楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬かもしか村 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬かもしか村のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:194件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.40
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂4.40
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

101件中 81~100件表示

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月02日 13:34:34

食事が想像していた以上に豪華で、大満足です。
二人分くらいの量が一人分なので、量の多さを選べるともっと良いです。
美味しいけど食べきれなくて、半分以上残してしまいました。

朝食のプランを間違えて申し込んでいましたが、
快く変更していただき、とても有難いです。
朝食も、量・味共に大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年06月
尾瀬かもしか村 2013年07月18日 10:28:59

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
お食事の量も、一人前の量を考えながら調理を始めますが、仕上がると、少し多めになっています、量の調整が苦手なのかもしれません。
大変申し訳御座いません、あの宿はああだから、と結うことでご理解をいただけると大変ありがたく、感謝です。
又、お出かけいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

素人素人さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

素人素人さん [50代/男性] 2012年09月15日 22:19:22

クチコミ通りのすごいボリュームの食事でした。(夕食並びに朝食の代わりに戴いた弁当の写真参照)特に子供料金は破格で、センサー付きLED照明を使用するなどコストダウンに励まれた結果だと思います。ただ、早立ちでコンタクト装着の為風呂場に向かった時に段差が見えづらかったのでセンサライトの投光範囲を再考した方が良いと感じました。尾瀬ヶ原の帰りに風呂を使わせて貰えたのも大変有り難かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
尾瀬かもしか村 2012年09月18日 19:08:08

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
貴重なご意見大変有難う御座います、段差回りもわかりやすくするよう工夫したいと思います。
是非、又お出かけ下さいますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
尾瀬の麓で、天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

hiroBさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

hiroBさん [50代/男性] 2012年09月10日 12:41:24

クチコミとおりに食べきれない食事のおかずとそれぞれの味付けに大満足でした。宿の方の対応も親しみやすく優しく本当にコストパフォーマンスで言うと今までで一番です。ちょっとお隣の部屋の団体がうるさかった(部屋の戸を開け放して話をしていたので)くらいでお湯も源泉でぬるめのお湯が良かったです。また紅葉の時期に尾瀬に行くときは、是非利用させていただきます、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
尾瀬かもしか村 2012年09月10日 14:40:33

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
秋の尾瀬ヶ原も紅葉で、絶景ですので是非お出かけ下さいますようお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

みゃおやさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

みゃおやさん [50代/男性] 2012年08月21日 21:39:24

8月19日に宿泊しました。
バス利用でしたが、バス停(戸倉宿)のそばで便利でした。
他の方も書いていますが、とにかく食事が美味しかったです。また、夕食はボリュームがあります。
私(成人男性)は食べきれましたが、周りの方でやや高齢の方は完食できていなかったように見受けられました。(朝食は量的には普通です。)
玄関脇にはいろりがあり、無料のコーヒーをセルフサービスで飲むことができてくつろぐことができます。
尾瀬へのハイキング前にゆっくり英気を養うことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
尾瀬かもしか村 2012年08月22日 08:24:14

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
秋の紅葉もまた格別ですので、お出かけ下さいますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

first.fligtさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

first.fligtさん [40代/男性] 2012年08月19日 10:16:36

8月17日から1泊利用させていただきました。
夕食は、量も多く、とてもおいしかったです。
ビールを2本も頼まなければ良かったと思うほど、食事はよかったです。
そばもおいしかったですが、トマトもおいしかったです。
朝、持たせていただいた、おにぎり弁当もおいしかったです。尾瀬歩きの休憩中
いただきました。固めの塩きつめの大きいおにぎり。元気が出ました。
尾瀬に入って土砂降りの雨に合い、早めに戻りお昼もおそばをお店の方でいただきました。
「おいしいおそばをいただいたので、うちではしばらくいらないな・・・。」と主人も言ってしまうほど、おいしかった・・・。
お風呂も帰りにもう一度入らせていただきました。さっぱりとして帰宅させていただきました。
次はスキーシーズンに寄らせていただくのもいいかな・・・と話しております。2年続けての受験生がいるのでいつのことになるか・・・。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
尾瀬かもしか村 2012年08月22日 08:42:12

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
冬シーズンには、自家栽培の新そばを食卓に並べられますので、是非お出かけ下さいますようお待ち申し上げております。
毎年そばは栽培しますので、何年先でも、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
尾瀬の麓で、天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 09:27:00

口コミを見て予約しました。皆さんのおっしゃるとおりです。当日は尾瀬のハイキングを目的に予約,午前中に到着しましたが,素敵な女将さんの配慮で,宿までタクシーがきてくれました。民宿としての施設・設備は普通ですが,トイレが綺麗なこと,温泉付きなことが特徴です。夕食は圧巻,テーブルに並びきれないぐらいの料理,必死で食べましたが食べきれませんでした。(スミマセン)温泉においしい料理,親切で素敵な女将さん,1歳半の孫を連れての宿泊でしたが,気持ちよく過ごすことができました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
尾瀬かもしか村 2012年08月22日 08:51:18

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
冬のシーズンに、お孫さんと雪遊びはいかがですか。
又お出かけいただけますようお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂4

w8dionさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

w8dionさん [30代/男性] 2012年05月05日 20:30:19

5月3日にお世話になりました。あいにくの雨模様で観光の方は、ブルー状態で早めに宿へ とても気立ての良さそうなおかみさんに出迎えられホット一安心 早速お部屋へ まあ普通ですね そしてお風呂屋へ部屋数にしては広めかな 湯温はちとぬるめ(個人感)おまたせしましたお食事処はもう書き込みしなくとも過去の口コミ通り おかみさんの心意気に感服しました。
観光2日目は、お天気も良く大満足の尾瀬旅行となりました。
リピートしたい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
尾瀬かもしか村 2012年05月15日 17:43:11

ご利用いただきまして大変有難うございました。
尾瀬の雪解けもまじかとなりました、尾瀬ヶ原一面の花景色となります、季節折々の景色を楽しみに、又、お出かけ頂けますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳2~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月16日 21:56:47

4月14日に宿泊しました。とにかく食事がボリュームあり、味も大変満足でした。
あまりにおいしいので、残すのがもったいなく、食べ過ぎてくるしかったです(^O^)
品数も多く量も多いので、女性と子供は一品一品の量を半分にして、てんぷらのサイズも大きいので半分にしてくれたら残さず食べれるかと・・・食事と一緒にお酒でも飲みたかったのですが、ビールを飲んでいたらせっかくのおいしいお料理が入らなくなってしまいますのでビールは断念・・・

品数そのままで量を半分にしてグラスビール付きプランなんてどうでしょう?

この値段でおいしい料理が堪能でき、とても満足な旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2~4名】

風呂4

takatakacomさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

takatakacomさん [30代/男性] 2012年02月16日 04:34:47

夕食のボリュームが多いことはクチコミで確認していたが、
想像以上にボリュームが多かった。
そばが特においしかったです。

翌日は、スキー場から戻ってきても部屋で着替えができ、
更に、温泉も入れて、非常に助かりました。
うれしかったです。

サービスが最高でした。
また、来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
尾瀬かもしか村 2012年02月19日 17:20:10

 ご利用いただきまして、大変有難うございました。
又、機会がありましたら、是非ともお出かけくださいますよう、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳2~4名】

風呂4

うに625さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

うに625さん [40代/男性] 2011年10月10日 12:35:45

ツーリングの宿としまして、利用致しました。
1人でも受け入れていただける宿としましては、温泉宿一泊二食の条件で値段の部分も加味すると、このエリアでは他に存在しないでしょう!最強と言えます。

温泉…ぬるぬる感があり、温度も適温で申し分ありません。
食事…評判通り、食べ切れません!
※観光宿の献立とは、まったく違うのでむしろ自分はぴったり合いました。
部屋…掃除も行き届いていますし、十分です。
他…コーヒーがいつでも飲めるのは本当にありがたいです。

☆宿への要望
焼酎の蕎麦湯割りをなんとかメニューに載せていただきたいです!
蕎麦焼酎&自家製蕎麦の蕎麦湯!
最高でしょう!!!
自家製のお蕎麦が楽しめるお店ですので、これも頂きたいですネ!

これからは雪のシーズンなので次回は春に参ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
尾瀬かもしか村 2011年10月18日 22:21:41

ご利用いただきまして大変有難うございました。
焼酎の蕎麦湯割り、メニューに加えたいと思います。
又、お出かけの際には、ご利用頂けますようお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

風呂4

親方@たまきちさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

親方@たまきちさん [30代/男性] 2011年10月03日 19:41:35

他の方のクチコミでもあるように、夕食の量が物凄いです!
並ばれているのを見て「こんなに!?」と思っていたらこれで終わりではなく、次々と出てきました。(
どの料理もとても美味しくて大満足ですが、食べ過ぎで暫く動けませんでしたw

お風呂や部屋の様子は、他の方のクチコミの内容通りです。
また利用したいと思う良い宿屋です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
尾瀬かもしか村 2011年10月05日 10:25:46

 ご利用大変有難うございました。
そろそろ、きのこが顔を出す季節となりました、
温かいきのこ料理と、地酒の熱燗、いかがですか。
又のお越しを、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月12日 21:59:44

皆さんの口コミで食事の量が半端ではないと頭では分かっていました。
ですが、これはすごいです。出された分を頑張って食べました。
ビールを飲んだのを後悔したくらいです。
温泉も早めにチェックインしたので、ほぼ貸切状態。
是非とも近々に再訪したいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
尾瀬かもしか村 2011年09月13日 09:21:49

ご宿泊有難うございました。
紅葉の季節もまたすばらしく鮮やかです。
お出かけくださいますよう、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

風呂4

tspやあさんさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

tspやあさんさん [40代/男性] 2011年08月16日 00:48:50

食事の味、ボリュームともに満足。連泊しましたが、工夫されていて全く違う料理ばかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
尾瀬かもしか村 2011年08月19日 08:28:59

 ご利用いただきまして有難うございました。
これからの季節、きのこのシーズンとなります、
季節を変え、お出かけくださいますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月14日 20:11:12

家族4人でお世話になりましたが、まずびっくりしたのが食事の量です。
夕飯の量(種類)がとにかく多くて食べ切れませんでした。次々と出てくるので、早くどれかのお皿を空けて下げてもらわないと、テーブルにのりません。
大人も子供もまったく同じ食事内容だったので、当然子供は食べきれるわけもなく、みんな美味しくて残すのが勿体無かったのですが、泣く泣く残させていただきました。
あと、夕飯には手打ちのお蕎麦がつくのですが、これがまた格別!美味しかったです。
コーヒーがいつでも飲めるところもよかったです。
設備ですが、バスタオル&タオル&ゆかたはありますが、お風呂場にシャンプー・リンスは置いてないので持って行った方がいいですよ。(一応旅館でも売ってますが・・)
部屋は布団4枚敷いたらいっぱいぐらいの広さですが、テレビもあるし特に不便は感じませんでした。
値段もリーズナブルだし、子連れで泊まるにはとってもお得な旅館だと思います。
また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
尾瀬かもしか村 2011年02月16日 07:18:34

ご宿泊、有難うございました。
又の、ご利用心よりお待ち申し上げております。
 3月の後半から、春スキーのプランや、
4月後半より、残雪の尾瀬ヶ原ハイキングプランなど計画中です。
ご検討いただければと思います。

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

風呂4

moesuke2223さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

moesuke2223さん [40代/男性] 2011年02月13日 02:05:55

家族のスキー旅行の宿として利用しました。
食事、宿の従業員の方の接客態度など素晴らしく
とても好感度の高い宿でした。
食事は、食べきれないほどもボリュームで、
ご飯を食べないで、おかずで満腹になり、締めでそばという感じでした。
寝具、食事不要で予約した子供が一人いたのですが、
食事のとりわけ用の器や、汁物、デザートなどを用意していただき、
とても感謝しています。
その子供用の敷物(ランチョンマット?)もちゃんと敷いてくださり、
宿の方の温かい心遣いがありがたかったです。
スキーをした後(チェックアウト後なのに!)のお風呂も入らせてもらえるなど
この値段でここまでしてもらっていいの?という感じで大満足でした。
とにかく大満足で、他の方におすすめしたい宿です。
唯一、女湯がぬるかったそうで、そこだけがマイナスポイントです。
男湯はそうでもなかったので、たまたまそうだったのかもしれません。
是非また利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
尾瀬かもしか村 2011年02月14日 08:14:39

ご宿泊いただきまして、大変有難うございました。
女湯が温かったとのことで、大変ご迷惑をお掛けいたしました事、心よりお詫び申し上げます。
私どもも、気の付かなかった事のご指摘、大変ありがたく、受け止めております、調整に心掛けて参ります。
機会が出来ましたら、お運び頂けますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

風呂4

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月19日 20:57:24

とにかく夕食、朝食がおいしいです!!ボリュームや内容が豊富で大満足でした。
そして、何よりも旅館の方の人柄が良いです。細かい気遣いだったり、困ったときに快く助けてくれたりと、とても親切にしていただき本当に感謝しています!!!
いつかまたお世話になりたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
和室6畳 1~4名

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
尾瀬かもしか村 2011年01月21日 20:46:54

ご宿泊、有難う御座いました。
お褒めのお言葉、大変有難う御座います。
今後も、皆様にお喜びいただけるよう、努力してまいります。
又、ご利用頂けますよう心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1~4名】

風呂3

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月23日 18:22:42

 11月上旬、大人2名で利用しました。
 料金は、大人2名一泊二食付きで14,600円(税込)でした。

《外観》
 古い感じですが、周りの景観と合った感じで、良いと思います。

《部屋》
 6畳一間、風呂、トイレ、洗面所がない部屋でした。畳は所々破れ、畳の上には髪の毛や埃があったのでレトロな部屋が好きな人には合うかもしれません。そして、私が泊まった部屋だけだと思いますが、ストーブにはなぜかニューエラのステッカーが貼ってありました。
 部屋に用意されているのは、ストーブ、扇風機、寝具、テーブル、ゴミ箱、テレビ、座布団、バスタオル、ハンドタオルぐらいで、ティッシュ、寝巻、アメニティ関係はありませんので持参する必要があります。
 また、寝具は黄ばみがあり、毛布には髪の毛らしきものが付着しておりました。チェックインの際には何の説明もありませんでしたが、寝具の準備は自分で行う必要があります。
 なお、11月上旬に宿泊したのですが、カメムシが畳上や毛布の間にいましたので、虫が苦手な方は注意が必要かもしれません。

《浴場》
 内湯が一つあり、24時間いつでも入浴可能なのは良かったです。
 しかし、シャワーの水圧が弱く、浴場の床が一部分ぬるぬるしていたのが少し気になりました。
 なお、ボディソープはありますが、シャンプーは販売なので、持参したほうがいいかもしれません。

《食事》
 ボリューム満点です。
 なお、食事の時間は18時固定のようです。18時5分くらいに食堂に行きましたら、ほかのお客さんの食事もテーブルに用意されていたので、18時きっかりに食堂に行ったほうがいいかもしれません。

《その他》
 この度は大変お世話になりました。また利用させていただきたいと思います。
 楽天トラベルのレビューだと星5、星4が非常に多いですが、実際に宿泊して、その評価に違和感を覚えたことを最後に申し添えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

おぱんださんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

おぱんださん [50代/男性] 2012年11月05日 12:07:20

11/3-4一泊利用 これでもか!・・・状態の夕食、感動致しました。 ただ、最後にあれだけおいしい蕎麦が出るので、もうちょっと量を減らしても、特に天ぷらはあれほど多く揚げなくても良いような気がしました。 おいしい朝食、何時でも頂けるコーヒー、ウォシュレット、脱衣場の床暖房、エビス生、女将さんの笑顔、どれも少ない(古い?)資源を補ってあまりあるサービスと思います。 これからも是非頑張ってください。   残せない夫婦より

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉と郷土料理を楽しむ!2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂3

わさび好き好きさんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

わさび好き好きさん [30代/男性] 2012年08月16日 16:00:26

尾瀬トレッキングへの起点として利用しました。
評判どおり、夕食の量が多く、全てがとても美味しかったです。朝食は早朝発でおにぎり弁当を作って頂きました。
弁当もゴミが最小になるように工夫されており、また大き目のおにぎりや塩味の効いたお新香が歩き疲れた体にとても満たされました。
過剰なサービスはないですが、皆さんとても優しく気さくな方で楽しく過ごさせていただきました。
また、尾瀬に行く際には是非利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
尾瀬かもしか村 2012年08月22日 08:58:17

ご利用いただきまして大変有難う御座いました。
秋の紅葉もまた、すばらしい景観ですので、秋の尾瀬にお出かけ下さいますようお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
尾瀬の麓で、天然温泉と郷土料理を楽しむ!早朝出発プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳大人2~3名・ファミリー2~4名】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾瀬かもしか村 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月19日 21:50:20

三回目です。
料理の質と量はまず日本の民宿旅館では勝つ店はないほど、たくさんの品数と種類が出ます。地元の野菜メインに、肉、川魚、蕎麦、豆腐その他まだまだ数え切れないくらいの量がテーブルに置けない状態です。
いつも来て感じることは、始めてのお客さんが、驚きのあまりすごい歓声をあげることで、その嬉しい悲鳴はとても楽しくなります。
お客さんが喜ぶ声と、おもてなしの姿勢はすばらしく、いつまでも楽しませてください。また、お邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用のお部屋
【和室6帖】

101件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ