楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:371件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

193件中 81~100件表示

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年06月11日 15:41:56

昨年に続き,ホタルを観に訪れました。食事も手のこんだものでとてもおいしかったです。今年は娘が5歳になったので,食事つきのプランにしたら,夕食・朝食ともにとても喜んで,いつもよりずいぶんたくさん食べてくれました。できれば,今度はクワガタ捕りにもいきたいなあ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年06月19日 20:59:18

昨年に続き、ホタル観賞の夕べにお越し頂き誠に有難うございました。また口コミへご投稿頂き、重ねて御礼申し上げます。
 今年も全てにおいて満点のご評価を頂き、スタッフ全員、新たに頑張る意欲で満ち満ちております、有難うございます。
 お越し頂いた折には、飛んでこなかったクワガタやカブトムシも現在ではホテルの明かりに誘われて少しづつですが、集まっております。
 宜しければ夏休みにでもお越しくださいませ、
事前にお申し付け頂ければ、捕獲してご用意しておきます。
 この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早割14】春のご予約はお早めに!14日前までのお申込みでお得♪1泊2食プラン<早期得割>
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年05月12日 21:36:33

食事、お部屋、お風呂ともクチコミどおり良かったです。特に、夕食は、創作懐石料理で見た目も綺麗で味も良く満足できました。部屋は、ベッドでぐっすり休めました。ただ、隣の和室がちょっと照明が暗く、本を読むには不便でした。明るくしていただきたいです。そのほかは、すべて満足の部屋でした。ゆかた、パジャマ(?)と2枚あり、寝巻用、風呂用と使い分けられ良かったです。また、お風呂はかけ流しで、湯量も多くいい温泉です。朝はチェックアウトが11時なので、ゆっくりとでき、朝風呂も2回入れました。スタッフも皆さん感じ良くて、親切です。大満足で、また是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年06月19日 20:48:52

この度は、ご家族様でのご旅行に伊豆大川温泉ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。また、口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。
 和室の照明でご不便をお掛け致しまして、申し訳御座いませんでした。電球の明るさを検討致します、また宜しければお貸出用のスタンドもございますので、次回ご用命くださいませ。
 お料理、客室、温泉共に高評価を頂き、調理長始め、サービススタッフ、清掃スタッフと次回も変わらぬご評価を頂けるように努めて参ります。
 のんびり寛いで頂く他は、これといった観光資源の少ないひなびた温泉地でございますので、スタッフ全員がまたお越し頂けるように、工夫をこらして頑張っております。浴衣の他に館内着をご用意させていただいたのも、お食事中に袖がお料理に触れないようにとの気持からでございます。
 温泉もご家庭では毎日お湯を入れ替えるのに、
との思いから毎日20トンを入れ替え掛け流しに致しております。清潔な温泉にお入り頂き、お気に召していただけました事、大変嬉しく思います。次回も、お料理・温泉・おもてなしと変わらぬご評価を頂けるように頑張って参ります。
 また季節を変えてお越しくださいませ。6月は、食材では天然鮎をご用意できるかもしれません。宜しければご用命くださいませ。
 この度は、ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早割14】早春のご予約はお早めに!14日前までのお申込みでお得♪1泊2食プラン<早期得割>
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年05月07日 16:30:25

すべて期待以上でした。
のんびりしに行くには最高ですね。
駅から近いので、電車で行くには便利。
外まで出迎えていただけて嬉しかったです。
お風呂も食事も大満足。

次の予約はすでに入れていたのですが、母を連れてきてあげたくて、人数変更しました。

あと、旅館のお部屋のお茶はあまり好きではないのですな、こちらのお茶は美味しくて、たくさんいただき、またお土産にも買って帰りました。
来月も楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年06月19日 19:54:31

この度は、お一人様でのご利用に伊豆大川温泉ホテルをお選びいただきまして、有難うございました。また、口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。 全てに期待以上でしたという身に余るお言葉に正直申しまして、恥ずかしさを覚えますが、次回お母様とお越しの際に、がっかりされないように今から緊張しながら頑張ってお迎えさせて頂きます。
 当ホテルは駅から歩いて1分程の高台に建っております(海からは海抜60メートルでございます)ので、駅からお越しの際は気付かせていただく事が出来ます。感謝の気持ちからお迎えに上がらせて頂いております。
 お風呂は、20トンの浴槽を毎日全て抜き清掃後に自家源泉を一から溜めて掛け流しにしております。お料理は、調理長が毎日伊豆半島を駆け回り採れたての厳選素材を丁寧に調理致しております(facebookに旬の食材の情報や、お料理の画像がほぼ毎日のっております。宜しければ、ご覧くださいませ)。次回お越しの際には、今回の献立を見直し新たな感動をお持ち頂けるよう、毎日工夫致しております。お母様にも、喜んで頂けるようスタッフ一同頑張ります。
 元々は、口コミとお客様のご紹介でやっていこうとスタートしたホテルでございます。力不足で楽天様や他のネットエージェント様のお力をお借りするようになりましたが、スタートの時に少しでもお客様に感じていただけたらとの思いで、お茶、タオルの長さ、マイスリッパなどを決めました。気に入っていただけ、本当にありがとうございます。
 来月もスタッフ一同、期待に応えられますように喜んでお待ち申し上げております。
 ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】日の出を見ながらの露天風呂◎のんびりマッサージチェア付き客室
ご利用のお部屋
【◆【マッサージチェア付】和洋室◆】

サービス5

mako2013さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

mako2013さん [50代/男性] 2013年04月29日 20:16:28

今回、クチコミを拝見してこちらのホテルを利用させていただきましたが、評判通りのホテルでした。接客は皆さん笑顔で気持ちよく接してくださいます。築何年くらいなのかわかりませんが、館内・客室ともに清掃が行き届いていて、温泉地にありがちな古さを感じさせず快適に過ごせました。お料理も一品づつ丁寧に説明していただき、大変おいしくいただきました。味・量ともに満足です。館内随所で客の立場になって快適に過ごせるよう色々と工夫されているホテルだと思います。大川はまわりに何もないので(いい意味で)、本当に静かで落ち着いて過ごせるお薦めのホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年06月19日 19:07:21

この度は、ご家族様でのご利用に伊豆大川温泉ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございました。また、口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。評判通りのホテルとのご評価を頂き、スタッフ一同大きな喜びと共に、身の引き締まる思いでございます。伊豆大川というひなびた温泉地で新規オープンして16年になりますが、外観の汚れはスタッフでは難しいですが、中はお客様が快適にお過ごし頂けるよう一生懸命清掃致しております。お褒め頂き次回お越しの際も同じご評価を頂ける様、努めて参ります。お料理も、高いご評価を頂き調理長始め、サービススタッフも
変わらぬご評価を頂ける様、精進してまいります。大川という地は、水がきれいで豊富だというところから付いたと言われておりますが、他には取り立ててこれだというものがございません(伊東にお住まいの方でも大川を知らない方がいるくらいです。)、仰るように本当にのんびりゆっくり快適にお過ごし頂けるホテルとして頑張って参ります。お疲れの時はいつでもお戻り下さいませ。スタッフ一同心より、お待ち申しあげております。この度は、ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ポイント10倍でお得に泊まろう♪伊豆の厳選素材&豊富な自家源泉を堪能!
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの大型露天風呂付】和室10畳+広縁◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年03月24日 19:36:07

3月23日に1泊させていただきました。口コミを見てこちらを選んだのですが、評判通りのお宿でした。まず、従業員の方の接客がすばらしく、みなさん笑顔だったのが印象的です。お部屋は清潔で、ベランダから海が見えます。特筆すべきは夕食です。一品ずつ出てくるのですが、それがどれもおいしくて、本当におなか一杯になりました。また、部屋用のスリッパにはマジックで名前が書けるようになっていて、大浴場で間違えることなく自分のスリッパを履いてこられるというのは画期的だと思いました。温泉のお湯もよく、朝の露天風呂はすがすがしくて最高でした。アメニティも十分そろっており、手ぶらで来られます。久しぶりの家族旅行でよい思い出ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年03月28日 20:41:20

この度は、口コミをご覧頂いてご家族様でお越し頂き、誠に有難うございました。また、口コミへご投稿頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
 評判通りのお宿でしたとご評価いただき、スタッフ全員大変嬉しく思いますとともに、次回お越し頂きます時にがっかりされないように気を引き締めなければと思っております。
 お褒め頂きました接客は、一人ひとりが、何もない大川に折角お越し頂いたという感謝の気持ちとまたお越し頂きたいという願いを込めておもてなしをさせて頂いております。それはお部屋の清掃を担当する地元の女性についても一緒でして、わざわざお越し頂いたのですから、清潔に清掃させていただいて、ゆっくりのんびりお寛ぎ頂きたいという思いで、お掃除させて頂いております。
お褒め頂いた事を話しましたら、とても喜んでおりました。
 特にお気に召していただいたお料理は、温泉の清潔さと共に当ホテルが(調理長が)一番にお客様に感じていただきたい事でございまして、伊豆の食材を95%以上使っております、そのために調理長が毎日精一杯頑張っております。感じていただき誠に有難うございました。
 お部屋用のスリッパは、自分たちが泊りに行った際に感じた事を取り入れさせて頂きました。
 アメニティ類も本当に手ぶらでお越し頂いてもよい様に出来る範囲でご用意させて頂いております。今回、ご家族様のご旅行で良い思い出づくりのお手伝いをさせていただけた事、大変嬉しく且つ感謝の気持ちで一杯でございます。本当にありがとうございました。
 伊豆のこれからは、つつじ・バラ・菖蒲にアジサイ、5月の終わりから6月中は源氏ボタルが楽しめます。是非また季節を変えてお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお越しをお待ち申しあげております。
 この度は、御宿泊頂きまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍 しず旅「温泉」】ほっこり展望温泉で癒し旅
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年03月07日 10:18:19

河津桜を見に行った後の宿探しで、口コミを参考に評価の高かったこちらの宿に宿泊を決めました。この価格帯の宿は本当に当たりはずれが多くて正直あまり期待はしていなかったのですが大当たりの宿を見つけてうれしく思っています。
部屋付きの露天ははっきり言って狭いし景色もほとんどないです。でもそんな欠点なんか打ち消してプラスにしてしまうのが贅沢な温泉の湯量と泉質です。
大浴場も常に贅沢な量の温泉が流れていて大満足でした。
食事もとても美味しかったです。お魚主体でしたが飽きずに頂けました。
部屋の冷蔵庫は湧水のポットが冷えている以外は空ですので、好みの飲み物があれば持参がいいかもしれません。自動販売機の値段は良心的でした。
スタッフの方も感じの良い方ばかりでした。
ぜひまた行きたいと思わせてくれるのんびりできる宿だとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年03月27日 21:50:35

この度は、河津桜をご覧に伊豆にお越し頂きお帰りに伊豆大川温泉にお立ちより頂きまして、誠に有難うございます。当ホテルは、大川駅より徒歩1分河津駅まで20分と便利な所にございますが、大川温泉という地がほとんど皆さまに知られておらず、ホテルは手前どもしかございません。
 何かイベントがございましても他の有名な温泉地にお客様が流れてしまいわずかなおこぼれを頂いている状況でございます。ですので、スタッフ一同再びお越し頂けますよう精一杯のおもてなしをさせて頂いております。
 客室露天風呂は、温泉では無かったり循環ろ過をしている所が多いと思いますが、当ホテルは源泉と湧水のバルブをお客様が自由に操作できます。1トンの浴槽をご利用いただく度に入れ替えることが5分程で出来ます。もちろん温度もお客様のお好み次第でございます。
 屋上にございます露天風呂は、男女合わせて20トンの浴槽を、毎日チェックアウトの後全て抜き清掃後に一から溜めてかけ流しにしております。24時間いつでも入れるというわけにはいきませんが、毎日清潔な温泉をご利用頂けるように努めております。
 お料理も、調理長が毎日軽トラックに乗って伊豆半島を駆け巡りとれたての新鮮食材を使って丁寧に調理しております。
 何もない静かな空間と美味しい湧水、鉄分豊富な自家源泉にありのままの自然を楽しんで頂くぐらいしかございませんが、スタッフ全員で気持ち良く寛いで頂けるように日々頑張っております。
 是非、また季節を変えてお越しくださいませ。
4月末からはつつじ・5月末からはあじさい・そして大川温泉唯一のイベントでございます源氏ボタルの観賞会がございます。
 またのお越しを心よりお待ち申しあげております。ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍 しず旅「温泉」】ほっこり展望温泉で癒し旅
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

シガシガ1015さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

シガシガ1015さん [50代/男性] 2013年03月04日 22:11:40

3月2日に初めて宿泊しました。このコメントや評価を参考にして宿を選びました。
評価が高い宿の中には、期待はずれというところもありましたが、
今回は評価以上というか、5点以上をつけたいほど大満足でした。
出迎えてくれたスタッフの心遣い、清潔さや加湿器が常備されているなどの部屋の環境、
浴衣だけでない部屋着など、細やかな心配りは素晴らしいと思いました。
温泉も食事も申し分なく、是非もう一度行きたい宿です。
特に食事は堪能しました。今回は冬のメニューでしたので、季節を変えてまた料理長の味を堪能したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年03月06日 20:42:25

この度は、ご夫婦様でのご旅行に伊豆大川をお選びいただきましてありがとうございました。また、この上もないお褒めのお言葉に恥ずかしさも覚えてしまいますが、スタッフ一同次の機会にがっかりされないように一層身の引き締まる思いで頑張って参ります。
 大川という地は、取り立てての観光施設もなくありのままの自然(今ですと、河津桜の枝をメジロが揺らしております。)と静かに時が流れる空間しかございません(伊豆大川駅から歩いて1分ほどの高台に建つホテルのベランダからは、太平洋
のはるか沖を行くタンカーが停まって見える様です)。何もない所で、何もしない贅沢を過ごしていただける様に、スタッフ一同精一杯のおもてなしに心掛けております。
 温泉は、屋上の併せて20トンある大浴場と露天風呂は、チェックアウトの後すべて温泉を抜き清掃後に一から貯めて掛け流しにしております。
 お料理は、調理長が毎日伊豆半島を軽トラックに乗って駆け巡り、採れたての旬の食材を丁寧に調理しており、何連泊して頂いてもご夕食の献立はかぶりません。お料理目当てに毎月お越しいただくリピーター様や季節ごとに3~5泊される方もおられます。4月に入りますとサザエやアワビ等、地の大川産の貝類が美味しい季節となって参ります。また、春になったらお出かけくださいませ、美味しいお料理とスタッフ一同笑顔でお出迎えさせて頂きます。
 ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】冬の伊豆で地産の美味と温泉を堪能。大人のステイ1泊2食付プラン【冬得・春得】
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年02月12日 20:20:14

三連休に友達一家と二泊三日でお世話になりました。
他の方々の口コミどおり、派手さはないながらも清潔感溢れる館内。
心尽くしの接客、そして最高のお料理!!
本当に美味しく楽しく気持ちよく過ごさせてもらいま
お風呂もとても良かったです。
子供たちも大喜びだったので、次はぜひホタルの季節に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年02月16日 19:00:23

この度は、ご友人のご家族様と2泊3日でのご旅行に、伊豆大川温泉ホテルをお選び頂きまして、誠に有難うございました。また、口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。
 立地以外で最高のご評価を頂き、スタッフ一同大きな喜びでございます。伊豆大川という地が、これといった観光資源はなく、ありのままの自然とゆっくり時の流れる風景でのんびりして頂くには良い所なのですが、お子様に気に入って頂けたか不安でございました。スタッフも精一杯のおもてなしをさせていただきましたが、喜んで頂けた様で、ほっと致しております。お褒め頂きましたお料理と温泉は、特に気を付けており、大浴場と露天風呂は、毎日20トンを全て抜き清掃後に一から溜めてかけ流しにしております。お部屋の露天風呂は、お客様に溜めて頂く手間が掛ってしまいますが、お入り頂く度に新鮮な源泉と湧水で満たす事が出来ますので、小さなお子様には常に清潔な温泉をご利用頂けます。
 お料理も調理長が毎日軽トラに乗って、新鮮な食材を買い求め、連泊して頂いてもご夕食は一品も被らずにお出しさせて頂いております。お料理に最高のご評価を頂き、調理長の苦労とその気持ちをそのままにご提供させていただくスタッフをお褒め頂き、本当にありがとうございました。
 5月の終わりから6月下旬には、大川の一大イベントのホタル観賞会がございます。変わらぬご評価を頂ける様、精進してまいります。是非お出かけ下さいませ、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 ご利用頂きまして、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
客室天然露天風呂で静かに心を整える◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年12月29日 18:07:34

大川温泉ホテルは3月に利用した時とはさらに進化していました。枕が変わり、とても寝心地のいいものになっていて、いつも枕持参の私としては、有難いものでした。なんといっても大川温泉ホテルの自慢は料理長のたゆまない研究によって作り出される食事です。本当にいい器においしい食材を使用して作られる料理です。たまらない味ですよ。また、サービスしてくださる方々の行き届いたきずかいは特別です。家族も、友達もみんなをつれてうかがいたいのですが、なんせ4時間半かかります。なかなかうかがえないのが、残念です。また、おいしいお料理を食べにいきたいです。主人はロビーで注文していただく湧水でつくられたコーヒーがとてもお気に入りです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年01月03日 21:03:04

再びお越し頂きましてありがとうございました。また、お褒めのお言葉、スタッフ一同大きな喜びと共に大きな励みとなりました。有難うございます。
 お気に召していただいた枕は、他のお客さまからもご評価いただいておりまして売店でも売らせて頂いております。私も使っておりますので、お褒め頂いてとてもうれしいです、有難うございました。
 そして絶賛頂きました調理長の心のこもったお料理とスタッフ気持ち。これは創り手のきもをそのままお運びさせていただきたいというサービスする人間のお客さまに対する熱い気持ちでございます。
 目立った観光施設もなく、わざわざお越し頂いたお客様に何度でもお越し頂けますように、調理長はじめ、清掃に至るまでスタッフ全員がその様な気持ちでお客様をお迎え致しております。至らないところは何なりとお申し付け下さいませ。
 そして御主人お気に入りの水出しコーヒー。
私も埼玉の春日部です。同県人という事で、いつもより一層気を入れてラウンジでコーヒーをご用意させていただきます。コーヒーだけでもお立ち寄りくださいませ、いつでもご用意させていただきます。
 この度は、伊豆大川温泉ホテルにお戻りいただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】秋の行楽シーズン到来♪伊豆で地産の美味と温泉を堪能。大人のステイ1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【◆【マッサージチェア付】和洋室◆】

サービス5

酔道楽さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

酔道楽さん [40代/男性] 2012年12月27日 16:57:11

何度足を運んでも飽きない…また行きたくなる。大浴場も悪くはないが、やはり貸し切り檜風呂と、部屋の露天風呂が最高。大浴場は今回浴槽の湯の汚れが目立ったのがちょっと残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年01月03日 21:02:36

この度は、3度目のお越し誠に有難うございました。また、クチコミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。お褒め頂きました貸切風呂と客室の露天風呂は景色こそいまいちでございますが、源泉をお好みで自由にお使い頂けるという事では、お気に召して頂けると自負致しております。特に客室の陶器の浴槽は、1トンの温泉をお入り頂くたびに全て抜き5分程で入れ替えられるようになっております。温度も、源泉と湧水をお好みで調整でき、源泉だけを足しながらお入り頂くと鉄分で色が茶色く濁って参ります。
 今回、大浴場の温泉の汚れをご指摘いただきましたが、御不快な思いをお掛けしてしまい誠に申し訳御座いませんでした。浴室担当の者と協議し今後一層の清掃管理に注意して参ります。重ねてお詫び申し上げます。
 是非また冬のお魚の脂の乗った美味しい時期に
お風呂のチェックにいらして下さいませ。心よりお待ち申し上げております。
 ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室天然露天風呂で静かに心を整える◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

サービス5

クリ0575さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

クリ0575さん [50代/男性] 2012年12月23日 18:18:53

3年振りに訪れました。温泉と料理は、前回の訪問ですばらしい事を承知しておりました。3年前に宿泊した記録が残っており、タバコの煙に弱い点、提供したお料理などを理解した上で出迎えられ、プロフェッショナルなサービスに感銘を受けました。今回も絶妙な塩加減で料理された料理の和食をいただきました。温泉も100%源泉掛け流しで、内湯から露天風呂に広がる優しい湯(pH 7.1)に堪能しました。さらに、ホテルで提供されている湧水のおいしさに驚かされました。朝にいただいたコーヒーがおいしかったです。ローケーションも伊豆高原から送迎があり、お部屋から相模湾が見られ眺めも良くマッサージチエアがあってすばらしい宿です。夜も静かで、のんびりリラックスできました。今度は、ぜひ両親と家族を連れてきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2013年01月03日 19:57:59

この度は、伊豆大川温泉ホテルにお戻りいただきまして誠に有難うございました。また、クチコミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。私共のホテルは、一度でもお越し頂いたお客様の事はその時に気付いた事をスタッフが書きとめさせて頂いております。それは再びお越し頂いた際には、寄り心地よくお過ごし頂けますよう、また、大川に再びお戻りいただけるよう願いを込めて皆で心がけております。それは大川という地が観光資源があるわけではなく、美味しいお料理と良い温泉、そして心地よいスタッフでしかおもてなしができないと自覚しているからでございます。
 お褒め頂いたお料理は、調理長が毎日軽トラックを駆って魚や野菜など新鮮な食材を調達し、丁寧に調理させていただくからでございます。その出来たてのお料理をサービスするスタッフが心を込めてお客様のテーブルまでお持ちさせて頂いております。お気に召していただけた事、スタッフ一同大変喜んでおります。
 温泉もご家庭では毎日お湯を入れ替えるのに、おもてなしするホテルが新鮮な温泉にお入り頂けないのはおかしいという信念で、毎日20トンある浴槽の温泉を全て抜き清掃後に一から溜めてかけ流しにさせて頂いております。
 そしてホテルの大きな売りでもある湧水、これは水がきれいで豊富なところから大川という地名が付いたという程で、私も本当に美味しいと思います。その湧水を使って淹れたコーヒーやお茶、最高です!もちろんお料理やシャワーのお湯にも使っております。
 ありのままの自然以外にこれといった観光施設はございませんが、のんびり流れる時間と空間はございます。いつでもどなたとでもお越しくださいませ、伊豆高原駅までのご送迎も喜んでお受けさせていただきます。どうぞよろしくお願い申しあげます。
 この度は、お帰り頂きまして有難うございました。
 

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】日の出を見ながらの露天風呂◎のんびりマッサージチェア付き客室
ご利用のお部屋
【◆【マッサージチェア付】和洋室◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年12月14日 12:56:50

当日はお天気にも恵まれ、ロビーや露天風呂からの景色もよく、日の出も見れて最高でした。
温泉は入りやすい温度で、かけ流しでやや笹濁り色で大変よかったです。部屋付き露天風呂もすぐにお湯がたまるので、とても使いやすかったです。よい温泉を何度も堪能しました。

大浴場にもお部屋にも基礎化粧品等のアメニティが充実していて便利でうれしいサービスでした。
お料理が手間がこんでいて、見た目もよくとてもおいしかったです。薄味ながらダシがきいていました。
お部屋も、写真より新しい感じで、明るく、隅々まで清潔でした。
ベッドも幅が広くて、静かで居心地がよかったです。
くつろぎ過ぎて、チェックアウトがぎりぎりになってしまってすいませんでした。
なのに、丁寧にお見送りまでしていただき、その上、誕生日ということでサプライズもあり、ありがとうございました。
(あえて欲を言わせていただくと、部屋の加湿器が少しうるさいのと、洗面所にも椅子があるとよいですが。。。)

また是非うかがいたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2012年12月15日 19:40:12

この度は、ご家族様での大切なご旅行に伊豆大川温泉ホテルをご利用頂きまして、有難うございました。お帰り頂きましてから、お手数をお掛けしてしまったにも関わらず、全てに満点のご評価を頂きスタッフ一同喜んでおります。ありがとうございました。また、クチコミにご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
 当ホテルは、駅から歩いて1分でございますが、高台に建っておりますので、お天気が良いと太平洋に浮かぶ伊豆大島がとてもきれいにご覧になれます。9月初旬から4月初旬までは太平洋から上る日の出もご覧になれます。冬場は空気が澄んでいるので特に綺麗で最高です。(夜は満天の星空で、プラネタリウムのようですよ!)
 大浴場・お部屋と温泉をとてもお気に召された様で、お風呂担当の者もとても喜んでおります。
当ホテルの温泉は、鉄分が多くかけ流しにしませんとだんだん濁って参ります。ですので大浴場はかけ流し、陶器製露天付客室はお入り頂く度に1トンの浴槽を入れ替えられるように造っております。お好みの温度でお入り頂けるのと、温泉の清潔さを感じて頂けたのではと、思っております。大浴場とお部屋の基礎化粧品やアメニティもなるべく身軽でお越し頂ければと思いから、ご準備させて頂いております。
 お料理も温泉に負けないくらい力を入れており、伊豆の食材を95%使い、ひと手間ひと手間心をこめて調理致しております、お料理を楽しみに90回以上お越し頂いているお客さまもいらっしゃいます。そのようなリピータ様に支えられて何とか営業を続けさせて頂いておりますので、スタッフ全員が再びお越し頂けるようにとの思いでお迎え致しております。
 ご指摘いただいた加湿器の件、早急にチェックさせていただきます。洗面所の椅子につきましては、次回ご用意させていただきます。
 ぜひ季節を変えてお戻り下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
客室天然露天風呂で静かに心を整える◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】掲載記念プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

サービス5

masaru9926さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

masaru9926さん [40代/男性] 2012年08月21日 19:10:54

とても静かでよい宿でした。特に不満はありません。接客も丁寧でした。男性用のアフターシェイブローションとか、おいてくれれば良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2012年09月19日 14:55:22

この度は伊豆にございます数多くのホテルの中から伊豆大川温泉ホテルをお選びくださいまして誠に有難うございます。

伊豆大川温泉はありのままの自然が残った田舎の風景が今でも観られます。
その為、伊豆大川駅ではテレビドラマや映画の撮影で使われたりもします。

夜になるととても静かでそよ風の音が心地いい音楽としてお聴きになれます。

冬になると空気が大変澄み、正面には伊豆大島の街灯りも見え、満月の夜には海面にムーンロードが幻想的に観られます。

是非次回は冬の時期にもご来館下さいませ。

男性用アメニティは、良いものを現在検討中でございます。今しばらくお待ちくださいませ。


この度は伊豆大川温泉ホテルに御宿泊下さいまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】【早割7】夏得旅行!7日前まで。大人のステイ1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

サービス5

999かずさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

999かずさん [30代/男性] 2012年07月25日 22:37:26

2回目の宿泊です。前回と何も変わらず、期待通りでした。
まずは到着時にいただいた、しそのジュースがとてもおいしかったです。
チェックイン時にも丁寧に説明していただきましたが、できれば食事の時間など、紙に書いたものがあればより安心できると思いました。
料理では、献立になく追加で出していただいたジャガイモ料理もとてもおいしかったです。
平日(しかも木曜日)ということもあり、露天風呂などはほとんど貸切状態で、自分一人のためだけに掛け流していただいている、という感じで、勿体ないながらもとても得した気分です。
「あまり広めたくないけど言わずにはいられない」そんな宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2012年09月19日 12:01:31

999かずさん様

この度は伊豆にございます数多くのホテルの中から伊豆大川温泉ホテルをお選びくださいまして誠に有難うございます。
また、当ホテルにおかえり下さいました事重ねて御礼申し上げます。

ウェルカムドリンクは時季に合わせご提供しております。
自家製の紫蘇ジュースはさっぱりとしていて飲みやすかったと存じます。

お褒め下さいましたお料理は、日々進化しており、そのために毎日調理長が地元の農家さんや販売所などを巡りいいものを仕入れております。
ジャガイモ1つとっても決して妥協は致しません。
次回ご来館下さいます時もご期待くださいませ。

また、大浴場も毎日清潔にお入り頂ける為にお湯を全て抜き清掃後張り直し、かけ流しにしております。

「あまり広めたくないけど言わずにはいられない」 この御言葉大変嬉しく思います。
是非、皆様にご紹介下さいませ。

9月からは大川でも伊勢海老漁が解禁になります。 ぷりっぷりの伊勢海老を是非召し上がりにお越し下さいませ。

この度は伊豆大川温泉ホテルに御宿泊下さいまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【料理長特選】伊豆牛いちぼステーキ付き!地元食材いっぱい♪伊豆グルメ満喫プラン
ご利用のお部屋
【◆【マッサージチェア付】和洋室◆】

サービス5

コナン2400さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

コナン2400さん [40代/男性] 2012年07月01日 19:09:07

今回、2回目の宿泊をさせていただきました。
以前、宿泊させていただいた時とは打って変わってとても良かったです。
最初のチェックイン時、予め伝えていた内容を確認される際も部屋へ案内される時も、スタッフの方がとても丁寧にそして心地良く対応していただきました。そして部屋へ案内されている途中及び部屋へ入ったときの館内と部屋の中の清潔感、とてもすがすがしかったです。窓の一つ一つ、お客を迎え入れる姿勢が感じられるほど、きれいに磨かれており良かったです。
その後、いざ温泉へ。他の口コミにもあった通り、すごい勢いで湯水が浴槽内に入ってきててその多さに圧倒されるほどでした。この日は、2日間とも好天に恵まれてて、露天風呂での入浴も楽しめました。これはあくまでも私的な意見ですが、露天風呂にあるジャグジー式の浴槽、いかにも「浴槽」という印象がして若干露天風呂に比べ浮いている感じがします。折角なら、木材で囲むなどされても良いかもしれませんね。
更に脱帽したのが食事。夕食・朝食ともそれぞれ料理長さんを始めとする料理人の方々の趣向が凝らされた内容で、色彩良く、風味も楽しめ更にそれぞれ口の中で色んな味わいが出来て堪能できました。今後も地元で採れる食材をふんだんに使ってお客さんを楽しませて欲しいものです。
最後に個人的な希望を言えば、車で来る者にとって(ナビゲーション機能が付いていない)海岸線から入ってからでも良いので、案内板があると嬉しいです。「あれがそうだろう」と建物に気がつきはしますが、1ヶ所でも矢印が付いていると安心できますので。
いずれにしてもとてもゆっくり過ごす事ができて十分にオフ出来ました。また来させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】日の出を見ながらの露天風呂◎のんびりマッサージチェア付き客室
ご利用のお部屋
【◆【マッサージチェア付】和洋室◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年06月13日 13:36:19

源泉掛け流しの部屋付き露天風呂は、大きさ深さともにたっぷりしており、ゆったりと楽しむ事が出来ました。食事は、地元の食材がふんだんに凝った調理方法で供され、普段なかなか口に出来ないような料理が味わえました。接客は皆さんの口コミにある通り、良かったです。総合的には大満足で、季節をかえてまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2012年09月19日 11:46:51

この度は伊豆にございます数多くのホテルの中から伊豆大川温泉ホテルをお選びくださいまして誠に有難うございます。

お部屋の陶器製露天風呂は、源泉と湧水のバルブがそれぞれあり、自分で調節をしながらお好みの時間にお好みの温度で温泉をお楽しみ頂けます。
ゆっくりと出来たようで嬉しく思います。

御食事は、伊豆の厳選素材を使った半島会席でございます。素材の味を活かした調理方法で温かいものは温かいうちにと全てにこだわって提供しております。伊豆でしか召し上がれないブランド牛「伊豆牛」も出て参ります。
秋にはキノコなどの美味しい食材が出ますので、是非この時期にお越し下さいませ。

また、接客もお褒めのお言葉を下さいまして誠に有難うございます。
このお言葉を励みにし日々精進して参りたいと思います。


この度は伊豆大川温泉ホテルに御宿泊下さいまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
●お客様が選んだ人気の宿掲載記念●陶器製露天風呂付客室で天然温泉を堪能!【和室or和洋室】
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの大型露天風呂付】和室10畳+広縁◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年06月12日 11:11:14

食事が温泉旅館とは思えないほどよかったです。子ども連れなのにとても親切にしてくれ,うれしいことばかりでした。ほたる祭りも,子どもは大喜びで,とてもよかったです。お子様ランチも内容がよく,娘は喜んでごはんを何度もお代わりしていました。何もないところですが,ひなびた様子でとても気持ちのいいところです。絶対また行きたいです。
宿のベランダに飛んできたクワガタは,持ち帰り娘の保育園で人気者になっています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2012年09月19日 11:37:22

この度は伊豆にございます数多くのホテルの中から伊豆大川温泉ホテルをお選びくださいまして誠に有難うございます。

お子様が喜んでくれたことが大変嬉しく思います。

伊豆大川は昔ながらの自然が残る温泉地ですのでお子様には少し退屈な面もございますが、
地区唯一のイベントのホタル観賞の夕べは、お子様から大人様まで皆楽しめるイベントです。

また、この時期はクワガタやカブトムシがホテルの灯りに向かって飛んできます。
都会では観られない野生の昆虫たちに子供たちは大喜びです。
次回はカブトムシが捕まえられるといいですね。

この度は伊豆大川温泉ホテルに御宿泊下さいまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】【早割14】春夏旅行!14日前まで。大人のステイ1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

サービス5

日の出男さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

日の出男さん [50代/男性] 2012年05月06日 21:18:58

リゾート21で到着して、ホテルまで上るとスタッフが出迎えてくれました。しかも、○○さんですね、と。近くの散歩も丁寧に説明され、お風呂はもうすばらしいの一言です。部屋から見られる、風呂から見られる伊豆大島を眺めながら、自分自身を労ることができました。家族旅行でしたが、私自身の疲れが吹っ飛び、家族からも大絶賛でした。さらに食事は、今までの温泉旅館と比べることができないくらい最高の夕食、朝食でした。伊豆大川は、特急が止まりませんが、それがまた良いのかもしれません。最高の旅となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2012年05月26日 20:46:11

この度はご家族様の大切なご旅行に伊豆大川温泉ホテルをお選び下さいまして誠に有難うございます。

伊豆大川と言う処は、温泉街ではありませんし、伊豆高原駅から1駅しかないのに特急電車も停まらない様な処です。
ただ自然豊かな隠れ家的な温泉地でございます。
窓からの景色は色豊かな山と伊豆大島を一望できる青々とした大海原です。

おもてなしはわざわざお越し下さいましたお客様に感謝の気持ちを込めてお出迎えからお見送りまで全スタッフで努めております。

御食事も、職人がその日に厳選した食材を使い、その日に献立を決めて1品1品丁寧に調理を致します。

5月末からは天然鮎も別注料理としてお召し上がりになることが出来ます。
また、近くの公園ではゲンジボタルが湖面を幻想的に舞います。

また、是非季節を変えてお越し下さいませ。

この度は伊豆大川温泉ホテルに御宿泊下さいまして誠に有難うございます。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】【早割14】早期得割14日前まで。大人のステイ1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

サービス5

fukumyさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

fukumyさん [40代/男性] 2012年05月03日 08:23:03

4月29日に宿泊しました。ホテルの印象は一言でいうと「丁寧さと思いやりにあふれた宿」という感想を持ちました。チェックイン時に頂いたジュースのおいしかったこと、出迎えてくださったスタッフの方々の雰囲気で到着と同時に期待できるものを感じました。
スリッパにマジックで名前を書きマイスリッパにできるなんて、初めての体験でした。ほかの方のはいたスリッパを吐くのはこれまで当たり前でしたが、マイスリッパをもっただけでこんなにリラックスできるなんて思いませんでした。
出迎えてくださった時から食事のサービスに至るまで館内すべてで心に残ったのがスタッフの方々の手の所作でした。高級レストランでもぞんざいな手の所作をされるとがっくりくるものです。食べ物を指し示す時のお皿との距離、私ども客に話しかけてくださる時の距離に大切に応対してくださっていることを感じました。お料理はどれも目を楽しませ、お味も口に運ぶまで想像がつかない夢のような盛り付け・内容で楽しさがあふれていました。旬の材料をふんだんに使い丁寧に丁寧に作られていて。。。妻の誕生日が30日だったのですがチェックイン時に記念日を書いたところ、チェックアウト時にプレゼントをくださいました。大変感激しました。伊豆高原駅まで送っていただいた社長さんともお話しさせていただきましたがぜひ再訪させていただきたいと思いました。伊豆大川温泉ホテルに来るために働こう、稼ごうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2012年05月26日 20:14:33

この度は奥様の誕生日記念の大切な日に伊豆大川温泉ホテルを御利用下さいまして誠にありがとうございます。
また、全ての評価で高評価を頂きました事スタッフ一同大きな励みとなります。

伊豆大川という処は、伊豆にお住いの方でも知らない人がいると言うくらい隠れ家的な小さな地区です。そんなところにわざわざお越し下さいましたお客様に少しでもゆっくりと感動して頂ければと全てのスタッフが全力でおもてなしをさせて頂いております。

また、一番の驚きは、奥様が当ホテルの建設に関わった会社に勤務されており、16年前からいつかは泊まってみたいと思っていただけていたと言う事です。

これからも奥様に当ホテルに関わって良かったと思って頂ける様おもてなしをさせて頂きます。

是非また季節を変えてお越し下さいませ。
この度は伊豆大川温泉ホテルに御宿泊下さいまして誠に有難うございます。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】【早割14】早期得割14日前まで。大人のステイ1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

サービス5

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年04月17日 19:05:32

別の予約番号だったために、もう1件感想を書けるようなので、手短に。

【ネットについては陸の孤島】
お部屋にインターネット接続を、とは言いません。せめてラウンジだけ無線LAN利用できるようにして頂けると、本当にありがたいです。

とにかく大満足でしたので、ネット接続できなかったとしても、また宿泊に伺いますけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2012年05月26日 19:42:04

この度は伊豆にある数多くのホテルより伊豆大川温泉ホテルをお選び下さいまして誠に有難うございます。
返信をこちらから先にさせて頂きます。

ロケーションではご記入の通り、静かでゆっくりと時が流れる空間で、窓からの景色は蜜柑の木に、徒歩1分で行ける緑の屋根の伊豆大川駅、そしてその駅前にはホテルから引いた源泉で成る足湯がございます。
また、駅前のせせらぎには蛍のエサのカワニナが生息し6月には僅かですが源氏ボタルが観られます。運が良ければ屋上露天風呂まで遊びに来ます。伊豆広しと言えども駅前にホタルが観られるのは大川だけでしょう。

食事についてですが、いきなりのベスト3入りを頂き身に余る光栄です。調理人の大きな励みにもなります。
調理人が自分の目で食材を厳選し、素材の良さを丁寧に引き出しながら調理していく。
何連泊しても同じメニューは出ません。また、旬の食材を使った単品メニューも同じ気持ちで提供させて頂いております。

部屋付露天ですが、ご指摘のように豊富な湯量をお部屋で楽しみたいというご要望でベランダに陶器の浴槽を置き、源泉と湧水を直接引いてお好みの温度で入れるように致しました。
また、1トン程の浴槽が5分程度で入れ替えられる様に、いったん源泉を屋上まで上げてから1階の客室に落差を使って勢いよく落としています。

大浴場についてですが、ご指摘の通り10時30分から15時の間に、男女併せて約20トンある浴槽を全て抜き、清掃後に一から溜めてかけ流しにしております。
その為に上記時間帯はご入浴できませんが、15時になった時一番風呂を楽しめる特典と言う事でお許しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
●お客様が選んだ人気の宿掲載記念●陶器製露天風呂付客室で天然温泉を堪能!【和室or和洋室】
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの露天風呂付】和洋室◆】

193件中 81~100件表示