楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

東横INN松山一番町 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東横INN松山一番町のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.80
  • アンケート件数:809件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.60
  • 立地4.28
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ3.52
  • 風呂3.29
  • 食事3.36

食事3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ニック0714さんの 東横INN松山一番町 のクチコミ

ニック0714さん [50代/男性] 2011-08-20 17:43:20

8月16日、17日利用。結果は最悪です。
16日深夜(17日02:00)11階の小火騒ぎで、6階から非常階段で1階まで避難。避難誘導なし。先に避難してきた人たちが、外への扉の前で、早くあけろと叫んでいました。鍵が掛かっていました。4,5分後に扉が開く。従業員が外から開けたようです。扉に一番近い人が従業員に 殺す気か!!!と 怒鳴っていました。)避難場所への誘導もなく、2:10頃各自ホテルの周りに避難。10分経過。消防も警察も来ず。11階からは火も煙も見えず。自己判断でロビーまで戻る人が出る。そして部屋に戻る。私もロビーで状況を確認。支配人は、誤報です、安全です。部屋に戻ってください。残った20人ほどは、消防、警察が来て確認していないのに安全なの?と押し問答。消防、警察に連絡しろ!!との声に2:30頃連絡。2:40頃警察到着、2:45頃消防到着。11階に確認に行き3:00頃から説明開始。11階の寝ぼけた客が非常用通報電話を間違ってかけたとのこと。質疑応答3:15頃終了。消防、警察が残り支配人との話し合い。なぜすぐに消防、警察に連絡しないのか?従業員の避難誘導は?なぜ避難口の扉が開かない?避難した客になぜ何も連絡しないのか?等 納得の出来る回答無し。最後に、迷惑をかけた客への対応は?との質問。支配人本人からに詫び状を出し、宿泊費等の対応は、本部に確認後に。質疑応答3:50終了。皆部屋に戻る。翌朝チェックアウトをしていた人は、何か封筒を貰い、ご迷惑をおかけしましたといわれていました。私にも封筒を渡そうとしましたが、私は連泊ですと告げて鍵を渡す。18日チェックアウト時何事もなく終了。詫び状、宿泊費の見解は?と尋ねると、昨日渡しませんでしたか?このホテルは、渡した人、渡して無い人の管理、確認すら出来て無い。中からは詫び状、松山の東横インのみで使える1500円の金券。対応を見ているとホテル側の自己保身のみが目立ち客への安全への配慮が欠けているのでは?数年前ニュースで身障者用のスペースを当局のチェックのときまでは作っていて、検査が終われば別のスペースに作り変えたのを見た記憶があります。客の方を見ないのは東横イン全体の体質? 松山だけの体質?原因は、寝ぼけた客の間違いでしたが、従業員の素早い誘導、素早い消防、警察への通報があれば良かったのに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事3
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
★禁煙シングルA【朝食サービス●全室LAN完備】
ご利用のお部屋
【禁煙シングルA】
ニック0714さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ