楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:127件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地3.88
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.38
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

116件中 61~80件表示

総合5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月02日 20:36:56

上州麦豚しゃぶしゃぶ付プランを利用しました。豚肉の柔らかさと食事のボリュームの多さに大満足★めっちゃおいしかった~♪
部屋数がそんなに多くなく、すごくゆっくりくつろげました。部屋にコタツがある宿に初めて宿泊したので、寒い冬には最高でした!
雪道を風呂まで歩くのは寒かったけど、お風呂に入っちゃえばそんなこと気にならないくらいよかった。本館のお風呂は温度がちょっと熱すぎて長くは入れませんでした。
また機会があったら是非利用したいお宿です!
今回は別館だったので、本館にも宿泊してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年01月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2012年03月17日 15:21:32

先日は当館をご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

群馬の豚消費量は全国で屈指です。
特に麦豚は独特の甘みがありとても美味しい豚です。コタツも4月くらいまで出ておりますのでお次回機会がありましたらご利用ください。

またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
絶妙のタレで食べる!上州麦豚しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一別館万葉亭 和室2間続き】

総合5

SUNUCOさんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

SUNUCOさん [30代/女性] 2011年12月17日 21:50:08

2011年12月15日に宿泊しました。
私は妊娠8ヶ月のため、ゆったりと夫婦二人での思い出作りの旅行をしたいとおもってこちらのお宿に決めました。
お値段がお手ごろだったので、何かあるのではないか?と思っていたのですがそんなことはありません。お部屋はきれいですし、二間ともエアコンつき。温水便座ではありませんが、便座暖房はついています。お部屋の水道は温水も出ます。雪がちらついている日だったのですが、こたつもあり温かく快適に過ごすことができました。お腹が大きいので客室にイスをいれてほしいと無理を承知でリクエストしたところ、快く準備してくださいました。布団の上げ下げ・下膳は自分でしなければなりませんが、普段やっていることなので苦になりません。「力仕事はご主人にしてもらってくださいね~」とやさしい言葉をかけて頂いてとてもうれしかったです!
お風呂は清潔で気持ちよく、本館のお風呂も利用できます。様々なアロマのソープを使用できるのも楽しかったです。
お食事はお上品な味付けで旨味があり、素材のお味が楽しめました。私たち夫婦は普段薄味・野菜中心の生活をしているのですが、様々な野菜のお料理を楽しめて大満足!久々にたくさんお肉を食べましたが、脂がいいのか胃もたれしませんでした。とってもボリュームがありましたが、おいしいので残したくはなく、「く、くるしい~!!」と言いつつ結局全ていただきました!
アットホームで全てにおいてとっても快適なお宿でした!次回は家族3人でフルーツ狩りをした後に宿泊したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2012年01月09日 10:18:42

先日は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

お客様の思い出作りに貢献できて嬉しく思います。確かに当館は値段が安いので、何かあるのではないか?と思う方もいるかもしれませんが、実は何もありません(笑)
アロマソープも好評ですよ!!
今後ともより良い宿を目指して頑張りたいと思います。

またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
上州牛リブロースの陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一別館万葉亭 和室2間続き】

総合5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月27日 20:41:21

たまたま検索して見つけた宿ですが、よかった、大当たりでした。小2の息子は12回もお風呂のはしごをしてました。
部屋も広く清潔で、食事も食べきれないほどでした。どれもおいしく手の込んだものでした。
できれば、部屋にグラスが欲しかったのと、氷水がいただけるとよかったです。(お願いしたら快くいただけました)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年09月30日 15:19:35

先日は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
お風呂のはしご12回は大記録ですね(笑)
お部屋にグラスとお水については検討させていただきます。
お客様に喜んでいただけてスタッフ一同嬉しく思います。
またのご予約を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
このお値段で!?2間続きのお部屋で湯ったりプラン
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一別館万葉亭 和室2間続き】

総合5

さっち430さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

さっち430さん [50代/女性] 2011年08月23日 16:17:40

8月20日に宿泊しました。口コミで選んだ宿でしたが、期待を裏切られることはなかったです。
あいにくの雨でしたがしっとりぬれた敷石を踏んでの門から玄関へのアプローチはお庭が素敵でした。久しぶりの和風旅館でした。2階の部屋の窓から眺める庭としだれ桜がネットで見ていた以上によかったです!!
食事は無駄に多すぎず、かといって品数も十分だと思います。お魚の煮つけもおいしかったし自家製のデザートまでつきました。
布団の上げ下げや、食器の片づけなどセルフの面もありますが大変なことはないし、その分お値段に跳ね返っているのならいいことだと思います。女性は浴衣もいろいろ選べました。
ちょっとかわったいい宿を見つけた!!というのが感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年09月18日 15:18:33

先日は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

ご満足いただいたようでスタッフ一同うれしく思います。当館のシンボルでもあるしだれ桜は毎年開花した時にはたくさんのお客様が見に来ていただいています。
セルフサービスについてもご理解とご協力ありがとうございます。
当館はまだまだ発展途上の宿ですが、これからも皆様に愛される宿作りを意識してがんばりたいと思います。

またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
上州牛リブロースの陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

総合5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月15日 16:46:21

とても良かったです。また機会がありましたら泊まりに是非行きたいです。人気があるから予約とれるかなぁ

【ご利用の宿泊プラン】
上州牛リブロースの陶板焼きプラン♪
旅籠屋丸一別館万葉亭 和室2間続き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年08月22日 16:07:09

先日は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また機会がありましたらご宿泊してください。
10月の紅葉は綺麗ですし、4月に咲く当館シンボルのしだれ桜は人気ですよ。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
上州牛リブロースの陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一別館万葉亭 和室2間続き】

総合5

ラグまんまさんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

ラグまんまさん [40代/女性] 2011年08月15日 14:49:34

8月11日から1泊2日2名で利用しました。
値段がリーズナブルな理由の1つを事前に口コミをチェックしていったので
布団の上げ下ろしや食器運びについては驚くことなく了解できました。
お料理とお風呂は思っていた以上に素晴らしく大満足しました。
貸切風呂も譲り合いながらいつでもOKはとても良かったです。
その他気がついた点はアンケートの書いたとおりです。
久々にもう1泊したいな、と思えたお宿でした。
欲を言えば近隣に何か観光施設があるといいんですが…。
またぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年08月22日 16:03:47

先日は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
セルフサービスについてもご理解とご協力いただきまして重ねてお礼申し上げます。
お客様のご期待を裏切らないよう今後も精進していきたいと思います。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
絶妙のタレで食べる!上州麦豚しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

総合5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月08日 12:41:52

家族旅行で初めて利用させていただきました。

レトロモダンなたたずまいや美術品など風情ある宿の雰囲気は落ち着けてよかったですし、何と言っても二間続きの部屋が好印象です。
この宿泊料で、清潔な広い部屋、内風呂・露天風呂、貸切風呂とたくさんの風呂が利用できるのがいいですね。
部屋のキーが二つあるのも便利でした。

食事は、陶板焼きの牛肉が大変柔らかく美味しかったです。
(通常メニューが1品少なく、スタッフの方に聞いたら、陶板焼きプランにはつかないとのこと。陶板焼きは追加料理のつもりでいたので、ちょっと釈然としないところがありますが・・・)
野菜料理が中心で、素材的には宿泊料を考えると仕方ない部分が感じられるものの、調理の仕方や盛りつけ、器選びに工夫があったように思います。

我が家は食事を重要視していますので、陶板焼きをつけてももの足りなさを感じてしまいましたが、お洒落な献立で女性のグループなどにはよいかもしれません。

宿泊料をあと1000円、いや2000円アップしても、この部屋とお風呂ですから、十分お得感はあります。
さらに食事を充実させていただけるとありがたいなと思います。

チェックアウトの際、たんばらラベンダーパークの道を丁寧に教えていただき、おかげさまで迷うことなくたどり着き、ラベンダーを堪能できました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年08月09日 14:57:24

先日は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
陶板焼きのプランはお肉料理のグレードアッププランとして販売しております。プラン内容にも表記してありますが、もう少し分かりやすい表示を心がけたいと思います。満足感をご希望のお客様にはしゃぶしゃぶと陶板焼きがついたプランがございますのでこちらをご選択ください。料理の内容もこれから徐々に変化させていきたいと思います。
ご宿泊誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
上州牛リブロースの陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

総合5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月25日 22:18:45

母を連れて湯治に伺いました。部屋にも料理にも母は大満足で、今度は2泊以上はしてもっとゆっくり滞在したいと言うほどの気に入りようでした。
 食事後食器を下げたり、部屋で布団を引いたりするのは、コストとの兼ね合いで納得です。 
 ただ、ひとつだけ。本館に泊まると、道路に面しているので、夏は道路側の窓を開けると、ちょっとだけ音が入ります。ほぼ満点なので、そこだけがちょっとだけ気になるところです。まあ交通量も少ないし、それほど気になるわけではないのですが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年07月30日 14:57:11

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

お母様にも喜んでいただきスタッフ一同うれしく思います。
また、セルフサービスについてもご理解とご協力いただきまして重ねてお礼申し上げます。
今年は、節電の影響もありましてエアコンの操作をお客様にお願いしているので、窓を開ける機会が多くなっています。窓は2重のサッシになっていますので閉めれば気になるほどではないと思います。
今後ともリーズナブルで質の高い宿を目指して精進していきたいと思います。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
このお値段で!?2間続きのお部屋で湯ったりプラン
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

総合5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月14日 18:02:33

6月11日、夫婦と友人二人の4名で、2名1室で利用しました。
二間続きの和室で広く、トイレ・洗面も清潔でした!

敷地が広く、宿泊する部屋と食事処とお風呂が別々の建物で、庭も綺麗でした。
貸切風呂も4つ用意されていて、少し待ちましたが入浴出来ましたし、大浴場も露天風呂付きで、とても気持ち良かったです!
ただ、お風呂に置いてある全身用の液体せっけん(シャンプー・ボディーソープ兼用)は、髪の毛がギシギシになってしまったので、普通のシャンプーも置いてほしいなぁと思いました。気になる方はシャンプー持参が良いかと思います。

食事もおいしく、とても一泊二食で1万円以下とは思えませんでした!
食後の食器の片付けと、お布団の上げ下げセルフでしたが逆に新鮮で楽しかったです(笑)

庭の真ん中に大きなしだれ桜があったので、春に来たら綺麗だろうなと思いました。
またぜひ利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年06月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年06月15日 09:13:19

ご宿泊いただきましてありがとうございます。
セルフサービスについてもご理解とご協力いただきましてありがとうございます。

6月10日から本館と別館が同じ宿としてオープンしました。貸切風呂が合計4つになりお客様にも喜んでいただいております。

お風呂場でお使いいただいている石鹸シャンプーは髪のダメージがあったり、初めて使う方はそう思う方もいらっしゃると思いますが、ドライヤーで乾かせばさらさらになるかと思います。石鹸シャンプーを中和するリンスを開発中ですので少々お待ちください。

またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

総合5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月04日 23:31:29

雰囲気も良くて、コストパフォーマンスから言ったら、
大満足!!!
食事後のお片づけも、お布団のセルフもぜんぜん苦じゃありませんでした。
お庭の枝垂桜も、とっても綺麗で、思い出になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年05月20日 17:48:35

先日はご宿泊いただきましてありがとうございます。また、セルフサービスについてもご理解とご協力いただきまして重ねてお礼申し上げます。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
このお値段で!?2間続きのお部屋で湯ったりプラン
ご利用のお部屋
【和室2間続き】

総合5

sin_nosukeさんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

sin_nosukeさん [50代/男性] 2011年05月03日 02:00:43

4月30日に家族で利用しました。天気は今一でしたが、中庭にある大きなしだれ桜が満開で、本館2階の部屋からの眺めが最高でした。
宿が国道に近く、建物が木造でしたので、夜は煩かったりするのかと思いましたが、交通量が少ないようで、気になりませんでした。
料理は、陶板焼きを追加したのですが、上州牛はやわらかくて、とてもジューシーでした。追加なしでも、いろいろと種類が多く、季節の料理が楽しめました。後片付けがセルフサービスという初体験も、苦にならず、リーズナブルさに反映されるなら有りだと感じました。唯一つ難点をあげると、鍋に火を入れるタイミングを聞いてほしかった。酒を飲んでいるのに、味噌汁代わりのうどんができあがり、困ってしまいました。
風呂は、それほど大きくないものの、民家風の造りで、清潔で気持ちよく利用できました。敢えて付け加えると、露天風呂に、休憩用のベンチがあるともっとリラックスできるのではと感じました。
あと、細かいところですが、部屋のトイレの換気扇が必要。2階への階段が急なので、手すり有ると安心して登れそうです。エレベーターは有りません。
でも、全体的にはサービスも良く、大変満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年05月20日 17:47:59

先日はご宿泊いただきましてありがとうございます。また、セルフサービスについてもご理解とご協力いただきまして重ねてお礼申し上げます。
今年の桜は例年より少し遅い開花でしたが、とてもきれいでしたね。
鍋の火の件は大変申し訳ありません。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
上州牛リブロースの陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室2間続き】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月13日 10:26:21

この3連休初日の11日に宿泊しました。宿は風情があり、とても素晴らしかったです。昔の蔵をベースにしているそうですが、部屋もとてもきれいで、また料理も値段の割に品数が豊富で、とてもおいしかったです。
多少のセルフサービスが必要ですが、これも程よい具合で、逆に宿の雰囲気に合ってよかったと思います。
しいてアドバイスをするとすれば、温泉のお湯が少々熱めで子供の入浴には厳しいかなと
思ったのと、10畳の部屋は大きくて素晴らしいのですが、エアコンがないので、少人数でこの時期に泊まるには少々寒いかと思いますので、電気ストーブでもあれば良いと思います。(安全面で難しいかもしれませんが・・・)
総合的には大満足で知人にもお勧めしたいし、また利用したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年05月20日 17:12:57

先日はご宿泊いただきましてありがとうございます。また、セルフサービスについてもご理解とご協力いただきまして重ねてお礼申し上げます。
アドバイスいただきましてありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
このお値段で!?2間続きのお部屋で湯ったりプラン
ご利用のお部屋
【和室2間続き】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

そのままでさんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

そのままでさん [50代/女性] 2023年11月11日 20:43:33

お部屋は使いやすい配置で、玄関とトイレがセンサーライトになっていたのがとても便利でした。
連れは日頃眠りが浅く夜中に何度も起きてしまう人なんですが、一度も起きる事もなくグッスリ眠れたと喜んでいました。とてもゆっくりでき身体を休める事が出来ました。
唯一、部屋風呂が肩まで浸かれない浅いタイプだったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2023年11月14日 19:57:18

そのままで 様

旅籠屋 丸一をご利用いただき、ありがとうございます。

お部屋にご満足いただけたようで、スタッフ一同、喜んでおります。
今後も快適な滞在を提供できるよう努力して参ります。

ご満足いただけなかった点につきましては、改善を図って参ります。

質の高い時間と空間を提供できるようこれからも努力して参ります。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【レイトチェックアウトプラン】翌12時までゆっくり過ごせる。上州和牛&上州麦豚しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【本館特別室『しげ松』or『万津』■温泉風呂付【52平米】】

総合4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月13日 16:36:07

夫婦で宿泊しました。お部屋のお風呂がとても気持ち良くリラックスできました。ドリップコーヒーや専用のポットまでお部屋に用意されており、コーヒー好きには嬉しいサービスでした。食事もおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【早割30】【さき楽】30日前までのご予約で800円以上お得に♪上州和牛&上州麦豚しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【本館特別室『友吉』or『曽賀』■温泉風呂付【49平米】】

総合4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月19日 10:33:50

テレビ放送された映像を見させていただき、宿泊させていただきました。コロナ禍ゆっくり寛ぐことができまた機会があれば利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【当館イチオシプラン!】食べ方が選べるA4ランク上州和牛&上州麦豚しゃぶしゃぶプラン♪
ご利用のお部屋
【温泉風呂付客室 『正明』or『彦司』 Wifi完備】

総合4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月16日 09:35:55

お部屋は清潔で離れで静かに過ごせました。
食事も目でも楽しめて美味しくいただきました。ご飯も美味しかったです。
お風呂は丁度よい湯温でゆっくり入れます。部屋のお風呂もゆったり入れる広さでした。
大浴場も部屋もトイレのスリッパが無かったことが残念です。
販売機のお値段がいまどきではありません、昔の温泉旅館でした。
大浴場には水のサービスは必要ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【当館イチオシプラン!】食べ方が選べるA4ランク上州和牛&上州麦豚しゃぶしゃぶプラン♪
ご利用のお部屋
【温泉風呂付客室『友吉』or『曽賀』 2020年8月オープン】

総合4

ダンケ423さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

ダンケ423さん [40代/女性] 2020年09月26日 17:50:01

9月20日に3世代4人で泊まらせて頂きました。
食事が美味しかったです。
中でも家族皆が気に入ったのは、
新鮮で珍しいお野菜やしゃぶしゃぶです。朝食も大満足。お米も美味しく、何杯もおかわりしました。

従業員の方の対応も素晴らしく、子供の質問に答えて頂いたり、足の悪い母への声を掛けていただき、温かい気持ちになりました。

お部屋でもゆったり過ごす事ができました。

残念ながら今回はお風呂付きの部屋が取れなかったので、足の悪い母は本館からお風呂や食事処への移動が大変でした。
お庭にスロープがあれば…とそれだけが気になり総合評価は4にしてしまいましたが、大満足です。

次回はお風呂付きの部屋へ泊まらせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【当館イチオシプラン!】食べ方が選べるA4ランク上州和牛&上州麦豚しゃぶしゃぶプラン♪
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

総合4

Tomatyさんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

Tomatyさん [40代/男性] 2019年11月05日 12:30:19

お世話になりました。
雰囲気よく、また料理がこだわりを感じ、とても楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【早割30】【さき楽】当館イチオシのプランが早期予約でお得に泊まれるプラン♪
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

総合4

かんちゃん9202さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

かんちゃん9202さん [50代/男性] 2019年09月23日 11:08:40

食事は夕食・朝食共に味も良く、量も十分でした。
サービスは元々深入りなしということなので煩わしさは一切ありませんでした。
首都圏からのアクセスがよく、周りの観光スポットも充実しておりいい宿だと思います。
離れの友七を利用しましたが専用浴室で十二分でした。
リピートさせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【早割30】【さき楽】当館イチオシのプランが早期予約でお得に泊まれるプラン♪
ご利用のお部屋
【温泉風呂付客室 『友七』or『文蔵』 Wifi完備】

総合4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月23日 13:46:22

正明という部屋に泊まりました。敷地が広くゆったりしているので周りの声がほとんと聞こえませんでした。ただ、テラスにいると駐車場が近いので入ってきた車や荷物を取りに来た人から丸見えでした。
自由に入れる貸切風呂が4つあり泉質もとてもよく、肌がツルツルになりました。ただ・・熱い!熱いお湯が苦手なので10分近く水を出しっぱなしにしてました。部屋風呂は狭い分、熱も逃げないので各部屋で温度調節ができるとよかったです。
食事は夕食はすごく美味しいものはないものの全体的にバランスが取れていてよかったです。個人的には夕食より朝食の方が美味しかったです。コスパがすごくいい宿だと思うのでこのまま維持してもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
温泉風呂付客室〈正明〉〈彦司〉スタンダードプラン【3名までok】
ご利用のお部屋
【温泉風呂付客室 『正明』or『彦司』 Wifi完備】

116件中 61~80件表示