楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

皆生風雅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.32
  • アンケート件数:1479件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.25
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ4.15
  • 風呂4.12
  • 食事4.22

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

xxx雅xxxさんの 皆生風雅 のクチコミ

xxx雅xxxさん [30代/女性] 2018-08-13 22:51:22

これから利用される方々へ目にとまるといいなと思い口コミさせて頂きます。
宿泊10日前くらいに電話があり、なんて丁寧な旅館なんだと感心していましたが全てひっくり返されました。
今まで色んな旅館泊まったりしていますが、初めてこんなところに出会いました。
オーナーが変わって人出不足とか、利用者に関係ないですよね。。。
新体制なら新体制でかまいませんが、接客くらい最低限度してください。

人が本当に足りていません、ヤバイです。なぜそう思ったかと簡易に書かせて頂きます。

①15時から入浴できるのに15時半に行ってもまだ清掃中
②夕食時、子供のご飯がなぜか来ない(おかずのみ)
③布団敷きを受付けで自分でするかどうか聞かれます(普通してもらえるのでは?。。と萎えました)
 食事終わって帰ると布団敷かれていません、2回も受付で頼んでフロントの方にしてもらえました。。
 チェックイン時に有無を聞かれましたが何だったんでしょうか?意味不。本当に。
④湯呑の洗剤残しがあります、変えてもらいましたが。あとホコリの塊結構います。
⑤前の宿泊者の方かわかりませんが園庭側の窓への指紋がべっとり残っています。
⑥蜘蛛の巣いっぱいあります、外にですが。綺麗ですよ、蜘蛛の巣。

持て成す体制まったくとれていません。ビジネスホテルの方がまだ融通利くかもしれません。
もうセルフ旅館で運営していけばいいんじゃないですか?料金下げないと割りに合わないと思いますが。
救いは、料理と風呂です。
どーでもいいですが、お品書きに載ってたトマトのジュレですが表記に疑問が残ります。。

家電だけなぜかいいの置いてあります、家電だけ最新です。多分。
ただトリートメントは持参した方がいいです。
家族旅行で色々と出かけていますが、、悲しい気持ちになったのは初めてです。
昔の口コミ残して評価よく見えるのは不快ですね。新しく作り直すべきかと思います。サービスもお持て成し方もほとんど違うんだから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
皆生風雅 2018-08-18 14:03:21

T様、
この度は 皆生風雅をお選び下さいまして誠に有難う御座いました。が、
T様ご家族にとって楽しい夏の思い出を演出できませんでした事大変申し訳ございません。

ご来館いただきました日は、とても暑い日でございました。すぐさま大浴場で汗をお流しになりたかった事と存じますが、入浴できなかったという事 申し訳ございません。

お食事の方も大変お待ちいただきました事、お布団の方もお待たせいたしました事、数々の不快な思いをさせてしまいました。

ご宿泊いただいたお部屋は一階の本間14帖、広緑6帖、踏込2帖更にテラス付きと、とても広い和室でございました。日本庭園一面にございまして自然の風景も記憶に張り付いてしまいました事でしょう。
 
ただ、お料理とお風呂を「救い」と思っていただけた事感謝いたします。有難う御座います。

T様よりいただきました「お客様の声」としてご指摘いただきましたお言葉一つゝ、再度見直していく所存でございます。

炎暑酷暑のみぎり、皆様のご健勝とご自愛をお祈り申し上げます。

皆生風雅 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【広間食×ライトプラン】お手頃な季節会席を広間食で愉しむ~季節会席(▼)
ご利用のお部屋
【デラックス和室】