楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

皆生風雅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.32
  • アンケート件数:1479件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.26
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ4.18
  • 風呂4.13
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1246件中 1101~1120件表示

風呂3

投稿者さんの 皆生風雅 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月28日 10:56:35

家族四人で利用させていただきました。部屋食・カニ・和室・バストイレ付で探し、この宿に決めました。部屋は和室2間と大きなテーブルのある部屋があり、9カ月の子供が自由に動き回れました。子供たちが寝たあともゆっくりテレビを見たりすることができました。食事は夕食も朝食も十分な量がありましたし、カニのおいしさも楽しむことができました。6歳の子供の食事はお子様ランチだったのですが、和食好みなので変更してもらい喜んで食べていました。子供を見ながらの食事だったので、食べ終わるまで時間がかかりましたが、焦らされる事もなく、ゆっくり食べさせていただきました。平日利用でしたが、部屋と食事に十分満足できたので、お得なプランだったと思います。宿泊のしおりに館内の案内がなく、自動販売機の場所がわかりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
皆生風雅 2013年04月10日 14:56:08

このたびは、【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございます。

お子様にも、和食をお楽しみいただけたご様子で何よりでございます^^
館内のご案内不足で、ご迷惑をおかけいたしました。
お部屋への「宿泊のしおり」を再考いたします。
貴重なご意見をありがとうございます!

またのお越しを、スタッフ一同楽しみにお待ちしております!
次回も「ゆるり」をよろしくお願いいたします!

風呂3

さぷらこさんの 皆生風雅 のクチコミ

さぷらこさん [40代/女性] 2013年01月04日 00:43:23

1月1日に家族5人で宿泊しました。お部屋は広くて、お庭が美しく満足しております。
食事は最高に満足しております。食べきれなく贅沢させていただきました。
朝食も贅沢でした。従業員の方もどの方も親切で気持ちのいいものでした。
どうもありがとうございました。いいお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
皆生風雅 2013年01月14日 22:07:10

このたびは、【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございます。
また、お褒めの言葉と高い評価も頂戴いたしまして、重ねてお礼申し上げます。

ご家族皆様で、温泉地でお迎えするお正月!
大変お喜ばしい元旦に、当館をお選びいただき本当にありがとうございました!
本年も素晴らしい1年をお過ごしくださいませ♪

またのお越しを、スタッフ一同楽しみにお待ちしております!
次回も「ゆるり」をよろしくお願いいたします!

ご利用の宿泊プラン
【お部屋夕食】旬の味覚松葉がにを食べ尽くす!“カニ・蟹三昧”プラン<かに3杯付>♪
ご利用のお部屋
【【和室2間+リビングルーム付の角のお部屋】広々とした和洋室。】

風呂3

投稿者さんの 皆生風雅 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月28日 08:57:28

大人の時間の過ごせた宿でした。
食事(食事会場・部屋共)もお部屋もスタッフも建物全体もゆったりした時間がながれていました。
今回連泊したこともあってよけいそう感じたのでしょう。

ただ 建物の景観を配慮してとは思いますが、バスセンターから
歩いて行きましたので、手前の旅館や施設の看板が目立ち
ゆるりの場所ここでいいのとちょっと不安になりました。
そのあたりの案内なり、送迎なりがあるほうがより良いと思った次第です。
                           
                              M.T

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年12月
皆生風雅 2013年01月03日 18:03:38

このたびは、【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございます。
また、お褒めの言葉と高い評価も頂戴いたしまして、重ねてお礼申し上げます。

ごゆるりとお過ごしいただけたご様子で何よりでございます^^
当館の場所がお分かりになりにくかったとのこと、お寒い中、誠に申し訳ございませんでした。
早急に協議検討してまいります。
貴重なご意見をありがとうございました。

またのお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております!
本年も「ゆるり」を、どうぞよろしくお願いいたします!

ご利用の宿泊プラン
【お部屋夕食】山陰の冬の味覚を存分に♪かに会席(松葉カニ1.5杯)プラン
ご利用のお部屋
【【次の間のある和室】日本庭園を眼下に控えた和の空間。】

風呂3

投稿者さんの 皆生風雅 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月01日 17:53:05

妻と二人で宿泊いたしました。
接客係の方の対応も良く、数寄屋の部屋もきれいで庭園へも出られて良かったです。
食事も適量で温かいものがタイミング良く出されておいしく頂きました。
内風呂と露天風呂は、少し物足りなく感じましたが、到着が早かったのでほぼ貸切で利用できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
皆生風雅 2012年11月04日 13:49:56

このたびは、【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございます。
また、お褒めの言葉と高い評価も頂戴いたしまして、重ねてお礼申し上げます。
貴重なご意見をありがとうございます!
今後の検討課題としてまいります。

またのお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております!
今後とも「ゆるり」をよろしくお願いいたします。
新プランとして、
今月からは、待望の松葉蟹がお楽しみいただけます!3月末まで開催しておりますので、ぜひ、一度ご賞味くださいませ(^^)/

ご利用の宿泊プラン
【広間食】☆山陰の秋の味覚を味わう☆ゆるり秋の創作会席☆≪秋得≫
ご利用のお部屋
【【数寄屋の部屋】風情のある数寄屋座敷(2間)】

風呂3

あぞねさんの 皆生風雅 のクチコミ

あぞねさん [40代/女性] 2012年05月22日 09:01:26

先日はお世話になりました。
皆さん、とても親切で笑顔で接していただいて
人見知りの私も打ち解けて話ができ、とても居心地がよかったです。

部屋は、4階だったので窓際まで行かないと日本庭園は見えませんでしたが
そのかわり、庭園の全景を楽しめました。
とっても広くて掃除も行き届いていて贅沢な気分を味わいました。

お風呂は、部屋からはかなり歩かないと行けないので
足の悪い両親には可哀そうだったかも・・

食事は、美味しかったです!!
仲居さんが丁寧に料理の説明をしてくれて
十二分に食事を楽しめました。
残念なのは、配分を考えずに食べてしまったので
最後頃はお腹がいっぱいになり不覚にも残してしまいました。

本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
皆生風雅 2012年05月24日 08:31:09

このたびは、【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございます。
また高い評価とお褒めの言葉をいただきまして、重ねてお礼申し上げます!
大浴場が当館の一番奥まった場所に位置しておりますため、ご足労をおかけいたしまして、申し訳ございません。
ヴィラ棟ですと、最も大浴場に近く、お部屋にも露天風呂が付いております。
また、違ったタイプのお部屋もお試しください^^
クチコミへのご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております!
今後とも「ゆるり」をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【広間食】ゆるり春物語☆山陰の山海の幸ざんまい☆活あわび付日本海創作会席♪
ご利用のお部屋
【【次の間のある和室】日本庭園を眼下に控えた和の空間。】

風呂3

チャチャココアさんの 皆生風雅 のクチコミ

チャチャココアさん [40代/男性] 2012年05月07日 13:25:33

とても快適に過ごすことができました。
担当していただいた仲居さんがすごくいい人で子供が大好きになって「また行きたい!!」と言ってました。
料理もとてもおいしかったです。
お風呂は普通でした。露天風呂がせまいかな?

あとお部屋は掃除が行き届いていて綺麗でした。ただ一つ、洗面台のとこに、ドライヤーかけたり化粧したりできる椅子があればいいのと、化粧するには照明が暗いと思いました。朝、お化粧するのに困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
皆生風雅 2012年05月21日 16:37:08

このたびは、【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございます。

また高い評価とお褒めの言葉をいただきまして、重ねてお礼申し上げます!
ご家族皆様に、ご満足いただけたご様子で、大変光栄でございます。

洗面台の照明と椅子につきましては、さっそく対応してまいりたいと思います。
貴重なご意見をありがとうございました!

またのご家族皆様とのお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております!
今後とも「ゆるり」をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【お部屋夕食】ゆるり春物語☆山陰の山海の幸ざんまい☆活あわび付日本海創作会席♪
ご利用のお部屋
【【和洋室のお部屋】日本庭園を楽しむ心やすらぐ和洋室。】

風呂3

投稿者さんの 皆生風雅 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月16日 20:56:45

苦手な食材を伝えたところ、夕食だけでなく、朝食も仲居さんが気づいて変更して下さいました。いろいろな宿泊施設を利用していますが、初めての経験です。とても嬉しかったです。ありがとうございました。
ロビーで、観光地のパンフレットを見繕っていたら、フロントの方が色々アドバイスを下さり、こちらも大変助かりました。
どちらも大規模な所では、受けられないサービスでした。
また、皆生に行く機会があれば、是非利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
皆生風雅 2012年05月21日 16:29:35

このたびは、【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございます。
お褒めの言葉をいただきまして、重ねてお礼申し上げます!
旅先でのお食事はメインイベントでございますので、苦手な食材は召し上がっていただきくございませんので、お気軽にお申し付けくださいませ。
ご家族皆様に、ご満足いただけたご様子で、大変光栄でございます。
クチコミへのご投稿誠にありがとうございました。
またのご家族皆様とのお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております!
今後とも「ゆるり」をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食♪ゆるり春物語☆活あわび付日本海創作会席!平日限定14800円
ご利用のお部屋
【ゆるりにおまかせ】

風呂3

sonicstage77さんの 皆生風雅 のクチコミ

sonicstage77さん [30代/男性] 2012年02月22日 19:15:43

2/16に宿泊しました。お部屋も綺麗で、担当の仲居さんもとても感じのよい方でした。
料理も美味しく頂きました。
ただ、チェックアウト時(10時)、アウト時間10分過ぎたら電話がかかってきました。もう少しゆっくりしたかったのですが、なんだか急がされている感じもしました。まぁ、こちらの我がままなのですが・・・・・。
温泉旅館に骨休めに来ている観点から言うと、レイトチェックアウトサービスなどのサービスもあったほうが客としても少しゆったり過ごせて良いのではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年02月
皆生風雅 2012年03月02日 00:10:16

このたびは、【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございます。
またお褒めの言葉をいただきまして、重ねてお礼申し上げます!
チェックアウト時間の貴重なご意見ありがとうごいます。
さっそく、レイトチェックアウトのプランを検討したいと思います。
クチコミへのご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
今後とも「ゆるり」をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
ゆるり冬物語☆なんと「夕食お部屋でのかに会席」が平日限定15800円
ご利用のお部屋
【ゆるりにおまかせ】

風呂3

羊1号1511さんの 皆生風雅 のクチコミ

羊1号1511さん [40代/女性] 2012年01月05日 23:00:57

1月2日に1泊しました。
お正月のまっただ中ということで、満室の様でした。
料理はカニ三昧のコースでしたが、味の変化が無いせいか最後まで制覇できませんでした。
以前泊った違う場所では飽きることは無かったので、もう少し変わった料理も食べたかったです。
お風呂は、正直遠いです。それに寒い非常に寒かったです。曇り防止?のためか窓が空いてたので体や髪を洗う間、震えてました。
湯質は良いと思いますが、寒くて遠いのが残念です。
部屋は風呂無しのタイプを選んだで風呂が無いのは仕方ありません。が、洗面台が無いのは思った以上に面倒でした。ちょっと手を洗ったり、コップをゆすいだり、歯磨き、洗面って時は、部屋を出てすぐの共同洗面所?まで行かなくてはいけません。
そういった事を総合して考えると、金額は高めだと思いました。
もう泊ることは無いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
皆生風雅 2012年01月09日 15:37:31

この度は【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございました。

ご満足いただけなかったご様子で、申し訳ございません。
ご利用いただきましたお部屋は、大浴場まで一番遠いお部屋タイプとなっておりまして、ご足労をおかけいたしました。
大浴場までの廊下をギャラリーとしてお楽しみ頂ける様にしております。
お部屋タイプの詳細をもっと詳しく記載するよう改善してまいります。
クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ぜひ、次回もお目にかかれることを、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
本年も「ゆるり」をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【ゆるりのかにづくし】広間食でオトク♪松葉がに三昧プラン・かに3杯♪
ご利用のお部屋
【【レトロモダンのお部屋】懐かしくて、落ち着けるお洒落な空間】

風呂3

ころんくん0331さんの 皆生風雅 のクチコミ

ころんくん0331さん [40代/女性] 2011年12月07日 00:28:18

先月利用させていただきました。
久々の夫婦旅行で色々皆生温泉の
他の旅館もサイトで調べていきましたが
「ゆるり」にして正解でした。
残念だったのは、掃除が行き届いてなさそう
だったこと、でしたが。。
特に女性の従業員の方の対応が
気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
皆生風雅 2011年12月19日 18:28:09

この度は【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございました。

>「ゆるり」にして正解でした。

過分なるお褒めの言葉を頂戴いたしまして、重ねてお礼申し上げます。

お掃除の不手際があったこと誠に申し訳ございませんでした。
その上で、お褒めの言葉をいただけたこと大変光栄でございます。
客室係、スタッフ全員で、全室、全館チェックをし、今後このようなことがなきよう徹底してまいります。
お客様の声へのご投稿と貴重なご意見をありがとうございました。

また、お目にかかれる日を楽しみにしております。
今後とも「ゆるり」をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
ゆるり冬物語☆なんと「夕食お部屋でのかに会席」が平日限定15800円
ご利用のお部屋
【ゆるりにおまかせ】

風呂3

投稿者さんの 皆生風雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月07日 19:17:13

カニの解禁日前日に宿泊したので、日本海会席プランにしました。次回は、カニづくしでもう一度行きたいですね。レトロモダンのお部屋も実家の田舎に帰省したようで落ち着けました。ただ、私たちの部屋からはお風呂がとても遠かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
皆生風雅 2011年11月19日 17:20:44

この度は【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございました。

蟹の解禁は11月からとなっておりまして、申し訳ございませんでした。
ぜひ、蟹を召し上がっていただける3月までに、またお越しくださいませ^^

大浴場につきましては、お泊りいただいたお部屋が、館内で一番遠いお部屋になっておりまして、
廊下の回廊をお楽しみいただきながらご利用いただければと思っております。
少しご不便をおかけいたします。

次回は、別のお部屋タイプも♪
離れが、大浴場に最も近いお部屋となっております。
また、お目にかかれる日を楽しみにしております。
今後とも「ゆるり」をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【広間食でお得♪】山陰の冬の味覚☆かに会席(カニ1.5杯)または日本海会席(かに半身付)プラン
ご利用のお部屋
【【レトロモダンのお部屋】懐かしくて、落ち着けるお洒落な空間】

風呂3

投稿者さんの 皆生風雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月24日 15:59:13

10月6日に宿泊しました。とても広くて気持ちのいいお部屋で大山と海が両方見えてうれしかったです。安全のためかと思いますが窓ガラスの網目は残念でした。館内の装飾は所々遊びが効いていて楽しめました。お料理がとてもおいしかった。朝食後はコーヒーと紅茶が、大きくてすてきな椅子に座ってロビーでお庭を見ながらいただけてゆったりできました。従業員の方々がみなさん細かいところまで気を配ってくださっておもてなしの心とはこういうことなのかなって思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
皆生風雅 2011年10月24日 21:28:46

この度は【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございました。
また、過分なるお褒めの言葉をいただきまして、
重ねて御礼申し上げます。

良いお天気で、美しい大山をご覧いただけて何よりでございました。
わたくしたちスタッフも、毎日眺めても感動をする風景でございます。

また、お目にかかれる日を楽しみにしております。
お褒め頂きました「おもてなしの心」を、精進してまいります。
今後とも「ゆるり」をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【広間食】ゆるり秋物語☆山陰の山海の幸三昧*秋のゆるり創作会席プラン
ご利用のお部屋
【【最上階のお部屋】遠くに大山のなだらかな眺望を有するお部屋。】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 皆生風雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月17日 08:52:37

家族で宿泊しました。
お部屋が広く清潔に保たれていて、設備も充実していて、よかったです。
食事も食べ切れないほど量が多く、美味しかったです。

全体的に照明が薄暗いのが気になりました。特に、大浴場の照明が暗くて一人で入っているとちょっと怖かったです。露天風呂は足元が見えにくく、危ないなと思いました。

それから、仲居さんが部屋を間違えて案内したり、夕食時の献立の説明もあまりなくて、残念でした。

口コミが非常によかったので、期待しすぎてしまったためか、少し肩透かしを食らった感じでしたが、総合的にはよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
皆生風雅 2011年10月24日 00:23:09

この度は【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございました。

また、お褒めの言葉をいただきまして、重ねて御礼申し上げます。

客室係の不行き届きの点、誠に申し訳ございませんでした。
また、大浴場の照明についてのご意見ありがとうございます。
スタッフへの教育、設備の改善に努めてまいります。
お客様の声へのご投稿誠に有難うございました。

また、お目にかかれる日を楽しみにしております。
今後とも「ゆるり」をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【広間食】ゆるり秋物語☆山陰の山海の幸三昧*秋のゆるり創作会席プラン
ご利用のお部屋
【【和洋室のお部屋】日本庭園を楽しむ心やすらぐ和洋室。】

風呂3

ますたんぐ65さんの 皆生風雅 のクチコミ

ますたんぐ65さん [40代/男性] 2011年09月05日 00:15:17

8月13日に家族4人で宿泊しました。こちらを選んだのは、「もてなし」と「料理」に定評があると聞いたからです。で泊まった感想は、まさにそのとおり!
接客は丁寧で、館内は清掃が行き届き、民芸調の展示物も見ていて楽しい。立地は旅館街の東端にあり、海を見ることは出来ませんが、部屋から庭園を介して大山を眺めることができました。また、歓楽街から外れており、静かに「ゆるり」と過ごせました。
お料理ですが、両親連れだったこともあり、アップグレードをお願いしました。これが素晴らしい。ウニ、トロ、アワビ等の高級食材も、演出のためだけでなく、質の高いものを提供してくれます。地の山海の新鮮な素材を活かし、がシンプルなだけでなく、調理に工夫/チャレンジがみられ、盛りつけは美しい。メインは、山陰の高級魚となった「のどぐろ」。旬は秋冬?ときいてましたが、白身のトロといわれるように脂が載って、口の中で柔らかく広がっていきます。今回は煮付けで頂きましたが、次回は焼いて食べてみたいですね。デザートも2層のコーヒーゼリー、メロン等最後まで大満足。お腹をすかせておかないと、全てを食べきるのは難しいでしょう。料理長の気持ち、意気込みが伝わってくる感じがしました。お料理だけでもまた食べに行きたいと思いました。
と、朝食も良いです。旅館の朝食が好き!な方、きっと満足されると思いますよ。
温泉は、お湯は良いのですが、広さやアメニティ等は普通。夜はやや暗く、男性用にシェビングフォームがありません。また、部屋の洗面にコップが2つしかありませんでした。
お部屋は、10畳と6畳の和室の続きで、高さも含め十分に広く快適に過ごせました(畳は、京間でなく小さいタイプ)。両親も、「ええ旅館やった。」と満足した様子で何よりでした。この場を借りて、あらためてお礼を申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
皆生風雅 2011年09月14日 00:21:09

この度は【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございました。

また過分なるお褒めの言葉も頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
お食事も、ご両親様のお口に合われたようで何よりでございます。
おっしゃるとおり「のどぐろ」は白身のトロといわれており、山陰を代表する魚でございます。
料理長がその日の素材・気候、そしてお客様に合わせてメニューをアレンジしております。
本当に嬉しいお言葉、料理長を始めとした全てのスタッフにお伝えいたします。
お客様の声へのご投稿誠に有難うございました。

アメニティやコップにつきましては、不備がございまして申し訳ございませんでした。

また、皆様にお目にかかれる日を楽しみにしております。
今後とも「ゆるり」をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】因幡の国の味覚を満喫☆ゆるり初夏のご馳走会席☆
ご利用のお部屋
【【次の間のある和室】日本庭園を眼下に控えた和の空間。】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 皆生風雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月24日 11:55:10

初めて利用しました。残念な事が2つありました。
せっかく作って頂いたお料理に髪の毛が入っていた事、
黒い服だった事もありますが、畳のささくれ?の様な
物が沢山付いた事。
お食事については本当に残念です。それ以上は全くたべられませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
皆生風雅 2011年08月25日 20:36:25

この度は【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございました。

お食事の件では大変申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
今後このようなことがないように最善の注意をし、不手際があったことを真摯に受け止め、心からお詫びをし今後につなげていきたいと思います。

またお部屋の畳につきましても、客室係とチェックをし、すぐさま対応してまいります。様々なご指摘やご要望を無駄にすることのないように、一つ一つ検討し、より快適に安心してお寛ぎいただけるような宿になるように精進してまいる所存でございます。

また皆生にお越しの際には是非お立ち寄り下さいませ。
従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食♪ゆるり初夏のご馳走会席☆特別謝恩価格!平日限定13800円【夏得】
ご利用のお部屋
【ゆるりにおまかせ】

風呂3

kyon0826さんの 皆生風雅 のクチコミ

kyon0826さん [40代/女性] 2011年08月23日 15:30:04

8月21日に宿泊させていただきました!今までにないお部屋で本当にビックリしました。皆さん親切に接して頂き、とても満足しています(*^_^*)料理の量はかなり多めでしたがとても美味しかったです(●^o^●)丁度、“海岸で花火が上がります”と聞き見に行って来ました。凄く近くで上がっていて、風もあって自分たちの方に飛んできそうな勢いだったので、迫力があって楽しかったです(*^^)v子供の誕生日も兼ねて行ったのですが、ケーキを予約してお祝いする前に、支配人の安達さんが写真を撮りに来てくださって写真立てに入れてプレゼントしてくださいました(#^.^#)本当にありがとうございました!いい思い出になりました!是非また機会があれば今度は離れに泊まってみたいです(*^^)v

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
皆生風雅 2011年08月25日 20:40:39

この度は【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございました。

過分なるお褒めの言葉も頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
お子様のお誕生日という記念の日に、当館を選んでいただきまして、誠にありがとうございます。
お喜びいただけて何よりでございます。

お客様の声へのご投稿有難うございました。

ぜひ、次回は、離れのお部屋をお楽しみくださいませ。
11月には蟹も解禁となりますので、また違った秋の味覚をお楽しみいただけます。
またお目にかかれる日を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得ファミリー】パパママ大好き!お子様にっこり♪花火セット&アイス付きファミリープラン
ご利用のお部屋
【【和室2間+リビングルーム付の角のお部屋】広々とした和洋室。】

風呂3

投稿者さんの 皆生風雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月13日 12:27:16

チェックインの時間が予定より遅れてしまいましたが、気持ちよく対応していただきました。
食事は大変おいしく、ボリュームもありました。(朝・夕ともに)
一つ一つのメニューに志向が凝らされていて、とても楽しく、美味しくいただく事が出来ました。
仲居さんたちの接客も温かく感じました。
また、伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
皆生風雅 2011年08月14日 16:00:52

このたびは、【皆生の宿ゆるり】にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また、過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。

ご旅行中のお食事は、思い出を作られるときの大きな要素だと思っております。
いただいたお言葉を励みとし、精進してまいります。

お忙しい中、クチコミへご投稿いただきありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
【広間食】因幡の国の味覚を満喫☆ゆるり初夏のご馳走会席☆
ご利用のお部屋
【【和洋室のお部屋】日本庭園を楽しむ心やすらぐ和洋室。】

風呂3

norichan2009さんの 皆生風雅 のクチコミ

norichan2009さん [60代/男性] 2011年07月04日 17:31:42

日本庭園を見渡せる部屋で癒されました。また食事も新鮮なとれたての旬の魚介類が並べられて堪能しましたし、食べたことのな貴重な岩牡蠣や境港からその日にとれたての魚介類を特別にサービスしていただきました。また来るときにはぜひお世話になりたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
皆生風雅 2011年07月22日 15:12:56

この度は【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございました。
また、お褒めの言葉も頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
ゆるりは、敷地4000坪の中に日本庭園を取り囲むように建物が建てられております。
お気に召していただけて何よりでございます。
境港が近くにございますので、新鮮なお魚をご提供させていただいております。私どもスタッフも境港のお魚は大好きです^^
どの季節にも日本海の豊富な海の幸をご用意させていただけますので、ぜひ、また違った季節にお越しいただけることを楽しみにお待ちしております。
クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食♪ゆるり春物語☆特別謝恩価格!平日限定13800円【春得】
ご利用のお部屋
【ゆるりにおまかせ】

風呂3

投稿者Xさんの 皆生風雅 のクチコミ

投稿者Xさん [50代/男性] 2011年05月01日 19:14:03

大浴場の入浴は夜は1時までと案内されていました。夜12時50分に遠く離れた大浴場に向かうと、夕刻は付いていた大浴場のサイン灯も消され、浴室の電気も消され、脱衣場にはマットが干され、今日の営業は終了という感じ。フロントに電話すれども誰もでず、勝手に電気をつけて一人入ってしまいました。スタッフの方も早く休みたいのでしょうが、これは絶対にだめですよ。口コミでお風呂が遠いと聞いていました。確かに少しありますが、平坦な絨毯の廊下を歩くので、それほど気になりません。
401観世の部屋に泊まりました。フローリングのリビングダイニングと和室が2部屋、ゆったりできました。お部屋食になりますが、ダイニングテーブルで食べれるのも、足の悪い連れにはありがたかったです。お部屋に筆記具とメモは置いていただきたいです。
朝もコーヒーが飲めないのがやや残念。タバコは部屋の中か玄関の外というのが、愛煙家には少し不便かも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
皆生風雅 2011年05月09日 17:29:42

この度は【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございました。
大浴場の件では大変申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
今後このようなことがないように最善の注意をし、不手際があった際には真摯に受け止め、心からお詫びをし今後につなげていきたいと思います。

またお部屋につきましてはお褒めの言葉を頂きまして誠に嬉しく思います。
様々なご指摘やご要望を無駄にすることのないように、一つ一つ検討し、より快適に安心してお寛ぎいただけるような宿になるように精進してまいる所存でございます。

また皆生にお越しの際には是非お立ち寄り下さいませ。
従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】ゆるり春物語☆山陰の山海の幸三昧*春のゆるり創作会席プラン【春得】
ご利用のお部屋
【【和室2間+リビングルーム付の角のお部屋】広々とした和洋室。】

風呂3

ともえてつこさんの 皆生風雅 のクチコミ

ともえてつこさん [30代/男性] 2011年02月21日 21:45:15

今回、父親の還暦の祝いで利用させて頂いたのですが、
非常に気持ちよく過ごす事が出来ました。

予定時間より早く着いたにも拘らず、
フロントで対応して頂き、待合室でお茶の接待。
待合室はアンティークなテーブルで、
広大な庭園を眺めながら、みんな「すごいなぁ!」

3部屋予約していたのですが、
全ての部屋から庭園を望むことが出来
気持ちよかったです。

料理も、連絡していた時間を約20分も遅刻したのに
全ての料理が出来立てで熱々。
焼き魚など、他の旅館ではお膳の上で網で
焼いたり(温めたり?!)するのが、
ここでは焼きたてが皿で出てきました。
これには家族一同感動モノでした。
また、還暦祝いを事前に伝えていたこともあってか
料理長の計らいとの特別料理も出して戴き、
全てが食べきられないほどの量でした。
子供用料理も子どもが好みそうなメニューで
家族全員大満足でした。

朝食も充分過ぎる量と質で申しぶんありません。

還暦祝いの設えも無理言って整えて頂きました。

次回、皆生に行く機会があれば
ぜひ利用したい旅館です。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
皆生風雅 2011年02月22日 23:06:03

この度は【皆生の宿 ゆるり】にご宿泊頂きましてありがとうございました。

お父上様の還暦、誠におめでとうございます!
ご家族皆様でご一緒にお祝いをされる大切な場所に当館をお選びいただきまして、重ねて御礼申し上げます。

ご家族皆様に、特にお父上様にお気に召していただけたこと大変嬉しく思っております。
料理長ならびに調理場にいただいたお言葉をお伝えいたします。
クチコミへのご投稿誠に、有難うございました。

また是非、ゆるりにお越し下さいませ。
季節ごとに海の色も、旬の食材も違ったものをお楽しみいただけます。
ご家族皆様でのまたのお越しを愉しみにお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ポイント2倍!お部屋食で、かに会席(1.5杯)OR日本海会席(かに半身付)選べるプラン♪
ご利用のお部屋
【【和洋室のお部屋】日本庭園を楽しむ心やすらぐ和洋室。】

1246件中 1101~1120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ