楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

皆生風雅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.32
  • アンケート件数:1479件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.28
  • 立地4.25
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ4.15
  • 風呂4.12
  • 食事4.22

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mtk3594さんの 皆生風雅 のクチコミ

mtk3594さん [40代/男性] 2021-11-16 20:11:38

立地は米子市内で車があれば不便ではありません。

観光を終え、宿に着き、普通は出迎え付きと思っていましたがフロント以外に人もおらず淡々とチェックインを済ませました。更に部屋までも荷物はセルフです(笑)
そこまではコロナ対策かとも思ったのでそこまで思いませんでしたが、愕然としたのが風呂と夕食です。
まず風呂、大浴場なのに内風呂も露店も狭い・・。旅館自体の収容人数はなり多めに見えたんですが、この程度の風呂で足りるのでしょうか??また浴場も小ぶりでバリエーションが無く特徴が有りません。泉質はそれなりに良かっただけに残念です。
次に食事・・・プレミアム懐石なるコースの部屋食を選択し、楽しみにしておりました。。焼ガニ、これは冷凍物ですね(笑)大体毎年この方面には行き、味噌を堪能しますがまさか脚のみの初めての仕打ちです。また牛肉はともかくとして、のどぐろなどはふるさと納税の干物の方がはるかに立派です。
極めつけはだんだんめし、という名のイカの塩辛ととろろのご飯のようなものが出てきたんですが、とろろが薬臭くてとても食べれたものではありませんでした。これは所謂工業製品ですね。心は痛まないのでしょうか。
コロナ禍で苦しい中、経営努力はされて居るかと思いますが、お高い値段に見合ったサービスはほぼ皆無でした。個人的には2度と行くことは無い宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス2
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂2
  • 食事1
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
皆生風雅 2021-11-17 20:09:09

mtk3594様

この度はお客様へはご不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。

今回、当館のサービス、お料理内容等がmtk3594様のご満足につながらなかったこと、心苦しく思います。

今後は頂きましたご指摘を真摯に受け止め、サービスの改善に努めてまいります。

この度は誠に申し訳ありませんでした。

秋冷の候、どうぞお体をおいとい下さいませ。
ご投稿を頂戴しまして ありがとうございました。

皆生風雅

ご利用の宿泊プラン
◆最上級◇秋プレミアム◆ 鳥取和牛・雲丹・活鮑・ズワイ蟹・のどぐろ◇贅を極めたプレミアム会席/部屋食
ご利用のお部屋
【【最上級スイート】特別貴賓室/98.9平米(禁煙)】
mtk3594さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ