楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬かもしか村 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬かもしか村のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:194件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.40
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂4.40
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

176件中 21~40件表示

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月11日 21:04:22

クラーが無く、かび臭く、畳が黄ばんでしました。アブ・ブヨなどがたくさんいました。近くのセブンイレブンまで、14分かかります。部屋は狭いです。ご飯の量が多く食べきれないです。
期待しないでいくといいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

toyo0930さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

toyo0930さん [40代/男性] 2022年07月19日 09:55:53

他の方のコメントと同じになりますが、夕ご飯の量がすごいです、しかもみんな美味しい(しかし全部食べれず、、、。)朝ごはんもシンプルなですがそれぞれ工夫があるのか、とても美味しかったです。
温泉もお湯がすばらしく、思っていたより大きなお風呂で、堪能しました。
お部屋はエアコンがついていました(使用しませんでしたが)。トイレは共同ですが、男女ともウォシュレットになっています。お風呂はシャンプー(リンス)は無いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

総合2

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月01日 17:08:29

とにかく、カメムシが気になって…。片品、戸倉温泉は温泉を楽しむため年間3回は訪れ、毎回宿泊施設を変えています。初めての宿泊で、あまりにも残念な気持ちになりました。他の方が記載されているように食事はボリュームがありますが、18時には天ぷらは冷めています。安かろう…で良い方には良いかと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

deb6さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

deb6さん [50代/男性] 2022年05月01日 15:15:19

玄関を入れば薪ストーブの懐かしいよい香り。
歴史ある建物ですが、特に不自由はありません。
部屋にはFF暖房が付いています。予め部屋を暖めてくれている心遣いに感謝です。
料理は、地元食材を美味しく仕上げていただけていて、美味しい。
ひたすら美味しい。
美味しいだけに、残すのがツライ。食べきれません!
お品書き(特に天ぷら)があるともっと楽しめたかなと思いました。
つくし、ふきのとう、ゆきのした?まいたけ、かぼちゃ・・・
尾瀬散策のときにまたお世話になりたいと思います。
ごちそうさまでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月19日 17:35:34

食事→味はとても美味しかったです。大食いですが、食べきれないほどで、お酒も飲むので、2品くらい減らしていただけると嬉しいです。残してはいけない気持ちがあるのですが、残してしまったことに悔いが残っています。
部屋→綺麗にされてました。布団に髪の毛がついていたのは気になりましたが、使う人の問題もあると思います。
トイレ→女子トイレは改築されていて綺麗でした。
風呂→ややぬるめでしたが、トロトロ温泉で気持ちよかったです。
女将さん→非常に感じの良い方でした。

総合的にまた利用したいと思う宿でした。ただ、食事の量を減らしてくださいとお願いして予約しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合4

syuu_chanさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

syuu_chanさん [40代/男性] 2022年01月20日 22:17:10

もう三度目の利用ですが、食事の素晴らしさはいつも通りでした。ご主人が作られている料理の味もさることながら、確実にお腹いっぱいになれるボリュームが素敵です。コロナ下もあり厳しいのでしょうか、以前は確かあったはずの、お風呂場のシャンプー&リンスがなかったのは、少し困りましたが、食事で全てカバーしているかも。また機会があったらお伺いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

あや19790314さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

あや19790314さん [40代/女性] 2022年01月10日 20:37:15

毎年、スキー旅行で利用しています。とにかく食事が良い!他の皆さんの口コミでもボリューム満点と言及されていますが、味も美味しいんです。お漬物もお蕎麦も自家製だし、煮物や小鉢のお料理も丁寧に作られています。
でも確かに量は多い!残したくないので、我が家はこちらに来る時は、お昼は食べずにチェックインします。
温泉も源泉掛け流しで、泉質も良いし夜通し入れます。
何度も利用していますが、今まで数々の宿に泊まりましたが、コスパはダントツの1位です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月10日 05:06:42

他の人のコメント通りで、コスパがとてもよいお宿でした。

スキー旅行目的だったのですが、スキー旅行のこの料金クラスで出てくる食事では考えられないくらいのメニューで、満足度が高かったです。イワナや、天婦羅や、そば、郷土料理など、食事がどれもとてもおいしくて質、量共に素晴らしかったです。別途頼んだ日本酒も美味しかったです。また、尾瀬岩鞍スキー場からも近くて車で10分くらいで立地もよかったです。部屋はスキー旅行目的だったので、全く不満はなかったです。お掃除も行き届いてました。
備品についてはタオルは部屋にあり、ハンガーもたくさんありました。歯ブラシとかティッシュはないので持っていくといいと思います。お風呂も温泉で朝9時まで入れるとのことだったので3回入りました。温度もちょうどよくて気持ちよかったです。こちらはボディソープはお風呂にありましたので、シャンプーは持っていくといいと思います。
お布団は自分でセットするのですが、ふわふわで気持ちよかったです。最近疲労がたまっていたこともあり、お風呂入ってから食前食後ぐっすり寝てしまいました。朝起きてすぐコーヒーが無料で飲むことができるのも嬉しいサービスでした。欲をいうとついでにお茶もあると嬉しいなと思いました。
私的にはとてもいいお宿だったので滑りに行くときはまた使わせていただきたいです!
ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月03日 12:39:05

年末に3泊させていただきました。
連泊は以前にもしたことがありましたが、夕食が3日間とも違うメニューだったので
感動しました。家族も美味しいと言ってお腹いっぱい食べていました。
宿泊代金を考えたら満足度は5点以上だと思います。
ただ今年もスキー場はとても寒かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

総合5

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月02日 01:25:32

皆さんの口コミに有るように朝夕共にすごいボリームの食事内容でした。温泉も夜中も入れて最高に良かったです。
また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月13日 16:20:44

家族4人で利用しました。
夕食がとても美味しく、ボリュームが凄かったです!普段残すことはほぼないのですが、食べ切れない程沢山のおもてなしでした。
お風呂は泉質も良く、いつでも利用できた事がとても良い点でした。
建物は新しいとは言えませんが、部屋や宿の設備は宿泊費を考えると妥当です。むしろ、頑張って経営されていると思います。
総合的に考え、コストパフォーマンスがとても素晴らしいです。
今回は夏利用しましたが、季節を変えて是非また利用させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月12日 19:29:05

ここ4年程毎年ウィンタースポーツシーズンになると利用させていただいています。
今年も1月中旬にお世話になりました。

いつも温かい対応をしていただける女将さんやとってもおいしい食事を用意していただける板長さん。
本当にお気に入りの宿です。
料理はおもてなしのお気遣いからとても量が多いのですが、料理のクオリティの高さからそんなことを忘れて一心不乱に食べる事が出来ます。
ただ、いつも少し残してしまって申し訳ございません。
それでも、この量とそれを上回る料理のクオリティにはいつも舌鼓を打たせていただいております。
たくさん出てきて感動するのはこの宿だけだと思っています。
お部屋もストーブの効きが良く寒くなることなく過ごす事が出来ますし、サービスでホールにあるコーヒーをいただけたり、泉質もよいお風呂がチェックアウトまで利用できたりします。

気になる点は、シャワーの水量が足りなくなり、4人程度で一緒に利用すると一人は出なくなります。
どこのゲレンデ近くの宿でもある事ではありますが、、

アメニティはタオル等はご用意があるのですが、お風呂場にシャンプーがないことから持ち込みが必須になります。
業務用でもよいのでシャンプーがあればいいのになと思います。

ゲレンデ近くの宿の中では非常に満足度が高く、今までいろいろな宿に泊まりましたが、この価格帯でここを超える宿は非常に少ないと思います。

コロナ禍の中でも暖かくお出迎え頂きありがとうございました。
また、来年も利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月03日 17:27:47

年末に2泊宿泊しました。雪であまりスキーはできませんでしたが、宿でゆっくりできて、大変満足でした。またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

いでしょうさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

いでしょうさん [40代/男性] 2020年11月07日 00:22:49

押入れから布団を出しシーツをするんですが、その際、布団に髪の毛が、かなり付着して気持ち悪かった。おそらく、前に宿泊された方が、朝にシーツを取り、布団をたたんで、直す、また、新たなお客さんが来て出すの繰り返しと思うので、新たなお客様を迎える時は、布団の掃除や、山だからしょうがないとは、思うんですが、虫の死骸も押入れの所に何匹かありましたので、掃除の徹底をお願いします。
温泉は、良かったものの、湯槽の中や中壁が、温泉の成分か湯垢かわかりませんが、もう少しどうにかならないものかと思いました。
料理の量には、宿泊された方のコメント以上に驚きました。今回は、大人2人に子供3人でしたが、子供も大人と同じ量でしたので、かなりのフードロスがでてしまいました。3.5人分有れば十分って感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

総合3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月15日 22:15:54

8/12-13一泊で尾瀬ヶ原散策の前泊に2名で利用しました。

夕食の量がとにかく多かったです。山菜料理が中心で、料理自体美味しかったので時間を掛けて食べ切りました。

部屋に空調機が無いにも拘らず、扇風機のコンセントが電源に届かない状態でした。部屋の換気は窓のみとなるのですが、虫が入ってくるので窓を全開に出来ませんでした。

冬に利用するのは良いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月12日 15:22:39

他の方のレビューにもありますが夕食が超大盛でした。子供が少食なので親子3人で食べるには、やや苦行に近いほどの量です。小学生の娘にも、子供料金ながら大人と同じ量の食事が出ました(男の子ならいいのでしょうが、女の子には多すぎかと)。本当に申し訳ないのですが、ほぼ1人前近く残してしまいました。ごめんなさい。
我が家しか使わないのに、わざわざ乾燥室の暖房も入れていただいて本当に助かりました。小さいながらもブーツドライヤー、ワックス用のバイスもありました。
アメニティは持参してください。それからお子様のいる家庭は飲み物を持っていかれることをお勧めします。ロビーにコーヒーがありますが、部屋にお水などの用意はありません。自販機もありますが、種類が少ない上に、夜には売り切れになっているものもありました。
私的にはお勧めの宿ですが、好き嫌いがはっきり分かれるお宿かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月22日 12:53:58

評判どおり食事の量が多く、テーブルからはみ出す様は初めて見ました。家族4人分頼ませていただきが、申し訳なかったのですが、天ぷらまでは食べきれませんでした。9歳の娘は川魚が3歳の娘はそばがお気に入りでした。また機会があれば宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
温泉と料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

だめきゃさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

だめきゃさん [40代/男性] 2020年01月08日 09:56:42

2020年の正月明けに家族スキーでお世話になりました。

評判通りの夕飯の量と質!特におそばとイワナの塩焼きは絶品でした!あんな美味しいイワナは食べたことありません。

家族旅行としてはコスパが最高なので、また、お世話になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

総合5

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月23日 18:22:42

 11月上旬、大人2名で利用しました。
 料金は、大人2名一泊二食付きで14,600円(税込)でした。

《外観》
 古い感じですが、周りの景観と合った感じで、良いと思います。

《部屋》
 6畳一間、風呂、トイレ、洗面所がない部屋でした。畳は所々破れ、畳の上には髪の毛や埃があったのでレトロな部屋が好きな人には合うかもしれません。そして、私が泊まった部屋だけだと思いますが、ストーブにはなぜかニューエラのステッカーが貼ってありました。
 部屋に用意されているのは、ストーブ、扇風機、寝具、テーブル、ゴミ箱、テレビ、座布団、バスタオル、ハンドタオルぐらいで、ティッシュ、寝巻、アメニティ関係はありませんので持参する必要があります。
 また、寝具は黄ばみがあり、毛布には髪の毛らしきものが付着しておりました。チェックインの際には何の説明もありませんでしたが、寝具の準備は自分で行う必要があります。
 なお、11月上旬に宿泊したのですが、カメムシが畳上や毛布の間にいましたので、虫が苦手な方は注意が必要かもしれません。

《浴場》
 内湯が一つあり、24時間いつでも入浴可能なのは良かったです。
 しかし、シャワーの水圧が弱く、浴場の床が一部分ぬるぬるしていたのが少し気になりました。
 なお、ボディソープはありますが、シャンプーは販売なので、持参したほうがいいかもしれません。

《食事》
 ボリューム満点です。
 なお、食事の時間は18時固定のようです。18時5分くらいに食堂に行きましたら、ほかのお客さんの食事もテーブルに用意されていたので、18時きっかりに食堂に行ったほうがいいかもしれません。

《その他》
 この度は大変お世話になりました。また利用させていただきたいと思います。
 楽天トラベルのレビューだと星5、星4が非常に多いですが、実際に宿泊して、その評価に違和感を覚えたことを最後に申し添えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月13日 10:45:30

家族5人で2泊しました。
全般的に大変満足できました。
まず、夕食の量の多さと美味しさに驚いてしまいました。次に温泉に24時間は入れたのと、お風呂自体清潔だったのが良かったです。
3日目は尾瀬沼まで登山し、汗だくになって15時頃戻りましたが、おかみさんのご配慮でその日は宿泊しないにもかかわらず、お風呂を使わせてくださいました。汗臭いまま、電車に乗ることにならず、大変助かりました。
部屋に羽虫が多かったのですが、蚊取り線香を貸してくださったので、問題ありませんでした。
子供たちも「また来たい」と言っておりました。
夏の良い思い出づくりをさせていただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

176件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ