楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:74件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

65件中 21~40件表示

部屋4

スナフキン0723さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

スナフキン0723さん [50代/男性] 2017年10月06日 23:07:32

9月8日にお世話になりました。尾瀬にはじめてトレッキングにいきました。
尾瀬は木道が続くゆるいハイキングコースくらいの気持ちで妻と行ったのですが
こちらのお宿でお世話になり、最低雨具が必要ということや、それなりの山を
行きは降り、帰りは昇ることなどを教えていただき、前日に準備することができ
安心していくことができました。食事もとてもおいしく、ご主人や奥さんとの
会話もはずみ楽しい夕食&朝食になりました。
お風呂も温泉で大満足でした。翌日バスで尾瀬の入り口までいくのも、バス停の前ですので
立地も大変よく、ビジターセンターも斜め向かいで快適でした。
次回は教えていただいた、尾瀬の奥にある滝まで目指そうと思っています。
その際にはまたお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
帰りに奥さんに教えていただいた味噌パンもとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2017年12月17日 15:47:24

返事が遅くなり申し訳ありません。
この度は、当宿をご利用くださりありがとうございました。
味噌パンも喜んでいただけたようで何よりです。
次回は焼きまんじゅうもチャレンジしてみてください。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月27日 22:09:30

尾瀬の至仏山に登山をする予定で8/23から連泊しました。鳩待峠へのバス停に一番近い宿と云うだけの理由で選んだ宿でしたが、食事が美味しく、部屋も清潔感があり、満足しています。運悪く当日は天候に恵まれず、至仏登山は断念しました。マイカーで中禅寺湖周辺まで、約1時間と立地が良く、宿で作って貰ったおにぎりは、奥鬼怒の山中で美味しく戴きました。
天候が安定したら、また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2017年08月29日 19:30:59

この度は、当宿をご利用頂きましてありがとうございました。
あいにくのお天気で至仏山登山ならず残念でしたね。
次回は、お天気に恵まれますといいですね。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月16日 07:46:06

尾瀬に行く前に立ち寄らせていただきました。

共同ではありますが、トイレもお風呂も清潔です。
お風呂の泉質もよかったです。
食事も十分でした。

ご主人にはいろいろ尾瀬についてアドバイスをいただきました。
水芭蕉の季節にまたこれたらなあと思います。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2017年08月17日 21:36:04

この度は、当宿を御利用頂きまして、ありがとうございました。
お風呂、食事と喜んでいだだけて光栄です。
是非、春先の水芭蕉の時期もお楽しみ頂きたいです。
またのご利用、お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

sato770115さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

sato770115さん [30代/男性] 2016年02月12日 18:19:31

お風呂のシャワーの水圧が弱かった点のみが残念です。
それ以外の点は非常にコストパフォーマンスが高かったです。
食事については量、質ともに申し分なく、これを目当てに利用したいとおもいました。
またトイレがすごく清潔で気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2016年02月14日 09:57:14

この度は、当宿を御利用いただき、ありがとうがざいました。
シャワーの水圧の件、今後検討していきたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございます。
またのご利用、お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月12日 23:19:18

スキーの宿として、夕食無しのプランでお世話になりました。朝食、温泉共に大変良かったです。部屋も綺麗でゆっくりする事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2016年01月30日 15:20:31

この度は、当宿をご利用いただきましてありがとうございました。
おくつろぎいただけたようで嬉しく思います。
是非、またのご利用をお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
夕食なし宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

あーちゃん3734さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

あーちゃん3734さん [40代/女性] 2015年09月26日 09:43:08

立地は、とてもよかたです。目の前がバス停、日帰りお風呂もあったので、お風呂は通常500円のところを、200円で入れました。ので、宿のお風呂は利用していませんので評価不能とさせて頂きました。料理はどれも美味しかったです。残念なのは私の胃袋が小さかったこと 本当は、残さず全部食べたかったです。部屋は、寝るだけと思っていたので十分です。トイレもきれいでしたし、また尾瀬に行くときは利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2015年10月02日 19:44:03

この度は、当宿をご利用いただきましてありがとうございました。
次回は、狭いですが当宿の温泉も入ってみてください。
お料理も胃袋を大きくして来ていただけたらと思います(笑)。少しずつでも味わっていただき満足していただければ幸いです。
またのご利用、お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

還暦間近さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

還暦間近さん [50代/女性] 2015年09月22日 12:23:31

戸倉バス停の目の前という立地、温泉は家族風呂サイズながら貸切でゆっくり浸かって疲れを取ることができ、夕食も地元の素材をふんだんに使ったバランスよくボリュームのある内容で大満足でした。朝食は4時40分のバスに乗るためにお弁当にしていただきました。握りたての大きな梅干のおにぎりが2個、魚肉ソーセージ、ゆで卵、イカの酢づけと力の出るメニューでした。おかげさまで想定以上のとても良い尾瀬の旅ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2015年09月23日 19:08:16

この度は、再度、当宿をご利用いただきまして有難うございました。
お天気も良く、写真もとっても綺麗ですね。
お食事・おにぎりとお褒めいただき嬉しく思います。おにぎりは、少し待っていただきすみませんでした。
是非、こちらへお出かけの際は、ご利用いただけたらと思います。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月06日 20:12:32

お風呂と食事で選んだが、共によかったです。天ぷらなど揚げたてを提供するなど、配慮されていた。意外と魚介類も美味しかったし、鍋(豚しゃぶ)の温め直しもあり。朝お風呂に入れなかったのと日本酒が高いのはマイナスでしたが、尾瀬目当てでなくても楽しめました。オーナーさんが親切で色々と観光の助言を自分を含めて、皆さんにされており、その話を基に翌日には水芭蕉を始め、楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2015年05月28日 19:57:29

この度は、当宿の御利用ありがとうございました。朝風呂は今後検討していきたいと思います。貴重なご意見、ありがとうございました。
水芭蕉、楽しんでいただけたようで良かったです。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

やす楽さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

やす楽さん [50代/男性] 2015年05月06日 15:59:26

民宿の方々は皆気さくな方で、2泊でしたが楽しく過ごせました。
食事は地元のもので、ひとつひとつに工夫が感じられ味もとても良くてすっかり満足しました。清酒「水芭蕉」もお勧めです。
戸倉温泉は尾瀬ヶ原や尾瀬沼の玄関といっても良い立地にあり、それらへの観光にはうってつけの場所と感じました。
コストを安くして日帰りで行くのもいいでしょうけど、一泊してゆったりと行くのもいいものです。
4日は尾瀬ヶ原に行ってきましたが、なにぶん初めてなので要領を得ずご主人のアドバイスに従って行ってきました。
予想以上に残雪があって「遥かな尾瀬」というより「春かな?尾瀬」といった感がありました。でもとても記憶に残るいい旅ができました。
小さな未来のご主人の明るい応対にも、感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2015年05月28日 19:59:49

この度は、当宿をご利用いただきましてありがとうございました。
早春の尾瀬も楽しんでいただけたようですね。
これからの季節の尾瀬も美しいので、是非お出かけくださいませ。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

向日葵1155さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

向日葵1155さん [50代/女性] 2015年02月09日 19:22:30

常宿にしています。
美味しい料理も絶品(≧∇≦)また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2015年02月10日 19:34:58

いつもご利用ありがとうございます。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

NEO2349さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

NEO2349さん [50代/男性] 2014年09月17日 15:09:22

9月13日の3連休初日にバイクで訪問し、宿泊しました。
家族的で、コストパフォーマンスがとても優れた宿でした。
夕食の品数、味ともに満足できるものでした。また、早朝尾瀬出発のためにご用意頂いた朝食のおにぎりも、味・ボリュームともに満足で、山の鼻で大変においしくいただきました。
初めての尾瀬散策でしたが、ご主人が推奨ルートを含めて大変に丁寧にご説明頂き、最高の天気とともに、最高のハイキングを楽しむことができました。
今度は63号線の紅葉の時にでも、またお世話になるかもしれません。
その際はよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2014年09月24日 19:07:50

 この度は、当宿をご利用いただきましてありがとうございました。
 お天気にも恵まれ、いいハイキングでしたね。
 紅葉の時期も少々寒いですが、綺麗ですので是非お出かけください。
 お待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月27日 18:31:51

尾瀬は初めてのため、宿泊場所を色々探しましたが、バス停の前という立地の良さで予約しました。宿の全体的なサービスは満足してますが、他の部屋の方の話し声などが筒抜けのため、5点ではなく4点としました。また、雨音が屋根に響いて、初日はなかなか眠れなかったせいもありますが、これはしょうがないと割り切ることにしました。次回、水芭蕉の時期には、また、利用を予定してますので、その節はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2014年09月15日 15:50:09

 この度は、当宿をご利用いただきましてありがとうございました。
 隣室の話し声・雨音等でゆっくりお休みいただけず申し訳ありませんでした。
 また次回のご利用、お待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

dinosaurs1049さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

dinosaurs1049さん [40代/男性] 2014年08月22日 00:37:45

山は高尾山くらいしか登ったことがない初心者ですが、ご主人に色々教えてもらって尾瀬を満喫することが出来ました。ご主人の勧めで至仏山に登りましたが、急な岩の斜面は少し怖かったけど、最高の経験が出来ました。本当に色々教えていただいて有難うございました。それから、食事がとても美味しく、温泉もスベスベになる泉質のやつで、施設は清潔感があり、文句ありませんでした。早朝出発のためお弁当のおにぎりを用意してもらいましたが、とてもおいしかったです。チェックアウト後も駐車場を利用させてもらい、助かりました。バス停の目の前の立地も最高です。紅葉の時期にまた伺いますので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2014年08月24日 18:30:40

 この度は、当宿をご利用いただきましてありがとうございました。
 また、早速秋のご予約をいただきありがとうございます。
 お食事等、お褒めいただきありがとうございます。その一言で、頑張れます。

 秋、紅葉の尾瀬も夏とはまた違う美しさだと思います。お待ちいたしておりますので、お気をつけてお越しください。


  

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月22日 21:39:19

尾瀬散策の後に利用しました。当日は雨が酷く、散策を早めに切り上げ、チェックイン時間に少し早く着きました。お風呂がすでに用意されていて、冷えた身体を暖めることができ、本当に助かりました。ありがとうございます。
また利用させていただきます。次は別の季節に…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2014年08月02日 10:38:11

いつもご利用ありがとうございます。
あいにくのお天気でしたね・・・
他の季節の尾瀬も綺麗ですので、是非お越しくださいませ。
お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

マウテンさんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

マウテンさん [50代/男性] 2013年10月23日 16:32:41

 10月中旬に宿泊,2度目です。昨年同様,紅葉を楽しみにきましたが,あいにくの雨。日光中禅寺湖は霧の中でした。幸い昨年若女将から聞いた大清水は楓の紅葉が見頃で,緑,黄色,オレンジ,深紅と色とりどりを堪能しました。翌日は朝から雨でしたが,また,若女将から聞いた吹き割りの滝を上から見下ろせる展望台は,よかったです。傘を差し,雨具で川まで降りていく人を見ながら,屋根付きの展望台まで車で行けます。場所は若女将に聞いてください。他にお泊まりの方から朝風呂についてのリクエストに応えてくださり,朝7時から入っておられました。心温まる,お・も・て・な・しに感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2013年10月30日 01:01:13

2度目のご利用、ありがとうございました。
吹き割の滝もご覧になれたようで良かったです。
天気が良ければ、他にも紅葉が綺麗なところはあるのですがあいにくのお天気で残念でしたね。
今度は天気がいいことを願って・・・
またのご利用、お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月15日 19:23:12

二度目の利用です。尾瀬トレッキングの後に宿泊しました。尾瀬戸倉第一駐車場のすぐ前で便利な立地です。温泉で疲れを癒せるのは嬉しいですね。
今回はお天気が悪く至仏山を諦めたので、来年リベンジにきます。そのときは(たぶん)またお世話になります!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2013年07月18日 20:38:20

二度目のご利用、ありがとうございました。
至仏山、残念でしたね。
また来年、お待ちしております。
その時は、お天気に恵まれますよう祈っております(*^^)v

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

黄色のセリカさんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

黄色のセリカさん [50代/男性] 2013年01月09日 13:38:13

尾瀬戸倉スキー場でスキーを楽しむ目的で宿泊させていただきました。
2日間とも天気が良く、いい思い出が作れました。
大晦日の夕飯に「年越しそば」、元旦の朝食に「おぞうに」を出していただきありがとうございます。料理は、家庭料理とは思えないほど、充実しており大変美味しかったです。
お風呂(家族風呂)は、順番に入るので、時間を気にする必要があり、時計が浴室内にあるといいと思いました。温泉の泉質はよかったです。
設備は、お掃除がされており、特に洗面台の鏡がピカピカに磨かれたいたのには驚きました。
とても、アットホームなお宿で気に入りました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2013年01月09日 17:07:43

この度は、当宿を利用いただきありがとうございました。
料理等、満足していただけたようで嬉しく思います。
お風呂は、家族風呂のためゆったりしていただけず申し訳ありませんでした。
時計の件も、今後検討していきたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございます。

是非、またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月10日 11:47:45

鳩待峠行バス停向かいで立地は申し分なし。普通の民家の玄関なので入るのに少し戸惑いましたが、暖かく迎えられました。
食事は品数多く美味しく大満足。夜は食前酒からデザートまで、朝も質量しっかりいただけます。
お風呂は家庭風呂なので大きくありませんが清潔で、たっぷりのお湯でゆったりできました。
ただ部屋がトイレに近かったため(トイレも清潔)ドアの開閉音がかなり響くのが気になりました。宿泊客の配慮のなさが原因ですが、ドアに注意を促す掲示などあれば客も気を遣うようになるかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2012年10月16日 21:53:12

この度は、当宿をご利用いただきありがとうございました。
料理等、満足していただけたようで嬉しく思います。
トイレのドアの件、ご指摘ありがとうございます。今後検討し改善していきたいと思います。

またのご利用お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

たけぽこパパさんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

たけぽこパパさん [40代/男性] 2012年09月02日 16:31:11

初めての尾瀬旅行・一人旅で2泊利用しました。
こぢんまりとした宿で,普通の民家風。初めは入り口がどこか分かりませんでした。
若女将ともうじき一歳になる赤ちゃんに出迎えられ,ほのぼのとした気分になりました。
例年なら朝晩は涼くなる時季だと思いますが,今年は夜まで暑く,クーラーが恋しくなりました。
建物は新しくはないのですが,共同トイレ,洗面所ともリフォームされ,また,室内も含め掃除もきちんと行き届いており気持ちよくすごせました。
お風呂は家族風呂なので,宿泊客が多い時は不便かもしれません。
また,普段シャワーを多用しているため,水圧が弱いこちらのシャワーには若干戸惑いましたが,結局湯船のお湯で流しました。
そして食事。
豪華さは無いものの,素朴でヘルシー。素材の良さ,味付けの良さ,品数の豊富さで大満足です(大女将の手作り!米も美味しい!)。
普段の夕食では,ビールなどを飲んだら,後はおかず二品くらいを食べて終わりにしてますが,この二日間はビール3本(近所の酒屋で買い部屋で飲んだ500ミリ缶も含む)飲んでも,おかず完食(飾りの大葉も食べた)ご飯も2~3膳おかわりしました!
朝食も普段はパン一切れと牛乳一杯程度ですが,こちらでは3膳おかわりしました。
初日は朝4時40分のバスで出発のため,朝食はおにぎりとおかず少々のお弁当を持たせてくれました。塩味のきいた美味しいおにぎりでした。
また一人旅で行くときには,是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2012年09月03日 22:20:12

この度は、当宿をご利用いただきありがとうございました。
施設面で不便さを感じさせてしまい申し訳ございません。今後、できるだけ改善していきたいと思います。ご意見ありがとうございました。
料理は、満足していただけたようで嬉しいです。
是非、尾瀬にお越しの際はお立ち寄りください。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

いいネ!0728さんの 尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 のクチコミ

いいネ!0728さん [40代/男性] 2012年08月31日 15:42:51

小ざっぱりとして、とても良いお宿です。
この価格で温泉に浸かれるとは驚きです。
食事もとても充実した和食でした。
また行きたい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
尾瀬戸倉温泉 温泉民宿・一仙 2012年09月03日 22:22:33

この度は、当宿をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
小さい宿ですが、いい温泉だと思います。
こちらにお出かけの際は、是非お立ち寄りください。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室】

65件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ