楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オーベルジュ 北の暖暖 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オーベルジュ 北の暖暖のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:85件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.75
  • 部屋4.88
  • 設備・アメニティ4.75
  • 風呂4.50
  • 食事5.00

総合5

投稿者さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

投稿者さん 2009-10-09 18:30:58

ほとんど全ての点において大変満足しました。
オーベルジュだけに、食事はとても美味しかったです。
我が家が薄味なので少々濃い目かな?とは感じましたが美味しいです。

立地が少々わかりにくいかもしれませんが
お部屋の窓からは網走湖も見え、とてもキレイでした。

建物の雰囲気は“田舎のおばあちゃんの家”に来たようです。
洗練されたリゾートホテルも良いですが、アンティークな物が好きな私には
かなりツボでした。

部屋も和モダンな感じでステキです。
設備は最新(最じゃないかもしれませんが)で快適です。
女性にはチェックイン時にアメニティセットがプレゼントされます。
館内はすべて部屋に用意してある作務衣で歩けます。
唯一、この作務衣が大きかった(私が小柄なので)のが難点でした。
サイズの種類があればいいのですが、フロントには確認しなかったので
わかりません。
女性用の作務衣と一緒に、とてもカワイイ小さなトートバッグが用意されていました。
お風呂や食事の時に持ち歩くように…との配慮と思いますが
すごく可愛くて欲しいぐらい!
細かな配慮が嬉しかったです。

お風呂の洗い場が4人分しかないのが、少ないかな?と思いました。
それと内湯と露天風呂が離れていて、一度内風呂を出てバスローブ(備え付け)を
羽織って廊下を歩いて露天風呂にいかなければならないのは
少々不便に感じました。

スタッフの方の対応も大変良かったです。
アットホームな温かな雰囲気ですが、馴れ馴れしすぎず好印象でした。

またいつか必ず訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事5
宿泊年月
2009年09月
オーベルジュ 北の暖暖 2009-10-10 17:02:45

お便り有難うございます。女性の観点から色々御意見を頂きとても参考になります。
まず食事の味ですが少し濃い目かもしれませんね。(特に関西の方からみれば)
作務衣の件ですが、フロントには3種類程のサイズが用意されています。気が付かずすみません。
小さなトートバッグはうちのお母さんがこんなのあるといいよと教えてくれたもので、気に入ってもらって嬉しいよ。
露天風呂のアクセスはちょっと改善の余地があります。
設計の段階で少し不便さをなくせば良かったのですがこれは今後の課題です。
又のお越しをお待ちしております。
お便り有難う。 
北の暖暖 おやじ   長谷川秀雄

ご利用の宿泊プラン
暖暖プラン
ご利用のお部屋
【ツインB】