楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:371件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

317件中 241~260件表示

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月08日 15:28:28

家族でお世話になりましたが率直に言って、素晴らしい。外観内観写真からでは想像しがたい立派なホテルです。経営者の理想だけでは限界があるでしょうが、ここにはそれだけではない従業員皆様の理想がある様に受け取れました。料理も美味しく、配膳の方の気の回し方が良かったので楽しく過ごせました。ただ難を言えば歯磨き等の身の回り品が売店に無かった事くらいです。今までの旅行で間違いなく一番良いホテルでした。

【ご利用の宿泊プラン】
【お客様が選んだ人気の宿掲載記念】陶器製露天風呂付客室 和室・和洋室 選べる2タイプ
陶器製露天風呂付和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年03月09日 11:30:42

 この度は、伊豆大川温泉ホテルをお選びいただきまして、誠にありがとうございました。
 また、お客様の声への過分なるお褒めの言葉を頂きました事、重ねまして御礼を申し上げます。

 当ホテルは、この伊豆大川という地に足を付けて12年を迎えようとしています。ご指摘のように、建物は見劣りしてしまうかもしれません。
その中でスタッフ一同、お客様がどのようなサービスをご希望か常に考え、実行できるよう日々努力しております。
当然のことではありますが、館内は清潔に保ち、
大浴場も毎日温泉を抜き、清掃しています。
お食事に関してですが、「半島料理」と名付け、伊豆の魅力である新鮮な野菜、魚貝類、肉たちに
調理長自慢の腕をふるい、1品ずつお客様に提供させていただいております。

 まだまだ至らない事も多々あるとは思いますが
スタッフ一同、より多くの方にご満足を頂けますよう、日々精進してまいりますので、是非またいらして下さいませ。5月の下旬からは「蛍」が夜空に舞います。とても美しいので観にいらして下さい。心よりお待ち申し上げます。

この度は、ご宿泊いただきどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿掲載記念】陶器製露天風呂付客室 和室・和洋室 選べる2タイプ
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

風呂4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月26日 16:48:05

妻と宿泊をさせて頂きましたが、スタッフの方の対応も良く、気持ちの良いホテルでした。夕食、朝食とも大変おいしく量も丁度良い位で、二人とも大満足でした。当日は、妻の誕生日と重なりチェックアウトの際に支配人様からプレセントを頂き大変喜んでおりました。翌日の河津桜も満開で、本当に綺麗で、良い思い出の旅行になりました。
また、帰宅してから、ホテルより手書きの葉書が届き、その心遣いに感心しました。また、機会があれば利用したいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年02月28日 16:07:30

 この度は、奥様との大切なご旅行に私共、
「伊豆大川温泉ホテル」をお選びいただき、
誠にありがとうございました。
 お褒めのお言葉も頂戴でき、大変嬉しく思います。重ねまして御礼を申し上げます。

大満足というお言葉を頂戴できました事、スタッフ一同、とても励みにする事が出来ます。大川という土地は本当に何もない所で、当ホテルにお泊まりいただいた時は、ゆっくり温泉に浸かり、美味しい食事をお召し上がりいただく事を、お客様に楽しんでもらおうと、スタッフが一丸となり、
提供させていただいています。

 またご旅行される時に当ホテルを思い出して頂ければと思います。
ご宿泊いただけることを、心よりお待ち申し上げております。

今回はご宿泊いただきまして、本当にありがとうございました。

風呂4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月20日 10:09:06

河津桜見物の前泊として利用いたしました。お天気の巡り会わせが悪く、肝心の河津での桜見物はイマヒトツでしたが、こちらの朝食時に窓から見えた河津桜はみかんに誘われたメジロが花の蜜をついばみ、季節を感じさせていただきました。お食事も楽しませていただきましたが、夕食の量が男性にはちょっと物足りなかったかなという印象です。朝食は私にも適量でした。こちらで勝手に部屋での食事または個室を想定していたため、ゆっくり楽しめなかった印象はありました。お風呂については相方も大変満足していました。部屋付きの露天風呂も十分に大きくゆったり出来ましたが、お湯の温度調節がちょっと難しかったです。洗面のアメニティで一点、ボトル入り石鹸が欲しかったです。オイル類のボトルを手洗い石鹸と勘違いして使ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年02月23日 14:37:20

この度は、伊豆大川温泉ホテルにご宿泊を頂き、
誠にありがとうございます。
また、お客様の声に貴重なご意見をご投稿頂きまして、重ねてお礼を申し上げます。

今年は、河津の桜まつりが始まってから、天候に恵まれない日が多く、伊豆でも最近では珍しく、
雪まで降る日もございました。お客様の大切なご旅行の日も天候がすぐれなかったことは、とても残念に思います。本場河津の桜には到底及びませんが、5年ほど前に植えた桜が、やっとあれだけの花を付ける事が出来るようになり、小鳥たちを呼ぶ事が出来るようになりました。季節を感じて頂けたというコメントを、本当に嬉しく思えました。ありがとうございます。

 お食事に関してのご意見も頂戴致しました。
量が足りず、お腹を満たす事が出来なかったとのご指摘、申し訳ございませんでした。
検討し、努力してまいりたいと思います。
 皆様にプライベートな空間と、ゆっくり落ち着いてお召し上がり頂けるようなレストランにする事が出来ますよう、一考を重ね、形にしてまいります。

 お部屋の露天風呂の温度調節が難しいとの事でした。あらかじめ温泉を溜めておいてのご提供も
考えた事がございましたが、やはり、入れたての
新鮮な温泉に入って頂きたいという事と、好みの温度でお入り頂きたいという思いから、浴槽を空の状態でお客様に提供させて頂いております。スタッフにももう少し分かりやすくご説明する事、または温度計を設置するなど、改善の余地は沢山あると思います。より一層、お客様の視点に立ち、考えてまいります。もう一点ご指摘を頂きました、
ハンドソープの件もしかりだと思います。今一度全体を見直し、検討を重ねていきたいと思います。

是非またいらして下さることを心よりお待ち申し上げます。
今回は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】陶器製楕円露天風呂付 和室10畳 お部屋で温泉三昧
ご利用のお部屋
【和室10畳 自家源泉の出る大型陶器製露天風呂付和室】

風呂4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月14日 16:50:45

母の誕生日祝いに、ここの口コミと女性向け雑誌OZ等で気になっていた、こちらのホテルを利用させていただきました。電車でしたので、駅から一分の立地は抜群。お料理も美味しく、女性二人ですので量もちょうど良い、、また運ばれて来るタイミングも絶妙。たまたま?男性従業員しか見かけなかったのですが、女性並の細かい心配りで良かったです。母も大変喜んでおりました、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【東伊豆は春のきざし】大川駅より電車でGO 『河津桜』や『雛のつるし飾り』を家族で見物 通常和洋室
通常客室和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年02月16日 10:02:07

 この度は、お母さまの大切な日に伊豆大川温泉ホテルにお泊まりいただきましてありがとうございます。
 お客様の声にご投稿いただきましたこと重ねて御礼申し上げます。伊豆でも大川は静かな所でございます。駅から1分という立地で、駅前にはホタルのエサにもなるカワニナが生息していたり、メジロやイソヒヨドリが枝を揺らします。何もない所でございますので、お料理と温泉には特に思いを込めさせていただいております。
 とても喜んでいただけました事、スタッフ一同大きな励みになりますと共にお言葉に慢心せず、精進して参ります
 6/4~6/20にはホタル祭りもございます。
 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
 ご宿泊いただきまして、ありがとうございました。

風呂4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年12月10日 21:46:12

11月29日に宿泊しました。
とても素晴らしい時間を過ごさせて貰いました。本当に有難う御座いました。星の通り、クチコミの通りのお宿でした。特に従業員の方々が皆親切丁寧で、驚いてしまいました。両親も帰りの車の中で「親切な人たちで良かったね~」と何度も話していましたよ。
お風呂ですが、大浴場の湯舟に浸かったまま露天風呂に行けるというのは面白いですね。移動で冷えない様にという事かなと思いました。
食事も種類が多く、一つ一つの料理の説明も丁寧にしていただいて、とても美味しかったです。懐石という事でゆっくり落ち着いて食事できました。
一つ少し気になった事は、脱衣所のロッカーの鍵の掛け方がちょっと複雑で特に両親が戸惑っていました。鍵を掛けるのは当然脱いだ後なので、身体が冷えてしまう人もいるのではと思いました。
でも本当に気持ち良く寛げました。また是非利用したいと思います。その時は宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年11月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2009年12月11日 10:39:33

 この度は、当ホテルにご宿泊いただきまして、
誠にありがとうございました。
多くのお褒めのお言葉を頂く事が出来ました。
スタッフ一同大変喜んでおります。お客様には
重ねて御礼を申し上げます。

 温泉も、お食事もお気に入り頂き、また楽しんでいただけたご様子でございますね。とても嬉しく思います。お言葉を頂けたことで、いろいろな面で私共の「糧」となります。
 これからもいただけたお言葉に恥じることの無い様、精進いたします。

 脱衣所ロッカーの鍵についてご意見をいただきました。大変申し訳ございません。早急に対応させていただきます。

 今回、お客様の声にご投稿頂き、本当にありがとうございました。
 またお疲れになられた時、当ホテルを御利用くださいませ。温泉、お食事、スタッフでお客様を癒させて頂きます。
 心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】景色も◎無料のマッサージチェア付和洋室と大浴場の天然温泉でリフレッシュ
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付和洋室】

風呂4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月21日 07:37:44

静かなところで、ゆっくりできました。立地的にはちょっと寂しいかなとも思いました。駅には近いのですが、近くには何もありません。露天風呂つき客室ということでしたが、露天風呂がベランダに増設され、ちょっと狭い感じで残念でした。写真と印象が違いすぎてがっかりしたのは事実です。入ってみればお湯は良く、満足でしたが。食事は、好みの分かれるところだと思います。量的に若い人には少ないかもしれません。宿の人の接客は感じよく、ゆっくりした休日を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2009年11月22日 13:12:35

 この度は、伊豆大川温泉ホテルにお泊りいただきまして誠にありがとうございました。
 また、お客様の声にご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。
 伊豆大川は伊豆高原という有名観光地の1駅先ではございますが、静かで当ホテルは駅から1分程ではございますが、駅前にはホタルのエサのカワニナが生息している位、ネイチャータウンでございます。(”5月末から6月末にはホテルの近くでゲンジボタルが見られます”)
 客室露天に対する貴重なご意見ありがとうございます。
本物の温泉を自由に入れかえて楽しめる様になっております。
お部屋ごとに丸と楕円で違いますので、次回ご利用時にご指定くださいませ。
 お食事は当ホテルで半島料理と命名しました。
和食の会席でどちらかと申しますと量より質に重きを置いたお料理でございますが、今後の検討に是非参考にさせていただきます。
 スタッフ一同お褒めいただき、より一層お言葉に恥じない様に精進してまいります。
 この度は本当にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

風呂4

いまだにゴルキチさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

いまだにゴルキチさん [50代/男性] 2009年11月03日 17:10:56

11月1日に宿泊しました。接客していただいた皆様の細かい心遣いに感謝しています。
今回はのんびりとホテル内で過ごしたいと考えて予約したのですが、おかげさまで本当にのんびりと、ゆったりと過ごす事が出来ました。
部屋から海を見て、マッサージチェアでマッサージをしながら、くつろぐことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2009年11月04日 09:36:05

この度は、秋のご旅行に伊豆大川温泉ホテルを
お選び頂きまして、ありがとうございます。
 
 また、お客様の声にご意見を寄せて頂き、
心よりお礼を申し上げます。
 
 大川温泉という地には、ホテルとして営業いたしておりますのは私共のみで、全宿泊施設を合わせましても、4件しかございません。
 温泉街もございませんので、ホテルにてゆっくりと過ごして頂きたく、お料理と温泉にこだわりをもって営業させて頂いております。
 
 食の安全と、鮮度にこだわる地の食材を用いた
”半島料理”。毎日20トンの温泉を入れ替える
自家源泉掛け流しの屋上露天風呂。24時間お入り頂く事は出来ませんが、清潔なお風呂を皆様に
提供させて頂く事には自信がございます。

 お客様にはスタッフ一同をお褒め頂いたうえに
高い評価をいただく事が出来ました事、大きな励みとなります。
 これからも、皆様には当ホテルで快適にお寛ぎ頂けるよう努めてまいります。

 またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 今回はどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
泊まってよかった!人気の4つ星以上の宿 温泉編掲載記念プラン和洋室
ご利用のお部屋
【通常客室和洋室】

風呂4

tes6855さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

tes6855さん [50代/男性] 2009年10月24日 16:55:38

屋上の露天風呂が目隠しが高くお風呂に浸かって海が見えないのが残念です。また、12時~6時まで清掃の為使用できないのはちょっと厳しいかな?露天風呂から朝日を見たかった、6時では日の出を過ぎていた。がしかし従業員の方全て感じがよく、気持ちよくすごせた。部屋の露天風呂は温泉で最高だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2009年10月24日 22:01:27

この度は、ご宿泊をいただき誠にありがとうございました。

また大浴場の露天風呂において、ご期待に添うことが出来ず申し訳ございませんでした。
目隠しの高さも、色々なご意見を頂戴し、苦慮を重ねた上、現在の高さに致しました。
大浴場のご利用時間と合わせまして、再度今後の検討課題の一つとして参りたいと存じます。

スタッフや、お部屋の露天風呂は、お褒めを頂き
感謝申し上げます。
多くのお客様の声を頂戴し、皆さまにご満足いただける宿になれるよう、少しづつですが前進しながら、がんばっておりますので、また機会がございましたら、伊豆の大川へ足を運ばれて下さい。
スタッフ一同で、お待ち申し上げております。

この度は、ご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

風呂4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月21日 12:18:22

施設は一見、会社の保養所のようで、設備の面では高級ホテルと比べると、限界を感じますが、サービス面ではとてもがんばっていらっしゃるのが伝わってきました。
施設設備にお金がかかっているホテルで癒されることもありますが、やっぱり人によるサービスで人は癒されるんだというのが実感できるホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2009年10月22日 13:37:10

この度は、伊豆大川温泉ホテルをお選びいただき、ご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
また、ご投稿を重ねてお礼申し上げます。

ご指摘いただきました、外観・設備に関しましては、すぐに改善させていただく事は、難しいと存じますが、お褒め頂きました、サービス・接客を含めた、他の面で補わせていただけます様に、引き続き努力をして参ります。

ぜひまた、大川の自然と伊豆大川温泉ホテルのスタッフが、お待ち致しておりますので、癒しにおいで下さい。
スタッフ一同で、お手伝いさせていただきます。

この度はご利用頂きまして、ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

風呂4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月12日 19:53:21

昨日はお世話になりました。特に夕食のときにビールを自分でこぼしてしまったのにもかかわらず、代わりのビールをすぐに持ってきていただいた時は、少し感動しました。また、料理も非常に手の込んだものであり、やさしい味付けがしてあり、たいへん美味しくいただけました。量も多すぎず、少なすぎず丁度よかったと思います。自動販売機のドリンクが通常の値段で提供されていたり、お部屋にミネラルウォーター備えてあったり、マッサージチェアが使い放題だったり・・・あのお値段で非常にお得感がありました。唯一、露天風呂に高めの敷居がしてあって、温泉につかると海が見えなくなってしまうのは残念でした。外から見られてしまうなど色々難しい点もあるのかと想像しますが、この点、もし改善できたら、もっとよくなるのではないかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2009年09月13日 11:37:57

この度は、大切なご旅行に当ホテルをお選び頂きまして誠にありがとうございます。また、お客様の声にご投稿頂き、重ねてお礼申し上げます。
 たくさんのお褒めのお言葉を頂戴でき、スタッフ一同この上ない喜びと共に大きな励みとなりました。
 お二人の大切なひととき、心に残るご旅行のお手伝いをさせていただけたなら幸いです。
 ご指摘いただきました露天風呂へのご意見も今後の改修の折には、参考とさせて頂くと共に、改善策を検討して参りたいと思います。
 当ホテルのございます大川温泉は目立った施設などは少ない静かな自然が最大のおもてなしと言えるようなところでございます。
 ぜひまたお二人で日頃の疲れをゆっくりほどきにお越し下さいませ。
 秋の味覚満載の半島料理をご用意してお二人のお戻りをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
 この度はご利用頂きまして、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【限定サマープラン】直前予約で夏はお得に宿泊 穴場の東伊豆大川へ
ご利用のお部屋
【通常客室和洋室】

風呂4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月02日 13:16:20

先日はお世話になりました。
食事が本当に美味しかったです。クチコミを見て行ったのですがまさにその通り、お刺身もなにもかも味が良く 出来立てが運ばれてきて感激でした。
部屋も綺麗で静か。 アメニティも充実。一人一足のスリッパや コットンや綿棒に加えて髪どめまで入っている心遣いはすごいと思いました。
着いてすぐロビーで戴いた紫蘇ジュース?も美味しく 気配りに感激でした。
また伊豆に行ったら 是非宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2009年08月02日 15:56:49

 先日は当ホテルにご宿泊頂きまして、
誠にありがとうございました。
 数々のお褒めのお言葉を頂戴でき、
スタッフ一同とても喜んでおります。

重ねましてお礼を申し上げます。

色々お褒め頂きましたが、まだまだ足りない所
があると思います。
スタッフ一同、更なる努力を重ね、
お客様に、「前回よりもご満足いただける宿」
を目指してまいります。

これからも、伊豆大川温泉ホテルと
末永いお付き合いをお願い致します。

どうもありがとうございました。
 

ご利用の宿泊プラン
7月限定お値打ちプラン 夏の始まりは近場の東伊豆でお得に宿泊 
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付和洋室】

風呂4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月07日 17:31:34

なんといっても環境がすばらしかったです。さわやかな空気の中で野鳥の声を楽しみ、海を眺めながら露天風呂に入って、ゆったりとくつろぐことができました。
また、食事も大変おいしく、大満足でした。頃合いを見計らって一品ずつ運んでくださるので、目でも舌でも存分に味わえました。朝食の際にも、焼きたての魚を出してくださるなど、配慮が行き届いていました。
部屋もきれいで、冷蔵庫に湧き水入りのポットが準備してある点も助かりました。
蛍を見に連れていってくださったのも、よい思い出になりました。
日常を忘れてのんびりしたいときに、また訪問しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2009年07月07日 18:44:10

この度は、ご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
また、早速のご投稿と、たくさんのお褒めのお言葉を、頂戴致しました事、お礼申し上げます。

宿の周辺環境は、本当に自然豊かで、きれいな水と温泉にも恵まれております。他には何もないのですが、ゆっくりとして頂くには最適の場所と考え、地道に営業をして参りました。
もっと多くのお客様に、この大川の良さを知って頂きたいのですが・・・。

お料理も、ご満足頂けましたようで、大変嬉しく存じます。伊豆の素材を大切に、お料理でも伊豆を感じて頂けるように、がんばっております。

ぜひまた、機会がございましたら、大川へ足を運ばれてください。お待ち申し上げております。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
夏を先どり伊豆の初夏を静かに満喫 通常客室【1日1室限定スペシャルプライス】
ご利用のお部屋
【通常客室和洋室】

風呂4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月20日 00:05:09

対応がさわやかでとても感じ良かったです。館内は清潔感があり、とても居心地の良いホテルでした。連れて行っていただいた蛍鑑賞は大変良い思い出になりました。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2009年06月20日 12:55:32

この度は、当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉も頂戴し、重ねてお礼申し上げます。

当日は、天候にも恵まれて、ホタルをご覧頂く事が出来てほっとしております。
最近は、ホタルをご覧になれるところも、少なくなって来ましたので、せっかくお越し頂いたお客様には、たくさんご覧になって喜んでお帰り頂ければと、この時期は皆、願っております。
 
ホタル祭り期間以外の大川温泉も、とても静かで、のんびりしていますので、ぜひまたお越し下さい。
これからも、何度もお越しいただけるように、スタッフ一同、精進して参ります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】景色も◎無料のマッサージチェア付和洋室と大浴場の天然温泉でリフレッシュ
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付和洋室】

風呂4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月05日 18:04:42

建物は少し古い感じだが、清掃はきちんと行なわれ清潔。食事はレストランで摂るが和風会席料理、主に地のもので、刺身などきちんとした仕事で感激ものでした。特にアオリイカは最高でした。屋上にある露天風呂も天気がよければよかったと思います。夜は静かな環境で、下を通る伊豆急行が情緒を醸しだします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2009年06月06日 10:46:09

この度は、ご宿泊を頂きまして誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉を頂戴し、皆で喜んでおります。

特にお料理に関しましては、大変高いご評価を頂きました事、お礼申し上げます。
伊豆半島の地の素材と、新鮮さにつきましては、
常日頃、心がけさせて頂いておりますことだけに、ご感動を頂き大変うれしく存じます。

今後も変わらず、さらに皆様にご満足いただける宿を目指して参りますので、ぜひまたお越しくださいませ。
スタッフ一同、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【温泉とお料理で親孝行】マッサージチェア付客室で静かな平日にゆっくり親孝行♪♪
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付和洋室】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2017年05月07日 18:16:04

その日は最高気温が28℃と暑い日でした。まず、チェックイン後にオレンジジュースが出され、嬉しかったのもつかの間、、酸っぱすぎて驚き!!味見してあるのだろうかと疑ってしまいました。部屋に案内され冷房をつけようとすると、驚き!なんと暖房と送風しかつかないじゃないか。。一泊二日、暑さを我慢しての滞在決定…。夜ご飯はレストランで2時間かけて食べると聞いたので、18時にレストランへ。お腹はぺこぺこ。しかし、2時間かけることもあり、出てくるのが遅い遅い。また、全て味付けが薄く、お世辞でもおいしいとは言えません。しかもデザートが出てきたのは21時!!これにはイライラしましたね。食べ終わった順に食器を下げて、デザートを持ってくるシステムなのでしょう。周りの皆様は20時半には退室。しかし、私たちのテーブルの食器は食べ終わっているにも関わらず、30分以上の放置プレイ。気づいた店員もいるが私がいかにも不満そうにしてると、見て見ぬ振り。その態度に私は人としてここの店員は落ちぶれていると感じました。きっと私の立場になれば誰でもこのように思うでしょう。また、ロビーには8時間かけた水出しアイスコーヒー販売と書いてありましたが、サイフォンの中にコーヒーはないし、そもそも店員がいませんでした。貸し出しの浴衣もホームページでは様々な色や柄の浴衣を選べるとの記載がありましたが、実際には1種類しかなく、サイズだけ選べました。笑
もう二度といくことはないでしょう。せっかくのGWの伊豆旅行とても残念でした。この宿はオススメしません。伊豆にはもっと安くていい宿はたくさんあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年05月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2017年05月14日 20:33:36

この度は、美味の宿伊豆おおかわをお選び下さいまして、又、クチコミへのご投稿も頂き誠に有難うございました。
投稿者様、20代カップルでのご利用でした。せっかくのGW旅行でご満足いただけず申し訳ございませんでした。少し言い訳もございますが、いくつかお返事させて頂きます。
まず、空調の件ですが、当日は冷房設定になっていたのですが、当ホテル空調は4室同時管理になっており、他のお部屋の方が誤って暖房での利用をしてしまったのが原因でした。また、夕食時のデザート(水菓子)時の接客での落ち度、および、色浴衣の在庫不足の件、弁解の余地もございません。あわせてお詫び申し上げます。
水出し珈琲についてですが、3日に一度ほどのペースで8時間かけて抽出し、深みが増すためそれを冷蔵保存し、より味わいの深い珈琲をいつでもご提供できるようにしています。ご案内不足で申し訳ございませんでした。
チェックイン時ご提供させて頂いたウエルカムドリンクですが、このたびは、伊豆では特産のニューサマーオレンジを、半分に切って手搾りしただけの生搾りのジュースをご提供させて頂きました。ニューサマーオレンジは、グレープフルーツやレモンの味に近い独特の酸味があり甘さが控えめのみかんです。投稿者様お話の通り少し暑さを感じる日が多くなりましたので、さっぱりお召し上がり頂くのが目的でご提供致しております。また、ご夕食についてですが、当料理長の料理は、京料理の味付けをベースにした会席料理ですので、調味料に頼らない野菜や魚介類の素材の味を活かした体に優しい味付けになっています。テーブルには、”醤油”や”七味”といった調味料は置かず(ご要望がございましたらご用意致します)、こだわりをもってご提供致しております。ともに、お口に合わず残念でございました。本来なら、お客様の年齢、お好み等にあわせ、すべてのお客様にご満足いただける料理対応等ができればいいのですが、これは、オペレーション上難しく、当ホテルでは、比較的利用の多い、40歳から60歳のお客様にあわせた対応となっております。ただ、お若いのに、この味付けでも、ご満足頂ける方がいらっしゃるのも事実でございます。この貴重なご意見を今後の糧とし、より多くの方にご満足頂けるホテル造りに日々精進して参ります。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【源泉かけ流し露天風呂付客室 1泊2食スタンダードプラン】 会席コース料理とにごり湯を堪能
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付きセミスイート】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年11月23日 09:53:17

11月12日に宿泊。
外観はちょっと・・・ですが部屋はきれいでした。
関内禁煙なのでたばこの煙が苦手な人にはありがたいです。
スタッフの方々の対応もよかったです。

気になった点は、

1.食事のときの騒がしさ。
団体客がいて騒ぐとまるで年末の居酒屋状態、私たちのテーブルからは離れていたのですが、私のテーブルでは隣の人との会話もままならず何回も聞き返さなければなりませんでした。

2、食事が出てくるまでの時間。
夕食18:00スタートでしたが、終了したのが20:20でした。
あまり長時間椅子に座っているのが困難な方には向かないですね。あとお酒を飲まない方も、手持無沙汰です。

これから行かれる方はこの点、承知しておいた方がいいかと…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2016年12月08日 17:03:23

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
”部屋はきれい””スタッフの方々の対応もよかった”など、お褒めのお言葉を頂き大変嬉しく思います。
気になった点としてご指摘頂いた2点については、当ホテルの以前からの大きな課題でございます。
当ホテルの料理は、いわゆる会席料理として、献立に従って、先付・前菜・お椀盛り……と、一品ずつ約8品ほどのお料理を、その日の旬な食材を最も良い状態でお召し上がり頂くために、造りおきをせず、一品一品なるべく間際に焼く・切る・盛付けるなどの作業をしてご提供しております。
そのため、個室のお食事場所や部屋出しでのご提供はおこなっておらず、お時間もいくらか頂いてご提供しています。
混み合う週末は極力グループ様はご遠慮頂く、お食事のペースはその日のお客様のペースのバランスを重々配慮する、などして対応しておりますが、ご迷惑をおかけするお客様も少なくありません。
この貴重なご意見今後の参考とさせて頂き、よりお楽しみ頂ける料理提供を探求して参ります。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【オーシャンビュー通常客室 1泊2食スタンダードプラン】 会席コース料理とにごり湯を堪能
ご利用のお部屋
【癒しの純和風客室 大川スタンダード】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月13日 17:20:21

チェックアウト後の車での出発時に誰もフロントにいなくて、見送りがなかった。気を使わない、自由さが売りのホテルなんですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2016年08月28日 17:32:15

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
このたびは、おもてなしが足りず大変失礼いたしました。
今後このような事のない、心からのおもてなしに努めて参ります。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【オーシャンビュー通常客室1泊2食プラン】 会席コース料理とにごり湯を堪能
ご利用のお部屋
【癒しの純和風客室 大川スタンダード】

風呂3

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年02月14日 20:35:41

静かなところで海が近くに見えて、部屋からは日の出も見れて良かったです。
従業員みんなが笑顔で応対も丁寧で、食事も大変美味しくいただきました。
妻が誕生日で記念品もいただき喜んでいました。
敢えて不満を1つ挙げるとすると、露天風呂にあった泡風呂で泡が十分に出なかったこと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2011年02月20日 14:41:49

この度は数あるホテルの中から伊豆大川温泉ホテルをお選び頂き誠にありがとうございます。
また、お客様の声へご投稿下さいまして重ねて御礼申し上げます。

大切な奥様のお誕生日にお越し頂き、高評価を頂きました事、本当にありがとうございます。

ご指摘頂きました泡風呂は早々に点検し、改善致しました。
次回ご来館頂きました折にはご不便のないようにさせて頂きます。
どうか季節を変えてお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

大川という地は温泉街ではなく、駅前にはカワニナが生息し、5月末~6月にはホタルが舞います。
海に浮かぶ伊豆大島から昇る日の出も空気の澄んだこの時期は特にきれいです。
また、桜咲くこの時期はメジロが枝を揺らしております。

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】景色も◎無料のマッサージチェア付和洋室と大浴場の天然温泉でリフレッシュ
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付和洋室】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月21日 14:35:17

8月10日に宿泊しました。外観はちょっと古びた感じでしたが館内はきれいでした。
口コミの評価が高かったので決めたのですが、大浴場でがっかりすることがありました。
まずは工事の関係で翌日は9時までしかお風呂に入れないと到着してからフロントで言われたこと。
前もってわかっているなら、教えてもらった方がよかったなと思いました。11時チェックアウトなら朝もお風呂に入れると思っていたので気が抜けました。
さらに1日目、主人が大浴場から帰ってくるなり「ひどいよ、シャワーがお湯にならないんだ。先に入ってたおじさんがずっとシャワー出してるから何してるのかと思ったら、お湯にならないって言うんだ。」と怒り気味。「チェックインしてすぐだからじゃないの?」と言っても「そんなバカな話があるか、お客さんが来てすぐに使えるようにしておくべきだ」と言うのです。私が入った方は少し経てばお湯が出てきましたが、外の寝湯がほとんど水に近い冷たさで水風呂かなと思うほどでした。夜に入ったら温かくなっていたので、これまた冷たかったことが腹立たしくなりました。温泉もとても楽しみにしていたのに本当に残念です。
食事はとても美味しかったので救われましたが、旅行に行ってもあまり文句を言わない主人がお風呂のことを何度も言うので、今後は気をつけられた方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【50歳からの】旅行は伊豆大川で決まり!満喫シニア旅行プラン♪
ご利用のお部屋
【癒しの純和風客室 大川スタンダード】

風呂2

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2014年02月11日 15:59:44

2月8日に宿泊しました。マイカーで行くつもりだったのが、大雪のせいで電車を乗り換え乗り換え、普通の倍以上の時間をかけて到着。でも、暴風雪のなかキャンセルしないでよかったです。特に、食事は手間暇かけて作られていて、品数、内容ともにかなり価値がありました。
部屋の壁の傷みや廊下の汚れ、風呂場の設備など、古さは気になりましたが、掃除は行き届いていたと思います。またタオル類もたくさん用意があり、アメニティーも豊富でよかったです。
ただ一つ残念だったのは、朝の風呂の湯温が高すぎたこと。前日はちょうどよかったのに、風呂場が入れ替わると、中 外ともに熱すぎて入れず、外のジャクジーだけにかろうじて入れました。温泉を楽しみにしてきたのに、もう少し配慮がほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2014年03月09日 13:23:00

この度は大雪の中お越し頂き誠にありがとうございました。
当日は伊豆でも珍しく雪が積もるほどでしたので道中は大変ご苦労だったと思います。
ご来館して頂いた上にお褒めのお言葉まで頂いてありがとうございます。
当館の建物自体は長い間使用しておりますので多少設備に古さなど感じられると思いますが問題個所かあるところは順次入れ替えさせて頂いております。少しでも快適に過ごしていただこうと清掃面で補っておる現状でございます。
お風呂の温度管理でお客様にご迷惑をお掛けしたみたいで誠に申し訳ございませんでした。
前日に大雪の上に風が強く温度調整が上手くいかなかったのが原因のようです、今後は徹底していきたいと思いますのでまた是非ご利用くださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

サービス担当 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【早割14】ご予約はお早めに!14日前までのお申込みでお得♪1泊2食プラン<早期得割>
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

317件中 241~260件表示