楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬かもしか村 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬かもしか村のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:194件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.40
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂4.40
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

61件中 41~60件表示

サービス4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月23日 12:49:15

口コミにあるとおりの夕食のボリュームでした。
頑張って食べました。とてもおいしかったです!
朝食もボリュームがあるのか?と思って恐る恐る行きましたが、
普通(?)でよかったです。

部屋の広さやアメニティ等も口コミにあったとおりでしたので、まったく問題ありません。
この値段で泊まれることに意義があります。
都合がつけば、今年のスキーシーズン中にもう一度行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
尾瀬かもしか村 2012年01月24日 09:42:11

ご利用有難うございました。
スキーのシーズンもまだ半ばに差し掛かったところです、今後予定がありましたら
是非とも、お出かけくださいますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2~4名】

サービス4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月13日 07:53:21

尾瀬ヶ原に行く際に1泊しました。
他の方のコメントの通り食事はすごい量です。と言っても量ばかりではなくおいしくいただけmした。本当にお腹がいっぱいになるまで食べましたが、少し食べ切れませんでした。夕食の場は禁煙かな、と思っていましたが、他のグループの方が灰皿を要求するとすぐに出てきました。他の客に了解を求めるなど何か配慮があっても良かったのではないでしょうか。
鳩待峠に行くバス乗場までは5分くらい徒歩の距離で、夕方戻った後にお風呂を貸していただき疲れを取ることができました。
歯ブラシの置きが部屋に無く、夕食時におかみさんに尋ねているお客さんがいました。そうしたら朝の分も含め渡していらっしゃいました。部屋の備品はそのようでいいと私は思います。
スタッフの笑顔もよく、また行くことがあったら泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
尾瀬かもしか村 2011年10月18日 22:40:06

 ご宿泊、有難うございました。
貴重なご意見有難うございました、気の付かぬことも多く不快な思いをしておられるお客様も多くおられたことだろうと思います、有難うございました。
尾瀬の計画がありましたら、ご利用いただきますようお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

サービス4

ヒデ77764262さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

ヒデ77764262さん [40代/男性] 2011年08月13日 15:41:09

今年に入り二度目の利用でした。前回は仲間と二人で今回は独り旅・・・
好きな釣り場もすぐ近くだし、値段もお手頃価格。
なにより、夕飯の美味しくてボリュームがハンパない・・・
今回は昼に群馬で有名なカツ丼の店に行った後ということでかなりくるしかった。
辿り着いたときに迎えてくれた女将さんの笑顔にとても癒されます。
お風呂に入って疲れをとり、また早朝に釣りに出かけよう!
近くまたお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
尾瀬かもしか村 2011年08月13日 22:04:53

ご利用いただき有難うございました。
更なる大物に出会えると良いですね。
お出かけの際には、是非ともお立寄りくださいますようお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

サービス4

fishing_autumnさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

fishing_autumnさん [30代/男性] 2011年07月18日 08:56:58

尾瀬ハイキングで1泊利用させて貰いました。
トータルでは良かったのですが、良し悪しを強いて書くと…
■良かったところ
・古びた感じは趣きがあり非常に良い感じ
・夕食の量は皆さんのコメント通り半端無く多いです。特に山の幸をベースにしているので非常に特徴がでている。
・おかみさんが非常に親切
■残念だったところ
・部屋はかなり小さいので覚悟を!
・洗面でも使うトイレが臭かった。
・小さな虫が多く、部屋でも虫との格闘。防虫スプレーでもあれば…
・風呂にボディーソープのみでシャンプーもあればよりGOOD!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
尾瀬かもしか村 2011年07月21日 14:06:29

 ご利用いただきまして有難うございます。
貴重なご意見有難うございました、改善に努めたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

サービス4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月18日 22:10:43

尾瀬の帰りに泊まりました。
疲れている体には温泉が有り難かったです。
食事は基本的に満足ですが、汗かいて疲れている体は普段より濃い味を望む気がしますので、そんな体にとっては薄味だったかもしれません。
露天の温度が低めだったことと、葉っぱが露天の浴槽に多くあったのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
尾瀬かもしか村 2011年05月24日 08:48:09

ご利用いただきまして大変有難うございました。
貴重な情報有難うございます、

気持ちが東北方面に向いていたようで大変ご迷惑をお掛けしました、気を引き締めたいと思います。

地の食材を相手に、蕎麦屋、天然温泉の立ち寄り湯など商っております、尾瀬の行き帰りなどに是非、お立寄りいただければと心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!夕食付プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

サービス4

まもちんin楽天オークションさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

まもちんin楽天オークションさん [30代/男性] 2011年02月23日 12:40:57

2011年2月19日から一泊で利用させていただきました。

お風呂とトイレの両方が共同ですが、普通の和室で家族で利用するには十分でした。
ただし、土地柄か仕方ないのですが虫が多くの場所で見られました。うちの家族は
まったく問題なかったですが、虫が大嫌いな女性などは注意が必要かもしれません。

またお風呂は24時間使用できるとのことでしたが、内風呂もややぬるめで、
私が使ったときは露天風呂に行ってみましたがぬるくて入れたものではありません
でした。案内表示もなかったので、もしかして露天はやってなかった???

しかし、食事はすばらしいの一言!これでもかというきのこずくしで、ボリューム、
味付けともに完璧!そして野菜多めなので超ヘルシーです!
このお値段でこの料理を出してもらえ、しかも尾瀬戸倉のゲレンデから5分という
好立地とは、とても信じられません。

おそらくまたリピートさせていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
尾瀬かもしか村 2011年02月24日 17:21:17

ご宿泊、有難うございました。
大変ご迷惑を、お掛けいたしました、行き届かなかった事、今後の課題とさせていただきます。
これに懲りることなく、又の、機会を御つくり頂ければと、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

サービス3

偽装という名のあなたを訪ねてさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

偽装という名のあなたを訪ねてさん [60代/男性] 2023年05月30日 20:50:36

場所、コストパフォーマンス最高。食事もおいしい。量はたっぷりなので、たっぷり歩いておなかをすかせて臨もう。温泉に、シャンプー・リンスがないのが残念。尾瀬戸倉全体の決め事かも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

サニーフォスターさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

サニーフォスターさん [40代/男性] 2023年02月08日 16:45:04

かたしな高原スキー場から7分の距離。
手作りの料理は美味しく品数もあり、ボリュームも食べきれない程。蕎麦も天ぷらも川魚も美味。
温泉も24時間入れるのは魅力です。朝日が入り明るく、積もった雪も見えます。露天はありません。
空いてる時は貸切で温泉に入れるかも。ただ、循環ぽく、底の汚れが気になるかもしれません。
肌がつるつるになります。リンス等が無く、女子の髪がゴワゴワに。。
部屋は清潔で明るく暖かい。セルフで布団を敷くのだが、布団に髪の毛等が付いているのが気になった。毛布や掛布団にはカバーがないので、使いまわしかな。
駐車場では、セルフ雪かきして出車します。お客の車の後方ぐらいは除雪して欲しいかな。
あと、スキーやスノボのワックスをする場所がないかも。
潔癖症や細かい人には向かない。
美味しいご飯をおなかっぱい食べて、何度も温泉を楽しみ、ゆっくり寝るってだけ求めれば、
とてもいい宿です。コスパ高いです。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

サービス3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月23日 16:17:22

1月21日に家族スキー旅行で宿泊しました。初日に丸沼高原、翌日はかたしな高原で滑りました。周辺のスキー場へのアクセスが良く便利です。

良かったところ。
夕食のボリューム、〆の蕎麦が特に美味しかった。雰囲気のある温泉風呂、湯加減も子供も熱がらずに入れる位でちょうど良い、男性更衣室のマッサージ機が無料。スキーの乾燥室有り、乾燥室内にブーツを乾かすシステムも有難かった。部屋の暖房も暖かくヌクヌク過ごせた。小さいですがジュースとビール、サワーの自販機有り。

いまいち。
他の方の口コミにもありましたが、やはり布団に髪の毛が何本か付いてました。1本なら仕方ないかと思えますが、結構ついてたので何かしらの対策をしたほうが良いのではと思います。
夕食のボリュームは良くもあり、悪くもありで食べ切れるのは食べ盛りの学生さんくらいなものだと思います。
美味しくて皿数も多く、色々な料理を味わえるのは嬉しいですが、やはり今の世の中的には適量を提供するべきではないかと思います。

総合的に見れば、お値段を考えるとお得としか言いようの無いお宿です♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

サービス3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月19日 17:35:34

食事→味はとても美味しかったです。大食いですが、食べきれないほどで、お酒も飲むので、2品くらい減らしていただけると嬉しいです。残してはいけない気持ちがあるのですが、残してしまったことに悔いが残っています。
部屋→綺麗にされてました。布団に髪の毛がついていたのは気になりましたが、使う人の問題もあると思います。
トイレ→女子トイレは改築されていて綺麗でした。
風呂→ややぬるめでしたが、トロトロ温泉で気持ちよかったです。
女将さん→非常に感じの良い方でした。

総合的にまた利用したいと思う宿でした。ただ、食事の量を減らしてくださいとお願いして予約しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 17:08:08

夕ご飯がとても良かったです。
特に天ぷらは、山盛りでお腹いっぱいになりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
温泉と料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス3

NAF2339さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

NAF2339さん [30代/女性] 2019年01月03日 21:11:47

食事は量も味も満足です。特に夕食の天ぷらと蕎麦は最高でした。温泉もスキー客が多くゆったりと入れ、質も良かったです。只、部屋のアメニティは歯ブラシ、テッシュ、お茶無しですので、用意された方が良いと思います。コーヒーはロビーに用意されてました。また、機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
温泉と料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月05日 22:30:17

直前まで主人の仕事の状況がわからず宿を探すのが難しい状態でした。
考えたプランより遠い宿でしたが安くて口コミの料理が最高の声に惹かれました。
古さは仕方ありませんがあったかい感じでした。ただ布団には髪の毛が沢山ついていたのでちょっと嫌でした。
食事は小学生も大人も全く同じものが出るので、子供には食べきるのが辛いようでした。
楽天の口コミを見てから主人共々お腹を空かせて行ったのに食べきれなかったのでこれは最高のもてなしだと思いました。
イワナの塩焼きや豆腐がおいしかったです。
ただ一つどうしてもという難点はトイレの手洗いに石鹸が無かったことです。
子供が小さい人には手洗いに石鹸がついてるとありがたいと思います。
手洗いが一つしかないので歯磨きなどはお風呂場でするのが良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

サービス3

ニシ1951さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

ニシ1951さん [60代/男性] 2015年06月18日 00:05:02

食事の量が多く、おいしく頂きましたが、全部食べきれませんでした。
風呂が、内風呂だけでしたが、とても良かったです。
夜、年とともに、水が飲みたくなりますが、自販機にもなく、飲めませんでした。
片品村のおいしい水が、飲みたかったです。
また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
尾瀬かもしか村 2015年06月21日 16:50:06

ご利用いただきまして大変ありがとうございました。
露天風呂も夏ごろには間に合わせたいと考えております、自販機に片品の水、入れておきます。
又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

サービス3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月07日 22:10:18

正月休みのスキー旅行、家族4人での利用です。
食事は評判どおりのボリュームでビックリ!家族4人ですが2人分も食べきれないくらいの量でした。子供(小学生高学年、幼稚園)の分はほとんど手を付けられなくて申し訳ないことをしました。大人は大満足でしたが、子供が喜びそうなメニューが殆どなかったので評点は3点です。(小学生未満のお子さんは食事なしでいいと思います。)
露天風呂が改修中で利用できなかったこと、洗面所が男女のトイレに一つづつしかなかったということで設備・アメニティの点は低めの2点です。
椎坂トンネルの開通でアクセスが良くなり、コスパも申し分ないので総合評価は4点というところです。
子供がもう少し大きくなったらまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
尾瀬かもしか村 2014年01月08日 16:34:31

ご利用いただき大変有難う御座いました。
又のご利用、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

サービス3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月13日 16:26:02

尾瀬を歩きたくて利用しました。
戸倉バス停に近く、宿に車を置かせて頂けたり、帰ってきてすぐにお風呂に入れたのがありがたかったです。
部屋は網戸をしていても虫がかなり飛び回っていて、コオロギなど大きな虫もどこからか入り込んできたので、殺虫剤か蚊取線香などの虫除けがあると良いかな?とも思いましたが、キリがないのかもしれませんね。
トイレは洗浄付で綺麗だったので安心して使えました。
お風呂はボディソープしか置いてなかったため、シャンプー・リンスは持参した方が良いです。
夕食は量・種類ともかなり多く、驚いて写真を撮ったのですが、食事中に更に野菜スープとお蕎麦が出てきて目が点。
どれもとても美味しかったので私たちは頑張って全部食べましたが、他のテーブルを見ると半分は残している感じだったので、勿体無いなぁと思いました。
もう少し少なめでも良いかと思いますが、この食事を堪能しにまた泊まりに行きたいと思いました。
ちなみに、朝食は普通の量で安心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
尾瀬かもしか村 2013年10月24日 14:02:03

 ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
虫の対策も、工夫したいと思います。
又の、ご利用心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

サービス3

Ratttyさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

Ratttyさん [40代/女性] 2012年09月09日 07:36:49

口コミどおり、お食事は圧巻でした。

全部で14品。野菜の天ぷらは、大きな山のようで、カリッと揚がっていて、とても美味。
舞茸にいたっては、こちらのお店で買う、一パック分もある塊が天ぷらになっていて、感動。
岩魚のお刺身から、冷やしトマトのあんかけ、チキンのクリーム煮まで、テーブル一杯に並んだご馳走には、圧倒されました。
朝ごはんの代わりに作っていただいた、おにぎりとゆで卵にきゅうりの塩漬けもLサイズ。一食では食べきれず、分けていただくほどでした。

施設は、まあ、それなりで。客室は6畳の本当になにもないお部屋。歯ブラシなどのアメニティもないので、忘れると大変です。お風呂は、硫黄の匂いがする、ぬるっとしたお湯で気持ちよかったのですが、口コミどおり、お掃除はあまり行き届いていません。
洗い場にあるゴミ箱は、一日目も満杯。次の日も同じ。
髪の毛も沢山落ちていましたし。。2日目には、湯船にも塊が浮いていました。。

どの洗面所のシンクもいつそうじしたのかしら?というくらい。。。
二階の女子トイレは、最近改築したらしく、きれいでしたが、その新しい便器も、蓋や後ろ側はホコリだらけでした。

尾瀬ヶ原を半日歩いてきて、疲れた身体を、温泉でほぐせたのはとてもうれしかったです。 チェックアウトしたあとも、気持ちよくお風呂を使わせてくれるサービスは、うれしいですね。

建物が古いのは仕方ないですが、もうすこし、水周りのお掃除ができていれば、文句はないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
尾瀬かもしか村 2012年09月12日 08:32:50

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
大変不快な思いをさせてしまった事、申し訳なくお詫び申し上げます。
ご指摘にあった箇所、留意し改善に努めたいとおもいます。
季節の変わる頃、様子見にお出かけ下さいますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
尾瀬の麓で、天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

サービス3

朦さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

朦さん [30代/男性] 2011年11月03日 21:53:01

クチコミを見て予約しました。
部屋は綺麗で料理のボリューム・味は良し。
温泉(内湯)はかけ流しだったら良かった。露天はかけ流しだが寒いし温いし入れない。
値段からするとすごく良いのだが、せめて部屋にティッシュとゴミ箱は置いて欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
尾瀬かもしか村 2011年11月25日 13:54:35

 ご利用大変有難うございました。
部屋にティッシュとゴミ箱承知いたしました、
外湯も調整を心がけてまいります。
有難うございました。
又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

サービス3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月29日 12:25:36

料理は地元のものを生かし、種類も豊富、とてもおいしかったです。多すぎて食べきれなかったのが心残りです。(男性なら食べきれるでしょうが)
お風呂も24時間OKで、尾瀬に行って帰ってきた筋肉痛が大分、和らぎました。とてもいいお湯でした。入ったときの肌触り感が全然違うという感じ。
食事とお風呂でほとんど元がとれた感じです。
おかみさんの感じもとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

サービス3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月13日 22:25:04

食事がボリューム満点で味も美味しく大満足でした。
部屋にエアコンはありませんが、朝夕は涼しいので必要ないと思います。
尾瀬に行く際はまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
尾瀬かもしか村 2011年07月21日 14:17:51

 有難うございました。
尾瀬は、季節ごとに美しさを変えて行きます、
季節の変わるころ又、お出かけ下さいますよう
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

61件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ