楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:371件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

193件中 61~80件表示

サービス5

ハナ09100273さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

ハナ09100273さん [30代/男性] 2014年03月18日 03:11:05

この度はお世話になりました。
今回は父親の誕生日で利用させていただきました。

特に露天風呂は父親が大変満足していました。
また、食事も美味しく召し上がりました。

機会があればまた伺わせて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2014年04月19日 11:58:57

ハナ09100273様
この度はお父様のお誕生日という記念すべき時に
当館をお選びいただき誠にありがとうございました!

当館自慢の料理と露天風呂にご満足頂けたみたいで大変嬉しく思います。
地の食材を使った料理は派手派手しさはないですが丁寧に一品一品作り込んでおります、露天風呂は源泉かけ流し100%でやらせていただいており、良質な温泉を良い状態でお客様のお肌に届けさせて頂いております♪

季節ごとに咲く花や、季節ごとのイベントなど伊豆方面には沢山の観光資源がございますのでまたこちらにお越しの際は是非ご利用くださいませ!
心よりお持ち申し申し上げます。

サービス担当 佐藤

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

サービス5

とらみち3362さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

とらみち3362さん [60代/女性] 2014年03月12日 13:16:17

94歳誕生日の母と姉妹と子供の4人で宿泊させて頂きました。初めての宿でしたが、従業員の方々の笑顔が大変素敵でした。部屋も掃除が行き届き、お料理も大変美味しく量も良かったです。お風呂も手足伸ばしてゆっくり景色を楽しめました。又伺いたいと思っています。その時も宜しくお願い致します。(ケーキの準備等有難う御座いました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2014年03月17日 10:28:51

とらみち3362様
この度は大切な記念日に当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
良い旅行になられたみたいで従業員一同安心致しました。
当館は観光地から離れた地にひっそりとある宿ですが、抜群の眺めと良質の温泉、そして一番の売りであるお食事でお客様をお迎えさせて頂いております。
従業員も自信を持っておもてなしさせていただいておりますがまだまだ未熟な面がありますので暖かく見守っていただければと思います。
またのご来館、心よりお待ちしております♪

サービス担当  佐藤

ご利用の宿泊プラン
【早割14】ご予約はお早めに!14日前までのお申込みでお得♪1泊2食プラン<早期得割>
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

サービス5

とれのしゃんさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

とれのしゃんさん [40代/男性] 2014年03月09日 00:59:08

沼津から伊豆半島一周 桜めぐりの旅の途中として、1泊させて頂きました。
観光の中心地から少し離れていましたが、皆さんのコメントから、今回、宿泊させて頂きました。

旅の思い出に残るよう、その地・その季節でしか出会えない、風景、文化、食に出会いたいですから。
そういった意味で、四季の幸、地元の幸を活かした四季彩豊かな会席料理は、非常にありがたかったです。

朝食も野菜・魚・穀物のバランスの取れた内容、素材を活かした味付けで良かったです。
今回は、マッサージチェア付の部屋でしたので、仕事で溜まっている疲れを取ることもできました。

特に気になるとこともなかったのですが、屋上の温泉が室内は熱く、室外はちょうどよい温度という点がもう少し均一の温度にできればという点と、インターネットで地域情報を知りたかったので、部屋でも無線LAN(ロビーでは使えます)ができれば、更に良いなぁと思いました。
無線LAN導入も限られた場所であれば、現在は低コストで導入できますからねー(過去、インターネットブロバイダで働いてました。)

その他、全く話は変わりますが、ホテルになついている子猫、とってもかわいいですね。足を悪くしていますが、アイドル的存在ですね。
福招きネコになってくれるかもしれません。(=‘x‘=)
これからも大切にしてあげてください

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2014年03月09日 15:33:33

とれのしゃん様
この度は当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
とれのしゃん様のおっしゃる通り当館は観光の中心地からは少し離れており、遊びがてらと言うよりはお食事と温泉そして景色をお楽しみいただくのに最適な場所となっております。
お食事は当日の仕入れにより新鮮で旬な食材を選りすぐり一品一品手作りでご提供させて頂いております。
お褒めに頂いたお気持ちを無駄にしないようこれからも努力させていただきます。
大浴場の温度管理に関してはご迷惑をお掛けいたしました。
設備的に難しいところもありますが細心の注意をはらっていきたいと思います。
無線LANやWi-Fi設備に関しましても何度か検討しておりますが設備や建物上、導入が難しい状況に置かれております。
それでも各部屋での快適さを追求する上では欠かせないものと考えておりますので、なんとか導入したいと思っておりますのでもうしばらくお時間をくださいませ。
当館に来訪する小さなお客様(猫ちゃん)は2匹確認されておりまして、とても可愛く食事所の窓越しにご覧なる事が出来ます。
餌付けしている訳ではないのですが不思議と毎日訪れてお客様を和ましてくれております。
またのご利用、従業員一同(&猫ちゃん)お待ちしておりますのでよろしくお願い致します。

サービス担当  佐藤

ご利用の宿泊プラン
【おひとりさま】歓迎!日の出を見ながら露天風呂◎のんびりマッサージチェア付き客室で一人旅
ご利用のお部屋
【◆【マッサージチェア付】和洋室◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2014年02月25日 23:47:07

温泉、食事とも満足しました。
部屋の温泉は水を混ぜることで適温な状態に出来、ゆっくり長湯ができました。
温泉の湯量も豊富で感動でした。
食事は一品づつ丁寧な作りで妥協なしと思われる味でした。
また刺身の鮮度が抜群でした。
また利用させていただいています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2014年03月09日 14:29:41

この度は数ある施設の中から当館をお選びいただき誠にありがとうございました。
当館のこだわりである温泉と料理に関してお褒めのお言葉を頂き誠にありがとうございました。
当館の源泉は敷地内にあり、客室でも源泉かけ流しをお楽しみいただけます♪
源泉の温度が高い為加水をして調整させて頂いておりますが今後加水率を低くするべく新たな設備の導入も考えております。
お肌にも良く良質な温泉をもっとお客様にお楽しみいただける様に頑張ってまいります。
お食事は当館の核でありますので旬の食材を仕入れ、お客様に美味しく召しあがて頂けるよう日々努力をしておりますのでお褒めのお言葉大変嬉しく思います。
また機会がございましたら是非ご利用くださいませ。

サービス担当  佐藤

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの大型露天風呂付】和室10畳+広縁◆】

サービス5

まー444さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

まー444さん [30代/男性] 2014年02月04日 16:25:57

両親と伺い、全員一致で大満足でした。料理はとても手が込んでいて、目も舌も楽しませて頂きました。普段、懐石料理は敷居と料金が高くてなかなか食べることが出来ないのでとても新鮮で美味しくいただきました。お風呂自体は普通なんですが、伊豆では珍しいグリーンのお湯で泉質がとても良くて肌がツルツルになりました。また浴場は常に整理整頓されていて気持ち良く入浴できました。部屋設備もアメニティーも文句のつけようがないぐらい揃ってました。そして何より従業員皆さんの接客が素晴らしくてストレスを感じずにとても良い休養をとることができました。品質重視の大人の宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2014年03月09日 12:54:27

まー444様
今回は当館をお選び頂き誠に有ありがとうございました。
当館は料理に特にこだわっており、一品一品丁寧に手作りしておりますのでお褒めのお言葉いただきありがたく思います。
当館のお風呂の泉質はお肌に良く専門家の方にも好評価を頂いております。
まー444様のお肌にも合ったみたいで嬉しく思います。
浴場の整理整頓は皆様に気持ちよく使っていただくために定期的に行っておりこれからも維持していくように頑張ります。
お部屋のアメニティなどは今後更に使い易く機能的にしていく予定なのでご期待くださいませ♪
従業員一同皆様に安らぎと笑顔をプレゼントするために一生懸命頑張っております。
至らないところもあると思いますがこれからも温かい目で見守ってくださるようお願い申しあげます。

サービス担当 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】伊豆で地産の美味と【源泉かけ流し】温泉を堪能。大人のステイ1泊2食付【冬得】
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2014年01月11日 17:05:44

伊豆大川駅から近道をせずに徒歩で。それでも4分くらいで到着です。途中から見た外観には若干失望しましたが、玄関に着くなりそんなことは雲散霧消。来客を確認するとすぐに女性スタッフが出迎えてくれました。そして、ウエルカム昆布茶です。部屋は外観に反していたって清潔で広さも十分でした。もちろん荷物も部屋まで運んでいただきました。次に食事ですが、会席料理ということもあり約1時間半を費やして先付けから食事まで全八品を美味しくいただきました。料理を運んでいただく都度、それらの説明を受けましたが、それが負担になるようなもったいぶったものではなく、むしろ心地よいものでした。
 そして、風呂ですが、部屋数からすれば広さも妥当なものと思います。私は12月に群馬県の四万温泉でも大きなホテルに宿泊しましたが、浴槽はそこのものと遜色なく、ゆったり浸かれました。ただ、一点気になることは、露天風呂は室内の大風呂と繋がっているため、
1月のこの時期はどうしても露天風呂の温度が下がってしまいます。源泉は75℃とのことなので、少し工夫していただきたいと思いました。スタッフの対応の良さ等を総合的に判断して、コストパフォーマンスは抜群です。なお、私がちょっと余計なこと(今日は女房の誕生日なんだ。)と申し上げたため、帰りの記念の土産を頂戴してしまいました。スタッフの皆様ありがとうございました。今度は私からのお詫びですが、朝食に出していただいた鰺の焼きものには手がつけられませんでした。それは私が焼き魚を食すことが苦手のためです。残してごめんなさい。         ゲレル(モンゴルの知り合いの名前です。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2014年01月16日 21:03:11

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、伊豆大川温泉ホテルをお選び下さいまして、誠に有難うございました。又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
伊豆大川駅から目の前の高台にございます当ホテルは、外観の汚れが目立って参りましたが(今検討中です。)その分スタッフ一同が、館内ではお客様が快適にお過ごし頂けますよう、一生懸命清掃に心がけており、お褒めのお言葉大変有難く思います。
お食事はありきたりの旅館料理ではなく、料理長が毎日自分の目で厳選した伊豆の食材を買い求め、一品一品丁寧に調理にこだわった和食の会席料理で、お出しする際にご説明させて頂きお喜び頂けました事、大変嬉しい思いでございます。
大浴場は、毎日14万リットルの湯量を誇る豊富な自家源泉で、のんびり浸かって身も心もリフレッシュされたのかと思いますと嬉しいです。露天風呂と内風呂に関しましては、今検討中でございます。
スタッフ一同は、どうしたらお客様にお喜び頂けるのか、また自分達がされたら嬉しく思うサービスを実践しており、高評価を頂き有難く思います。
記念品は、お越し頂いたお客様へのスタッフからの気持ちです。また食材に関しましては、事前にアレルギーや苦手な食材をおっしゃって頂ければ、代わりのものでお出し致しますので、遠慮なくおっしゃっていただければと思います。
この度は、ご投稿誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【早割14】ご予約はお早めに!14日前までのお申込みでお得♪1泊2食プラン<早期得割>
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

サービス5

のらちゃんずさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

のらちゃんずさん [40代/男性] 2013年12月22日 17:25:47

今回が何度目の宿泊になるのか、もう忘れてしまいました(笑)
ここは大人がのんびりと日常の疲れを癒すのには最高の場所です。
自然に囲まれた静かな環境、スタッフさんたちの笑顔とちょうど良い
距離感、何気ない心配り(二つ用意された部屋の鍵など)が心地良い
「大人の宿」ですね。
毎回楽しみにしている夕食も、期待を裏切られたことは一度も
ありません。(もちろん今回も)
これからもこのホテルならではの「居心地の良さ」を保ち続けて
欲しいと思います。
今回もお世話になりました。またよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2014年01月02日 20:07:45

この度も、伊豆大川温泉ホテルをご利用頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
もうかれこれ十数回ご利用頂いておりまして、大変ありがたく思っております。
まわりには、何にもない大川という土地柄、大人の方にのんびりとお過ごし頂く為に、毎日14万リットルの湯量を誇る豊富な自家源泉でゆったりと浸かっていただき身も心もリフレッシュに、又、夕食も地元の伊豆の新鮮な食材を使って一品一品丁寧に心のこもった会席料理で、さらにスタッフ一同がどうしたらお客様にお喜び頂けるのか、又自分たちがしてもらうと嬉しくなるようなことを考えながら接客させて頂いております。
当ホテルの居心地の良さというお言葉、大変嬉しく有難く大きな励みとなり、これからも頑張って参りたいと思います。 
ご投稿、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】伊豆で地産の美味と【源泉かけ流し】温泉を堪能。大人のステイ1泊2食付【冬得】
ご利用のお部屋
【◆【マッサージチェア付】和洋室◆】

サービス5

カットマン1957さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

カットマン1957さん [50代/男性] 2013年11月12日 16:27:15

皆さんのコメントにもある通り、外観は確かに年季が入っていますが、ホテル内は、部屋のトイレの作りや最上階の展望風呂の脱衣所の青畳など真新しく、また、様々な工夫がされていてとても快適に過ごすことができました。食事は1品1品出来立てを出して頂き、また、嗜好が凝らしてあり、他のホテルでありがちなお決まりのメニューと違うのが本当に楽しめました。さらに、温泉は想像していた通り湯量が豊富で、部屋の信楽焼きの露天風呂に1からお湯を入れても、アット言う間に満杯になりました。翌朝は女性スタッフが気を遣ってくれ、伊豆高原駅まで送って頂きました。天気だけが生憎でしたが、夫婦でゆったりと快適に過ごさせて頂きました。有難うございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年12月31日 22:25:50

この度は伊豆にございます数多くのホテルの中から、当ホテルをお選び頂きありがとうございました。又、クチコミへのご投稿、重ねて御礼申し上げます。外観はかれこれ十数年たっておりますので、そろそろと考えております。その分ホテル内ではお客様に快適に過ごして頂きたく、スタッフ一同が清掃に接客にと心がけております。食事もありきたりの旅館料理ではなく、純粋に伊豆の食材を使って一品一品丁寧に心のこもった料理を心がけ、楽しめて頂けましたことに大変嬉しく思います。又、信楽焼きの露天風呂付客室は、自家源泉と湧水を自由に使え何度でもお好みの温度で入れ替えられるので楽しめたかと思います。快適に過ごしていただいたお言葉を励みにこれからも頑張っていきたいと思います。この度は伊豆大川温泉ホテルにご宿泊下さいまして、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年10月16日 17:18:19

10月14日、家内と宿泊。35回目の結婚記念日と海外出張の時差ボケ解消の為に利用させてもらいました。決して豪華ではありませんがとても居心地の良い宿です。建物も新しくありませんがとにかく清潔。部屋の鍵も2つ。バスタオルも一人2枚。浴衣と作務衣(館内着)。痒い所に手が届く様なさり気ないサービスです。大浴場も露天風呂も広々として爽快。部屋に付いた信楽焼の露天風呂も圧倒的な湯量で贅沢感を満喫しました。夜の会席料理も朝の和食も期待通りでしたし、スタッフもとっても親切。お陰様でのんびりユッタリと過ごせました。ただ、大浴場も部屋も洗面所に女性用のアイテムは驚くほど豊富にあるのですが、男性用はヘアトニックひとつ置いてありません。女尊男卑の宿です(笑)。女性に喜んでもらうには最高の宿です。 是非またお邪魔します。
それから...結婚記念日のお土産、どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年10月16日 20:44:41

U様、この度は奥様との35回目の結婚記念日に伊豆大川温泉ホテルをお選び頂きまして誠に有難うございました。また、クチコミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。
 ご指摘のように当ホテルは、オープンして16年目になりますので外観の汚れが目立って参りました。ただ、1歩中にお入り頂きましたらスタッフ一同精一杯お客様をおもてなしさせていただきたい思いで、清掃させて頂いております。お褒め頂きまして清掃スタッフもよろこびと共に大きな励みになりますと申しておりました。
 鍵が2つ、バスタオル・タオルはお一人様3枚、浴衣に・館内着、足袋靴下にタオル地スリッパは、お客様が心地よくお過ごし頂けるようにとスタッフで考えたおもてなしでございます。 
 温泉も空へと続く屋上露天風呂や部屋付露天の温泉の入れ替えも常に新鮮な温泉にお入り頂きたいという思いからでございます。
 満点を頂いたお料理も、伊豆の季節を感じていただきたく、調理長が毎日頑張っております。
 スタッフ全員が、大川にお越し頂いた感謝の気持ちと再びお帰り頂きたいという思いで接客させて頂いております。お戻り頂いた時に、がっかりされないように一層頑張って参ります。宜しくお願い申しあげます。
 女尊男卑についてでございますが、決してそのような事はないのですが、確かにドライヤーを使うときのヘアートリートメント以外は整髪料は置いてございません。男女兼用でご利用頂ければと思っておりましたが、検討させていただきます。 是非またお邪魔しますと言う有難いお言葉を胸にこれからもスタッフ一同精一杯のおもてなしをさせていただきます。何卒お戻り頂きますようお願い申しあげます。
 御宿泊・ご利用頂きましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの大型露天風呂付】和室10畳+広縁◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年10月14日 18:32:15

色々と勝手なわがままを聞いてくださって、有難うございました。
またお邪魔した際は、よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年10月16日 17:58:20

O様、いつもご利用頂きまして誠に有難うございます。
 日頃より御自宅で寛いでいるようにお過ごし頂ければとスタッフ一同願っております。
 お疲れになりましたら、いつでもお出かけ下さいませ、心よりお待ち申し上げております。
 伊豆大川温泉ホテルに御宿泊頂きまして、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの大型露天風呂付】和室10畳+広縁◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月22日 16:04:14

三度目の利用です。
前回、母親と利用しましたが、肉が苦手な母の為にメニューをかえていただき、非常に助かりました。

今回はお気楽一人旅でしたが、食事もお風呂も満喫出来ました。
レストランのBGMも好きな音楽でしたので、ゆったり楽しめました。

またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年09月22日 20:54:35

I様、今年だけで3回目のお越しでございます。本当に助けて頂いてスタッフを代表して御礼申し上げます。
 前回はお母様とのご利用でしたが、お母様がお召し上がりなられて良かったです。もともと口コミでやって行こうと決めたホテルでございますのでお料理は温泉以上にお客様の事を思い浮かべながら調理長が毎日伊豆半島を走り回って食材を調達して参ります。そして、続けてお越し頂いてもがっかりされない様、前回お越しの際のお献立内容チェックや事前にお召し上がりになれないものをお伺いさせて頂いております。お気になさらないでくださいませ。
 レストランでの音楽は、調理長がお料理に合わせて選んだ曲を流させて頂いておりますが、お気に召していただけた事、何よりでございます。
 これからは、食欲の秋でございます。美味しい食材も次々とご用意させていただきますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの大型露天風呂付】和室10畳+広縁◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月22日 05:05:23

食事も 美味しかった 風呂も温泉で 肌がつるつるになったような 感じだった
夕方も朝も何回か風呂にはいれた 晴れていたので 伊豆急の真ん中あたりの駅の近くなので 下田の石廊崎と白浜 下田ロウプーェィーと 城ケ崎海岸の門脇のつり橋と遊覧船とステンドグラス美術館に行けて 景色も良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年09月22日 20:37:07

この度は、お一人様でのご利用で伊豆大川温泉ホテルをお選び頂きましてありがとうございました。また口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。
 お一人様でのご利用にご不便がなかったかと心配しておりましたが、お食事・客室露天の自家源泉と堪能していただけた様で、何よりでございました。本当に地の食材を丁寧に調理した会席と好みの温度で何度でも入れ替えられる自家源泉。気ままにお過ごしいただきたくてご用意させていただきました。お肌も心も和んで頂きこの上もない喜びです。
 当ホテルは、熱海からも50分下田からも50分のちょうど中間に位置し、伊豆大川駅からは徒歩で1分程でございますので、観光の拠点でご利用いただけた事は、他のお客様にもお勧め出来るかも知れません。
 これからの季節、空気が澄んで参りますので日の出に始まり月の出、満点の星空が最高です。是非ご覧にいらして下さいませ。感動間違いなしでございます。
 スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの大型露天風呂付】和室10畳+広縁◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月15日 13:00:25

誕生日旅行で思いっきり温泉に入りたくて、温泉露天風呂付きの部屋を利用させていただきました。温泉はもちろん、部屋も広くゆったりと過ごせ、食事も優しい味を堪能させていただきました。食べられない肉料理の代わりの一品、帰りの送迎、そのうえ可愛い誕生日のお土産まで、細やかなお心づかい本当にありがとうございました。ちょくちょく行く事は出来ませんが、「良いホテルを見つけた」と思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年09月15日 21:12:02

この度は、大切な記念日に伊豆大川温泉ホテルにお泊り頂き、また口コミへご投稿頂きましてありがとうございました。
 オープンして18年になりますが、大川という地は繁華街がなく、小鳥のさえずりに虫の声、みかんの花の香りにワサビ田などのありのままの自然
しかございません。ごゆっくりするしかないのですが、昔からお一人でも安心して泊まれる処とご紹介をいただいたりで、現在ではお一人のリピーター様も女性様だけではなく男性様も増えて参りました。とてもうれしいです。
 お泊り頂いたお部屋は、源泉と湧水を自分のお好みで露天に張ることが出来、5分程で何度でも
いつでも使いできるようになっておりますので、お一人で、お好きな温度・濃度で楽しまれる方が多いです。お気に召していただきましてありがとうございます。
 お料理も調理長が毎日旬の採れたて食材を自分で車を走らせて買いに行き、調理させていただきますので、お召し上がりになれないものを事前にお伺いさせていただき他の物をご用意させて頂く様にさせて頂いてております。
 何もない所でございますので、スタッフ一同少しでも、またお越し頂けるようと思っております。せっかく、「良いホテルを見つけた」と感じていただきましたので、次回お越しの際にも「やっぱり良かった」とおっしゃって頂けるように頑張って参りますので、宜しくお願い申しあげます。
 ご利用頂きまして、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月15日 04:48:31

80過ぎた母と2泊3日で行きました。口コミ通り、温泉も、お料理も、スタッフの方々の対応もとても良かったです。母が一人で温泉に入る自信がないと言っていたので露天風呂付きの和洋室を予約したんですが、膝の悪い母にとっては、逆に湯船の深さや、洋室と和室を行き来することが負担になり、無理を言ってお部屋の変更をお願いしました。急なお願いにもかかわらず、快くお部屋を洋室に変更していただき、本当にありがおうございました。温泉も、湯量も多くとても気持ちよかったです。露天風呂にも内湯に入ったままで移動できるので、足の悪い母も入ることができ、とても喜んでいました。シャンプー・リンス・石鹸等もいろんな種類が置いてあるので、いろいろと試すことができました。ただ1つ、ホテルが山の上にあるため坂道が多いので、母とホテルの周りを散策できなかったのが残念です。帰るときは、ホテルの周りを車で案内していただき、ミニ観光ができて楽しかったです。本当にお世話になりました。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年09月15日 20:37:21

この度は、お母様とのご旅行に伊豆大川温泉ホテルにお泊り頂きまして、ありがとうございました。また口コミへご投稿頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
 折角露天付のお部屋をご予約いただいたのに、お母様がご利用頂けなかったようで、誠に申し訳御座いませんでした。急遽ご用意させていただいた洋室をお気に召して頂いて、こちらこそお役に立てました事、とても感謝致しております。ありがとうございました。
 お母様が大浴場と屋上露天風呂をご利用頂けて
嬉しいです。もともとお年寄りでも内湯から露天風呂に行くのに湯船に入ったまま行けるようにと造らせていただきましたが、お喜び頂けて私どももほっと致して居ります。
 シャンプー類を色々ご用意させて頂いているのは、お入り頂く度にお好きなものをお試し頂ければとの思いからでして、ホテルの前にミカンの木がたくさんありますので、オレンジシャンプーとトリートメントは外せません。私個人的に大好きなのですが、いかがでしたでしょうか? 
 お帰りにお二泊して頂いたのに、坂道が多くお散歩ができなかったとお伺いしましたので、お時間をいただき大川という名前の由来や天城連山、6月にはホタルの楽しめる竹ヶ沢公園にワサビ田をご案内させていただきました。お散歩できませんでした事の穴埋めが少しでもできましたらと思いましたが楽しんでいただけ、ありがとうございました。
 これからの季節、空気が澄んで参りますと満点の星空に幻想的な日の出、そして東伊豆では月の出も楽しめます。是非季節を変えてお出かけ下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 ご利用頂きましてありがとうございました。
 

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

サービス5

フニクラ君さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

フニクラ君さん [40代/男性] 2013年08月28日 19:15:03

80歳の母を温泉旅行に連れて行きました。
以前は元気だったので大浴場にも入れ、食事も制限がありませんでしたが、その後、脚の骨折や腸閉塞を患い大浴場に1人で入浴させることの不安や食事制限もあり、部屋は露天風呂付きを予約し、食事は事前に食べられない物などをお知らせしました。
宿の方は親切で、食事内容について配慮してくれたので母も問題無く食事が出来て満足していました。ただ、量が食べられないためせっかく配慮していただいた料理も僕が半分くらい食べましたが。。。
風呂は部屋の露天に1度入り、大浴場は見るだけ見に行ったところ、更衣室から湯船までの距離が近いから大丈夫そうだ、ということで夜と朝、2回大浴場に入りました。せっかく露天付きの部屋を予約したのに1度しか入らず・・・ とは思いましたが大浴場を満喫できたので良かったです。
アメニティですが、部屋の固形石鹸がすごくいい香りでした。買って帰ろうかと思いましたが売り物ではないということで残念です。
あの石鹸、気に入りました!
母は部屋も風呂も食事も、部屋に出されていた深むし茶も、全てに満足しており、お蔭様で親孝行ができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年09月15日 19:45:31

この度はお母様とのご旅行に、伊豆大川温泉ホテルをお選び頂きまして誠に有難うございました。また、口コミへご投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。
 お母様の御様子を事前にお伺い致しておりましたので、お召し上がり頂けたことにほっと致しております。お食事の量が多いとの事でしたので、宜しければ次回は品数が少ないコースもございますのでお尋ね下さいませ。 
 お風呂も高評価をいただきありがとうございます。お部屋のお風呂は自家源泉をお好みの温度でご入浴頂けるようになっている点では、お好きな時にお好きな温度でという付加価値がございます。ただ、解放感では屋上の空へと続く露天風呂には敵わず、お母様にお入り頂き、お気に召していただけた事とてもうれしいです。ありがとうございます。
 お気に召していただいたアメニティの石鹸ですが、次回お越しの際は、何かの記念日(お誕生日や母の日など)とスタッフにお伝え下さいませ、パッケージにさせていただきプレゼントさせていただきます。
 お母様が、お部屋・お風呂・お料理・お茶とご満足いただけ、また親孝行のお手伝いをさせていただけました事、スタッフ一同とてもうれしくまた感謝の気持ちでいっぱいでございます。
 こちらこそ当ホテルにお泊り頂きまして本当にありがとうございました。
 これからの季節、ますます美味しい食材が出て参ります。宜しければ季節を変えてまたお出かけ下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年08月21日 11:58:34

先日は母娘でお世話になりました。皆様が書いている通り、食事とお水、そして自家製という梅ジュースが大変おいしかったです。温泉もタイミングよく、貸切状態で入れましたし、お部屋の露天風呂も源泉のお湯がいつでもはれ、温泉三昧を楽しめました。本当に自宅にいるようにくつろげました。また細かなわがままを丁寧に聞いて下さり、本当にありがとうございました。お迎えだけでなく、伊豆高原駅まで送っていただく間、プチ観光もできました。1泊では足りない旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年08月22日 21:54:51

この度は、お母様とのご旅行に伊豆大川温泉ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございました。
 また、口コミへご投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。
 水が綺麗で豊富というところから大川という名がついたと言われております。その豊富な自家源泉の湧水と温泉を贅沢に用いて、お料理・お風呂と美味しいと清潔を心がけて、毎日伊豆の新鮮な食材を丁寧に調理しての心を込めた会席料理と
20トンの浴槽を毎日全て抜き清掃後に一から溜めて掛け流し、客室は1トンの温泉を何度でも好みの温度で入れ替えられるようにと、スタッフ一同頑張っております。
 高評価をいただきました事、皆喜んでいると同時に次回お越し頂いた時にも変わらぬおもてなしをさせて頂かなければという強い決意になりました。
 お帰りには、大川の自然を少しご紹介させていただきましたが、これからの季節は満月の前後の月の輝く夜に描かれる「ムーンロード」が息をのむほど美しく感動的です。
 宜しかったら、東伊豆町の「月の出」を体感しにいらして下さいませ。心よりお待ち申し上げております。
 この度はご利用頂きまして、ありがとうございました。

 

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

サービス5

さっぷんさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

さっぷんさん [30代/女性] 2013年07月14日 14:46:02

母とお世話になりました。伊豆大川温泉は初めての利用です。
坂道を上がると表で待っていたスタッフの方に○○様ですかと声を掛けられ
出迎えていただのは、とても嬉しかったです。
ウェルカムドリンクに出されたニューサマーオレンジ美味しかったです。

温泉は湯口からの湯量が豊富で温めのお湯なので
低血圧、冷え性ですが夏の割には長湯ができ肌もしっとり。
夜と朝は貸切状態で源泉かけ流しを堪能しました。
家に化粧ポーチを忘れてしまったのですが脱衣所にBBクリームがあって助かりました

お食事は和を中心とし素材の味を生かした優しい味付けで
1品1品が見た目にも食欲をそそられました。
朝食の鯵は中骨を残して頭から尻尾まで食べっちゃいました。
味付け・質・量ともに、ちょうど良く、美味しくいただきました。

帰りは伊豆高原まで送迎をお願いしたのですが
大家さんから始まり蛍の鑑賞できる池や河津桜など所々で停車しての
ご近所の観光案内は、ちょっとしたサプライズでした。
わさび園があったので湧水が美味しいのも納得ですね。
季節ごとに色々な景色が楽しめそうです。

機会があれば今度は主人と利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年07月14日 21:17:21

この度は、お母様とのご旅行に伊豆大川温泉ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございました。
 また、口コミへご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
 当ホテルは伊豆大川駅から徒歩1分程の高台に佇んでおります。各駅停車でお越しのお客様には
坂道を上ってきていただくようになります。予め
お伺いさせて頂いているお客様には、お越し頂きました感謝の気持ちも込めましてお出迎えをさせて頂いております。              ウエルカムドリンクは、いま大川に実っておりますニューサマーオレンジをスタッフがお昼に絞らせていただきました。喜んで頂けまして、ありがとうございます。わざわざお越し頂きお疲れの所に、更にチェックインでお時間をいただかなければならないことに、少しでも寛いで頂ければとの思いから、スタッフが季節ごとに考えております。
 温泉もお褒め頂きましてありがとうございます。1日20万リットル程湧く自家源泉と自家所有の湧水のおかげで、毎分100リットル以上で掛け流しにさせて頂いております。今の時季ですと、少し長くお入り頂けるように冬場より温度を低めに調整しておりますが、お泊り頂きます年齢層を確認しながら、風呂担当が頑張っております。
 お料理も、季節を感じて頂けるように調理長が毎日、朝どれ野菜や海の幸を仕入れ心を込めて調理しております。美味しくお召し上がり頂けたとの事、調理スタッフもよろこんでおりました。
 ありのまま以外は何もない大川というところでございますが、少しでも大川を知って頂ければと
お帰りの際にご案内をさせて頂いておりますが、
またお越し頂けるご機会を頂けることが、スタッフ一同大きな励みとなります。
 宜しければ季節を変えてお越しくださいませ。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早割7】夏のご予約はお早めに!7日前までのお申込みでお得♪1泊2食プラン<早期得割>
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

サービス5

温泉好きさんさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

温泉好きさんさん [60代/男性] 2013年07月03日 12:21:12

伊豆大川温泉は、伊豆に数ある温泉の中ではあまり知られていないようですが、とても肌にやわらかな気持のいい温泉ということを、今回の宿泊で再認識しました。
源泉かけ流し、豊富なお湯と、伊豆大島を望みながらの屋上露天風呂は最高でした。
食事も期待通りに素晴らしいもので、食材を生かした工夫を重ねた料理の数々に、家のものも大変に満足していました。
蛍の季節には遅いかと思っていましたが、まだ大丈夫ということで、ホテルの“若旦那”にご案内いただき、幻想的な夜のひと時を過ごすこともできました。
気持ちの良い温泉とおいしい食事をいただくつもりだけの宿泊が、ホタルを伴って幻想的な思い出の宿泊となりました。
外観は決して豪華ではないけど、ホテルの人たちがみんなで迎えてくれているということを気持ちよく感じられるホテルライフでした。
ありがとうございました。
一つだけお願いですが、風呂場にも髭剃りの備えばあれば助かります。
部屋から持って来るのを忘れてその場で対応できず、残念でしたから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年07月05日 21:54:19

口コミへのご投稿を頂きまして、ありがとうございました。2年ぶりでございますが、想い出して伊豆大川温泉ホテルにお越し頂いた事、スタッフ一同とても喜んでおります。
 伊豆大川は、水が綺麗で豊富というところから着いた名前と聞きますが、伊東や熱海の方でも知らない方がいるほど穴場でございます。温泉と湧水の両方の源泉を持っておりますので、大浴場・露天風呂合わせて20トンを毎日入れ替えて掛け流しにしております。自分で入浴してみても
本当にいい温泉と感じます。お褒めのお言葉を頂きありがとうございました。
 料理も伊豆を感じていただきたく、伊豆半島の食材を丁寧に調理しております。
 ご夕食後の蛍のご案内は、再びお越し頂いた事への感謝の気持ちでございました。喜んで頂けたことがとてもうれしいです。
 外観は、古びて参りましたが中とスタッフの気持ちはこれからもピッカピカで頑張って参りたいと思います。是非また季節を変えてお越しくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
 この度は、伊豆大川温泉ホテルにお越し頂きましてありがとうございました。
 お願いに関しましては、検討させて下さいませ。

ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年06月30日 18:34:57

露天風呂付きの部屋と料理とサービスの口コミの良いところで検索し、こちらの宿に決めました。
評判どおりのホテルでとても良かったです。

一番気に入ったのが 部屋の冷蔵庫やお風呂の脱衣場などに用意してある
ここのホテル自慢の ”湧き水” です。
市販のミネラルウォーターを飲んでも美味しいなんて感じたことがないけど、
部屋の冷蔵庫にあったこの湧き水を飲んだ瞬間  ”この水美味しい” って感じました。
容器を持参すれば無料で頂けるとのことなので、次回は必ず容器持って行きたいです。

今回は娘が母の日のプレゼントで宿泊代を持ってくれました。
初めての母娘だけの1泊旅行でしたが、娘も料理、お風呂・温泉・サービス 
気に入ってまた来ようねと言っています。

あと、枕が自分で調節ができるタイプの物で
とても良くて首コリも無くぐっすり眠れました。
普段から自分に合う枕を探しているのですがなかなか出会うことがなく
ホテルで特別価格で販売してると部屋の冊子で見たけど
帰る際ににフロントで聞くのを忘れてしまいました。

また是非リピートで伺いたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年07月04日 21:41:09

この度は、お嬢様とのご旅行に楽天トラベルの口コミをご覧頂いて当ホテルをお選びいただきまして、誠に有難うございました。また口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。
 口コミ通りでとてもよかったとのご評価を頂き、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。ありがとうございます。
 特に、ホテル所有の湧水をお気に召していただけた様で、次回は是非容器をご持参下さいませ。 もともと大川という地名は水が綺麗で豊富なところから付いたそうで、ホテルを建てているときに湧水がわいておりました。地元の方にお伺いしたところ、天城に降った雨や雪が何十年と経って湧いてきているそうです。私共のホテルは、館内どこの蛇口をひねっても全てその水を使っております。大きな容器であっても、よろこんでご用意させていただきます。
 大川という地は、周りに商店もなく晴れた夜は
満点の星空と朝は今の時期でもウグイスの囀りを楽しむぐらいしかございません。ゆっくり時間の流れる中で、何もしないでのんびりしていただくしかない分お料理や温泉、タオルや枕にもこだわりをまっております。枕は、お送りも出来ますのでお電話いただければお手配させていただく事も出来ますので、ご検討下さいませ。
 最後に私どもにとっては一番の嬉しいお言葉の
是非リピートしたいという一言、ありがとうございます。これからも変わらぬサービスをして参りますので季節を変えてお越しくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ポイント10倍♪伊豆の厳選素材&豊富な自家源泉を堪能!【カップル旅】ご夫婦も歓迎!
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの大型露天風呂付】和室10畳+広縁◆】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

999かずさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

999かずさん [40代/男性] 2013年06月23日 17:38:57

マッサージチェア付きの部屋にするか、露天風呂付きにするか迷いましたが、用意いただいた部屋が両方とも付いているとのこと!
今度もまた利用したいです。
料理はいつもながら美味しいですが、その日の食材に合わせて作られるので、今まで泊まったなかで同じメニューのものに当たっていないのはすばらしいです。
フロントや食事処での対応など、すごく落ち着けます。
また次回利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年06月24日 10:39:35

いつもご利用頂きまして誠に有難うございます。口コミへのご投稿、facebookへの“いいね”までして頂き、重ねて御礼申し上げます。
 全てに措いて満点のご評価を頂き、スタッフ一同大変嬉しくまた頑張る意欲がふつふつと沸いて参りました。本当にありがとうございます。
 今回で4回目のお越しでございますが、ご予約を頂きました時点でお料理履歴を調理長が確認致します。もちろんお越し頂く時期によって食材も違いますので、何度お越し頂いても新たな感動をして頂けるように頑張っております。
 これからもごゆっくりお寛ぎ頂けるように、お風呂もお部屋も綺麗にしてお待ち申しあげております。また季節を変えてお越しくださいませ、
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

193件中 61~80件表示