楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:371件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

193件中 61~80件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月22日 16:04:14

三度目の利用です。
前回、母親と利用しましたが、肉が苦手な母の為にメニューをかえていただき、非常に助かりました。

今回はお気楽一人旅でしたが、食事もお風呂も満喫出来ました。
レストランのBGMも好きな音楽でしたので、ゆったり楽しめました。

またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年09月22日 20:54:35

I様、今年だけで3回目のお越しでございます。本当に助けて頂いてスタッフを代表して御礼申し上げます。
 前回はお母様とのご利用でしたが、お母様がお召し上がりなられて良かったです。もともと口コミでやって行こうと決めたホテルでございますのでお料理は温泉以上にお客様の事を思い浮かべながら調理長が毎日伊豆半島を走り回って食材を調達して参ります。そして、続けてお越し頂いてもがっかりされない様、前回お越しの際のお献立内容チェックや事前にお召し上がりになれないものをお伺いさせて頂いております。お気になさらないでくださいませ。
 レストランでの音楽は、調理長がお料理に合わせて選んだ曲を流させて頂いておりますが、お気に召していただけた事、何よりでございます。
 これからは、食欲の秋でございます。美味しい食材も次々とご用意させていただきますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの大型露天風呂付】和室10畳+広縁◆】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月15日 13:00:25

誕生日旅行で思いっきり温泉に入りたくて、温泉露天風呂付きの部屋を利用させていただきました。温泉はもちろん、部屋も広くゆったりと過ごせ、食事も優しい味を堪能させていただきました。食べられない肉料理の代わりの一品、帰りの送迎、そのうえ可愛い誕生日のお土産まで、細やかなお心づかい本当にありがとうございました。ちょくちょく行く事は出来ませんが、「良いホテルを見つけた」と思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年09月15日 21:12:02

この度は、大切な記念日に伊豆大川温泉ホテルにお泊り頂き、また口コミへご投稿頂きましてありがとうございました。
 オープンして18年になりますが、大川という地は繁華街がなく、小鳥のさえずりに虫の声、みかんの花の香りにワサビ田などのありのままの自然
しかございません。ごゆっくりするしかないのですが、昔からお一人でも安心して泊まれる処とご紹介をいただいたりで、現在ではお一人のリピーター様も女性様だけではなく男性様も増えて参りました。とてもうれしいです。
 お泊り頂いたお部屋は、源泉と湧水を自分のお好みで露天に張ることが出来、5分程で何度でも
いつでも使いできるようになっておりますので、お一人で、お好きな温度・濃度で楽しまれる方が多いです。お気に召していただきましてありがとうございます。
 お料理も調理長が毎日旬の採れたて食材を自分で車を走らせて買いに行き、調理させていただきますので、お召し上がりになれないものを事前にお伺いさせていただき他の物をご用意させて頂く様にさせて頂いてております。
 何もない所でございますので、スタッフ一同少しでも、またお越し頂けるようと思っております。せっかく、「良いホテルを見つけた」と感じていただきましたので、次回お越しの際にも「やっぱり良かった」とおっしゃって頂けるように頑張って参りますので、宜しくお願い申しあげます。
 ご利用頂きまして、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月15日 04:48:31

80過ぎた母と2泊3日で行きました。口コミ通り、温泉も、お料理も、スタッフの方々の対応もとても良かったです。母が一人で温泉に入る自信がないと言っていたので露天風呂付きの和洋室を予約したんですが、膝の悪い母にとっては、逆に湯船の深さや、洋室と和室を行き来することが負担になり、無理を言ってお部屋の変更をお願いしました。急なお願いにもかかわらず、快くお部屋を洋室に変更していただき、本当にありがおうございました。温泉も、湯量も多くとても気持ちよかったです。露天風呂にも内湯に入ったままで移動できるので、足の悪い母も入ることができ、とても喜んでいました。シャンプー・リンス・石鹸等もいろんな種類が置いてあるので、いろいろと試すことができました。ただ1つ、ホテルが山の上にあるため坂道が多いので、母とホテルの周りを散策できなかったのが残念です。帰るときは、ホテルの周りを車で案内していただき、ミニ観光ができて楽しかったです。本当にお世話になりました。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年09月15日 20:37:21

この度は、お母様とのご旅行に伊豆大川温泉ホテルにお泊り頂きまして、ありがとうございました。また口コミへご投稿頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
 折角露天付のお部屋をご予約いただいたのに、お母様がご利用頂けなかったようで、誠に申し訳御座いませんでした。急遽ご用意させていただいた洋室をお気に召して頂いて、こちらこそお役に立てました事、とても感謝致しております。ありがとうございました。
 お母様が大浴場と屋上露天風呂をご利用頂けて
嬉しいです。もともとお年寄りでも内湯から露天風呂に行くのに湯船に入ったまま行けるようにと造らせていただきましたが、お喜び頂けて私どももほっと致して居ります。
 シャンプー類を色々ご用意させて頂いているのは、お入り頂く度にお好きなものをお試し頂ければとの思いからでして、ホテルの前にミカンの木がたくさんありますので、オレンジシャンプーとトリートメントは外せません。私個人的に大好きなのですが、いかがでしたでしょうか? 
 お帰りにお二泊して頂いたのに、坂道が多くお散歩ができなかったとお伺いしましたので、お時間をいただき大川という名前の由来や天城連山、6月にはホタルの楽しめる竹ヶ沢公園にワサビ田をご案内させていただきました。お散歩できませんでした事の穴埋めが少しでもできましたらと思いましたが楽しんでいただけ、ありがとうございました。
 これからの季節、空気が澄んで参りますと満点の星空に幻想的な日の出、そして東伊豆では月の出も楽しめます。是非季節を変えてお出かけ下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 ご利用頂きましてありがとうございました。
 

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

設備・アメニティ5

フニクラ君さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

フニクラ君さん [40代/男性] 2013年08月28日 19:15:03

80歳の母を温泉旅行に連れて行きました。
以前は元気だったので大浴場にも入れ、食事も制限がありませんでしたが、その後、脚の骨折や腸閉塞を患い大浴場に1人で入浴させることの不安や食事制限もあり、部屋は露天風呂付きを予約し、食事は事前に食べられない物などをお知らせしました。
宿の方は親切で、食事内容について配慮してくれたので母も問題無く食事が出来て満足していました。ただ、量が食べられないためせっかく配慮していただいた料理も僕が半分くらい食べましたが。。。
風呂は部屋の露天に1度入り、大浴場は見るだけ見に行ったところ、更衣室から湯船までの距離が近いから大丈夫そうだ、ということで夜と朝、2回大浴場に入りました。せっかく露天付きの部屋を予約したのに1度しか入らず・・・ とは思いましたが大浴場を満喫できたので良かったです。
アメニティですが、部屋の固形石鹸がすごくいい香りでした。買って帰ろうかと思いましたが売り物ではないということで残念です。
あの石鹸、気に入りました!
母は部屋も風呂も食事も、部屋に出されていた深むし茶も、全てに満足しており、お蔭様で親孝行ができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年09月15日 19:45:31

この度はお母様とのご旅行に、伊豆大川温泉ホテルをお選び頂きまして誠に有難うございました。また、口コミへご投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。
 お母様の御様子を事前にお伺い致しておりましたので、お召し上がり頂けたことにほっと致しております。お食事の量が多いとの事でしたので、宜しければ次回は品数が少ないコースもございますのでお尋ね下さいませ。 
 お風呂も高評価をいただきありがとうございます。お部屋のお風呂は自家源泉をお好みの温度でご入浴頂けるようになっている点では、お好きな時にお好きな温度でという付加価値がございます。ただ、解放感では屋上の空へと続く露天風呂には敵わず、お母様にお入り頂き、お気に召していただけた事とてもうれしいです。ありがとうございます。
 お気に召していただいたアメニティの石鹸ですが、次回お越しの際は、何かの記念日(お誕生日や母の日など)とスタッフにお伝え下さいませ、パッケージにさせていただきプレゼントさせていただきます。
 お母様が、お部屋・お風呂・お料理・お茶とご満足いただけ、また親孝行のお手伝いをさせていただけました事、スタッフ一同とてもうれしくまた感謝の気持ちでいっぱいでございます。
 こちらこそ当ホテルにお泊り頂きまして本当にありがとうございました。
 これからの季節、ますます美味しい食材が出て参ります。宜しければ季節を変えてまたお出かけ下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年08月21日 11:58:34

先日は母娘でお世話になりました。皆様が書いている通り、食事とお水、そして自家製という梅ジュースが大変おいしかったです。温泉もタイミングよく、貸切状態で入れましたし、お部屋の露天風呂も源泉のお湯がいつでもはれ、温泉三昧を楽しめました。本当に自宅にいるようにくつろげました。また細かなわがままを丁寧に聞いて下さり、本当にありがとうございました。お迎えだけでなく、伊豆高原駅まで送っていただく間、プチ観光もできました。1泊では足りない旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年08月22日 21:54:51

この度は、お母様とのご旅行に伊豆大川温泉ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございました。
 また、口コミへご投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。
 水が綺麗で豊富というところから大川という名がついたと言われております。その豊富な自家源泉の湧水と温泉を贅沢に用いて、お料理・お風呂と美味しいと清潔を心がけて、毎日伊豆の新鮮な食材を丁寧に調理しての心を込めた会席料理と
20トンの浴槽を毎日全て抜き清掃後に一から溜めて掛け流し、客室は1トンの温泉を何度でも好みの温度で入れ替えられるようにと、スタッフ一同頑張っております。
 高評価をいただきました事、皆喜んでいると同時に次回お越し頂いた時にも変わらぬおもてなしをさせて頂かなければという強い決意になりました。
 お帰りには、大川の自然を少しご紹介させていただきましたが、これからの季節は満月の前後の月の輝く夜に描かれる「ムーンロード」が息をのむほど美しく感動的です。
 宜しかったら、東伊豆町の「月の出」を体感しにいらして下さいませ。心よりお待ち申し上げております。
 この度はご利用頂きまして、ありがとうございました。

 

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

設備・アメニティ5

さっぷんさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

さっぷんさん [30代/女性] 2013年07月14日 14:46:02

母とお世話になりました。伊豆大川温泉は初めての利用です。
坂道を上がると表で待っていたスタッフの方に○○様ですかと声を掛けられ
出迎えていただのは、とても嬉しかったです。
ウェルカムドリンクに出されたニューサマーオレンジ美味しかったです。

温泉は湯口からの湯量が豊富で温めのお湯なので
低血圧、冷え性ですが夏の割には長湯ができ肌もしっとり。
夜と朝は貸切状態で源泉かけ流しを堪能しました。
家に化粧ポーチを忘れてしまったのですが脱衣所にBBクリームがあって助かりました

お食事は和を中心とし素材の味を生かした優しい味付けで
1品1品が見た目にも食欲をそそられました。
朝食の鯵は中骨を残して頭から尻尾まで食べっちゃいました。
味付け・質・量ともに、ちょうど良く、美味しくいただきました。

帰りは伊豆高原まで送迎をお願いしたのですが
大家さんから始まり蛍の鑑賞できる池や河津桜など所々で停車しての
ご近所の観光案内は、ちょっとしたサプライズでした。
わさび園があったので湧水が美味しいのも納得ですね。
季節ごとに色々な景色が楽しめそうです。

機会があれば今度は主人と利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年07月14日 21:17:21

この度は、お母様とのご旅行に伊豆大川温泉ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございました。
 また、口コミへご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
 当ホテルは伊豆大川駅から徒歩1分程の高台に佇んでおります。各駅停車でお越しのお客様には
坂道を上ってきていただくようになります。予め
お伺いさせて頂いているお客様には、お越し頂きました感謝の気持ちも込めましてお出迎えをさせて頂いております。              ウエルカムドリンクは、いま大川に実っておりますニューサマーオレンジをスタッフがお昼に絞らせていただきました。喜んで頂けまして、ありがとうございます。わざわざお越し頂きお疲れの所に、更にチェックインでお時間をいただかなければならないことに、少しでも寛いで頂ければとの思いから、スタッフが季節ごとに考えております。
 温泉もお褒め頂きましてありがとうございます。1日20万リットル程湧く自家源泉と自家所有の湧水のおかげで、毎分100リットル以上で掛け流しにさせて頂いております。今の時季ですと、少し長くお入り頂けるように冬場より温度を低めに調整しておりますが、お泊り頂きます年齢層を確認しながら、風呂担当が頑張っております。
 お料理も、季節を感じて頂けるように調理長が毎日、朝どれ野菜や海の幸を仕入れ心を込めて調理しております。美味しくお召し上がり頂けたとの事、調理スタッフもよろこんでおりました。
 ありのまま以外は何もない大川というところでございますが、少しでも大川を知って頂ければと
お帰りの際にご案内をさせて頂いておりますが、
またお越し頂けるご機会を頂けることが、スタッフ一同大きな励みとなります。
 宜しければ季節を変えてお越しくださいませ。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早割7】夏のご予約はお早めに!7日前までのお申込みでお得♪1泊2食プラン<早期得割>
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年06月30日 18:34:57

露天風呂付きの部屋と料理とサービスの口コミの良いところで検索し、こちらの宿に決めました。
評判どおりのホテルでとても良かったです。

一番気に入ったのが 部屋の冷蔵庫やお風呂の脱衣場などに用意してある
ここのホテル自慢の ”湧き水” です。
市販のミネラルウォーターを飲んでも美味しいなんて感じたことがないけど、
部屋の冷蔵庫にあったこの湧き水を飲んだ瞬間  ”この水美味しい” って感じました。
容器を持参すれば無料で頂けるとのことなので、次回は必ず容器持って行きたいです。

今回は娘が母の日のプレゼントで宿泊代を持ってくれました。
初めての母娘だけの1泊旅行でしたが、娘も料理、お風呂・温泉・サービス 
気に入ってまた来ようねと言っています。

あと、枕が自分で調節ができるタイプの物で
とても良くて首コリも無くぐっすり眠れました。
普段から自分に合う枕を探しているのですがなかなか出会うことがなく
ホテルで特別価格で販売してると部屋の冊子で見たけど
帰る際ににフロントで聞くのを忘れてしまいました。

また是非リピートで伺いたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年07月04日 21:41:09

この度は、お嬢様とのご旅行に楽天トラベルの口コミをご覧頂いて当ホテルをお選びいただきまして、誠に有難うございました。また口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。
 口コミ通りでとてもよかったとのご評価を頂き、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。ありがとうございます。
 特に、ホテル所有の湧水をお気に召していただけた様で、次回は是非容器をご持参下さいませ。 もともと大川という地名は水が綺麗で豊富なところから付いたそうで、ホテルを建てているときに湧水がわいておりました。地元の方にお伺いしたところ、天城に降った雨や雪が何十年と経って湧いてきているそうです。私共のホテルは、館内どこの蛇口をひねっても全てその水を使っております。大きな容器であっても、よろこんでご用意させていただきます。
 大川という地は、周りに商店もなく晴れた夜は
満点の星空と朝は今の時期でもウグイスの囀りを楽しむぐらいしかございません。ゆっくり時間の流れる中で、何もしないでのんびりしていただくしかない分お料理や温泉、タオルや枕にもこだわりをまっております。枕は、お送りも出来ますのでお電話いただければお手配させていただく事も出来ますので、ご検討下さいませ。
 最後に私どもにとっては一番の嬉しいお言葉の
是非リピートしたいという一言、ありがとうございます。これからも変わらぬサービスをして参りますので季節を変えてお越しくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ポイント10倍♪伊豆の厳選素材&豊富な自家源泉を堪能!【カップル旅】ご夫婦も歓迎!
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの大型露天風呂付】和室10畳+広縁◆】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

999かずさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

999かずさん [40代/男性] 2013年06月23日 17:38:57

マッサージチェア付きの部屋にするか、露天風呂付きにするか迷いましたが、用意いただいた部屋が両方とも付いているとのこと!
今度もまた利用したいです。
料理はいつもながら美味しいですが、その日の食材に合わせて作られるので、今まで泊まったなかで同じメニューのものに当たっていないのはすばらしいです。
フロントや食事処での対応など、すごく落ち着けます。
また次回利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年06月24日 10:39:35

いつもご利用頂きまして誠に有難うございます。口コミへのご投稿、facebookへの“いいね”までして頂き、重ねて御礼申し上げます。
 全てに措いて満点のご評価を頂き、スタッフ一同大変嬉しくまた頑張る意欲がふつふつと沸いて参りました。本当にありがとうございます。
 今回で4回目のお越しでございますが、ご予約を頂きました時点でお料理履歴を調理長が確認致します。もちろんお越し頂く時期によって食材も違いますので、何度お越し頂いても新たな感動をして頂けるように頑張っております。
 これからもごゆっくりお寛ぎ頂けるように、お風呂もお部屋も綺麗にしてお待ち申しあげております。また季節を変えてお越しくださいませ、
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年06月11日 15:41:56

昨年に続き,ホタルを観に訪れました。食事も手のこんだものでとてもおいしかったです。今年は娘が5歳になったので,食事つきのプランにしたら,夕食・朝食ともにとても喜んで,いつもよりずいぶんたくさん食べてくれました。できれば,今度はクワガタ捕りにもいきたいなあ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年06月19日 20:59:18

昨年に続き、ホタル観賞の夕べにお越し頂き誠に有難うございました。また口コミへご投稿頂き、重ねて御礼申し上げます。
 今年も全てにおいて満点のご評価を頂き、スタッフ全員、新たに頑張る意欲で満ち満ちております、有難うございます。
 お越し頂いた折には、飛んでこなかったクワガタやカブトムシも現在ではホテルの明かりに誘われて少しづつですが、集まっております。
 宜しければ夏休みにでもお越しくださいませ、
事前にお申し付け頂ければ、捕獲してご用意しておきます。
 この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早割14】春のご予約はお早めに!14日前までのお申込みでお得♪1泊2食プラン<早期得割>
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年05月12日 21:36:33

食事、お部屋、お風呂ともクチコミどおり良かったです。特に、夕食は、創作懐石料理で見た目も綺麗で味も良く満足できました。部屋は、ベッドでぐっすり休めました。ただ、隣の和室がちょっと照明が暗く、本を読むには不便でした。明るくしていただきたいです。そのほかは、すべて満足の部屋でした。ゆかた、パジャマ(?)と2枚あり、寝巻用、風呂用と使い分けられ良かったです。また、お風呂はかけ流しで、湯量も多くいい温泉です。朝はチェックアウトが11時なので、ゆっくりとでき、朝風呂も2回入れました。スタッフも皆さん感じ良くて、親切です。大満足で、また是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年06月19日 20:48:52

この度は、ご家族様でのご旅行に伊豆大川温泉ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。また、口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。
 和室の照明でご不便をお掛け致しまして、申し訳御座いませんでした。電球の明るさを検討致します、また宜しければお貸出用のスタンドもございますので、次回ご用命くださいませ。
 お料理、客室、温泉共に高評価を頂き、調理長始め、サービススタッフ、清掃スタッフと次回も変わらぬご評価を頂けるように努めて参ります。
 のんびり寛いで頂く他は、これといった観光資源の少ないひなびた温泉地でございますので、スタッフ全員がまたお越し頂けるように、工夫をこらして頑張っております。浴衣の他に館内着をご用意させていただいたのも、お食事中に袖がお料理に触れないようにとの気持からでございます。
 温泉もご家庭では毎日お湯を入れ替えるのに、
との思いから毎日20トンを入れ替え掛け流しに致しております。清潔な温泉にお入り頂き、お気に召していただけました事、大変嬉しく思います。次回も、お料理・温泉・おもてなしと変わらぬご評価を頂けるように頑張って参ります。
 また季節を変えてお越しくださいませ。6月は、食材では天然鮎をご用意できるかもしれません。宜しければご用命くださいませ。
 この度は、ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早割14】早春のご予約はお早めに!14日前までのお申込みでお得♪1泊2食プラン<早期得割>
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年05月07日 16:30:25

すべて期待以上でした。
のんびりしに行くには最高ですね。
駅から近いので、電車で行くには便利。
外まで出迎えていただけて嬉しかったです。
お風呂も食事も大満足。

次の予約はすでに入れていたのですが、母を連れてきてあげたくて、人数変更しました。

あと、旅館のお部屋のお茶はあまり好きではないのですな、こちらのお茶は美味しくて、たくさんいただき、またお土産にも買って帰りました。
来月も楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年06月19日 19:54:31

この度は、お一人様でのご利用に伊豆大川温泉ホテルをお選びいただきまして、有難うございました。また、口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。 全てに期待以上でしたという身に余るお言葉に正直申しまして、恥ずかしさを覚えますが、次回お母様とお越しの際に、がっかりされないように今から緊張しながら頑張ってお迎えさせて頂きます。
 当ホテルは駅から歩いて1分程の高台に建っております(海からは海抜60メートルでございます)ので、駅からお越しの際は気付かせていただく事が出来ます。感謝の気持ちからお迎えに上がらせて頂いております。
 お風呂は、20トンの浴槽を毎日全て抜き清掃後に自家源泉を一から溜めて掛け流しにしております。お料理は、調理長が毎日伊豆半島を駆け回り採れたての厳選素材を丁寧に調理致しております(facebookに旬の食材の情報や、お料理の画像がほぼ毎日のっております。宜しければ、ご覧くださいませ)。次回お越しの際には、今回の献立を見直し新たな感動をお持ち頂けるよう、毎日工夫致しております。お母様にも、喜んで頂けるようスタッフ一同頑張ります。
 元々は、口コミとお客様のご紹介でやっていこうとスタートしたホテルでございます。力不足で楽天様や他のネットエージェント様のお力をお借りするようになりましたが、スタートの時に少しでもお客様に感じていただけたらとの思いで、お茶、タオルの長さ、マイスリッパなどを決めました。気に入っていただけ、本当にありがとうございます。
 来月もスタッフ一同、期待に応えられますように喜んでお待ち申し上げております。
 ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】日の出を見ながらの露天風呂◎のんびりマッサージチェア付き客室
ご利用のお部屋
【◆【マッサージチェア付】和洋室◆】

設備・アメニティ5

mako2013さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

mako2013さん [50代/男性] 2013年04月29日 20:16:28

今回、クチコミを拝見してこちらのホテルを利用させていただきましたが、評判通りのホテルでした。接客は皆さん笑顔で気持ちよく接してくださいます。築何年くらいなのかわかりませんが、館内・客室ともに清掃が行き届いていて、温泉地にありがちな古さを感じさせず快適に過ごせました。お料理も一品づつ丁寧に説明していただき、大変おいしくいただきました。味・量ともに満足です。館内随所で客の立場になって快適に過ごせるよう色々と工夫されているホテルだと思います。大川はまわりに何もないので(いい意味で)、本当に静かで落ち着いて過ごせるお薦めのホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年06月19日 19:07:21

この度は、ご家族様でのご利用に伊豆大川温泉ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございました。また、口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。評判通りのホテルとのご評価を頂き、スタッフ一同大きな喜びと共に、身の引き締まる思いでございます。伊豆大川というひなびた温泉地で新規オープンして16年になりますが、外観の汚れはスタッフでは難しいですが、中はお客様が快適にお過ごし頂けるよう一生懸命清掃致しております。お褒め頂き次回お越しの際も同じご評価を頂ける様、努めて参ります。お料理も、高いご評価を頂き調理長始め、サービススタッフも
変わらぬご評価を頂ける様、精進してまいります。大川という地は、水がきれいで豊富だというところから付いたと言われておりますが、他には取り立ててこれだというものがございません(伊東にお住まいの方でも大川を知らない方がいるくらいです。)、仰るように本当にのんびりゆっくり快適にお過ごし頂けるホテルとして頑張って参ります。お疲れの時はいつでもお戻り下さいませ。スタッフ一同心より、お待ち申しあげております。この度は、ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ポイント10倍でお得に泊まろう♪伊豆の厳選素材&豊富な自家源泉を堪能!
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの大型露天風呂付】和室10畳+広縁◆】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年03月24日 19:36:07

3月23日に1泊させていただきました。口コミを見てこちらを選んだのですが、評判通りのお宿でした。まず、従業員の方の接客がすばらしく、みなさん笑顔だったのが印象的です。お部屋は清潔で、ベランダから海が見えます。特筆すべきは夕食です。一品ずつ出てくるのですが、それがどれもおいしくて、本当におなか一杯になりました。また、部屋用のスリッパにはマジックで名前が書けるようになっていて、大浴場で間違えることなく自分のスリッパを履いてこられるというのは画期的だと思いました。温泉のお湯もよく、朝の露天風呂はすがすがしくて最高でした。アメニティも十分そろっており、手ぶらで来られます。久しぶりの家族旅行でよい思い出ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年03月28日 20:41:20

この度は、口コミをご覧頂いてご家族様でお越し頂き、誠に有難うございました。また、口コミへご投稿頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
 評判通りのお宿でしたとご評価いただき、スタッフ全員大変嬉しく思いますとともに、次回お越し頂きます時にがっかりされないように気を引き締めなければと思っております。
 お褒め頂きました接客は、一人ひとりが、何もない大川に折角お越し頂いたという感謝の気持ちとまたお越し頂きたいという願いを込めておもてなしをさせて頂いております。それはお部屋の清掃を担当する地元の女性についても一緒でして、わざわざお越し頂いたのですから、清潔に清掃させていただいて、ゆっくりのんびりお寛ぎ頂きたいという思いで、お掃除させて頂いております。
お褒め頂いた事を話しましたら、とても喜んでおりました。
 特にお気に召していただいたお料理は、温泉の清潔さと共に当ホテルが(調理長が)一番にお客様に感じていただきたい事でございまして、伊豆の食材を95%以上使っております、そのために調理長が毎日精一杯頑張っております。感じていただき誠に有難うございました。
 お部屋用のスリッパは、自分たちが泊りに行った際に感じた事を取り入れさせて頂きました。
 アメニティ類も本当に手ぶらでお越し頂いてもよい様に出来る範囲でご用意させて頂いております。今回、ご家族様のご旅行で良い思い出づくりのお手伝いをさせていただけた事、大変嬉しく且つ感謝の気持ちで一杯でございます。本当にありがとうございました。
 伊豆のこれからは、つつじ・バラ・菖蒲にアジサイ、5月の終わりから6月中は源氏ボタルが楽しめます。是非また季節を変えてお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお越しをお待ち申しあげております。
 この度は、御宿泊頂きまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍 しず旅「温泉」】ほっこり展望温泉で癒し旅
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年03月07日 10:18:19

河津桜を見に行った後の宿探しで、口コミを参考に評価の高かったこちらの宿に宿泊を決めました。この価格帯の宿は本当に当たりはずれが多くて正直あまり期待はしていなかったのですが大当たりの宿を見つけてうれしく思っています。
部屋付きの露天ははっきり言って狭いし景色もほとんどないです。でもそんな欠点なんか打ち消してプラスにしてしまうのが贅沢な温泉の湯量と泉質です。
大浴場も常に贅沢な量の温泉が流れていて大満足でした。
食事もとても美味しかったです。お魚主体でしたが飽きずに頂けました。
部屋の冷蔵庫は湧水のポットが冷えている以外は空ですので、好みの飲み物があれば持参がいいかもしれません。自動販売機の値段は良心的でした。
スタッフの方も感じの良い方ばかりでした。
ぜひまた行きたいと思わせてくれるのんびりできる宿だとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年03月27日 21:50:35

この度は、河津桜をご覧に伊豆にお越し頂きお帰りに伊豆大川温泉にお立ちより頂きまして、誠に有難うございます。当ホテルは、大川駅より徒歩1分河津駅まで20分と便利な所にございますが、大川温泉という地がほとんど皆さまに知られておらず、ホテルは手前どもしかございません。
 何かイベントがございましても他の有名な温泉地にお客様が流れてしまいわずかなおこぼれを頂いている状況でございます。ですので、スタッフ一同再びお越し頂けますよう精一杯のおもてなしをさせて頂いております。
 客室露天風呂は、温泉では無かったり循環ろ過をしている所が多いと思いますが、当ホテルは源泉と湧水のバルブをお客様が自由に操作できます。1トンの浴槽をご利用いただく度に入れ替えることが5分程で出来ます。もちろん温度もお客様のお好み次第でございます。
 屋上にございます露天風呂は、男女合わせて20トンの浴槽を、毎日チェックアウトの後全て抜き清掃後に一から溜めてかけ流しにしております。24時間いつでも入れるというわけにはいきませんが、毎日清潔な温泉をご利用頂けるように努めております。
 お料理も、調理長が毎日軽トラックに乗って伊豆半島を駆け巡りとれたての新鮮食材を使って丁寧に調理しております。
 何もない静かな空間と美味しい湧水、鉄分豊富な自家源泉にありのままの自然を楽しんで頂くぐらいしかございませんが、スタッフ全員で気持ち良く寛いで頂けるように日々頑張っております。
 是非、また季節を変えてお越しくださいませ。
4月末からはつつじ・5月末からはあじさい・そして大川温泉唯一のイベントでございます源氏ボタルの観賞会がございます。
 またのお越しを心よりお待ち申しあげております。ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍 しず旅「温泉」】ほっこり展望温泉で癒し旅
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

シガシガ1015さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

シガシガ1015さん [50代/男性] 2013年03月04日 22:11:40

3月2日に初めて宿泊しました。このコメントや評価を参考にして宿を選びました。
評価が高い宿の中には、期待はずれというところもありましたが、
今回は評価以上というか、5点以上をつけたいほど大満足でした。
出迎えてくれたスタッフの心遣い、清潔さや加湿器が常備されているなどの部屋の環境、
浴衣だけでない部屋着など、細やかな心配りは素晴らしいと思いました。
温泉も食事も申し分なく、是非もう一度行きたい宿です。
特に食事は堪能しました。今回は冬のメニューでしたので、季節を変えてまた料理長の味を堪能したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年03月06日 20:42:25

この度は、ご夫婦様でのご旅行に伊豆大川をお選びいただきましてありがとうございました。また、この上もないお褒めのお言葉に恥ずかしさも覚えてしまいますが、スタッフ一同次の機会にがっかりされないように一層身の引き締まる思いで頑張って参ります。
 大川という地は、取り立てての観光施設もなくありのままの自然(今ですと、河津桜の枝をメジロが揺らしております。)と静かに時が流れる空間しかございません(伊豆大川駅から歩いて1分ほどの高台に建つホテルのベランダからは、太平洋
のはるか沖を行くタンカーが停まって見える様です)。何もない所で、何もしない贅沢を過ごしていただける様に、スタッフ一同精一杯のおもてなしに心掛けております。
 温泉は、屋上の併せて20トンある大浴場と露天風呂は、チェックアウトの後すべて温泉を抜き清掃後に一から貯めて掛け流しにしております。
 お料理は、調理長が毎日伊豆半島を軽トラックに乗って駆け巡り、採れたての旬の食材を丁寧に調理しており、何連泊して頂いてもご夕食の献立はかぶりません。お料理目当てに毎月お越しいただくリピーター様や季節ごとに3~5泊される方もおられます。4月に入りますとサザエやアワビ等、地の大川産の貝類が美味しい季節となって参ります。また、春になったらお出かけくださいませ、美味しいお料理とスタッフ一同笑顔でお出迎えさせて頂きます。
 ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】冬の伊豆で地産の美味と温泉を堪能。大人のステイ1泊2食付プラン【冬得・春得】
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年02月12日 20:20:14

三連休に友達一家と二泊三日でお世話になりました。
他の方々の口コミどおり、派手さはないながらも清潔感溢れる館内。
心尽くしの接客、そして最高のお料理!!
本当に美味しく楽しく気持ちよく過ごさせてもらいま
お風呂もとても良かったです。
子供たちも大喜びだったので、次はぜひホタルの季節に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年02月16日 19:00:23

この度は、ご友人のご家族様と2泊3日でのご旅行に、伊豆大川温泉ホテルをお選び頂きまして、誠に有難うございました。また、口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。
 立地以外で最高のご評価を頂き、スタッフ一同大きな喜びでございます。伊豆大川という地が、これといった観光資源はなく、ありのままの自然とゆっくり時の流れる風景でのんびりして頂くには良い所なのですが、お子様に気に入って頂けたか不安でございました。スタッフも精一杯のおもてなしをさせていただきましたが、喜んで頂けた様で、ほっと致しております。お褒め頂きましたお料理と温泉は、特に気を付けており、大浴場と露天風呂は、毎日20トンを全て抜き清掃後に一から溜めてかけ流しにしております。お部屋の露天風呂は、お客様に溜めて頂く手間が掛ってしまいますが、お入り頂く度に新鮮な源泉と湧水で満たす事が出来ますので、小さなお子様には常に清潔な温泉をご利用頂けます。
 お料理も調理長が毎日軽トラに乗って、新鮮な食材を買い求め、連泊して頂いてもご夕食は一品も被らずにお出しさせて頂いております。お料理に最高のご評価を頂き、調理長の苦労とその気持ちをそのままにご提供させていただくスタッフをお褒め頂き、本当にありがとうございました。
 5月の終わりから6月下旬には、大川の一大イベントのホタル観賞会がございます。変わらぬご評価を頂ける様、精進してまいります。是非お出かけ下さいませ、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 ご利用頂きまして、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
客室天然露天風呂で静かに心を整える◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年12月29日 18:07:34

大川温泉ホテルは3月に利用した時とはさらに進化していました。枕が変わり、とても寝心地のいいものになっていて、いつも枕持参の私としては、有難いものでした。なんといっても大川温泉ホテルの自慢は料理長のたゆまない研究によって作り出される食事です。本当にいい器においしい食材を使用して作られる料理です。たまらない味ですよ。また、サービスしてくださる方々の行き届いたきずかいは特別です。家族も、友達もみんなをつれてうかがいたいのですが、なんせ4時間半かかります。なかなかうかがえないのが、残念です。また、おいしいお料理を食べにいきたいです。主人はロビーで注文していただく湧水でつくられたコーヒーがとてもお気に入りです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年01月03日 21:03:04

再びお越し頂きましてありがとうございました。また、お褒めのお言葉、スタッフ一同大きな喜びと共に大きな励みとなりました。有難うございます。
 お気に召していただいた枕は、他のお客さまからもご評価いただいておりまして売店でも売らせて頂いております。私も使っておりますので、お褒め頂いてとてもうれしいです、有難うございました。
 そして絶賛頂きました調理長の心のこもったお料理とスタッフ気持ち。これは創り手のきもをそのままお運びさせていただきたいというサービスする人間のお客さまに対する熱い気持ちでございます。
 目立った観光施設もなく、わざわざお越し頂いたお客様に何度でもお越し頂けますように、調理長はじめ、清掃に至るまでスタッフ全員がその様な気持ちでお客様をお迎え致しております。至らないところは何なりとお申し付け下さいませ。
 そして御主人お気に入りの水出しコーヒー。
私も埼玉の春日部です。同県人という事で、いつもより一層気を入れてラウンジでコーヒーをご用意させていただきます。コーヒーだけでもお立ち寄りくださいませ、いつでもご用意させていただきます。
 この度は、伊豆大川温泉ホテルにお戻りいただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】秋の行楽シーズン到来♪伊豆で地産の美味と温泉を堪能。大人のステイ1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【◆【マッサージチェア付】和洋室◆】

設備・アメニティ5

酔道楽さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

酔道楽さん [40代/男性] 2012年12月27日 16:57:11

何度足を運んでも飽きない…また行きたくなる。大浴場も悪くはないが、やはり貸し切り檜風呂と、部屋の露天風呂が最高。大浴場は今回浴槽の湯の汚れが目立ったのがちょっと残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年01月03日 21:02:36

この度は、3度目のお越し誠に有難うございました。また、クチコミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。お褒め頂きました貸切風呂と客室の露天風呂は景色こそいまいちでございますが、源泉をお好みで自由にお使い頂けるという事では、お気に召して頂けると自負致しております。特に客室の陶器の浴槽は、1トンの温泉をお入り頂くたびに全て抜き5分程で入れ替えられるようになっております。温度も、源泉と湧水をお好みで調整でき、源泉だけを足しながらお入り頂くと鉄分で色が茶色く濁って参ります。
 今回、大浴場の温泉の汚れをご指摘いただきましたが、御不快な思いをお掛けしてしまい誠に申し訳御座いませんでした。浴室担当の者と協議し今後一層の清掃管理に注意して参ります。重ねてお詫び申し上げます。
 是非また冬のお魚の脂の乗った美味しい時期に
お風呂のチェックにいらして下さいませ。心よりお待ち申し上げております。
 ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室天然露天風呂で静かに心を整える◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年12月14日 12:56:50

当日はお天気にも恵まれ、ロビーや露天風呂からの景色もよく、日の出も見れて最高でした。
温泉は入りやすい温度で、かけ流しでやや笹濁り色で大変よかったです。部屋付き露天風呂もすぐにお湯がたまるので、とても使いやすかったです。よい温泉を何度も堪能しました。

大浴場にもお部屋にも基礎化粧品等のアメニティが充実していて便利でうれしいサービスでした。
お料理が手間がこんでいて、見た目もよくとてもおいしかったです。薄味ながらダシがきいていました。
お部屋も、写真より新しい感じで、明るく、隅々まで清潔でした。
ベッドも幅が広くて、静かで居心地がよかったです。
くつろぎ過ぎて、チェックアウトがぎりぎりになってしまってすいませんでした。
なのに、丁寧にお見送りまでしていただき、その上、誕生日ということでサプライズもあり、ありがとうございました。
(あえて欲を言わせていただくと、部屋の加湿器が少しうるさいのと、洗面所にも椅子があるとよいですが。。。)

また是非うかがいたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2012年12月15日 19:40:12

この度は、ご家族様での大切なご旅行に伊豆大川温泉ホテルをご利用頂きまして、有難うございました。お帰り頂きましてから、お手数をお掛けしてしまったにも関わらず、全てに満点のご評価を頂きスタッフ一同喜んでおります。ありがとうございました。また、クチコミにご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
 当ホテルは、駅から歩いて1分でございますが、高台に建っておりますので、お天気が良いと太平洋に浮かぶ伊豆大島がとてもきれいにご覧になれます。9月初旬から4月初旬までは太平洋から上る日の出もご覧になれます。冬場は空気が澄んでいるので特に綺麗で最高です。(夜は満天の星空で、プラネタリウムのようですよ!)
 大浴場・お部屋と温泉をとてもお気に召された様で、お風呂担当の者もとても喜んでおります。
当ホテルの温泉は、鉄分が多くかけ流しにしませんとだんだん濁って参ります。ですので大浴場はかけ流し、陶器製露天付客室はお入り頂く度に1トンの浴槽を入れ替えられるように造っております。お好みの温度でお入り頂けるのと、温泉の清潔さを感じて頂けたのではと、思っております。大浴場とお部屋の基礎化粧品やアメニティもなるべく身軽でお越し頂ければと思いから、ご準備させて頂いております。
 お料理も温泉に負けないくらい力を入れており、伊豆の食材を95%使い、ひと手間ひと手間心をこめて調理致しております、お料理を楽しみに90回以上お越し頂いているお客さまもいらっしゃいます。そのようなリピータ様に支えられて何とか営業を続けさせて頂いておりますので、スタッフ全員が再びお越し頂けるようにとの思いでお迎え致しております。
 ご指摘いただいた加湿器の件、早急にチェックさせていただきます。洗面所の椅子につきましては、次回ご用意させていただきます。
 ぜひ季節を変えてお戻り下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室天然露天風呂で静かに心を整える◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

設備・アメニティ5

999かずさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

999かずさん [30代/男性] 2012年07月25日 22:37:26

2回目の宿泊です。前回と何も変わらず、期待通りでした。
まずは到着時にいただいた、しそのジュースがとてもおいしかったです。
チェックイン時にも丁寧に説明していただきましたが、できれば食事の時間など、紙に書いたものがあればより安心できると思いました。
料理では、献立になく追加で出していただいたジャガイモ料理もとてもおいしかったです。
平日(しかも木曜日)ということもあり、露天風呂などはほとんど貸切状態で、自分一人のためだけに掛け流していただいている、という感じで、勿体ないながらもとても得した気分です。
「あまり広めたくないけど言わずにはいられない」そんな宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2012年09月19日 12:01:31

999かずさん様

この度は伊豆にございます数多くのホテルの中から伊豆大川温泉ホテルをお選びくださいまして誠に有難うございます。
また、当ホテルにおかえり下さいました事重ねて御礼申し上げます。

ウェルカムドリンクは時季に合わせご提供しております。
自家製の紫蘇ジュースはさっぱりとしていて飲みやすかったと存じます。

お褒め下さいましたお料理は、日々進化しており、そのために毎日調理長が地元の農家さんや販売所などを巡りいいものを仕入れております。
ジャガイモ1つとっても決して妥協は致しません。
次回ご来館下さいます時もご期待くださいませ。

また、大浴場も毎日清潔にお入り頂ける為にお湯を全て抜き清掃後張り直し、かけ流しにしております。

「あまり広めたくないけど言わずにはいられない」 この御言葉大変嬉しく思います。
是非、皆様にご紹介下さいませ。

9月からは大川でも伊勢海老漁が解禁になります。 ぷりっぷりの伊勢海老を是非召し上がりにお越し下さいませ。

この度は伊豆大川温泉ホテルに御宿泊下さいまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【料理長特選】伊豆牛いちぼステーキ付き!地元食材いっぱい♪伊豆グルメ満喫プラン
ご利用のお部屋
【◆【マッサージチェア付】和洋室◆】

193件中 61~80件表示