楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊豆・伊東 金目鯛の宿 こころね クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊豆・伊東 金目鯛の宿 こころねのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.84
  • アンケート件数:2213件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.94
  • 立地4.31
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ4.52
  • 風呂4.70
  • 食事4.99

投稿者さんの 伊豆・伊東 金目鯛の宿 こころね のクチコミ

投稿者さん 2007-11-18 21:20:18

11/16(金)に夫婦で宿泊させていただきました。
立地についてですが、国道の信号を曲がってから宿までは、海岸脇の一本道を進むだけなので非常にわかりやすかったです。もっとも最後の坂の勾配はなかなかのものでしたが^^y
次に部屋ですが、坂の中腹からの眺めは最高!夜は伊東温泉の夜景、朝は旭日に照らされた見晴らしの良い風景を堪能できます。また、泊まった部屋はロフトになっていて遊び心もたっぷりでした。
食事は~皆様の評価にもあるとおり「絶品」でした!地元伊東で水揚げされた魚介類のみを使った舟盛をはじめ、金目鯛の煮付けなどどれもこれも美味しくてすぐに平らげてしまいました。中でも、この季節限定の秋刀魚の釜飯がしょうがの味が利いていて特に印象に残りました。あと、朝食のご飯がつやつやほくほくで、ついつい食べすぎちゃいました。
お風呂は、内風呂が2ヵ所・露天風呂が1ヵ所あり、それぞれカギをかけて入る貸切というスタイルをとっていて、他のお客様に気を使わずに入ることができました。それに、あえて時間をずらさなくても気軽に入ることが出来たのも良かった点です。
宿の評価には関係ありませんが、自分は、ペンション=若い人や家族が利用するというイメージがありました。でも、同じ日に初老(失礼!?)の男性グループの方が利用されているのを見て少しビックリしました。
これも、宿そのものの評価が高いこと、ひいてはオーナーご夫婦の人柄・考え方・生き方が素晴らしく、随所に見られる「おもてなし」に惹かれたからではないか?と思っております。さすがは☆☆☆☆☆!!

チェックインからチェックアウトまで、夫婦でゆっくり楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。

ps.オーナーの奥様に紹介していただいたテディベア美術館へ行き癒されたあと、箱根の紅葉・仙石原のススキを見て帰路につきました。あと、宿に到着した際作っていただいたアロマスプレー、妻がすごく気に入っています^^y

【ご利用の宿泊プラン】
【月刊★の数ランキング3位受賞記念】通常料金13000円⇒9400円♪1人1匹伊勢海老付
オーシャンビュー★ツインルーム★無線LAN対応

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊豆・伊東 金目鯛の宿 こころね 2007-11-18 22:48:19

先日はご宿泊いただきありがとうございました。
          m(__)m
お食事の事ではご宿泊の際からお褒めいただきこのように高評価までいただき本当にありがとうございました(*^_^*)
また、更に努力研究を重ねていかなくてはと改めて思いました。

お風呂のことですが満室でも5組の宿です。混み合ったり時間に追われることもなくご自由に貸切でご入浴いただいております。

書き込みいただいたペンションのイメージ。私共が実際に宿を営むまではお客様が申された通り、お若い方が中心に泊まる所・・・そんなイメージを持っていたこともありました。しかし今ではご年配の方も多くご利用いただいております。
きっとそのようにお考えの方々は多いかと思いますが、んーなぜでしょうー??
でも一つだけ、昔と違いこのように気軽に宿の評判やお風呂、お料理内容が見れ、宿側からすれば自由にその宿の特徴を表現できる(インターネット)便利な時代になった事が一つの要因かと思います。

どの世代のお客様がお越しになっても「また来たい」と思っていただくにはどうして行けば良いか、皆様に少しづつヒントをいただきながら、日々試行錯誤し頑張っていきたいと思います。

まだオーナーとしては未熟な点も多々あり至らぬ点もあったことかと思いますが、また伊東にお越しの際は是非お立ち寄りください。
笑顔でお出迎えさせていただきます(*^_^*)

追伸。箱根の紅葉ですがちょうど見ごろでしたね♪中伊豆方面でも紅葉が始まっているようですね。

シーベアー AKIO&YUKI