、綺麗な紅葉です。

今年は去年に引き続きとっても綺麗な紅葉です。
赤と黄色が特に美しく、山々は錦のようです。

最近は、朝晩の気温が10度を下回る日もございますので上着をお持ちいただくと良いかと思います。

スタッフ一同又お越しいただけることを楽しみにしております。季節を変えてお越しください。

福地温泉 山里のいおり草円(そうえん)
フロント係

ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂付♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜戸炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月18日 22:53:53

 今回、3回目の宿泊でした。以前と変わらぬ草円に安心し、丁寧なスタッフの対応に感心し、以前と変わらずサービスに懐かしさを覚えました。
 今回は、乗鞍ご来光のバスが出ていたので、そちらも見てきましたが、とてもよかったです。

ただ、1回目、2回目に宿泊したときの感動が徐々に薄れてきてしまっている自分に気が付き、チェックアウト時のスタッフの方の対応が、以前ほどの感動を感じられなかったのが、少々残念でしたが、以前宿泊した時の感動が大きすぎ、期待が過大になってしまっていたのかもしれません。

 いずれにしろ、素晴らしい旅館であることには変わりはありませんので、これからも宿泊される方にたくさんの感動を与えられるような宿になってほしいと願っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
山里のいおり 草円 2013年09月15日 21:25:28

再度当宿山里のいおり草円をご利用頂き有難うございました。今回は残念な思い出になっていまったようで申し訳ありませんでした。毎日毎日一期一会を大切にしながらスタッフ一同これからも心がけ、素敵な旅の思い出作りに努めて参りたいと思います。御もてなしやサービス、設備やしつらえ等どれをとってもまだまだ至らぬ宿ですが、時の止まったかのような自然環境とこんこんと湧きでる自家源泉掛け流しの湯を準備しまして、いつでもお越しをお待ちしております。今後とも宜しくお願い申し上げます。
奥飛騨 福地温泉
山里のいおり 草円 宿主 敬白

ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂付♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜戸炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【川のせせらぎの景観 和室 「木庵」】

サービス4

NIEMSさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

NIEMSさん [50代/女性] 2013年06月04日 15:36:34

異なる泉質を楽しむ事ができるお湯優先の宿といえるでしょう。華美なもてなしはありませんが、そこが良いと感じました。が、値段相応かというとちょっとお高いかな?と。しかし、設備投資などを考えると相応かも知れません。大浴場の重曹泉は本当に肌がつるっつるになり温泉好きにはたまらない宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
山里のいおり 草円 2013年06月26日 10:10:12

山里のいおり草円をご利用頂き有難うございました。奥飛騨の山間にひっそりと佇む源泉湯宿でございます。華美なものはございませんが、ごゆっくりご滞在いただければ幸いです。6月中旬より蛍の舞う季節となっております。華美なものはありませんが、その分自然のもつ繊細さに感動することもございます。蛍の小さな光のはかなさも大切にしていきたいと思います。
 この度は当宿をご利用頂き誠に有難うございました。又のお越しをスタッフ一同お待ちしております。草円 フロント係

ご利用の宿泊プラン
(基本P)貸切露天風呂付♪囲炉裏を囲んで飛騨牛・川魚など☆釜戸炊きご飯のホクホク感がたまらない
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス4

まなさくさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

まなさくさん [50代/男性] 2012年11月14日 18:21:24

奥飛騨といえば、熱すぎる豊富な湯のイメージでしたが、半露店の大浴場がそれを一変させてくれました。前泊の旧白銀屋のお湯に劣らない程柔らかでほのかに塩分を含んだお湯は素晴らしく、部屋の細工なども十分に吟味されて大変楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【11月12月限定】★【飛騨牛ステーキ半額】3名以上で更にお得プラン
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス4

タム・タムさんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

タム・タムさん [60代/男性] 2012年11月06日 18:58:17

山奥深く川沿いの古民家宿、最高の雰囲気で、温泉もいろいろ楽しめ、本当にゆったりと過ごすことができました。いつも濃いめの味付けなので関西風の薄い味付けはちょっと物足りなかったけど、盛り付けがきれいで、囲炉裏を囲んでの料理は十分堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
(早割28) 4週間前の予約で最大4,800円以上割引!【平日限定】
ご利用のお部屋
【山並みの景観 和室 「草庵」】

サービス4

投稿者さんの 山里のいおり 草円 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月19日 15:56:13

他に類を見ない施設で、全体的には好印象でした。気になったのが数点ありました。
1.夕食の量がかなり多く、全く手を付けられない品まで生じてしまい、残念でした。
品数、あるいは量を減らして、一品一品を、しっかりとお作りになるのも良いかと思います。飛騨牛の朴葉味噌焼きですが、味噌の塩味が濃くて、牛本来の味がほぼ消えてしまっています。
2.囲炉裏を囲んでの食事ですが、対面で座ると、相手との距離が比較的あり、お酌するにも、料理を取り渡すのにも、身を乗り出すか、相手側に廻らないとできません。相手との至適距離が長すぎる感じです。また、準個室での食事なのですが、私どもが使用した場所が、通路突き当たりにほぼ位置しており、仕切りもないため、従業員の動き、出入りが食事中気になりました。見えないように障子等で仕切った方が良いかと思います。
3.私にとっては、敷き布団が薄く、ごつごつした感じがあり、硬すぎました。快適な睡眠がとれず残念でした。
4.家族風呂にはアメニティーが充実していたのに、利用者数の多いと思われる大浴場にはその一部しかありませんでした。
宿泊日の露天風呂で、熊の目撃情報があり、入浴ができませんでした。残念です。
また、お伺いしたく思います。お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
山里のいおり 草円 2012年09月20日 18:38:31

先日は当宿をご利用いただきましてありがとうございました。
 ここ福地温泉は、山間僻地な小さな山里で温泉の恵みを受けながら続いてきたところです。周りや館内には何もない分、少しでもゆっくり滞在して頂こうと、これからも気持ちを込めておもてなししていく所存です。
 足りないものや至らぬことがありましたらお伝えください。これからもお客様のご意見を大切にし改善していくつもりです。
 その際には、ぜひまたお立ち寄りください。お待ち申しあげております。
奥飛騨 福地温泉
山里のいおり草円
フロント係

ご利用の宿泊プラン
厳選!飛騨牛朴葉ステーキ付(1日2組限定)自家源泉掛け流し☆秘密の蒸し風呂
ご利用のお部屋
【100年前の風情庄屋の客間「煙香庵」】

59件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ