楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬かもしか村 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬かもしか村のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:194件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.40
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂4.40
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

61件中 21~40件表示

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月19日 17:35:34

食事→味はとても美味しかったです。大食いですが、食べきれないほどで、お酒も飲むので、2品くらい減らしていただけると嬉しいです。残してはいけない気持ちがあるのですが、残してしまったことに悔いが残っています。
部屋→綺麗にされてました。布団に髪の毛がついていたのは気になりましたが、使う人の問題もあると思います。
トイレ→女子トイレは改築されていて綺麗でした。
風呂→ややぬるめでしたが、トロトロ温泉で気持ちよかったです。
女将さん→非常に感じの良い方でした。

総合的にまた利用したいと思う宿でした。ただ、食事の量を減らしてくださいとお願いして予約しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

syuu_chanさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

syuu_chanさん [40代/男性] 2022年01月20日 22:17:10

もう三度目の利用ですが、食事の素晴らしさはいつも通りでした。ご主人が作られている料理の味もさることながら、確実にお腹いっぱいになれるボリュームが素敵です。コロナ下もあり厳しいのでしょうか、以前は確かあったはずの、お風呂場のシャンプー&リンスがなかったのは、少し困りましたが、食事で全てカバーしているかも。また機会があったらお伺いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 17:08:08

夕ご飯がとても良かったです。
特に天ぷらは、山盛りでお腹いっぱいになりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
温泉と料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

どうも!さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

どうも!さん [40代/男性] 2019年05月04日 16:22:13

5/2に尾瀬探索のため、尾瀬かもしか村旅館に宿泊をしました。

昔ながらの旅館なので、
各部屋に冷蔵庫が無かったりでしたが、ご家族で運営されていると思いますがスタッフの皆様の暖かい応対で楽しく宿泊が出来ました。

オススメは10種類以上のボリュームがある夕食で、お蕎麦は喉越しありこの旅館の一番のオススメだと思います。
お腹を空かして食べても食べきれないくらいの量でした。

温泉も24時間入れて3回も入浴して疲れた身体を癒せました。

もし次回宿泊する時は、水とシャンプー、リンス、パジャマを持参して泊まりたいと思います。

旅客の方にお願いが出来れば、有料で結構なので、お蕎麦をお土産に買えるようにしていただけたらと思います。

また、尾瀬による時は予約したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
温泉と料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月15日 23:02:59

ご飯のボリューム満点で大満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月05日 18:15:09

年末に利用させて頂きましたが、コスパ的には最高なお宿なんですけど、せめてティッシュぐらい部屋にあればなぁと思いました。また機会があれば利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年12月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

フミドン1122さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

フミドン1122さん [60代/男性] 2017年09月27日 17:45:21

鳩待峠からアヤメ平を廻り竜宮から尾瀬ヶ原、山の鼻、鳩待峠を周回するコースでしたが、駐車もさせてもらい、鳩待峠までの乗合タクシーも手配してくれました。食事のボリュームにビックリ。歩き廻って腹ペコには大満足でした。山歩きの後の温泉も有り難いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
温泉と料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月07日 23:34:03

赤城から袋田の滝を観光して、次の日は白根山に入る群馬旅行2日目に利用させて頂きました。
思ってたより早く戸倉に到着してしまいましたが、登山とは無縁の私達には周辺に特別なものは無く、少々時間を持て余してしまいましたので、少し先の尾瀬ネイチャーセンターへ行ってみて、その後チェックインしてお風呂に入りました。
なにしろ自然が豊かな所ですので、普段お目にかかれないサイズのコオロギ様がいらっしゃいました。一番上の子は虫が苦手なので無念ながら無視しましたが、良い思い出です。
食事は子供達には多い量ですが(容赦なく大人と同じ)、とてもインパクトがあり、これも良い思い出になりました。
味付けはなかなかのものです。
遺憾なく片品・戸倉の醍醐味を感じられた一泊だったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
温泉と料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

マグリット7331さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

マグリット7331さん [40代/男性] 2017年08月16日 10:06:07

至仏山登山の前日に家族で宿泊しました。昔懐かしい宿で居心地が良かったです。尾瀬の玄関口である戸倉のバスターミナルも徒歩5分で立地もよく登山に向かうことが出来ました。登山後に再度、風呂にも入れていただき、本当に助かりました。アットホームでこのような宿が非常に貴重と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月05日 22:30:17

直前まで主人の仕事の状況がわからず宿を探すのが難しい状態でした。
考えたプランより遠い宿でしたが安くて口コミの料理が最高の声に惹かれました。
古さは仕方ありませんがあったかい感じでした。ただ布団には髪の毛が沢山ついていたのでちょっと嫌でした。
食事は小学生も大人も全く同じものが出るので、子供には食べきるのが辛いようでした。
楽天の口コミを見てから主人共々お腹を空かせて行ったのに食べきれなかったのでこれは最高のもてなしだと思いました。
イワナの塩焼きや豆腐がおいしかったです。
ただ一つどうしてもという難点はトイレの手洗いに石鹸が無かったことです。
子供が小さい人には手洗いに石鹸がついてるとありがたいと思います。
手洗いが一つしかないので歯磨きなどはお風呂場でするのが良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月27日 17:58:09

かたしな高原スキー場で家族でスキーの折に、小5、小2の娘たちと夫婦の4名で宿泊しました。
こちらのレビュー通り夕食はかなりのボリュームで食べきれず申し訳なかったです。子供達も同じだけの量が出ていたのでどれか削ってもらっても良かったのになと思いました。
お部屋はこのお値段ならこんなものでしょうね、ただ、畳のゴミ(表が削れたの)があちこちにあり、洋服や靴下にくっついてしました。
部屋に水差しとかコップ・湯のみがないので不便でした。食堂にコーヒーはありましたがお水やお茶があれば嬉しかったです。
お風呂は広くて脱衣所は床暖房で良かったです。どなたかが書いておられた通り、シャンプーリンスは受付でいただけました。
総合点は4点ですがまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
温泉と料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月26日 11:51:42

以前にも、利用させてもらいました。今回は、紅葉の時期に利用させてもらいましたが。露天風呂が工事中でとてもざんねんでした。それいがいは、とても気に入っています。又利用させてもらいたいとおもっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
尾瀬かもしか村 2016年01月31日 08:50:31

ご利用いただきまして大変ありがとうございました。
大変ご迷惑をおかけしました。
通常営業の合間に、素人がコツコツと作業してますのでなかなか進みません。
長い目でお願いします。
又のご利用、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

ym2011さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

ym2011さん [40代/男性] 2014年08月16日 05:58:33

家族で1泊お世話になりました。食事のボリュームは他の口コミでもありますが、想像以上のボリュームがありました。ただし、お野菜中心なので思ったよりはあっさりしてます。
部屋は古いですが、掃除が行き届いており、とてもよかったです。また、尾瀬に行ったときはお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
尾瀬かもしか村 2014年08月27日 05:38:31

ご利用頂き、大変ありがとうございました。
季節を変え、お出かけ下さいますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月07日 18:18:00

尾瀬へのアクセスと食事プランから、尾瀬ハイキング前日に利用しました。

クチコミ通り、夕食は盛りだくさんで、二人なのに、4人テーブルに乗り切らないほどの夕食でした(笑)。(お昼は控えめにしてお腹をすかせて行き、夫婦協力してほぼ完食しました)
地元の食材やお料理などもあり、楽しめました。
気になったものはあとから質問しましたが、特産のものなど教えてくれるとなお良いなぁと思いました^^

朝ごはん用のおにぎり弁当、とても大きくて尾瀬を歩く途中でエネルギー補給にちょこちょこ食べました。
きゅうりや卵もさっと食べれてゴミもかさばらず、おいしくいただきました!

お部屋は和室にテレビがあるだけのシンプルなお部屋です。
山の中だから仕方ないのかもしれませんが、網戸をしていても小さな虫がたくさん入ってくるのがちょっと気になりました。

お風呂は気持ちのいいしっとりとした温泉でした。
浴衣・タオルはありますが、お風呂にはボディソープしかないとの情報だったので、シャンプー・洗顔・歯ブラシは持参しました。
時間がなかったので寄れませんでしたが、尾瀬を歩いた後も入れるとのことでした。

2階のトイレは改装したのか、女性専用のとてもきれいな洋式トイレ(洗面所付き)でしたが、男性用は1階の古いトイレしかなくお腹の調子を悪くしていた夫にはちょっと辛かったようです。

シャンプー等のアメニティは無いことがわかっていれば、自分が使うものを忘れず持っていけば問題なしです。
2食付いて、温泉にも入れるのにこの金額はお得だったと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
尾瀬かもしか村 2014年08月27日 06:11:52

沢山の情報、大変ありがとうございます。
説明不足で大変申し訳ございませんでした、女子用トイレの隣に男子用が有ります、分かりにくかったようで大変申し訳ございませんでした、改善したいと思います。
又のご利用、心よりお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月22日 17:17:29

初の尾旅行に利用させて頂きました。宿の方の対応も非常に良く、また夕食は、特に大満足でした。食べきれずに申し訳ありませんでした。また、早朝の出発でしたので、大おにぎりや卵、ソーセージ等用意してもらい大変助かりました。帰りにお風呂にも入れてもらい最高でした。また、利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年06月
尾瀬かもしか村 2014年07月02日 12:47:28

ご利用いただき、大変ありがとうございました。
尾瀬の風景や、花々も四季折々に変化し、そよぐ風や空気も変わります、季節を変え、又、お出かけ下さいますよう。
心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

kamuidenさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

kamuidenさん [60代/男性] 2014年03月04日 22:08:29

娘夫婦と4人で尾瀬戸倉スキー場と岩鞍スキー場に行ってきました。宿のおもてなしは最高でした。玄関を入っての第一印象がとても感じよい接客していただいたことが大変うれしかったです。玄関のまきストーブの暖でいただくコーヒーも雰囲気をかもしだしていました。スキー場への送迎も時間を問わずに良いということで行っていただきました。また皆さんが口コミに書いていますが、多種な料理で、豪快な天ぷら(珍しいリンゴ天ぷら付)、キノコのクリーム煮、大根漬け白和え、ざる豆腐、イワナの塩焼き、すいとん、手打ちそば、山椒の混ぜご飯、ほかにもあったが思い出せない。どれも美味しい。ただ普通の成人でも食べきれないくらいの量なのが・・・。残してしまい申し訳なく思っております。お風呂が湯ざわりっていうのかとてもいい感じです。筋肉疲労に効くようです。おかげで翌日に筋肉痛になりませんでした、が翌々日に腿の辺りにやや来ている。また、ぜひ行きますので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
尾瀬かもしか村 2014年03月28日 20:07:50

ご利用いただき、大変有難う御座いました。
夏の季節には、尾瀬のハイキングにお出かけくださいますよう、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月07日 22:10:18

正月休みのスキー旅行、家族4人での利用です。
食事は評判どおりのボリュームでビックリ!家族4人ですが2人分も食べきれないくらいの量でした。子供(小学生高学年、幼稚園)の分はほとんど手を付けられなくて申し訳ないことをしました。大人は大満足でしたが、子供が喜びそうなメニューが殆どなかったので評点は3点です。(小学生未満のお子さんは食事なしでいいと思います。)
露天風呂が改修中で利用できなかったこと、洗面所が男女のトイレに一つづつしかなかったということで設備・アメニティの点は低めの2点です。
椎坂トンネルの開通でアクセスが良くなり、コスパも申し分ないので総合評価は4点というところです。
子供がもう少し大きくなったらまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
尾瀬かもしか村 2014年01月08日 16:34:31

ご利用いただき大変有難う御座いました。
又のご利用、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月16日 22:21:11

他の方の口コミを拝見してこちらの宿に決めました。尾瀬戸倉スキー場からも車で3分ぐらいの道沿いにあります。そして皆さんと同じように夕食のボリュームが凄くてビックリしました。全て美味しくて残すのがもったいないぐらい!最後は無理して食べましたが少し残してしまいました・・・(もったいない)お風呂は温泉で気持ち良かったです。露天風呂はお湯が冷めていて入る事が出来ず・・・。
脱衣場は床暖房が入っていてポカポカで最高でした。あとフリードリンクのホットコーヒーとホットカルピスが自由に飲めるのもあって良かったです。
お部屋はシンプルな和室って感じでしたがスキー場の宿ってだいたいこんな感じなので特に不便な事はありませんでした。
笑顔が素敵な女将さん!またそちらに滑りに行く時には泊まらせて頂きまぁす♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
尾瀬かもしか村 2013年02月14日 13:52:04

 ご利用いただき大変有難う御座いました。
是非是非お出かけいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月05日 10:58:12

口コミ通り、食事が食べきれないほどの量で驚きました。お蕎麦がとてもおいしかったです。
お部屋が家族4人だと少し狭い感じはしましたが、不便は感じませんでした。
お風呂も、きれいでしたし、掃除も行き届いている感じでした。

また機会があれば宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
尾瀬かもしか村 2013年01月16日 09:55:26

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
自家栽培のそばが、今回大豊作でしたのでたくさんお召し上がりいただけます。
是非是非、お出かけいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

Ratttyさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

Ratttyさん [40代/女性] 2012年09月09日 07:36:49

口コミどおり、お食事は圧巻でした。

全部で14品。野菜の天ぷらは、大きな山のようで、カリッと揚がっていて、とても美味。
舞茸にいたっては、こちらのお店で買う、一パック分もある塊が天ぷらになっていて、感動。
岩魚のお刺身から、冷やしトマトのあんかけ、チキンのクリーム煮まで、テーブル一杯に並んだご馳走には、圧倒されました。
朝ごはんの代わりに作っていただいた、おにぎりとゆで卵にきゅうりの塩漬けもLサイズ。一食では食べきれず、分けていただくほどでした。

施設は、まあ、それなりで。客室は6畳の本当になにもないお部屋。歯ブラシなどのアメニティもないので、忘れると大変です。お風呂は、硫黄の匂いがする、ぬるっとしたお湯で気持ちよかったのですが、口コミどおり、お掃除はあまり行き届いていません。
洗い場にあるゴミ箱は、一日目も満杯。次の日も同じ。
髪の毛も沢山落ちていましたし。。2日目には、湯船にも塊が浮いていました。。

どの洗面所のシンクもいつそうじしたのかしら?というくらい。。。
二階の女子トイレは、最近改築したらしく、きれいでしたが、その新しい便器も、蓋や後ろ側はホコリだらけでした。

尾瀬ヶ原を半日歩いてきて、疲れた身体を、温泉でほぐせたのはとてもうれしかったです。 チェックアウトしたあとも、気持ちよくお風呂を使わせてくれるサービスは、うれしいですね。

建物が古いのは仕方ないですが、もうすこし、水周りのお掃除ができていれば、文句はないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
尾瀬かもしか村 2012年09月12日 08:32:50

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
大変不快な思いをさせてしまった事、申し訳なくお詫び申し上げます。
ご指摘にあった箇所、留意し改善に努めたいとおもいます。
季節の変わる頃、様子見にお出かけ下さいますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
尾瀬の麓で、天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

61件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ