楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬かもしか村 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬かもしか村のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:194件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.40
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂4.40
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

101件中 61~80件表示

風呂5

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月19日 13:09:31

食事の品数にビックリしました。大食いの方でも苦しくなるのでは・・と感じました。
味もとってもおいしかったです。お風呂はぬるめでしたがゆっくりとつかれば、
いつまでもポカポカ感が持続します。
サービスや部屋は、この値段なら十分だと感じました。宿泊した人は、翌日ハイキングの帰りに
再度入浴出来るサービスはとてもいいと思いました。その際は一声かけてからがマナーかと
思います。又、宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

風呂5

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月06日 20:09:26

この料金で、あの夕食はありえません、すばらしいです。
尾瀬に行くときは、常宿にしたい宿です。
源泉かけ流しの露天風呂はぬるいですが、夏場は最高で、最高の泉質でぬる湯が好きな自分は大満足です。
7月のニッコウキスゲの時期にもうかがう予定です。
春、夏、秋と3回尾瀬に毎年行っているので、早く秋の予約ができるようしてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
尾瀬かもしか村 2011年06月16日 06:24:33

ご利用いただきまして、大変有難うございました。
秋の予約受付も早く処理したいと思います
又のご利用、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

風呂5

桔梗屋7330さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

桔梗屋7330さん [40代/男性] 2011年05月16日 15:26:59

天気が良かったので急遽、尾瀬に行きました。
その際に利用させて頂きました。
とにかくお風呂(温泉)と食事が大満足です。
お風呂が源泉なので気持ちが良いです。
さらに食事がこれでもか?と云う位のボリュームで本当に大満足です。
特に夕食時に出た蕎麦と山菜が本当に美味かったです。
ただ山麓の立地なのでカメムシ等の発生が気になりました。
これは自然現象なのでやむ得ないと存じますが
また宿泊したいです。私の常連宿の一つに加えたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
尾瀬かもしか村 2011年05月24日 09:08:12

 ご宿泊、有難うございました。

尾瀬の風景も四季折々に楽しませてくれます、5月24日現在ミズバショウも広大な群生地らしく様相を変えてまいりました。

高原野菜も、もうそろそろ収穫に入ります、取れたて野菜も大変美味しく心待ちしております。

季節を変えてお出かけ頂けますよう、お待ち申し上げております。

カメムシ退治も今一度気合を入れなおし進めたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

風呂5

常吉3341さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

常吉3341さん [50代/男性] 2011年04月04日 23:20:19

今回の大震災で大英断をした片品村に泊りたくて4月2日に4名で宿泊しました。山スキー下山後の腹ペコ状態だったのですが、噂以上の食事に一同びっくり。次々と運ばれて来るお皿がテーブルの上に乗りきらず、隣のテーブルに置いてもらいました。野菜中心の料理は量も味も文句なし!大満足でした。写真はそのほんの一部です。

お風呂も熱い内湯がとても良かったし、コーヒーがいつでも飲めるのもとても良かったです。明るい女将さんも控えめな旦那さんの笑顔も良く、尾瀬に行く時はまた泊めてもらおうと思います。

ペンションや旅館のような洒落た部屋・豪華な部屋、豊富なアメニティグッズを期待する方にはお勧めしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年04月
尾瀬かもしか村 2011年04月28日 16:52:30

 ご利用頂きまして大変有難うございました。
大震災で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復興をお祈りいたします。

 お客様には、大変温かいお気持ちでお出で頂いたこと、うれしく感謝申し上げます。
片品村の私たちの方こそ、お客様のような方々にご支援頂いているようで、温かさが心に沁みました。
有難うございました。
これから尾瀬のシーズンも本番となります
お出かけの際には、ぜひともお立寄りくださいますよう、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

風呂5

たこ6407さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

たこ6407さん [50代/男性] 2011年01月03日 23:15:54

年末一日おきに三日間宿泊しましたが、毎日食事内容も違い、サービスにも満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
尾瀬かもしか村 2011年01月10日 16:04:52

 毎度、ご利用有難うございます。
地元でも、忘れかけている地の食材、古くからの料理など掘り起こし、お楽しみ頂けますよう心掛けてまいります。
 又、お出かけ頂けますよう、
心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月14日 17:07:18

お盆に1泊2日で利用させて頂きました。お盆でも値段は変わらずコスパ良かったです。同じプランで300円違うのは、エアコンがついてる付いて無いの違いでした。今回はエアコン付きのお宿を希望してたので確認して良かったです。後は皆さんの口コミ通り食事食べきれない位でした。歯ブラシシャンプーリンスは用意したほうが良いです。自販機もありますが、今回はジュースの方は使用出来ませんでした。コービー、麦茶はサービスで食堂前にありました。温泉は温めでした。又機会あったら、利用させてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

サヌ~ルさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

サヌ~ルさん [50代/男性] 2023年02月27日 19:40:00

尾瀬戸倉スキー場に行く際に1泊しました。
コロナ前に一度利用したことがあったのですが、変わらぬクオリティでした。
とにかく食事の量が多い!
天ぷらが大皿(一人前)、川魚、ロールキャベツ、鶏肉のクリーム煮、味噌田楽、など食べられない量ですがどれも美味しい。
朝食も2玉の目玉焼きにさば味噌など大満足。
お風呂は4~5人で入っても十分な広さ。ボディシャンプーはありますがシャンプー・リンスはありません。
トイレは共同ですがウォシュレット・ウォームレット。
部屋はストーブで十二分に温かく、寒い思いをせずにすみました。
布団はふかふかで、他の方が書いているような不快な思いはしませんでした。
次は夏、尾瀬のハイキングに利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

toshizo1026さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

toshizo1026さん [40代/男性] 2022年10月10日 16:47:24

値段が安く、評価の高い宿で初めて利用しました。
皆さん書き込みされているように食事の量が凄く多いです。品数も多いし、量も多いです。
この値段で、このクオリティのを出すところは、ほとんど無いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月12日 19:29:05

ここ4年程毎年ウィンタースポーツシーズンになると利用させていただいています。
今年も1月中旬にお世話になりました。

いつも温かい対応をしていただける女将さんやとってもおいしい食事を用意していただける板長さん。
本当にお気に入りの宿です。
料理はおもてなしのお気遣いからとても量が多いのですが、料理のクオリティの高さからそんなことを忘れて一心不乱に食べる事が出来ます。
ただ、いつも少し残してしまって申し訳ございません。
それでも、この量とそれを上回る料理のクオリティにはいつも舌鼓を打たせていただいております。
たくさん出てきて感動するのはこの宿だけだと思っています。
お部屋もストーブの効きが良く寒くなることなく過ごす事が出来ますし、サービスでホールにあるコーヒーをいただけたり、泉質もよいお風呂がチェックアウトまで利用できたりします。

気になる点は、シャワーの水量が足りなくなり、4人程度で一緒に利用すると一人は出なくなります。
どこのゲレンデ近くの宿でもある事ではありますが、、

アメニティはタオル等はご用意があるのですが、お風呂場にシャンプーがないことから持ち込みが必須になります。
業務用でもよいのでシャンプーがあればいいのになと思います。

ゲレンデ近くの宿の中では非常に満足度が高く、今までいろいろな宿に泊まりましたが、この価格帯でここを超える宿は非常に少ないと思います。

コロナ禍の中でも暖かくお出迎え頂きありがとうございました。
また、来年も利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

いでしょうさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

いでしょうさん [40代/男性] 2020年11月07日 00:22:49

押入れから布団を出しシーツをするんですが、その際、布団に髪の毛が、かなり付着して気持ち悪かった。おそらく、前に宿泊された方が、朝にシーツを取り、布団をたたんで、直す、また、新たなお客さんが来て出すの繰り返しと思うので、新たなお客様を迎える時は、布団の掃除や、山だからしょうがないとは、思うんですが、虫の死骸も押入れの所に何匹かありましたので、掃除の徹底をお願いします。
温泉は、良かったものの、湯槽の中や中壁が、温泉の成分か湯垢かわかりませんが、もう少しどうにかならないものかと思いました。
料理の量には、宿泊された方のコメント以上に驚きました。今回は、大人2人に子供3人でしたが、子供も大人と同じ量でしたので、かなりのフードロスがでてしまいました。3.5人分有れば十分って感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月22日 12:53:58

評判どおり食事の量が多く、テーブルからはみ出す様は初めて見ました。家族4人分頼ませていただきが、申し訳なかったのですが、天ぷらまでは食べきれませんでした。9歳の娘は川魚が3歳の娘はそばがお気に入りでした。また機会があれば宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
温泉と料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

だめきゃさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

だめきゃさん [40代/男性] 2020年01月08日 09:56:42

2020年の正月明けに家族スキーでお世話になりました。

評判通りの夕飯の量と質!特におそばとイワナの塩焼きは絶品でした!あんな美味しいイワナは食べたことありません。

家族旅行としてはコスパが最高なので、また、お世話になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月29日 09:13:11

料金が安いのですが口コミが良かったので予約しました。
廊下や部屋はよく清掃されています。二階の部屋でしたが、外にウオッシュレット付のおトイレがあります。残念なのは洗面所に手洗い石鹸がなかった事です。男性の方にはあるようです。
食事はよいと思います。サラダに入ってる野菜の種類も多く、なすの煮物、小いもの揚げ煮などの小鉢やすいとんが出て、野菜が好きな私はおいしくいただきました。天ぷらは食べきれません。朝食もとてもおいしかったです。厨房が見えるので覗かせていただきましたが、どこもピカピカです。女将さんとお嬢さんが美人で驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

かわぢぃさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

かわぢぃさん [20代/男性] 2014年08月11日 23:03:46

8月9日に宿泊しました。
食事も美味しいし、温泉も気持ちがよかったです。接客もよくて、また泊まりたい宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
尾瀬かもしか村 2014年08月27日 05:48:32

ご利用頂き、大変ありがとうございました。
機会をおつくり頂きまして、お出かけ頂きますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月11日 23:00:32

8月9日に宿泊。
チェックイン時間前に車を置かせて頂いたり、いろいろと柔軟に対応してもらい、助かりました。
食事、温泉共にかなりいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年08月
尾瀬かもしか村 2014年08月27日 05:55:54

ご利用頂き、大変ありがとうございました。
季節ごとに、尾瀬の様相も変りお楽しみ頂けるかと思います。
又、お出かけ下さいますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月23日 23:50:29

尾瀬ヶ原、至仏山のトレッキングの前・後泊で利用しました。他口コミの通り、設備は古いものの、夕食のボリュームがたっぷりで、かつ味もおいしく頂け、価格からするととても満足のいく内容でした。2日目は、車を置かせてもらったまま登山、夕方帰着した際には無料で温泉に入らせてもらえるサービスは本当に有難いです。知人に伝えたいと思います。また尾瀬へ行く際には、是非利用したい、と思わせる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

jin1_tkさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

jin1_tkさん [30代/男性] 2014年01月05日 19:11:13

1月3-5日に家族4人で泊まらせて頂きました。
宿の方々も非常に親切でとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
他の方々の口コミにもあるとおり、この金額であの料理はすごいと思います。
どの料理もとてもおいしく、岩魚のお刺身やその他食べたことのない郷土料理を沢山食べることが出来ました。
また量も半端じゃありませんでした。ほかの方の口コミを見てある程度は予想していたのですが、運動部の学生にちょうど良いレベルだと思います(苦笑
またチェックアウト後もお風呂を利用させて頂き、スキー帰りにとても助かりました。
部屋や設備はまあ新しくはないですが、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。
また機会があったら利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
尾瀬かもしか村 2014年01月08日 16:46:47

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
スキーシーズンも始まったばかりですので、機会をおつくり頂いて、是非、お出かけいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

sae913さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

sae913さん [40代/女性] 2014年01月03日 12:14:36

口コミの通りお食事がボリューム、味ともに素晴らしかった。野菜、お魚、お肉まで頂き大満足。年末年始に追加料金も無しでこの値段、料理でやっていけるのか心配になってしまうくらい。。。大人でも食べ切らない量だったので、遅いお昼を食べた子ども達には多すぎて残してしまい申し訳なかったです。
また利用させて頂きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
尾瀬かもしか村 2014年01月08日 16:52:40

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
是非、又お出かけくださいますようお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

小金井夢生さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

小金井夢生さん [50代/女性] 2014年01月02日 19:55:36

紅葉がきれいでした。
お料理は最高、食べきれない程でした。

亀虫だけ(爆笑)かな、難点は。
一晩にあれだけ出れば(笑)もういいかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
尾瀬かもしか村 2014年01月08日 17:09:42

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
大変ご迷惑をお掛けいたしました、防かめ虫剤の散布やら、殺虫剤で対抗しておりますが、なかなかのつわもので苦慮しております。
出ないシーズンもありますので、お出かけいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月26日 13:18:54

家族5人で利用させていただきました。とても良心的で良い宿だと思います。子供の食事は大人と同量でとても食べきれませんでした。たくさん残してしまったので少々罪悪感が…1、2品減らしても十分だと思いました。朝食も美味しくいただけて大満足です。ただ残念ながらコーヒーは美味しくなかったです。

お風呂は思っていたより広く空いていたので夕方と早朝のんびりつかることができました。露天は薄暗く入れるのか分からなかったので案内を書いていただけると良いと思います。建物は古いですが私たち家族には十分です。安くて美味しい食事、良い温泉をありがとうございました。ぜひまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
尾瀬かもしか村 2013年10月24日 13:45:43

 ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
お子様の食事も、工夫してみたいと思います。
又のお越しを、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

101件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ