楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬かもしか村 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬かもしか村のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:194件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.40
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂4.40
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

101件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

syuu_chanさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

syuu_chanさん [30代/男性] 2013年11月06日 06:37:44

以前に一人旅で利用し、非常に素晴らしかったので今回は友人と利用しました。温泉は泉質も良く24時間いつでも利用可能、だけでも素晴らしいのですが、この旅館の最大の素晴らしい点は料理の美味しさと圧倒的なボリューム。相変わらず夕食のボリュームは多すぎるのか、私以外は完食出来ていない様子でしたが(汗 大食漢の私としては大満足です。尾瀬のシーズンも終わりスキーシーズンまでの間ということもあって寂しい季節かと思いきや、周囲は紅葉真っ盛りで景色も素晴らしかった事を付け加えておきましょう。また来ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
尾瀬かもしか村 2013年11月30日 20:47:25

 ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
スキーシーズンには、ぜひともお出かけくださいますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月02日 13:34:34

食事が想像していた以上に豪華で、大満足です。
二人分くらいの量が一人分なので、量の多さを選べるともっと良いです。
美味しいけど食べきれなくて、半分以上残してしまいました。

朝食のプランを間違えて申し込んでいましたが、
快く変更していただき、とても有難いです。
朝食も、量・味共に大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年06月
尾瀬かもしか村 2013年07月18日 10:28:59

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
お食事の量も、一人前の量を考えながら調理を始めますが、仕上がると、少し多めになっています、量の調整が苦手なのかもしれません。
大変申し訳御座いません、あの宿はああだから、と結うことでご理解をいただけると大変ありがたく、感謝です。
又、お出かけいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月05日 17:16:59

GWにお世話になりました。
他の方のコメント通りものすごい量の食事で圧巻でした。
キノコや山菜などがいっぱいの料理でしたが、娘のぶんも合わせると相当な量で残念ながら食べきれませんでした。
温泉もヌルヌルしていてとても温まりますし、24時間いつでも入れて最高です。
また今度利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
尾瀬かもしか村 2013年05月12日 08:32:25

 ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
今年の連休は、天候不順で大変だったと思います、これから、季節も変わり温かく過ごしやすい季節になってまいります、季節を変え、お出かけ下さいますよう、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月25日 22:01:13

去年に引き続き今年も泊めていただきました。
食事はおいしいしお風呂は24時間入れるしで、スキーの疲れが癒されました。
今年は予約するのが遅れたらこの時期になってしまいましたので、来年は早く予約したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
尾瀬かもしか村 2013年03月03日 17:32:21

ご利用大変有難う御座いました。
夏の尾瀬も大変すばらしい景色ですので、是非 尾瀬のハイキングにもお出かけ下さいますよう 心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

設備・アメニティ4

素人素人さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

素人素人さん [50代/男性] 2012年09月15日 22:19:22

クチコミ通りのすごいボリュームの食事でした。(夕食並びに朝食の代わりに戴いた弁当の写真参照)特に子供料金は破格で、センサー付きLED照明を使用するなどコストダウンに励まれた結果だと思います。ただ、早立ちでコンタクト装着の為風呂場に向かった時に段差が見えづらかったのでセンサライトの投光範囲を再考した方が良いと感じました。尾瀬ヶ原の帰りに風呂を使わせて貰えたのも大変有り難かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
尾瀬かもしか村 2012年09月18日 19:08:08

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
貴重なご意見大変有難う御座います、段差回りもわかりやすくするよう工夫したいと思います。
是非、又お出かけ下さいますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
尾瀬の麓で、天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

設備・アメニティ4

hiroBさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

hiroBさん [50代/男性] 2012年09月10日 12:41:24

クチコミとおりに食べきれない食事のおかずとそれぞれの味付けに大満足でした。宿の方の対応も親しみやすく優しく本当にコストパフォーマンスで言うと今までで一番です。ちょっとお隣の部屋の団体がうるさかった(部屋の戸を開け放して話をしていたので)くらいでお湯も源泉でぬるめのお湯が良かったです。また紅葉の時期に尾瀬に行くときは、是非利用させていただきます、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
尾瀬かもしか村 2012年09月10日 14:40:33

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
秋の尾瀬ヶ原も紅葉で、絶景ですので是非お出かけ下さいますようお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

設備・アメニティ4

みゃおやさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

みゃおやさん [50代/男性] 2012年08月21日 21:39:24

8月19日に宿泊しました。
バス利用でしたが、バス停(戸倉宿)のそばで便利でした。
他の方も書いていますが、とにかく食事が美味しかったです。また、夕食はボリュームがあります。
私(成人男性)は食べきれましたが、周りの方でやや高齢の方は完食できていなかったように見受けられました。(朝食は量的には普通です。)
玄関脇にはいろりがあり、無料のコーヒーをセルフサービスで飲むことができてくつろぐことができます。
尾瀬へのハイキング前にゆっくり英気を養うことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
尾瀬かもしか村 2012年08月22日 08:24:14

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
秋の紅葉もまた格別ですので、お出かけ下さいますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

設備・アメニティ4

first.fligtさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

first.fligtさん [40代/男性] 2012年08月19日 10:16:36

8月17日から1泊利用させていただきました。
夕食は、量も多く、とてもおいしかったです。
ビールを2本も頼まなければ良かったと思うほど、食事はよかったです。
そばもおいしかったですが、トマトもおいしかったです。
朝、持たせていただいた、おにぎり弁当もおいしかったです。尾瀬歩きの休憩中
いただきました。固めの塩きつめの大きいおにぎり。元気が出ました。
尾瀬に入って土砂降りの雨に合い、早めに戻りお昼もおそばをお店の方でいただきました。
「おいしいおそばをいただいたので、うちではしばらくいらないな・・・。」と主人も言ってしまうほど、おいしかった・・・。
お風呂も帰りにもう一度入らせていただきました。さっぱりとして帰宅させていただきました。
次はスキーシーズンに寄らせていただくのもいいかな・・・と話しております。2年続けての受験生がいるのでいつのことになるか・・・。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
尾瀬かもしか村 2012年08月22日 08:42:12

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
冬シーズンには、自家栽培の新そばを食卓に並べられますので、是非お出かけ下さいますようお待ち申し上げております。
毎年そばは栽培しますので、何年先でも、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
尾瀬の麓で、天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

設備・アメニティ4

takatakacomさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

takatakacomさん [30代/男性] 2012年02月16日 04:34:47

夕食のボリュームが多いことはクチコミで確認していたが、
想像以上にボリュームが多かった。
そばが特においしかったです。

翌日は、スキー場から戻ってきても部屋で着替えができ、
更に、温泉も入れて、非常に助かりました。
うれしかったです。

サービスが最高でした。
また、来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
尾瀬かもしか村 2012年02月19日 17:20:10

 ご利用いただきまして、大変有難うございました。
又、機会がありましたら、是非ともお出かけくださいますよう、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳2~4名】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月01日 14:34:38

12月30日一泊でお世話になりました。
感想はとにかく大満足です。
サービス・お食事・お風呂。とてもよかったです。

[サービス]
女将さんが、常に笑顔でハキハキとしていて、本当に気持ち良かったです。
到着早々、病院を探してもらい、お夕食にもご配慮いただいて、本当に感謝しています。
早くに抗生物質を飲めたために、あれ以上ひどくなることもなく、おかげさまで翌日もスキーをすることが出来ました。
いつでも飲むことの出来た、コーヒーもとても美味しく、ありがたかったです。
スキー帰りにもお風呂に入らせていただき、本当に感謝の一言です。

[お食事]
ボリュームも味もとにかく素晴らしいの一言。
1番下の子にもお食事をつけたのは誤りだったかもしれません。
量が多いというのはわかっていたのですが、自分用があることが嬉しいかな…と。結果、残してしまい申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
子供達は、お豆腐が特に美味しかったようです。
どれもこれも美味しくて、食いしん坊の長男は美味しい美味しいを連発でした。
[お風呂]
とてもいいお湯でした。
湯加減もちょうどよく、温まりました。

私は、夜盲症と視野狭窄があるため、お風呂や廊下が暗いのだけは大変でしたが、親切にしていただき本当にありがたかったです。

干し柿…苦手だけど、いただいて食べてみました。
美味しかったんです。
初めて干し柿が美味しいと感じて感激しました。
保育園で毎年干し柿を作ってる子供達が言うには、やっぱり寒いところだから、こんなに美味しく作れるんじゃないかな?と、申しておりました(笑)

本当にいろいろお世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
尾瀬かもしか村 2012年01月04日 15:40:26

 ご利用大変有難うございました。
旅先の体調不良、不安な思いをされた事とお察し申し上げます、大変辺鄙な山里ゆえ、病院も遠くご不便をお掛けしました、夜間の電気につきましては、何か工夫をしたいと考えております、これに懲りることなく、又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
大変有難うございました

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付お一人様~プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

設備・アメニティ4

うに625さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

うに625さん [40代/男性] 2011年10月10日 12:35:45

ツーリングの宿としまして、利用致しました。
1人でも受け入れていただける宿としましては、温泉宿一泊二食の条件で値段の部分も加味すると、このエリアでは他に存在しないでしょう!最強と言えます。

温泉…ぬるぬる感があり、温度も適温で申し分ありません。
食事…評判通り、食べ切れません!
※観光宿の献立とは、まったく違うのでむしろ自分はぴったり合いました。
部屋…掃除も行き届いていますし、十分です。
他…コーヒーがいつでも飲めるのは本当にありがたいです。

☆宿への要望
焼酎の蕎麦湯割りをなんとかメニューに載せていただきたいです!
蕎麦焼酎&自家製蕎麦の蕎麦湯!
最高でしょう!!!
自家製のお蕎麦が楽しめるお店ですので、これも頂きたいですネ!

これからは雪のシーズンなので次回は春に参ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
尾瀬かもしか村 2011年10月18日 22:21:41

ご利用いただきまして大変有難うございました。
焼酎の蕎麦湯割り、メニューに加えたいと思います。
又、お出かけの際には、ご利用頂けますようお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

設備・アメニティ4

親方@たまきちさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

親方@たまきちさん [30代/男性] 2011年10月03日 19:41:35

他の方のクチコミでもあるように、夕食の量が物凄いです!
並ばれているのを見て「こんなに!?」と思っていたらこれで終わりではなく、次々と出てきました。(
どの料理もとても美味しくて大満足ですが、食べ過ぎで暫く動けませんでしたw

お風呂や部屋の様子は、他の方のクチコミの内容通りです。
また利用したいと思う良い宿屋です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
尾瀬かもしか村 2011年10月05日 10:25:46

 ご利用大変有難うございました。
そろそろ、きのこが顔を出す季節となりました、
温かいきのこ料理と、地酒の熱燗、いかがですか。
又のお越しを、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月12日 21:59:44

皆さんの口コミで食事の量が半端ではないと頭では分かっていました。
ですが、これはすごいです。出された分を頑張って食べました。
ビールを飲んだのを後悔したくらいです。
温泉も早めにチェックインしたので、ほぼ貸切状態。
是非とも近々に再訪したいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
尾瀬かもしか村 2011年09月13日 09:21:49

ご宿泊有難うございました。
紅葉の季節もまたすばらしく鮮やかです。
お出かけくださいますよう、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

設備・アメニティ4

tspやあさんさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

tspやあさんさん [40代/男性] 2011年08月16日 00:48:50

食事の味、ボリュームともに満足。連泊しましたが、工夫されていて全く違う料理ばかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
尾瀬かもしか村 2011年08月19日 08:28:59

 ご利用いただきまして有難うございました。
これからの季節、きのこのシーズンとなります、
季節を変え、お出かけくださいますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

設備・アメニティ4

桔梗屋7330さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

桔梗屋7330さん [40代/男性] 2011年05月16日 15:26:59

天気が良かったので急遽、尾瀬に行きました。
その際に利用させて頂きました。
とにかくお風呂(温泉)と食事が大満足です。
お風呂が源泉なので気持ちが良いです。
さらに食事がこれでもか?と云う位のボリュームで本当に大満足です。
特に夕食時に出た蕎麦と山菜が本当に美味かったです。
ただ山麓の立地なのでカメムシ等の発生が気になりました。
これは自然現象なのでやむ得ないと存じますが
また宿泊したいです。私の常連宿の一つに加えたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
尾瀬かもしか村 2011年05月24日 09:08:12

 ご宿泊、有難うございました。

尾瀬の風景も四季折々に楽しませてくれます、5月24日現在ミズバショウも広大な群生地らしく様相を変えてまいりました。

高原野菜も、もうそろそろ収穫に入ります、取れたて野菜も大変美味しく心待ちしております。

季節を変えてお出かけ頂けますよう、お待ち申し上げております。

カメムシ退治も今一度気合を入れなおし進めたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月14日 17:07:18

お盆に1泊2日で利用させて頂きました。お盆でも値段は変わらずコスパ良かったです。同じプランで300円違うのは、エアコンがついてる付いて無いの違いでした。今回はエアコン付きのお宿を希望してたので確認して良かったです。後は皆さんの口コミ通り食事食べきれない位でした。歯ブラシシャンプーリンスは用意したほうが良いです。自販機もありますが、今回はジュースの方は使用出来ませんでした。コービー、麦茶はサービスで食堂前にありました。温泉は温めでした。又機会あったら、利用させてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

設備・アメニティ3

マキビさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

マキビさん [60代/男性] 2023年07月24日 11:41:38

とにかく、ごはんがおいしい。でも超絶な量なので食べきれない。
地元の野菜がたっぷりで大満足でした。
温泉のお湯もすばらしい。
基本、尾瀬に行く人のための宿らしく、夕食も朝食も早い時間なので驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

サヌ~ルさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

サヌ~ルさん [50代/男性] 2023年02月27日 19:40:00

尾瀬戸倉スキー場に行く際に1泊しました。
コロナ前に一度利用したことがあったのですが、変わらぬクオリティでした。
とにかく食事の量が多い!
天ぷらが大皿(一人前)、川魚、ロールキャベツ、鶏肉のクリーム煮、味噌田楽、など食べられない量ですがどれも美味しい。
朝食も2玉の目玉焼きにさば味噌など大満足。
お風呂は4~5人で入っても十分な広さ。ボディシャンプーはありますがシャンプー・リンスはありません。
トイレは共同ですがウォシュレット・ウォームレット。
部屋はストーブで十二分に温かく、寒い思いをせずにすみました。
布団はふかふかで、他の方が書いているような不快な思いはしませんでした。
次は夏、尾瀬のハイキングに利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月01日 21:11:49

10月30日に一泊させていただきました。食事の質、量ともに圧巻で大満足、驚きました。お値段も激安でまた利用したいです。温泉も24時間利用できいいお湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月10日 05:06:42

他の人のコメント通りで、コスパがとてもよいお宿でした。

スキー旅行目的だったのですが、スキー旅行のこの料金クラスで出てくる食事では考えられないくらいのメニューで、満足度が高かったです。イワナや、天婦羅や、そば、郷土料理など、食事がどれもとてもおいしくて質、量共に素晴らしかったです。別途頼んだ日本酒も美味しかったです。また、尾瀬岩鞍スキー場からも近くて車で10分くらいで立地もよかったです。部屋はスキー旅行目的だったので、全く不満はなかったです。お掃除も行き届いてました。
備品についてはタオルは部屋にあり、ハンガーもたくさんありました。歯ブラシとかティッシュはないので持っていくといいと思います。お風呂も温泉で朝9時まで入れるとのことだったので3回入りました。温度もちょうどよくて気持ちよかったです。こちらはボディソープはお風呂にありましたので、シャンプーは持っていくといいと思います。
お布団は自分でセットするのですが、ふわふわで気持ちよかったです。最近疲労がたまっていたこともあり、お風呂入ってから食前食後ぐっすり寝てしまいました。朝起きてすぐコーヒーが無料で飲むことができるのも嬉しいサービスでした。欲をいうとついでにお茶もあると嬉しいなと思いました。
私的にはとてもいいお宿だったので滑りに行くときはまた使わせていただきたいです!
ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

101件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ