楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:371件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

193件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2017年03月14日 00:43:33

いや~、最高でした。

ホテルは、伊豆大川の駅から坂を登って1分くらいのところにあります。
伊豆大川駅は無人駅で特急は止まらず、また、駅前には1軒和洋菓子屋があるだけで、他には足湯があるくらいです。
その和洋菓子屋でケーキを買ってホテルに向かいました。坂を登るので、荷物が重いとちょっと疲れます。
坂を登り切るとホテルがあります。外観は、正直に言うとあまり綺麗ではありません。しかし、ホテルの中はというと、しっかりと綺麗にされています。チェックイン時間前でしたので、少しロビーで待ちましたが、チェックイン時間前に部屋に案内して頂きました。ロビーで待っている間は、ウエルカムドリンク、および、無料のコーヒーを飲んでくつろげました。(コーヒーは部屋に持ち帰ることも可能でした。)
部屋に着くと、部屋の綺麗さに感心しました。また、かなりしっかりとしたマッサージチェアもあり、とても嬉しかったです。
冷蔵庫には、近くで取れた湧き水があらかじめ入っており、当然自分でミネラルウォーターを買っておく必要はありません。
また、窓からは相模湾を一望でき、また、伊豆大島を見ることができます。窓際にマッサージチェアがあるので、マッサージを受けながら景色を楽しめます。
最上階に温泉があるのですが、源泉の泉質がとてもよく、また、露天風呂からの眺めが最高でした。こちらかも伊豆大島を眺めることができ、夜、伊豆大島の街灯りが見えるのはとても良かったです。
食事なしのプランだったのですが、夜食の焼きおにぎりが出ました。部屋まで持ってきてもらい、また、上品な器に入っておりました。とても美味しかったです。
夕ご飯は、あらかじめ伊東駅前のマックスバリュで総菜やアルコールを買っておいて、部屋で食べました。ちょうどWBCがテレビでやっていたので、テレビを見ながら晩酌ができました。伊豆大川駅前は何にもなく、最寄りのコンビニまでも15分くらい歩くらしいので、あらかじめ別のところで買っておいた方が良いと思います。

温泉には10回くらい入ったでしょうか。とにかく気持ち良かったです。また、伊豆大川の静かな雰囲気、時々伊豆急行の電車が通る音が聞こえてくるのも、なんとも良かったです。

とにかく大満足です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2017年03月27日 19:23:43

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
各項目への高評価、「最高でした」とのこと、大変嬉しく思います。
今回は、「【素泊まり】【現金特価】伊豆おおかわ温泉 おためしプラン+夜食付」プランにてご利用いただきました。このプランは、当ホテル自慢の湯量豊富で良質な伊豆おおかわの源泉かけ流しを、ぜひ、一度お試しいただきたく企画したプランでございます。価格も、1部屋、お2人利用以上で¥6,500、お1人利用でも¥9,500(ともに税別)と、おためししやすい料金で設定致しました。この、自家源泉ならではの、泉質とかけ流しの良さは、いくらきれいな写真を載せたり、りっぱな言葉を並べても伝えることができません。おかげさまで大変好評で、多くの方に伊豆おおかわ温泉を体感いただき、その後、リピーターになっていただいた方がたくさんいらっしゃいます。投稿者様も、今回は「温泉には10回くらい入ったでしょうか」とのこと、さぞ、心も体もリフレッシュされたことでしょう。
ただ、この素泊まりプランでいつも私どもが心配なのが、夕・朝食のお食事についてです。駅から徒歩1分の好立地にもかかわらず、ここ伊豆おおかわは本当に田舎で、ホテル周辺どころか街全体でも、コンビニが1件と、飲食店においてはかろうじて1件あるのみです。(ともに、ホテルから徒歩15分ほど)この状況について、ご予約確認時のメールやお電話でお伝えしているのですが、それでも、ご来館してお困りになる方も少なくありません。そのようななか、投稿者様の、ご来館時から館内外にわたる詳細なるクチコミ、今後このプランをご利用のお客様に大変参考になることと思います。ありがとうございます。伊豆おおかわの、のんびりとして静かな環境の中、お好きな時間にお好きなものを召し上がり、テレビを見ながら、読書しながら、音楽聞きながら、ごろっとしながら、お過ごしになるのもひとつのスタイルかと思います。なににせよ、「癒されること」間違いございません。
ぜひまたお越しいただき、伊豆おおかわならではの「癒し」をお楽しみ下さいませ。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】【現金特価】【平日期間限定】 伊豆おおかわ温泉 おためしプラン+夜食付
ご利用のお部屋
【安らぎの和空間とゆったりベッドのセミスイート】

設備・アメニティ5

noppo0220さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

noppo0220さん [50代/男性] 2017年03月04日 17:23:25

以前から存じ上げてはおりましたが、伊豆での宿泊はビジネスがらみが多く、旅館さんタイプですとCPに合わないため、あまり機会がありませんでした。
今回たまたま納得できる金額での宿泊プランがあったため(実際は勘違いで素泊まりプランで予約、前日夜20時に快く朝食付きに変更対応いただきました)宿泊させていただきました。

個人的感想ですが、東伊豆沿線のこの価格帯(¥20000以下)のお宿さんは、割高感を感じるお宿が多く、同価格帯の他地域の人気宿を知っているの?という感想に終始していましたが、、
初めて納得できるCPのお宿さんでした。

藤田料理長の地元産を使った夕食は残念ながら味わえませんでしたが、朝食の決して品数の多くない、それいて満足感の高いお食事をはじめ、年配の方だけでなく若い方にも喜ばれる、いまどき珍しいお宿さんです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
友達
宿泊年月
2017年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2017年03月10日 15:27:27

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
各項目への高評価、および、嬉しいお褒めのお言葉の数々、スタッフを代表致しまして御礼申し上げます。
当ホテルは、東京近郊から電車で約3時間の、伊豆急行線伊豆大川駅から徒歩2分という立地のため、
観光のみならず、noppo0220様のようなビジナスがらみのご利用も多数ございます。スーツ姿で新幹線に飛び乗り、お疲れの表情でお越しになるのですが、チェックアウト時には、満面の笑顔で、のんびりとした静かな風景と源泉100%の温泉で「癒されました。また来ます!」とおっしゃって元気にお帰りになられます。
また、当ホテルの当面の課題である価格帯に関しても、大変ありがたいお言葉を頂戴いたしました。たいした設備もなく手厚いおもてなしを行っているわけでもいない当ホテルにおいて、この価格帯でいかにご満足頂くかが日々の課題でございます。ただ、1点ぶれずに行っていることは、その日ご利用頂くお客様全員に同じおもてなしを実践することです。私ども宿泊プランには、”直前割”というプランはございません。1カ月も先からご予約を頂けたお客様より、直前になってご予約頂いたお客様の方がお安くご案内するのは、あまりにもホテルの勝手で、お客様全員にご納得頂いてご利用頂けないと思うからです。また、昨年廃止した”土曜・休前日料金”も、理由は同様で、平日お休みできるお客様同様、土曜・休前日しかお休みできないお客様にもご満足頂きたいことから実施致しました。今後も沢山のお客様にお楽しみ頂けるホテル運営に努めて参ります。
四季折々の食材をを活かしたこだわりの会席料理をご用意し、スタッフ一同、より磨きをかけたおもてなしで、noppo0220様のお越しをお待ち致しております。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】【現金特価】【平日期間限定】 伊豆おおかわ温泉 おためしプラン+夜食付
ご利用のお部屋
【安らぎの和空間とゆったりベッドのセミスイート】

設備・アメニティ5

ナス25さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

ナス25さん [70代/男性] 2017年02月24日 17:00:16

旧名称の時からお気に入りの宿で、3回ほど宿泊しました。家庭の事情で、10年位行けなかったのですが、妻の誕生日のお祝いで、久しぶりに宿泊しました。家族的なおもてなし、かけ流しの温泉、おいしい食事、マッサージチェア付きで海が見える和洋室と、どれも以前と変わりなく、ゆっくりと寛ぐことが出来ました。今回初めて「少量美食プラン」をお願いしましたが、私達には十分過ぎる位の量で、大満足でした。
こちらの宿のお客さんへの配慮には、とても感心させられます。申込みをした時点で「再訪」を把握し、チェックイン時にウェルカムジュースを飲みながら、その話題で盛上り、妻の誕生日と分かって、帰り際にかわいい記念品を頂きました。朝食の時間も、お願いしたところ、少し早めてくれました。また、帰宅して2日後には、宿から宿泊のお礼の葉書を受取りました。リピーターの方が多いのも、納得です。また是非伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2017年02月28日 09:35:38

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
このたびは、10年ぶりのご来館をいただきました。「以前と変わりなく、ゆっくりと寛ぐことが出来ました。」とのこと、なによりでございました。当ホテルは、平成10年から営業を開始し、今年で19年目、来年めでたく20周年を迎えます。なにもない伊豆おおかわという土地で源泉を授かったことをきっかけにホテル運営を始め、試行錯誤しながら、ありがたいことにナス25様のような多くのリピーター様に恵まれ、お力、お声添えで育てて頂いていております。いいものは残し、新しく進化できることは実践し、日々よりよいホテル造りに努めているつもりでございます。うれしいことに、最近、5年ぶり、10年ぶり等々、再訪いただけるお客様が多くなっています。お話をお伺いすると、ここの源泉のぬくもりやこだわりの会席料理の味が忘れられないとの、大変嬉しいお言葉をいただきました。このお言葉に恥じぬよう今後も精進し、ナス25様のまたのお越しを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【シニアプラン】 60歳以上のお客様限定 “少しずつ”味わう贅沢を、少量美食特別プラン
ご利用のお部屋
【安らぎの和空間とゆったりベッドのセミスイート】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2017年02月20日 11:31:45

先日は、お世話になりました。
グランイルミ&河津の桜祭りへ行くため、とても都合が良いプランでした。
1日目:グランイルミ後に宿へ行き、温泉を楽しんだ後にお夜食が嬉しかったです。
2日目:河津の桜祭り会場には、車ではなく電車で行きたかったため、駅からとても近く便利でした。
お宿には、車を預かって頂き、大変助かりました。
毎年河津の桜祭りは、渋滞と駐車場探しに悩まされていましたが、電車だと快適ですね! 
朝食は、おいしい卵かけご飯に、笑顔になりました。とてもいいお宿だと思います。
また機会があれば、宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2017年02月24日 19:44:42

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
このたびは、日本初体験型イルミネーション”艶やかな伊豆の夜グランイルミ”と、全国に咲く早桜発祥の地として有名な”河津桜まつり”という東伊豆早春の2大イベントをご満喫頂けたご様子、なによりでございました。当ホテルは、伊豆急行線伊豆大川駅から徒歩2分という好立地ということもあり、観光・療養・仕事等、多種多様な目的でご利用頂いております。今後も東伊豆は、祝春の絶景アーチ桜で有名な伊豆高原桜まつり、約1.5haの園内に約1000種4000本は圧巻伊東小室山つばき鑑賞会、東伊豆町の味覚いちご・みかん狩り等々、イベント目白押しです。
次回は、ぜひ、四季折々の食材をを活かしたこだわりの会席料理もお楽しみくださいませ。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】【現金特価】【期間限定】 伊豆おおかわ 源泉かけ流し おためしプラン+夜食付
ご利用のお部屋
【安らぎの和空間とゆったりベッドのセミスイート】

設備・アメニティ5

koyuneroさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

koyuneroさん [50代/女性] 2017年01月17日 20:22:04

大浴場のお湯は源泉掛け流しで、とてもいい泉質です。広い露天で開放感もあります。このお湯を目当てにリピーターも多いようです。
食事は、懐石で細かい料理が何品もでてきます。色んなものをちょっとずつ沢山食べたい人は好きだと思います。値段が他より安い割には、満足感はありました。
部屋から大島から上がる日の出も見えてきれいでした。露天からも見えるので、朝風呂にはもってこいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2017年01月18日 17:39:20

koyunero様
この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
当ホテルの自家源泉について、”とてもいい泉質です”との嬉しいお言葉をいただきました。
PH7.1の中性でクセのない肌触りと強すぎないやさしいお湯で、鉄分とカルシウムを多く含むため、空気に触れると薄黄緑色に変わる、伊豆地区では珍しい、にごり湯の天然温泉です。食塩泉の特徴である高い保湿効果と保温効果、硫酸塩泉の持つうるおいの補給強化と、カルシウムの持つすべすべ サラサラ効果、メタケイ酸で美肌をサポートする効果があり、まさに美肌の湯そのものと自負致しております。
また、露天風呂からの景色も、昼の大島をはじめとした伊豆七島や天城連山の山々などの自然いっぱいの風景、夜のまるでプラネタリウムのような満天の星空、そして東伊豆ならではの朝の日の出と、1日の様々な風景がお楽しみ頂けるのも自慢の一つです。
koyunero様、今回は約2年ぶりにご利用をいただきました。
またのお越しを、スタッフ一同、精一杯のおもてなしをご用意してお待ち申し上げます。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【源泉かけ流し露天風呂付客室 1泊2食スタンダードプラン】 会席コース料理とにごり湯を堪能
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付きセミスイート】

設備・アメニティ5

■ mode-up ■さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

■ mode-up ■さん [40代/男性] 2016年08月31日 21:00:30

最高のお湯に最高の料理満喫できました。ありがとうございます。
1日のみの素泊まりだったのですが、館内の清潔さと嫌みの無い笑顔でのお出迎えに凄く好感が持てました。
さらっとシンプルにあそこまでの接客対応は一流言われるホテルより上を行ってます(*^-^*)
そして部屋の清潔さも満点でした。
もっと驚いたのが週末にもかかわらず、突然の宿泊の追加オーダーにも快く応じて頂いたことにも
感激致しました。
食事も完璧でついつい追加オーダも(;'∀')
そしてチェックアウトの際も、私の誕生月という事でサプライズプレゼントにも凄く好感が持てました。
そして今日です。突然のアフターサービス(*^-^*)心温まるお礼の手紙 正直感激しました。
ここの最高級のおもてなしは皆さんにも体感していただきたいですね
今後も利用させていただきますので何卒その節は宜しくお願い致します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2016年09月03日 10:20:29

この度は、遠路はるばるお越し頂き、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
”最高のお湯に最高の料理”との高評価、大変嬉しく思います。
素泊まりご1泊のご予定でしたが、食事をしてみたいとのことで、もう1泊のご利用を頂きました。
お食事、大変お楽しみ頂けたご様子で別注料理もたくさんご利用頂き終始笑顔のお二人でしたので、スタッフもとても楽しいおもてなしとなりました。
美味しいお食事を求め、よくご旅行にお出かけになるとのこと、各地様々なお宿をご存知の、mode-up様からのこれらのお言葉は大変励みになります。
スタッフを代表致しまして御礼申し上げます。
今後も利用させていただきますとのこと、こちらこそ、どうぞよろしくお願い申し上げます。
次回も、よりお楽しみ頂けるおもてなしでスタッフ一同お待ち申し上げております。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】【現金特価】【平日期間限定】 伊豆おおかわ温泉 おためしプラン+夜食付
ご利用のお部屋
【安らぎの和空間とゆったりベッドのセミスイート】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月26日 17:59:03

食事もおいしく,露天風呂もゆったりたのしめました。久しぶりにゆったりした時間を過ごせました。特に食事は一品一品がおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2016年08月28日 17:34:07

この度も、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
度々のご利用、今回もお食事、露天風呂などお楽しみ頂けたご様子、大変嬉しく思います。
今後も、一品一品こだわりをもった料理造りを実践して参りますので、またのご利用を宜しくお願い申し上げます。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【オーシャンビュー通常客室1泊2食プラン】 会席コース料理とにごり湯を堪能
ご利用のお部屋
【癒しの純和風客室 大川スタンダード】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月19日 17:08:55

伊豆高原で遊んでからお邪魔しました。大川駅は無人駅でした。駅を降りて坂を上ること1分。チェックインより早く着いてしまったけれど、ロビーでくつろぐことができ、ちょっと早めにお部屋に案内されました。部屋の露天風呂には更衣スペースがなく手狭だったけれど、温泉の湯量が豊富ですぐバスタブに溜まり、温泉を堪能しました。料理も1品1品がおいしかったです。ベッドはマットがよいためか、ぐっすり眠れました。よい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2016年08月28日 17:32:48

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
自家源泉完全かけ流しにごり湯と、伊豆の地元の食材を使ったこだわりの伊豆おおかわオリジナル会席料理をお楽しみ頂けたご様子、大変嬉しく思います。
また、”ぐっすり眠れました”とのお言葉を頂けたベットですが、より上質な眠りをお届けしたく、マットレスパッド「エアウイーヴ」を一部客室に導入致しております。
トップアスリートや著名人など多くの方に支持されているだけあり、大変ご好評いただいております。
ぜひまたお越し頂き、ゆっくりとした時間をお過ごし下さいませ。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【源泉かけ流し露天風呂付客室 1泊2食プラン】 会席コース料理とにごり湯を堪能
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付きセミスイート】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年07月22日 21:16:29

口コミの評価が高かったので宿泊しましたが、皆さんの評価通りとても良い旅館でした。
お部屋も広く、とても清潔でお掃除が行き届いていて気持ちよかったです。
エアリーブのベットもぐっすり眠れました。
今回は素泊まりでしたが夜食で焼きおにぎりを出して頂いて、これがとても美味しくて感動しました。とても満足でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2016年07月25日 16:41:24

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
とてもご満足頂け、”評価通りとても良い旅館”とのお褒めのお言葉、大変嬉しく思います。
”ぐっすり眠れました”とのお言葉を頂けたマットレスパッド「エアウイーヴ」ですが、
この、伊豆おおかわという周りに何もない静けさに癒される環境のなか、
より上質な眠りをお届けしたく、一部客室に導入致しました。
トップアスリートや著名人など多くの方に支持されているだけあり、大変好評です。
夜食の焼きおにぎりも美味しかったとの事、
次回はぜひ、伊豆の地元の食材を使って一品一品丁寧な調理にこだわった会席料理をお楽しみくださいませ。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】【現金特価】【期間限定】 伊豆おおかわ 源泉かけ流し露天風呂付客室おためしプラン+夜食付
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付きセミスイート】

設備・アメニティ5

温泉旅LOVEさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

温泉旅LOVEさん [40代/女性] 2016年07月19日 05:27:01

素敵な時間を過ごす事が出来ました。連れとまた来たいね、と言いながら帰って来ました。
まず、入ったらいただくシソジュースから手作りで美味しい。接客態度、お部屋、お風呂、お食事、何もかも文句なしでした。四階のお風呂の眺めも最高。とうとうと流れる温泉の贅沢さ。ありがたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2016年07月22日 15:36:43

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
各項目への高評価、”何もかも文句なし”との大変嬉しいお言葉、スタッフ一同を代表致しまして御礼申し上げます。
特に温泉については、毎日14万リットルの湯量を誇る豊富な自家源泉ならではの贅沢さをお楽しみ頂けたご様子、なによりでございました。
ぜひ、またお越し頂き、伊豆おおかわならではの四季折々の”素敵な時間”をお過ごし下さいませ。
この度は当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【源泉かけ流し露天風呂付客室 1泊2食プラン】 会席コース料理とにごり湯を堪能
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天【岩風呂】付きセミスイート】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年05月07日 01:03:28

初めての利用でしたが、客室露天風呂が良かったです。
とても印象に残ったホテルでした。また機会があったら泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2016年05月12日 14:38:43

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
各項目への高評価、”とても印象に残ったホテル”とのこと、大変嬉しく思います。
今回は1泊朝食のプランでしたが、ぜひ、またお越しいただき、
次回は、伊豆の地元の食材を使って一品一品丁寧な調理にこだわった会席料理のご夕食をお楽しみくださいませ。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】【現金特価】【期間限定】 伊豆おおかわ 源泉かけ流し露天風呂付客室おためしプラン+夜食付
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付きセミスイート】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年05月03日 10:14:47

従業員の方の温かいサービス、心配りが館内の設備やお料理などすべてに現れています。
男女ともに浴衣が選べるので、ファミリーでもカップルでも楽しい。
口コミにある通り、外観はペンキの葉枯れなど若干古さを感じますが、お部屋はきれいでマッサージチェアまであったので、家族に大好評でした。
部屋や露天風呂からの海や山の眺めも良く、のんびり過ごす休日に最適の宿でした。
伊豆では珍しい濁り湯でお肌つるつる。制限なしで出てくるシャワーに広いお風呂でのびのび。
カラオケボックス、自販機飲み物、食事の際用意された飲み物など、すべてが良心的な価格設定で、企業努力がうかがえます。
食事の際、従業員の方は常に目を配り、箸を落としたらすぐに飛んできてくれるほどでした。
思いやりのある、利用客にやさしい宿という印象が強く残ったホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2016年05月05日 17:56:44

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
ご夫婦と娘様、ご家族4名様でのご利用でした。
私どもからは羨ましいほどの仲の良いご家族で、大変お楽しみ頂けたご様子がうかがわれなによりでございました。
また、各所、お褒めのお言葉をたくさん頂きました。
当ホテルは、豪華な造りや立派な設備があるホテルではございませんが、ゆっくりと過ごせるホテル造りを実践しております。
私どもが目指すおもてなしにぴったりの、”思いやり””やさしい宿”とのお言葉、大変嬉しく思います。
今後も、このお言葉に恥じぬホテル造りに努めて参ります。
ぜひ、また、ご家族旅行にご活用下さいませ。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【オーシャンビュー通常客室1泊2食プラン】 会席コース料理とにごり湯を堪能
ご利用のお部屋
【癒しの純和風客室 大川スタンダード】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年03月15日 20:37:48

なんとなく(といったら失礼ですが)予約したホテルでしたが、落ち着いた雰囲気でとても快適で、なにより源泉かけ流しのお風呂を贅沢に堪能させていただきました。お料理も食べるのがもったいないくらいでしたが、ありがたくおいしく頂きました!スタッフの皆様もとてもあたたかかったです(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2016年03月21日 14:31:48

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
今回のプランは、気軽にお越しいただけるよう企画したお試しプランです。
とにかく一度”なんとなく”お越しいただき、毎日14万リットルの湯量を誇る豊富な自家源泉100%の良質な泉質のにごり湯をご実感頂ければと思っています。
お楽しみ頂けたご様子、なによりでございました。
ぜひまたお越しいただき、季節により変わる海や山々の風景、地物の旬なお野菜や鮮魚を活かしたお料理をお楽しみ下さいませ。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】【現金特価】【期間限定】 伊豆おおかわ 源泉かけ流し露天風呂付客室おためしプラン+夜食付
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付きセミスイート】

設備・アメニティ5

ぱんぷでぃんぐさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

ぱんぷでぃんぐさん [50代/女性] 2016年02月15日 12:11:14

関東地方に雪の予報が出ているときに行きました。
露天風呂には屋根が無く、でも笠があったので雨の降る中かぶって入浴。
内風呂から露天風呂にお湯につかったままドアを開けて入れるのが面白かったです。
翌朝も雨で景色が良く見えなかったのが残念でした。
お料理は器も盛り付けもお味も良く、お酒も美味しくて。
種類が多いのですが、少しづつなのでメインはもう少しボリュームがあったほうが
満足すると思います。
浴衣が選べたり、タオルが2組ずつ置いてあったり、お部屋にマッサージ機があったり、
容器を持参したら湧水を入れて渡してくださったり、ホスピタリティーは最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2016年02月26日 17:11:35

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
各所お楽しみ頂けたご様子、なによりでございました。
ご利用頂いた”笠”や”湧き水”などは、当ホテルスタッフのアイデアを採用したものです。
スタッフは、日々、自分達が”これがあれば嬉しい”とか、”こうされたら嬉しい”などを考えながらあれこれ実践しております。
今後も、”ホスピタリティーは最高”のお言葉に恥じぬおもてなしに努めて参ります。
ぜひ、またの機会、ご利用下さいませ。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】 懐石コース料理とにごり湯を堪能
ご利用のお部屋
【癒しの純和風客室 大川スタンダード】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年02月07日 14:32:22

また来てしまいました。桜祭りの時期に連泊を狙っていましたが、日程的に連泊が難しそうなんで、直前に。
何度おじゃましても、決して期待を裏切られない、とてもいいお宿だと思います。
夕食でお腹が一杯で、もう朝は無理!と思いましたが、朝、部屋の露天風呂に入っていたら、干物を焼くいい匂いが…。で、朝ごはんも完食でした。
またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2016年02月18日 21:40:21

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
今回が、11回目のご来館でした。
自慢の会席料理を、いつもながらの一品一品ご堪能頂くご様子がうかがわれ、大変嬉しく思います。
最近、このご投稿を見て、ご予約をいただいたという女性の1人旅が急増致しております。
今後も、ご投稿宜しくお願い致します。
また、いつもの白ワインをご用意して、スタッフ一同お待ち申し上げております。
この度も、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】温泉でゆったりのんびりおススメプラン♪
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付き 大川スタンダード】

設備・アメニティ5

氷見線城端線さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

氷見線城端線さん [40代/男性] 2015年10月02日 20:52:29

シルバーウィークの後半に宿泊しました。部屋、温泉(露天風呂)、食事、従業員の方の対応など、どれをとっても素晴らしかったです。後日、ハガキが届いたのもうれしかったです。また、行ってみたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前お申込みでお得な早割プラン♪
ご利用のお部屋
【安らぎの和空間とゆったりベッドのセミスイート】

設備・アメニティ5

KAZ1006さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

KAZ1006さん [50代/男性] 2015年09月13日 23:30:14

伊豆大川駅から徒歩1分の便利な立地です。外観は今一つですが、内装は立派で清潔に保たれており快適な滞在が出来ました。食事は料亭風に小出しに出されどれもレベルの高いものでした。食事の時間も選択できるのもありがたかったです。温泉もかけ流しで気持ちが良かったですが、朝9時までの利用が少々残念でした。総体的に満足いく内容でまた宿泊したいホテルです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】温泉でゆったりのんびりおススメプラン♪
ご利用のお部屋
【安らぎの和空間とゆったりベッドのセミスイート】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月07日 22:27:05

楽天ポイントがたまったから、とか、伊豆の友だちに久しぶりに会いたいから、とか、お風呂がプチリニューアルしたらしいから、とか、いろいろ理由をつけて、また来てしまいました。
お部屋のお風呂に何回も入り、美味しいお食事で秋を感じ、次は晩秋のころにこれたらいいな、なんて思いながら、帰りました。
晩秋の次には、河津桜の頃の連泊を狙って、上手く休暇を取りたいと思います。
また、お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】温泉でゆったりのんびりおススメプラン♪
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付き 大川スタンダード】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2015年05月19日 23:44:27

天気が悪かったので、露天風呂から日の出を拝むことはできませんでしたが、のんびりできました。
次は鮎がシーズンの頃かなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】温泉でゆったりのんびりおススメプラン♪
ご利用のお部屋
【癒しの純和風客室 大川スタンダード】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2015年05月06日 20:47:45

口コミを信じて宿泊予約し料理、風呂、部屋すべてそのとおり良い宿で、
連泊したくなりました。外観も口コミ通りで古いですが全く問題無しです。
お水が美味しいからかサービスのコーヒーもとても美味しかった。
タオル、浴衣、部屋着すべてかえられるのでとても快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年05月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2015年05月17日 09:14:07

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
初めてのご利用でのお褒めのお言葉の数々、大変嬉しく思います。当ホテルのお水ですが、当ホテル敷地内の地下87メートルから汲み上げた湧水を使用致しております。飲用はもちろん、素材を生かした会席料理や、ホテル自慢の水出しコーヒーなどにも利用しています。容器をお持ち頂ければ、無償でお持ち帰り頂くサービスも行っておりますので、ぜひ次回はご利用下さいませ。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。

サービス担当 石原

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】 懐石コース料理とにごり湯を堪能
ご利用のお部屋
【安らぎの和空間とゆったりベッドのセミスイート】

193件中 21~40件表示