楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:127件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地3.88
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.38
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

72件中 61~72件表示

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月02日 17:42:01

谷川岳に登りまして、ここに泊まりました。お風呂に大満足、自然な雰囲気の中にリラクゼーションができました。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2017年07月21日 15:54:11

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

この時期は特に自然を満喫できるかと思います。
緑がたくさんあってきれいですよね。
リラックスのお手伝いができてよかったです。

またのご宿泊をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2間つづきのお部屋で湯ったりスタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

サービス4

ラグまんまさんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

ラグまんまさん [50代/女性] 2012年07月23日 18:45:03

3回目の利用です。猿ヶ京温泉界隈は、あまり観光名所があるわけではないのですが、
丸一さんのお食事とお風呂があればもう十分癒される~という思いで出かけています。
今までは渋川からレンタカーでしたが、今回は後閑駅から路線バスを利用してみました。
下調べすれば快適なバスの旅でした。次回はこの路線バスを利用して雪見露天風呂を目指してます。またよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2012年07月28日 19:06:32

先日はリピートでご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

リピートしていただき、さらにご満足いただけると我々スタッフも嬉しいです。
これからもお客様の満足を追求していきたいと思います。

またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
このお値段で!?2間続きのお部屋で湯ったりプラン
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一別館万葉亭 和室2間続き】

サービス4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月22日 23:02:11

ここは旅好きな人にはもってこいの宿です。あまり宿の人には構われなくとも、手ごろな料金で素敵な部屋と料理が待っているお得感ある宿です。
温泉は貸切の内湯が良かったです。皆にお勧めできる宿です。帰りに寄ったたくみの里というところも意外に良かったし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2012年05月25日 14:55:20

先日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

リーズナブルでありながら食事、部屋、風呂に力をいれております。
のんびり気兼ねなくゆっくりできるのも特徴です。5月発売のまっぷる「安くてよい宿」でコスパの良い宿として巻頭見開きで紹介されました。
これからもコスパの良い宿としてさらなる精進をしていきたいと思います。

またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
このお値段で!?2間続きのお部屋で湯ったりプラン
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

サービス4

sorasora22さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

sorasora22さん [30代/女性] 2012年03月10日 16:57:16

口コミを見て、予約をさせていただきました。
バス停からも割と近くて、電車+バスでも意外と便利です。

期待半分でお伺いしたのですが、思いの外素敵な建物で嬉しくなりました。
調度品なども素敵で落ち着いた印象です。

お湯もとても疲れを癒してくれて、お料理もとてもお腹がいっぱいになりました。

いつか桜の時期に大きなしだれ桜を見に行きたいと思っています。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2012年03月17日 15:09:16

先日は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、お褒めの言葉をいただきスタッフ一同嬉しく思います。
今年のしだれ桜の開花予想は例年4月20日頃ですのでお見逃し無く。
又のご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
このお値段で!?2間続きのお部屋で湯ったりプラン
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

サービス4

さっち430さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

さっち430さん [50代/女性] 2011年08月23日 16:17:40

8月20日に宿泊しました。口コミで選んだ宿でしたが、期待を裏切られることはなかったです。
あいにくの雨でしたがしっとりぬれた敷石を踏んでの門から玄関へのアプローチはお庭が素敵でした。久しぶりの和風旅館でした。2階の部屋の窓から眺める庭としだれ桜がネットで見ていた以上によかったです!!
食事は無駄に多すぎず、かといって品数も十分だと思います。お魚の煮つけもおいしかったし自家製のデザートまでつきました。
布団の上げ下げや、食器の片づけなどセルフの面もありますが大変なことはないし、その分お値段に跳ね返っているのならいいことだと思います。女性は浴衣もいろいろ選べました。
ちょっとかわったいい宿を見つけた!!というのが感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年09月18日 15:18:33

先日は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

ご満足いただいたようでスタッフ一同うれしく思います。当館のシンボルでもあるしだれ桜は毎年開花した時にはたくさんのお客様が見に来ていただいています。
セルフサービスについてもご理解とご協力ありがとうございます。
当館はまだまだ発展途上の宿ですが、これからも皆様に愛される宿作りを意識してがんばりたいと思います。

またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
上州牛リブロースの陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

サービス4

ラグまんまさんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

ラグまんまさん [40代/女性] 2011年08月15日 14:49:34

8月11日から1泊2日2名で利用しました。
値段がリーズナブルな理由の1つを事前に口コミをチェックしていったので
布団の上げ下ろしや食器運びについては驚くことなく了解できました。
お料理とお風呂は思っていた以上に素晴らしく大満足しました。
貸切風呂も譲り合いながらいつでもOKはとても良かったです。
その他気がついた点はアンケートの書いたとおりです。
久々にもう1泊したいな、と思えたお宿でした。
欲を言えば近隣に何か観光施設があるといいんですが…。
またぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年08月22日 16:03:47

先日は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
セルフサービスについてもご理解とご協力いただきまして重ねてお礼申し上げます。
お客様のご期待を裏切らないよう今後も精進していきたいと思います。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
絶妙のタレで食べる!上州麦豚しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

サービス4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月08日 12:41:52

家族旅行で初めて利用させていただきました。

レトロモダンなたたずまいや美術品など風情ある宿の雰囲気は落ち着けてよかったですし、何と言っても二間続きの部屋が好印象です。
この宿泊料で、清潔な広い部屋、内風呂・露天風呂、貸切風呂とたくさんの風呂が利用できるのがいいですね。
部屋のキーが二つあるのも便利でした。

食事は、陶板焼きの牛肉が大変柔らかく美味しかったです。
(通常メニューが1品少なく、スタッフの方に聞いたら、陶板焼きプランにはつかないとのこと。陶板焼きは追加料理のつもりでいたので、ちょっと釈然としないところがありますが・・・)
野菜料理が中心で、素材的には宿泊料を考えると仕方ない部分が感じられるものの、調理の仕方や盛りつけ、器選びに工夫があったように思います。

我が家は食事を重要視していますので、陶板焼きをつけてももの足りなさを感じてしまいましたが、お洒落な献立で女性のグループなどにはよいかもしれません。

宿泊料をあと1000円、いや2000円アップしても、この部屋とお風呂ですから、十分お得感はあります。
さらに食事を充実させていただけるとありがたいなと思います。

チェックアウトの際、たんばらラベンダーパークの道を丁寧に教えていただき、おかげさまで迷うことなくたどり着き、ラベンダーを堪能できました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年08月09日 14:57:24

先日は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
陶板焼きのプランはお肉料理のグレードアッププランとして販売しております。プラン内容にも表記してありますが、もう少し分かりやすい表示を心がけたいと思います。満足感をご希望のお客様にはしゃぶしゃぶと陶板焼きがついたプランがございますのでこちらをご選択ください。料理の内容もこれから徐々に変化させていきたいと思います。
ご宿泊誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
上州牛リブロースの陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

サービス4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月25日 22:18:45

母を連れて湯治に伺いました。部屋にも料理にも母は大満足で、今度は2泊以上はしてもっとゆっくり滞在したいと言うほどの気に入りようでした。
 食事後食器を下げたり、部屋で布団を引いたりするのは、コストとの兼ね合いで納得です。 
 ただ、ひとつだけ。本館に泊まると、道路に面しているので、夏は道路側の窓を開けると、ちょっとだけ音が入ります。ほぼ満点なので、そこだけがちょっとだけ気になるところです。まあ交通量も少ないし、それほど気になるわけではないのですが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年07月30日 14:57:11

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

お母様にも喜んでいただきスタッフ一同うれしく思います。
また、セルフサービスについてもご理解とご協力いただきまして重ねてお礼申し上げます。
今年は、節電の影響もありましてエアコンの操作をお客様にお願いしているので、窓を開ける機会が多くなっています。窓は2重のサッシになっていますので閉めれば気になるほどではないと思います。
今後ともリーズナブルで質の高い宿を目指して精進していきたいと思います。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
このお値段で!?2間続きのお部屋で湯ったりプラン
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

サービス4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月14日 18:02:33

6月11日、夫婦と友人二人の4名で、2名1室で利用しました。
二間続きの和室で広く、トイレ・洗面も清潔でした!

敷地が広く、宿泊する部屋と食事処とお風呂が別々の建物で、庭も綺麗でした。
貸切風呂も4つ用意されていて、少し待ちましたが入浴出来ましたし、大浴場も露天風呂付きで、とても気持ち良かったです!
ただ、お風呂に置いてある全身用の液体せっけん(シャンプー・ボディーソープ兼用)は、髪の毛がギシギシになってしまったので、普通のシャンプーも置いてほしいなぁと思いました。気になる方はシャンプー持参が良いかと思います。

食事もおいしく、とても一泊二食で1万円以下とは思えませんでした!
食後の食器の片付けと、お布団の上げ下げセルフでしたが逆に新鮮で楽しかったです(笑)

庭の真ん中に大きなしだれ桜があったので、春に来たら綺麗だろうなと思いました。
またぜひ利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年06月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年06月15日 09:13:19

ご宿泊いただきましてありがとうございます。
セルフサービスについてもご理解とご協力いただきましてありがとうございます。

6月10日から本館と別館が同じ宿としてオープンしました。貸切風呂が合計4つになりお客様にも喜んでいただいております。

お風呂場でお使いいただいている石鹸シャンプーは髪のダメージがあったり、初めて使う方はそう思う方もいらっしゃると思いますが、ドライヤーで乾かせばさらさらになるかと思います。石鹸シャンプーを中和するリンスを開発中ですので少々お待ちください。

またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一本館 和室2間続き】

サービス4

sin_nosukeさんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

sin_nosukeさん [50代/男性] 2011年05月03日 02:00:43

4月30日に家族で利用しました。天気は今一でしたが、中庭にある大きなしだれ桜が満開で、本館2階の部屋からの眺めが最高でした。
宿が国道に近く、建物が木造でしたので、夜は煩かったりするのかと思いましたが、交通量が少ないようで、気になりませんでした。
料理は、陶板焼きを追加したのですが、上州牛はやわらかくて、とてもジューシーでした。追加なしでも、いろいろと種類が多く、季節の料理が楽しめました。後片付けがセルフサービスという初体験も、苦にならず、リーズナブルさに反映されるなら有りだと感じました。唯一つ難点をあげると、鍋に火を入れるタイミングを聞いてほしかった。酒を飲んでいるのに、味噌汁代わりのうどんができあがり、困ってしまいました。
風呂は、それほど大きくないものの、民家風の造りで、清潔で気持ちよく利用できました。敢えて付け加えると、露天風呂に、休憩用のベンチがあるともっとリラックスできるのではと感じました。
あと、細かいところですが、部屋のトイレの換気扇が必要。2階への階段が急なので、手すり有ると安心して登れそうです。エレベーターは有りません。
でも、全体的にはサービスも良く、大変満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2011年05月20日 17:47:59

先日はご宿泊いただきましてありがとうございます。また、セルフサービスについてもご理解とご協力いただきまして重ねてお礼申し上げます。
今年の桜は例年より少し遅い開花でしたが、とてもきれいでしたね。
鍋の火の件は大変申し訳ありません。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
上州牛リブロースの陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室2間続き】

サービス3

ボスの修ちゃん3015さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

ボスの修ちゃん3015さん [60代/男性] 2021年11月13日 17:39:57

部屋も料理も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【早割30】【さき楽】当館イチオシのプランが早期予約でお得に泊まれるプラン♪
ご利用のお部屋
【温泉風呂付客室『友吉』or『曽賀』 2020年8月オープン】

サービス3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

noah1466さんの 猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 のクチコミ

noah1466さん [50代/女性] 2014年05月05日 21:41:45

2回目の宿泊でしたが、今回も気持ちよく過ごすことができました。85歳の母が一緒でしたが万葉亭での食事処は、掘りごたつのように足がおろせ良かったです。食事も大変美味しくいただきました。ただ量が多いので全部食べられず申し訳なく思います。少し少な目プランがあるといいと良いですね。またお盆に娘家族と一緒に予約しました。よろしくお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一 2015年04月10日 14:21:16

ご宿泊ありがとうございます。

今後とも「良い宿」を目指し精進致します。

またのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
まるいちスタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【旅籠屋丸一別館万葉亭 和室2間続き】

72件中 61~72件表示