楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬かもしか村 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬かもしか村のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:194件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.40
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂4.40
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

101件中 81~100件表示

立地4

sae913さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

sae913さん [40代/女性] 2014年01月03日 12:14:36

口コミの通りお食事がボリューム、味ともに素晴らしかった。野菜、お魚、お肉まで頂き大満足。年末年始に追加料金も無しでこの値段、料理でやっていけるのか心配になってしまうくらい。。。大人でも食べ切らない量だったので、遅いお昼を食べた子ども達には多すぎて残してしまい申し訳なかったです。
また利用させて頂きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
尾瀬かもしか村 2014年01月08日 16:52:40

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
是非、又お出かけくださいますようお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

立地4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月30日 17:26:14

大変リーズナブルでいい宿です。特に食事はトップレベルです。
2階トイレの洗面に手洗い用のせっけんがあると言うことなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
尾瀬かもしか村 2014年01月08日 17:18:21

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
貴重なご意見有難う御座いました。
早速準備しようと思います。
又、お出かけいただけますようお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

立地4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月11日 15:11:20

12月は仕事も忙しく、中々ゆっくり家族とでできなく、正月休み前に温泉プランを探していた所、皆様のクチコミ通り食事が「味、量」全てパーフェクトでした。
子供も大人と同じ量なのが特に驚きでした。

ロビーには、コーヒーとホットカルピスが置いてあり。
温泉も大変満足でした。
食べ過ぎたせいか、夜の9時位にはテレビを付けながら、家族全員寝てしまいました。
スキー客が中心でしたが、次も行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
尾瀬かもしか村 2013年02月14日 13:44:47

ご利用いただきまして大変有難う御座います。
春スキーのお得なプランなど各スキー場より出てまいりますので、ご計画いただきお出かけいただければと思います。
心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

立地4

鉄琴さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

鉄琴さん [30代/男性] 2013年01月04日 13:00:21

本当にこの値段でやっていけるのか?とこちらが心配してしまう位
申し訳ない程の量の美味しい食事と柔らかいお湯のかけ流しのお風呂
笑顔の素敵な女将さんのお気遣いに大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
尾瀬かもしか村 2013年01月16日 10:11:09

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
スキーシーズンが終わりますと、4月下旬の残雪の尾瀬に始まり、5月中旬よりミズバショウの開花が始まります、本格的な花の季節へと移り変わってゆきます。
また、お出かけ下さいますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

立地4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 09:27:00

口コミを見て予約しました。皆さんのおっしゃるとおりです。当日は尾瀬のハイキングを目的に予約,午前中に到着しましたが,素敵な女将さんの配慮で,宿までタクシーがきてくれました。民宿としての施設・設備は普通ですが,トイレが綺麗なこと,温泉付きなことが特徴です。夕食は圧巻,テーブルに並びきれないぐらいの料理,必死で食べましたが食べきれませんでした。(スミマセン)温泉においしい料理,親切で素敵な女将さん,1歳半の孫を連れての宿泊でしたが,気持ちよく過ごすことができました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
尾瀬かもしか村 2012年08月22日 08:51:18

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
冬のシーズンに、お孫さんと雪遊びはいかがですか。
又お出かけいただけますようお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

立地4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月04日 23:16:25

妻と尾瀬沼一周、尾瀬ヶ原と1泊旅行に行きました。
他の方の口コミの通り、
①料理が地元の食材を使ったボリューム満天の料理で何とか完食。そばがうまかった。(食べるのが好きな人は最高だと思います。)生ビールもキンキンに冷えていて最高。(でも料理が多いので、1杯しか飲めなかった。)
②風呂が温泉かけ流しで、24時間利用可能。登山後風呂も最高でした。
③チェックアウトし、尾瀬登山後、その帰りに温泉を無料で使用させていただけたのには感激。リフレッシュし、帰宅の途へつくことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
尾瀬かもしか村 2012年06月06日 19:05:52

ご宿泊大変有難う御座いました。
地元の畑も収穫の時期を迎え、様々な野菜が見受けられるようになりました。
尾瀬の景色も季節ごとに様相を変えて行きます。
 時期を変えて、お出かけくださいますようお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
尾瀬の麓で、天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2~4名】

立地4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月01日 14:34:38

12月30日一泊でお世話になりました。
感想はとにかく大満足です。
サービス・お食事・お風呂。とてもよかったです。

[サービス]
女将さんが、常に笑顔でハキハキとしていて、本当に気持ち良かったです。
到着早々、病院を探してもらい、お夕食にもご配慮いただいて、本当に感謝しています。
早くに抗生物質を飲めたために、あれ以上ひどくなることもなく、おかげさまで翌日もスキーをすることが出来ました。
いつでも飲むことの出来た、コーヒーもとても美味しく、ありがたかったです。
スキー帰りにもお風呂に入らせていただき、本当に感謝の一言です。

[お食事]
ボリュームも味もとにかく素晴らしいの一言。
1番下の子にもお食事をつけたのは誤りだったかもしれません。
量が多いというのはわかっていたのですが、自分用があることが嬉しいかな…と。結果、残してしまい申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
子供達は、お豆腐が特に美味しかったようです。
どれもこれも美味しくて、食いしん坊の長男は美味しい美味しいを連発でした。
[お風呂]
とてもいいお湯でした。
湯加減もちょうどよく、温まりました。

私は、夜盲症と視野狭窄があるため、お風呂や廊下が暗いのだけは大変でしたが、親切にしていただき本当にありがたかったです。

干し柿…苦手だけど、いただいて食べてみました。
美味しかったんです。
初めて干し柿が美味しいと感じて感激しました。
保育園で毎年干し柿を作ってる子供達が言うには、やっぱり寒いところだから、こんなに美味しく作れるんじゃないかな?と、申しておりました(笑)

本当にいろいろお世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
尾瀬かもしか村 2012年01月04日 15:40:26

 ご利用大変有難うございました。
旅先の体調不良、不安な思いをされた事とお察し申し上げます、大変辺鄙な山里ゆえ、病院も遠くご不便をお掛けしました、夜間の電気につきましては、何か工夫をしたいと考えております、これに懲りることなく、又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
大変有難うございました

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付お一人様~プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月03日 19:39:36

夕食はボリュームがあり、内容は手打ちそば、すいとん、大きなまいたけの天ぷらなど出来立てが出てきてとても満足しました。鶏肉のきのこクリーム煮は絶品でした。たまたま宿泊者が少なかったため少しぬるぬるの温泉もほぼ貸切状態でした。大満足です。またお世話になります。☆初めて訪れる人へ:バスタオルやシャンプーはありませんので持って行ってくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
尾瀬かもしか村 2011年11月25日 14:07:45

 ご利用有難うございました。
ここ片品には、7つのスキー場があります、冬期間もお楽しみいただけるかと思いますので、是非ともお出かけ頂けますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

立地4

カミー2005さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

カミー2005さん [40代/男性] 2011年10月03日 19:53:39

今年、春の水芭蕉、夏のニッコウキスゲ、秋の紅葉と3回宿泊いたしました。
朝早く出発のため朝食は食べたことはありませんが、夕食はすごいの一言で、大変満足です。下山後の温泉無料サービスも大変うれしいものです。
尾瀬も3回とも天気の望まれ、堪能いたしました。
また、来年もよろしくお願いいたします。(来年も楽天トラベルで予約できるとありがたいです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
尾瀬かもしか村 2011年10月05日 10:16:32

 毎度有難うございます。
来シーズンも、楽天トラベルでのご利用お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

irumashinさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

irumashinさん [50代/男性] 2011年07月13日 16:07:12

7月9日より3泊お世話になりました。良い点、悪い点を。
○食事。これ皆さん書いてますが、ビックリ。この値段でこの食事はありえません。種類・量とも多く、体育会向けの量なので、毎日残してしまいました。ごめんなさい。
○温泉。ぬるっとした感じの湯、俗に言う美人の湯系統です。24時間入浴可なのが最高。特に掛け流しの露天風呂は夏場にぴったりのぬるめで硫黄臭・湯ノ花があって内湯よりもよかった。
○トイレはウォシュレットです。
×クーラーありません。夜は冷えるのでいいのですが、早い時間に部屋に戻ると厳しい。
×上記の関係で、宿中開けっ放しのため、虫が多いです。当初気になりましたが、大嫌いなゴキと蜘蛛がいなかったこと、蚊もいなかったので、まー、いいか、になりました。
総合的には、この値段でこの食事、24時間入浴可の温泉とくれば、大満足でした。
戸倉のバス停まで歩いて5分程度なので、車を宿において鳩待峠へ行けるのもポイント高いです。
尾瀬に行く時にはまたお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
尾瀬かもしか村 2011年07月21日 14:50:26

 有難うございました。
皆様のご意見を元により良い宿にと
考えます。
又、お越し頂けますよう心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

立地4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月06日 20:09:26

この料金で、あの夕食はありえません、すばらしいです。
尾瀬に行くときは、常宿にしたい宿です。
源泉かけ流しの露天風呂はぬるいですが、夏場は最高で、最高の泉質でぬる湯が好きな自分は大満足です。
7月のニッコウキスゲの時期にもうかがう予定です。
春、夏、秋と3回尾瀬に毎年行っているので、早く秋の予約ができるようしてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
尾瀬かもしか村 2011年06月16日 06:24:33

ご利用いただきまして、大変有難うございました。
秋の予約受付も早く処理したいと思います
又のご利用、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

立地4

桔梗屋7330さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

桔梗屋7330さん [40代/男性] 2011年05月16日 15:26:59

天気が良かったので急遽、尾瀬に行きました。
その際に利用させて頂きました。
とにかくお風呂(温泉)と食事が大満足です。
お風呂が源泉なので気持ちが良いです。
さらに食事がこれでもか?と云う位のボリュームで本当に大満足です。
特に夕食時に出た蕎麦と山菜が本当に美味かったです。
ただ山麓の立地なのでカメムシ等の発生が気になりました。
これは自然現象なのでやむ得ないと存じますが
また宿泊したいです。私の常連宿の一つに加えたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
尾瀬かもしか村 2011年05月24日 09:08:12

 ご宿泊、有難うございました。

尾瀬の風景も四季折々に楽しませてくれます、5月24日現在ミズバショウも広大な群生地らしく様相を変えてまいりました。

高原野菜も、もうそろそろ収穫に入ります、取れたて野菜も大変美味しく心待ちしております。

季節を変えてお出かけ頂けますよう、お待ち申し上げております。

カメムシ退治も今一度気合を入れなおし進めたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

立地4

moesuke2223さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

moesuke2223さん [40代/男性] 2011年02月13日 02:05:55

家族のスキー旅行の宿として利用しました。
食事、宿の従業員の方の接客態度など素晴らしく
とても好感度の高い宿でした。
食事は、食べきれないほどもボリュームで、
ご飯を食べないで、おかずで満腹になり、締めでそばという感じでした。
寝具、食事不要で予約した子供が一人いたのですが、
食事のとりわけ用の器や、汁物、デザートなどを用意していただき、
とても感謝しています。
その子供用の敷物(ランチョンマット?)もちゃんと敷いてくださり、
宿の方の温かい心遣いがありがたかったです。
スキーをした後(チェックアウト後なのに!)のお風呂も入らせてもらえるなど
この値段でここまでしてもらっていいの?という感じで大満足でした。
とにかく大満足で、他の方におすすめしたい宿です。
唯一、女湯がぬるかったそうで、そこだけがマイナスポイントです。
男湯はそうでもなかったので、たまたまそうだったのかもしれません。
是非また利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
尾瀬かもしか村 2011年02月14日 08:14:39

ご宿泊いただきまして、大変有難うございました。
女湯が温かったとのことで、大変ご迷惑をお掛けいたしました事、心よりお詫び申し上げます。
私どもも、気の付かなかった事のご指摘、大変ありがたく、受け止めております、調整に心掛けて参ります。
機会が出来ましたら、お運び頂けますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

立地4

たこ6407さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

たこ6407さん [50代/男性] 2011年01月03日 23:15:54

年末一日おきに三日間宿泊しましたが、毎日食事内容も違い、サービスにも満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
尾瀬かもしか村 2011年01月10日 16:04:52

 毎度、ご利用有難うございます。
地元でも、忘れかけている地の食材、古くからの料理など掘り起こし、お楽しみ頂けますよう心掛けてまいります。
 又、お出かけ頂けますよう、
心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

立地3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月23日 18:22:42

 11月上旬、大人2名で利用しました。
 料金は、大人2名一泊二食付きで14,600円(税込)でした。

《外観》
 古い感じですが、周りの景観と合った感じで、良いと思います。

《部屋》
 6畳一間、風呂、トイレ、洗面所がない部屋でした。畳は所々破れ、畳の上には髪の毛や埃があったのでレトロな部屋が好きな人には合うかもしれません。そして、私が泊まった部屋だけだと思いますが、ストーブにはなぜかニューエラのステッカーが貼ってありました。
 部屋に用意されているのは、ストーブ、扇風機、寝具、テーブル、ゴミ箱、テレビ、座布団、バスタオル、ハンドタオルぐらいで、ティッシュ、寝巻、アメニティ関係はありませんので持参する必要があります。
 また、寝具は黄ばみがあり、毛布には髪の毛らしきものが付着しておりました。チェックインの際には何の説明もありませんでしたが、寝具の準備は自分で行う必要があります。
 なお、11月上旬に宿泊したのですが、カメムシが畳上や毛布の間にいましたので、虫が苦手な方は注意が必要かもしれません。

《浴場》
 内湯が一つあり、24時間いつでも入浴可能なのは良かったです。
 しかし、シャワーの水圧が弱く、浴場の床が一部分ぬるぬるしていたのが少し気になりました。
 なお、ボディソープはありますが、シャンプーは販売なので、持参したほうがいいかもしれません。

《食事》
 ボリューム満点です。
 なお、食事の時間は18時固定のようです。18時5分くらいに食堂に行きましたら、ほかのお客さんの食事もテーブルに用意されていたので、18時きっかりに食堂に行ったほうがいいかもしれません。

《その他》
 この度は大変お世話になりました。また利用させていただきたいと思います。
 楽天トラベルのレビューだと星5、星4が非常に多いですが、実際に宿泊して、その評価に違和感を覚えたことを最後に申し添えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月05日 17:16:59

GWにお世話になりました。
他の方のコメント通りものすごい量の食事で圧巻でした。
キノコや山菜などがいっぱいの料理でしたが、娘のぶんも合わせると相当な量で残念ながら食べきれませんでした。
温泉もヌルヌルしていてとても温まりますし、24時間いつでも入れて最高です。
また今度利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
尾瀬かもしか村 2013年05月12日 08:32:25

 ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
今年の連休は、天候不順で大変だったと思います、これから、季節も変わり温かく過ごしやすい季節になってまいります、季節を変え、お出かけ下さいますよう、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

立地3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月09日 08:37:09

コスパたかいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
尾瀬かもしか村 2013年01月14日 11:49:16

ご利用大変有難う御座いました。
遠方よりお出かけいただいのに、雪が少なめで申し訳なく思います、これから積雪もあり、本来の雪山の景色に変わってゆくことと思います。
機会がありましたら、是非、お出かけいただきますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】天然温泉と郷土料理を楽しむ!平日プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

立地3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月09日 07:48:24

晩ご飯最高ですが、
ボリュームがあり、残してしまう方が、
たくさんいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
尾瀬かもしか村 2013年01月16日 09:43:55

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
今年は、うまい大根が出来たぞと思うと、少し大きめに切ってしまいます、ご容赦ください。
腹も身のうちをちょっと考えたいと思います。
山の景色は、四季折々大変すばらしく思います、又の機会に是非お出かけいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】天然温泉と郷土料理を楽しむ!平日プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

立地3

おぱんださんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

おぱんださん [50代/男性] 2012年11月05日 12:07:20

11/3-4一泊利用 これでもか!・・・状態の夕食、感動致しました。 ただ、最後にあれだけおいしい蕎麦が出るので、もうちょっと量を減らしても、特に天ぷらはあれほど多く揚げなくても良いような気がしました。 おいしい朝食、何時でも頂けるコーヒー、ウォシュレット、脱衣場の床暖房、エビス生、女将さんの笑顔、どれも少ない(古い?)資源を補ってあまりあるサービスと思います。 これからも是非頑張ってください。   残せない夫婦より

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

立地3

uruf0001さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

uruf0001さん [40代/男性] 2012年07月21日 11:27:27

建物は歴史がある感じでしたが、部屋は清潔感がありました。お風呂は、源泉かけ流しで趣がありました。食事は、皆さんのレビュー通り、ボリュームがありました。おいしく頂きました。トイレは、増築した感じで清潔でした。宿の方に親切にしていただいて、非常に気持ちよく利用させて頂きました。また、機会があったら、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
尾瀬かもしか村 2012年07月22日 21:47:04

ご利用いただき有難う御座いました。
又の、ご利用心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
尾瀬の麓で、天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

101件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ