楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オーベルジュ 北の暖暖 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オーベルジュ 北の暖暖のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:85件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.75
  • 部屋4.88
  • 設備・アメニティ4.75
  • 風呂4.50
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

61件中 41~60件表示

総合5

投稿者さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月23日 11:33:41

9月16日に宿泊しました。3回目になりますが、毎回、食事を楽しみにしています。今回も期待を裏切らないおいしいものでした。ありがとうございます。
お部屋が前回と同じところだったので、ひと味違うお部屋だとさらに嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
オーベルジュ 北の暖暖 2017年10月03日 08:34:16

3回も来て頂きとても感謝いたします。
オーベルジュですので食事を満喫出来、ゆっくりしていただいているのでしょうか。私どもとしてはまったくコンセプトがなかった想いで一安心するコメントです。ありがとうございます。
私たちと今少し、もう少し、楽しみある実家を造り上げる様頑張ります。


北の暖暖 おやじ 長谷川 秀雄

ご利用のお部屋
【【特別室展望風呂付】63平米のツインルーム】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月02日 06:50:20

夕食・朝食共に、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
オーベルジュ 北の暖暖 2017年07月04日 16:32:54

やったーーー!
コメントとても簡単にありがとう!!

また来てネ!

北の暖暖 おやじ 長谷川 秀雄

ご利用の宿泊プラン
【美味旬旅】★絶品グレードアッププラン★
ご利用のお部屋
【【湖側ツインルームB】眺望を楽しむのんびりステイ】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月03日 22:26:01

大晦日に宿泊させて頂きました。最高の年越しになりました。夜の年越し蕎麦 朝の餅つき 感動しました。お部屋は禁煙なので 喫煙所まで通うのは 喫煙者には少々辛かったですが 喫煙所での 色々な人達との会話も なかなかいい感じでした。また 必ず行きたいです。次は 春!夏!秋!すべての季節を体験したいと思ってます。ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
オーベルジュ 北の暖暖 2017年01月06日 10:54:48

早速の御意見、ありがとうございます。
家族の皆さんが一年の中で一番大切な時に集い合い、新年を我家で迎えられた事に、実家の主としてとても感動に耐えません。どうぞ一年しっかり目標をたて邁進して下さい。体調管理(喫煙)もしっかりしてネ!
実家で皆さんをお待ちしておりますよ。
ありがとうございました!

北の暖暖 おやじ 長谷川 秀雄

ご利用の宿泊プラン
【美味旬旅】★絶品グレードアッププラン★
ご利用のお部屋
【【山側 ツインルームC】モダン客室で寛ぎステイ】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月28日 15:23:07

オーベルジュなので夕食が美味しいのは当然ですが、朝食(特に洋食)には大感動しました!スタッフのみんさんもステキです!また必ず行きます♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
オーベルジュ 北の暖暖 2016年12月02日 09:18:26

感想ありがとうございます!
お褒めの言葉として受け取っていいのでしょうか?スタッフ一同心より感動しました。より一層張り切って働きます。
又のお越しをお待ちしておりますネ!

北暖暖 おやじ 長谷川 秀雄

ご利用の宿泊プラン
【オーベルジュ満喫】スタンダードディナープラン!
ご利用のお部屋
【【湖側ツインルームB】眺望を楽しむのんびりステイ】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月01日 14:24:32

食事が美味しい。熟年夫婦向け

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
オーベルジュ 北の暖暖 2016年09月09日 13:56:38

コメントありがとう!すっかり気持が伝わって来ました。私の実家は農家でした。当時は家の中に茶ダンスが一つあっただけで、装飾らしいものはなく木造の中の家族団らんでした。どこかに心落ち着く懐かしく、癒しがあればと思い新築しました。またお越しくださいネ!

北の暖暖 おやじ 長谷川 秀雄

ご利用の宿泊プラン
グルメな女性にぴったり!★ゴージャスライトディナープラン★
ご利用のお部屋
【【特別室メゾネット】1F浴室&2Fリビングの贅沢空間】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月16日 17:50:58

夏休みの北海道旅行で泊まりました。レビュー高得点の理由がよく理解できるほど満足しました。
ホテル全体のムードも独特で趣きがあり、お部屋はベッド周りがスリッパを脱いで上がれるようになっており、とてもゆったりできました(あえて言えばテレビが小さかったことくらい)。宿泊者数が限られていることからお風呂も空いており網走湖に沈む夕日を独り占めしているような感じでした。
コース料理はとても美味しく、ご主人サービスで出していただいたとうもろこしの塩茹でも素材の良さを感じました。ただ1つだけ残念だったのが肉料理で出たステーキが霜降りを超えて脂を食べているようで私の口には合いませんでした。
全体を通じて何よりも良かったのが従業員の皆さんが宿泊客との距離をあえて保ちながらも気を遣っていただいていることがやんわりと分かることです。
なかなか網走に行く機会はありませんが、知り合いには是非勧めたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
オーベルジュ 北の暖暖 2016年08月30日 12:17:49

ご利用ありがとうございました。お盆休みのひとときを楽しんで頂けたのでしょうか。肉料理が指摘されましたが、さっそく料理長と検討いたします。
今のスタッフは素人ばかりでヒヤヒヤ者ばかりですが、逆に素人ぽくて良いとの評価も頂き、驚いております。とーきび(とうもろこし)おいしかったかい?また来てネ!

北の暖暖 おやじ 長谷川 秀雄

ご利用の宿泊プラン
【オーベルジュ満喫】スタンダードディナープラン!
ご利用のお部屋
【【山側 ツインルームC】モダン客室で寛ぎステイ】

総合5

fk9647さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

fk9647さん [40代/男性] 2016年08月08日 21:37:04

さすが楽天評価第一位の評判に相応しい素晴らしい宿でした。
オーナーが追及している家に帰ったような雰囲気を存分に味わえでき、大満足!
この機に中山様をはいじめのスタッフ皆さんに大変感謝しております。
必ず再度行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
オーベルジュ 北の暖暖 2016年08月30日 12:10:36

ありがとーーーーー!皆さんでご利用頂き感謝しております。8月の10日頃までは好転に恵まれ順調なガーデン工事もこの長雨で農作物共々、北海道地方は大打撃を受けております。
次回はディナーもチャレンジしてネ!
ありがとーーーーー!!!

北の暖暖 おやじ 長谷川 秀雄

ご利用の宿泊プラン
☆1泊朝食のみ☆オーベルジュの朝食堪能♪
ご利用のお部屋
【【山側 ツインルームC】モダン客室で寛ぎステイ】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月15日 10:20:11

10月10日に宿泊しました。

夕食控えめヘルシープランということでしたが、量も多く、大変満足でした。
女性はこのくらいでよいかもしれません。
お料理が今まで宿泊した中で最高でした。
夕食の特に人参ムース生うに添えは忘れられない!おかわりしたい逸品でした!お皿も盛り付けもかわいくて、楽しく食事できました。デザートも甘すぎず大人な味でした。
朝食も3種類から選択できるのもよかったです。今回は友人と和食・洋食にしましたが、お隣で美味しそうに食べている、おかわりOKのいくら丼も気になりました。

露天風呂も景色がよく、ちょうどの湯加減で気持ちよく入浴できました。

またぜひ泊まりに行きたいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
オーベルジュ 北の暖暖 2015年10月23日 09:10:48

コメントありがとうございます。
宿泊で一番楽しみな時間はディナータイム。その土地の素材を生かし、水と空気が合体して料理が生まれる。たくさん評価して頂きありがとうございます。
ただ、人手不足でなかなか皆様に好印象で迎える事がまだ出来ておりません。料理,接客,部屋(施設),風呂と、たくさんの皆様に愛される実家になります。どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。
又来て下さいネ!
北の暖暖 おやじ 長谷川秀雄

ご利用の宿泊プラン
☆ライトディナー♪夕食控えめヘルシープラン☆
ご利用のお部屋
【【山側 ツインルームC】モダン客室で寛ぎステイ】

総合5

まこ1952さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

まこ1952さん [60代/女性] 2015年09月27日 20:33:45

北の暖暖さんが開業された時から憧れていて、今回念願が叶いました。
口コミなどを見て期待していましたが、期待以上の素晴らしいお宿で全てにおいて大大満足でした。
館内やお部屋の雰囲気は非日常の空間でした。
一番感動したのはやはりお食事です、最高の素材を心込めて提供して頂き、今まで頂いた食事の中でナンバーワンです。
スタッフさんの接客も気持ち良く、最高の旅の想い出になりました。
ありがとうございました、また何時か伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
オーベルジュ 北の暖暖 2015年10月23日 09:31:40

まこさん。
最初のコメントで「・・・・期待していましたが」にドッキリドッキリ。
「期待以上でした」にホットしました。ありがとうございます。
なかなかこの業界運営は大変ですが、私達の夢は皆様の実家です。まこさんのコメント通り、非日常の空間です。
会社や一般社会では、ストレスも大変な事でしょう。
どうか、ゆっくり,ゆったりした時間を我実家で味わい感じて欲しいです。
又のお来しをお待ちしております。
        北の暖暖 おやじ 長谷川秀雄

ご利用の宿泊プラン
【美味旬旅】★絶品グレードアッププラン★
ご利用のお部屋
【【山側 ツインルームC】モダン客室で寛ぎステイ】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月22日 11:39:59

当日は利用客が少なかったこともあり、部屋をランクアップして戴きました。私どもは、毎年20泊以上の旅行好きですが、この宿の食事は今までの5指に入る素晴らしさでした。素材、タイミング、内容、調理法説明など、本当に満足できる食事です。朝食も、美的にも美しく、見事なほどで大変感動いたしました。お風呂は、泉質もよく(phが高くすべすべ)鳥のさえずり、夕陽の山の端に沈む景色、静かな網走湖など自然に溶け入り、時を忘れさせてくれます。残念な点は、お風呂までの距離(段数)です。風呂好きでも、結構疲れました。絶対リピーターになります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
オーベルジュ 北の暖暖 2015年05月29日 11:48:51

色々な角度から我家を見て頂き、又結論的に絶対リピーターの約束まで頂きました。ありがとうございます。
ロケーション(立地条件)すべてが手作りの宿、自然が多い場所、夢を追い続ける宿としてこれからも前に進めます。
風呂は実は別の場所(当初)に考えていたのですが、ボイラー室が出来、その屋上が一番のロケーションでしたので、急遽変更になりインターバルが悪くなった次第です。ゴメンナサイ。
又のお越しをお待ちしております。
北の暖暖 おやじ 長谷川秀雄

ご利用の宿泊プラン
グルメな女性にぴったり!★ゴージャスライトディナープラン★
ご利用のお部屋
【【山側 ツインルームC】モダン客室で寛ぎステイ】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月04日 09:29:54

8月2日に夫婦で宿泊させていただきました.
重厚な建物,美しい庭,驚くほど見応えのある内装,アットホームなサービス,何より和洋折衷のおいしい料理,どれをとっても素晴らしかったです.
本当にお世話になりました.
是非また伺いたいと思います.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
オーベルジュ 北の暖暖 2014年08月29日 15:39:12

全てに満足して頂けたでしょうか?コメントわざわざありがとうございます。我が家はまだまだ未完成ですが夢を持って、来館される方々に「心の思い出」を作れるようこれからも頑張ります。またお越し下さいませ。
北の暖暖おやじ 長谷川 秀雄

ご利用の宿泊プラン
【絶品グルメトラベル】~本格オーベルジュ~★スペシャルプラン★
ご利用のお部屋
【【湖側ツインルームB】眺望を楽しむのんびりステイ】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月16日 21:45:41

大変満足です。食事が美味しかった。
全てが統一されている訳ではなく、ごちゃ混ぜ感が有りながらも、オーナーこだわりの木が随所に配置され素晴らしかった。
気取らないオーナーと気さくでおしゃべり好きな支配人が、いつも気配りしてくれて最高に寛げました。
網走方面に行く機会が有れば、リピート確実です。
次回はどんな風に変わっているか楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
オーベルジュ 北の暖暖 2013年09月20日 15:48:13

率直なご意見ありがとうございます。
北の暖暖の目指すものは、私のばあちゃんの実家です。色々な方が訪問してくれ、飾り物や土産品を置いて行ってくれます。そんな状況がごちゃ混ぜ感なのですね。でもそれだけではただの実家感ですので、きらっと〝光るもの〟がなければ!
それは空気・水・そして日本一美味しい食材とそれを演出する料理人の〝業〟で作られる食事ですよね。食事褒めて頂きありがとう。
毎日少し少し変化を求め、北の暖暖は躍進します。又来て下さい。
北の暖暖おやじ 長谷川 秀雄

ご利用の宿泊プラン
【オーベルジュ満喫】スタンダードディナープラン!
ご利用のお部屋
【【山側 ツインルームC】モダン客室で寛ぎステイ】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月09日 23:43:29

何よりお食事、ディナーも朝食もとてもおいしくいただきました。そして旅行中は毎晩どっちゃりごはんが続いて胃がもたれてしまい、量より質希望なので、ライトディナーのプランは本当にありがたいです。でも、、「いくら丼」はお腹いっぱいでもお替りしてしましますね♪
初めてな感じの雰囲気で、はじめは少々おどおどしてしまいましたが、眺望もよく静かでくつろげましす。また北海道を訪れた際はゆっくりと過ごしたいです。
あえてコメントさせて頂くとしたら2つでしょうか。。。
グラスワインに辛口希望、ヘヤドライヤーはマイナスイオンorナノイー希望、くらいですか(個人的かつ細かい意見ですみません。。。)
辛口?の夫もまたきたいと言ってましたが、今度は友達と行こうかな(^^;)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
オーベルジュ 北の暖暖 2013年09月17日 14:31:30

ご利用そしてコメントまで頂きありがとうございます。北海道はまだ歴史も浅く古き建物も何もありませんが、農業・林業・漁業などの第一次産業がメインに開かれた地方です。先人たちの努力で今では美味しい食材の宝庫として生まれ変わりましたが、皆様に〝やっぱり北海道は美味しい所〟と言われ続けるように頑張ります。
辛口ワイン 了解しました。Thank you!
北の暖暖おやじ 長谷川 秀雄

ご利用の宿泊プラン
☆ヘルシーオーベルジュ♪お手軽ライトディナープラン☆
ご利用のお部屋
【【湖側ツインルームB】眺望を楽しむのんびりステイ】

総合5

akichan7472さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

akichan7472さん [40代/男性] 2013年09月02日 10:58:31

スタッフ全員の心配りが素敵でした
帰りにさりげなく車まで荷物を運んでいただきありがとうございました
お部屋も綺麗で、お風呂も貸切ができ、食事も美味しい、とてもくつろげました
一つだけお願いしたいとしたら、食事でトウキビのムースのコンソメジュレを違うものの方がより美味しくなると思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
オーベルジュ 北の暖暖 2013年09月17日 14:34:52

感謝の気持ちで口コミを頂きありがとうございます。毎日来られる皆様に全てが満足していただけるようこれからも頑張ります。又コンソメジュレのコメントもありがとうございます。
どうぞ今後も北の暖暖実家をよろしくね。
北の暖暖おやじ 長谷川 秀雄

ご利用の宿泊プラン
【オーベルジュ満喫】スタンダードディナープラン!
ご利用のお部屋
【【山側 ツインルームC】モダン客室で寛ぎステイ】

総合5

投稿者さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月29日 00:17:33

まるで博物館か美術館のような雰囲気のロビーが印象的でした。

旅行で網走に来たのですが、スタッフの方にはこの旅館の案内やサービスだけでなく、お勧めの観光ポイントまで丁寧に教えていただいて、とても助かりました。
また泊まりに来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
オーベルジュ 北の暖暖 2013年09月17日 14:39:13

わざわざのクチコミありがとうございます。皆様に好かれる我が家で有り続けられるよう頑張ります。北の暖暖おやじ 長谷川 秀雄

ご利用の宿泊プラン
【オーベルジュ満喫】スタンダードディナープラン!
ご利用のお部屋
【【山側 ツインルームC】モダン客室で寛ぎステイ】

総合5

こぞこさんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

こぞこさん [50代/女性] 2013年08月18日 13:08:55

8月16日に夫婦2人で宿泊しました。
想像とは随分違った、木にこだわった昔の田舎の家のようなたたずまい。
玄関に入るときから部屋に通されるまでが驚きの連続でした。
従業員の気遣いも心地よく、背丈をみて作務衣のサイズを変えていただいたり。
部屋の社長椅子に座り込むと、木の香りにつつまれて、とても癒される環境。
部屋から網走湖の少し北側に沈んでいく夕日がとてもきれい。
また露天風呂やレストランからの眺望も素敵でした。
2月はちょうど湖に沈んでいく夕日が見えるそうですが、時間が15時半ごろで、
レストランでアフタヌーンティを楽しみながら見るのもよさそう。
温泉はかけ流しではないですが、近くの呼人温泉のお湯を運んでいて、
とろりとした泉質。時間がよかったのか、露天風呂を独り占めして、
つかっていると時間がたつのを忘れてしまいます。

夕食の創作フレンチコースは品数、量も満足でしたが、
(女性にはちょっと量が多めかも)
野菜や魚介類の素材を活かそうとするコンセプトが
みえたような気がしました。
おかげで朝食は、和食、洋食、いくら丼和食の3種類から選ぶのですが、
かなり迷ってしまいました(結局おかわり自由のいくら丼を選びましたが)。
また、ゲストのペースをよくみて料理をだされており、
のんびりできてかつ料理の待ち時間も感じない、程よいタイミングでした。

朝、飛行機の便が早くて、朝食をいただいたら慌しく出ることになりましたが、
車が見えなくなるまで手を振ってお見送りいただきました。
実家に帰ってきたような、というコンセプトが細かいところまで行き届いており、
こちらに泊まるときは、滞在時間を出来る限り贅沢に使わないともったいない、
と感じました。

お値段がなかなか気軽に、とはいきませんが、
それでもまた来たいと思いました。
そのときにはよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
オーベルジュ 北の暖暖 2013年09月02日 15:05:31

ご意見を添えて頂きありがとうございます。
玄関を入られてから帰りの見送りまで、事こまかにご意見を頂きました。感謝致します。
朝食のいくら丼はおかわりOKで人気があるのですが、食べすぎも後で困りますよね。私も最近は過食に注意しておりますが・・・
最後に宿本来の事を書いて頂きましたが、料理相応に一生懸命頑張ります。またお越し下さいね。見送り時にまたたくさん手を振りますよ!
北の暖暖オーナー 長谷川 秀雄

ご利用の宿泊プラン
【絶品グルメトラベル】~本格オーベルジュ~★スペシャルプラン★
ご利用のお部屋
【【湖側ツインルームB】眺望を楽しむのんびりステイ】

総合5

miyacchi_hさんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

miyacchi_hさん [40代/男性] 2013年08月15日 18:04:14

5年ぶりに帰ってきました!北の暖暖。
家族で夏休みの旅行を計画したときに、どこに行く?→北海道。→北海道ならまた暖暖泊まりたいね!→うん、泊まりたい!
と、いった感じで網走の「北の暖暖」に行くことが北海道旅行のメインでした。

まず、お部屋の造りが素敵!そしてお食事は夜も朝も絶品!朝からいくら丼が何杯でもおかわりOKだなんて!!

五年前は長男一人。今回は2歳の次男が加わり家族四人の旅行。
子ども二人は柱で背比べ!次に来たときまでしるしが残ってますように…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
オーベルジュ 北の暖暖 2013年09月02日 15:10:59

〈北海道なら北の暖暖〉すごい言葉ですね!この度は北海道の北の暖暖へようこそお越し下さいました。今回はご家族がお1人増えて4名になられたのですね。おめでとうございます。
貴方の実家が我が家になれて、我々スタッフ一同喜んでおります。又思い出した時に来て下さいね。コメントありがとうございました。
北の暖暖オーナー 長谷川 秀雄

ご利用の宿泊プラン
【絶品グルメトラベル】~本格オーベルジュ~★スペシャルプラン★
ご利用のお部屋
【【山側ツインルームA】広めのお部屋で快適ステイ】

総合5

hide0074641さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

hide0074641さん [50代/男性] 2013年08月15日 05:43:04

網走湖を望む立地。
まるで田舎の親戚の家に滞在しているかのような
居心地の良い宿です。
従業員の皆さんの心配りもうれしいです。
食材にもこだわりがあり、ジャガイモのジャムなど、
工夫しています、大変おいしゅうございました。
リピーターが多いのもうなづけます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
オーベルジュ 北の暖暖 2013年09月02日 14:55:48

コメントをありがとうございます。
北の暖暖は農業法人も所有しておりますが、季節の一番の食材を創作性豊かにご提供するのがフレンチの基本です。又世界一の食材と言われるオリーブオイルをスペインから直接取り寄せております。料理は奥が深い!!
又ぜひいらして下さいね。
北の暖暖オーナー 長谷川 秀雄

ご利用の宿泊プラン
【オーベルジュ満喫】スタンダードディナープラン!
ご利用のお部屋
【【山側ツインルームA】広めのお部屋で快適ステイ】

総合5

ウッティ01さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

ウッティ01さん [20代/男性] 2011年10月23日 15:14:13

館内の隅々に趣があり、自然と調和した素晴らしい佇まいです。
料理も美味で、スタッフさんのきめ細かいサービスにも感動を覚えます。
少し贅沢を言うならば、温泉にサウナがついていれば良かったです。

窓から眺望できる美しい網走湖に心を満たされ、総じて満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂満喫】無料の貸切風呂が楽しめるプラン!
ご利用のお部屋
【【湖側ツインルームB】眺望を楽しむのんびりステイ】

総合5

いなちゃん7さんの オーベルジュ 北の暖暖 のクチコミ

いなちゃん7さん [40代/女性] 2011年09月20日 23:38:15

かなりの期待感を持って伺いましたが
期待以上の内容でした。
建物の雰囲気も味があり、料理はどれも美味しく
お部屋は細かいところまで気配りがされており
大変居心地の良い宿でした。
網走の常宿決定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【絶品グルメトラベル】~本格オーベルジュ~★スペシャルプラン★
ご利用のお部屋
【【山側 ツインルームC】お得に泊まれる寛ぎステイ】

61件中 41~60件表示